青木駅(阪神本線)の新築分譲マンションランキング
スコア平均 | 4.1 | 口コミ投票数 | 5 |
---|
こちらの資料請求、成約等諸条件達成で
PayPayポイント5万円相当 もらえる!(※)
-
-
価格 未定 所在地 兵庫県神戸市東灘区本山南町4丁目2番1(地番) 交通 東海道本線(JR西日本) 「摂津本山」駅 徒歩9分 階建 地上6階建 総戸数 32戸 専有面積 57.17㎡~92.96㎡ 間取り 2LDK~4LDK スコア 3.9 投票数 2票 アクセス数 2242
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画はYahoo!不動産にて実施中のものとなっております。詳細、最新情報はこちらよりご確認ください。
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画は、企画バナーが表示されている物件のみが対象となります。
青木駅の新着口コミ
2023年12月青木駅
ファイターズさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 高架化し駅全体的に広くなり清潔感があります。高架化前は地下改札口への長い階段あり車椅子、老人には不便だったがエレベーターやエスカレーターついたので解消。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 駅前広場出来て清潔感出てひろくなった印象 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット |
角のパン屋さん、大変美味しいです。 クリームパン最高 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
青木駅の北方面教育環境は良好。しかしいいとこあればよくないとこも、あります。 |
治安 |
3 |
メリット | 青木駅の北方面はまだよい環境だけど阪神電車周辺ほもうひとつ |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 治安よい印象の東灘区だからまだましな環境。 |
2023年10月青木駅
なっつーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 最近綺麗にリフォームが行われ、駅の内装もとてもきれく使いやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにお弁当屋さんやスーパーがあるので買い物しやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | オムライスの店などちゃんと見たらいっぱいあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 住宅街なので過ごしやすいのではないかと思われる。 |
治安 |
5 |
メリット | 基本的にはよく警察署もあり治安は維持されている。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地的には神戸で言えば安い方だと思われる。 |
2023年10月青木駅
kazuさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 青木駅は、平日の朝7時頃大阪行きは「特急」が止まり便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅付近には、「サンシャインワーフ神戸店」という商業施設があり買い物が楽しめます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | はま寿司やマクドナルドが近隣にあり、ファミリーで利用できる飲食店も多数です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
小学校や中学校が近くにあり、神戸港も近いので休日に過ごせます。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅付近は、マンションが多いですが、治安は比較的いいと言えます。女性が多いですが、神戸の他のエリアより犯罪も少ないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
海が近いエリアで、マンションもワンルームからファミリータイプまで充実しています。 海が眺めれる物件もあり、2LDKで「8万円台」で借りれます。 |
2023年8月青木駅
よさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 朝の通勤時には区間急行の始発駅となり区間特急も止まります。普段は普通しか止まらないのですが前に梅田から青木まで特急があり今後期待のある駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 今後ロータリーやスーパーができる予定なので期待です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の北側に居酒屋や少し南に降りるとサンシャインワーフという大きなショッピングモールがあるので充実してます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅が綺麗になりバリアフリーになっています。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があり駅は綺麗なので安心です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 土地は少し高いですがマンションが多く部屋も広いです。 |
2023年8月青木駅
あんこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
上りは朝の通勤時間帯に区間特急が停車するので、梅田方面に行くのは便利。 下りは各駅停車しか止まらないが、次の魚崎で特急、快速急行に乗り換えができるので、三宮方面へのアクセスも良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
スーパーは阪急オアシス、万代、コープ、パルヤマト、アプロ、ライフ、ダイエーがある。 総合病院はないが、開業医は多い。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前にはお弁当屋さん、少し歩くと居酒屋、中華などの店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
駅が新しくなったので、エレベーター、エスカレーターがある。 トイレもキレイ。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の高架下に交番がある、駅もキレイなので、安心。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | スーパーはたくさんあるし、JR、阪急と3線利用できる |
物件について絶対的、確定的な優劣を示すものではございません。あくまでも1つの参考指標として、ご活用ください。
※完成後1年以上を経過した未入居物件も掲載しておりますので、あらかじめご承知おきください。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※著作権法第30条〜第47条の8に基づいて上記画像を引用により掲載させて頂いておりますが、 掲載削除をご希望の場合はこちらよりご連絡頂ければ、上記の画像と公式サイトへのリンクを削除いたします。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。