石見駅(近鉄橿原線)の新築分譲マンションランキング
![]() |
- | ![]() |
0 |
---|
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画はYahoo!不動産にて実施中のものとなっております。詳細、最新情報はこちらよりご確認ください。
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画は、企画バナーが表示されている物件のみが対象となります。
石見駅の新着口コミ
2024年2月石見駅
せんとマンさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
大阪市内へ出る際は、大和西大寺周りと大和八木周りの両方向から時間の都合の良い方に乗れる。 橿原線のほぼ真ん中なのでそのまま乗っておけば京都駅へ、大和八木乗り換えで伊勢志摩や名古屋へも行ける。 最近駅周辺が整備され、道が大きくなりロータリーができたため送り向かえはとてもしやすくなりました。 京奈和自動車道の『三宅インター』にも車で3分程度で乗り降りすることができます。 大和平原のちょうど真ん中に位置する駅で、日本で2番目に小さい三宅町に降りることができます。 春は田植え風景、秋は稲刈り風景を見渡すことができる、小さいながらも自然豊かな町です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
自然豊かな田舎暮らしができる。 時間の流れがゆっくりしている。 ICOCA、suicaなど対応。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
奈良で有名な彩華ラーメン田原本店の最寄り駅。 ぼちタコというタコ焼き屋さん、焼き鳥屋『仲』という居酒屋さんがあります。 どちらも個人経営のお店でとてもアットホームで居心地が良いです。 山口精肉店は、鶴瓶の家族に乾杯で取材も受けました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
若い町長さんで町民に寄り添った活動を頂けている。 コロナ時は住民一人につき数千円のクーポン券を何度も配布してもらった。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
夜は一通りが少なくなるが、電車の到着時間前後はロータリーで送り迎えの人が増える。 大きな事件などは聞いたことがない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃相場はわからないが、都会にも出やすく暮らしやすい場所と感じます。 |
2023年12月石見駅
るるさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 田舎なので、人はあまりいなくて混雑していない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ほとんど家しかないが、エステサロンがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ほとんど家しかないが、1つだけカフェがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園もいくつかあるし、近所の仲間悪くない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 特に喧嘩だったりゴミがその辺に捨てられていることはない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 田舎なのでそんなに土地などの値段は高くない。 |
2023年5月石見駅
むぎさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大阪や京都までのアクセスは1時間ちょっとなので電車で通勤している方も多いです。駅前にはロータリーができたので車での送り迎えに利用されています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | コンビニやスーパーなどの買い物する場所は歩いて行ける範囲にはほぼないです。ただ車で少し走れば買い物する場所、飲食店などがあるので困らないです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 飲食店は歩いて行ける範囲にほぼないです。1店、住宅街に週末だけオープンするパフェのお店ができています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 幼稚園は駅から少し遠いけれど、駅の近くに幼稚園バスが迎えに来ています。駅の近くには大きくはないですが公園もあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前はローターリーがあるので夜でも比較的明るいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 家賃は安い方だと思います。都心へも時間的には通勤圏内なので静かなところで暮らして、都会に仕事に行くといった場合にはいいと思います。 |
2022年2月石見駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 |
【メリット】 駅の周りに建物が少なく景色がいい。駅構内が広いです。改札前に近くの古墳や観光スポットの地図
……続きを読む(残り125文字)
2021年12月石見駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 |
【メリット】 無人駅なので人混みは特にないところ、近くに自転車置き場もあるし、車を停める駐車場もたくさん
……続きを読む(残り168文字)物件について絶対的、確定的な優劣を示すものではございません。あくまでも1つの参考指標として、ご活用ください。
※完成後1年以上を経過した未入居物件も掲載しておりますので、あらかじめご承知おきください。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※著作権法第30条〜第47条の8に基づいて上記画像を引用により掲載させて頂いておりますが、 掲載削除をご希望の場合はこちらよりご連絡頂ければ、上記の画像と公式サイトへのリンクを削除いたします。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。