× × 検索

宮の沢駅(札幌市営地下鉄東西線)の新築分譲マンションランキング

該当物件がありません

[戻る]

※掲載物件は随時追加、更新致します。

※PayPayポイント5万円相当もらえる企画はYahoo!不動産にて実施中のものとなっております。詳細、最新情報はこちらよりご確認ください。
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画は、企画バナーが表示されている物件のみが対象となります。

宮の沢駅の新着口コミ

2024年12月宮の沢駅

総合評価: 4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 始発、終点のため朝方利用する際は確実に座れるので便利です。大通りまでのアクセスもよく、不便は感じません。

2024年9月宮の沢駅

総合評価: 5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット まず自動販売機の量が多く、喉が渇いた場合でもすぐに飲み物を購入できる。そしても広々しており、内部の風通しも最高で、夏場でも涼しく移動できる。
生活利便施設の充実
5
メリット 学校に行く際によく利用するが、とにかく始発なので絶対に椅子に座れるという安心
飲食店の充実
5
メリット 結構バリエーションがあり、私はよくあそこで食事を済ませている。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 交通の面で、すごいと思うのは、始発だということ
治安
5
メリット 特に喧嘩などは起きない。争い事も起きない。
コストパフォーマンス
5
メリット コスパは正直あまりよくないが、始発ということでそれをカバーしている。

2024年8月宮の沢駅

総合評価: 4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 始発なので早めに行けば確実に座れる。
マクドナルド、アインズ、西友がありちえりあとも繋がっている。
バスセンターも直結。
白い恋人パーク行くならこのです。
生活利便施設の充実
5
メリット 西友2階には病院もあり、近くに病院沢山ある。
100均キャンドゥもあるし、充実して困った事はない。銀行もある。
飲食店の充実
5
メリット ちえりあにタリーズあり。地下鉄直結だマックあり。
ラーメン、お蕎麦屋さんも地下鉄直径である。出てもカフェレインとかあるよ。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 地下鉄のトイレは微妙だけど、ちえりあは綺麗だし子供連れても大丈夫。
治安
3
メリット 人が沢山居るから抑止されてるかな。
たまに変な人いる。
地下鉄には結構いるよね。
コストパフォーマンス
4
メリット 土地の値段は上がってるみたい。
スーパー病院も多いし利便性はいいから仕方ないね

2024年8月宮の沢駅

総合評価: 4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット とにかく本数があるので乗れなくても次の電車がすぐ来るところ
生活利便施設の充実
4
メリット 宮の沢から徒歩10分もしないで白い恋人パークに行けていい隣にはちえりあも付いていて勉強するところが近くにあるのがいい
飲食店の充実
5
メリット 宮の沢にセイユーとまっくやラーメン屋なども付いていて色々と食べることはできる
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くにイオンがあるので買い物とかは楽かもしれない
治安
5
メリット 基本社会人や学生が多いのでそこまで治安は悪くない
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃などは少し高いくらいで東京に比べたら全然まし

2024年8月宮の沢駅

総合評価: 4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 地下鉄とバス停がくっついており、どちらも使う場合はかなり便利だと思います。

また、大通に停する為他の路線への乗り換えも可能となっておりかなり便利だと思います。

バス乗り場もかなり広く色々な路線に行けるところも素晴らしいところです。
生活利便施設の充実
5
メリット に西友や、100円ショップが入っていたり大きな病院が向かいにあったり。との周りで色々な用を足せる所がメリットです。

あとは付近にイオンがあったり、コンビニからお弁当屋さん、パチンコ屋さんなど基本なんでもあるところも良いところだと思います。
飲食店の充実
5
メリット 1階には西友があり、地下にはマクドナルドやラーメン屋さん、お蕎麦屋さんなど多岐にわたり飲食店が入っております。

また、を出て周りにはお弁当屋さんや居酒屋さんなどもございます。

学生さんからサラリーマンの方々のお食事は困らないと思います。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 大きく綺麗幼稚園が近くにございます。
学校の有無は分かりかねますが、地下に多機能トイレがあったと思います。

また、ちえりあと繋がっているのでそちらでおむつ替えなども可能だと思います。


地下の長廊下に関しては自動歩行があるので足の不自由な方も楽だと思います。
治安
5
メリット 大声を出す人や周りに迷惑をかける人等は今のところ出会っておりません。

自体も周辺も綺麗ですし、昼ももそこまで違いは感じられないです。

また、出口によって治安の悪さや良さが変わることもないように思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 周辺店舗の物件などはお店が多数あることもありそこそこ高めではあると思います。

ただ、なんでもあるので住みやすさというか利便性はかなり高いと思います。

なので高くても利便性をいい所を選ぶか、安くて利便性が悪いところを選ぶかだとは思います。
※「スコア」は、駅距離等の物件概要項目とユーザー投票により、資産価値を数値化した、マンション選びの参考指標です。
物件について絶対的、確定的な優劣を示すものではございません。あくまでも1つの参考指標として、ご活用ください。
※完成後1年以上を経過した未入居物件も掲載しておりますので、あらかじめご承知おきください。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※著作権法第30条〜第47条の8に基づいて上記画像を引用により掲載させて頂いておりますが、 掲載削除をご希望の場合はこちらよりご連絡頂ければ、上記の画像と公式サイトへのリンクを削除いたします。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

近隣の駅の新築マンションを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、
以下より新規の口コミをご投稿ください。

ニックネーム必須

パスワード必須

メールアドレス必須

性別必須

男  

郵便番号必須

-

新着口コミ

新規会員登録

ニックネーム必須

パスワード必須

メールアドレス必須

性別必須

男  

郵便番号必須

-

不動産購入検討状況必須



【購入検討エリア】
※1エリアは必須となります。

①都道府県:
市区町村:

②都道府県:
市区町村:



新着口コミ

会員登録・ログイン
会員登録が完了しました

引き続き、物件情報をご覧ください。