× × 検索

上社駅(名古屋市営地下鉄東山線)の新築分譲マンションランキング

検索条件を絞り込む

専有面積
間取り

こちらの資料請求、成約等諸条件達成で
PayPayポイント5万円相当 もらえる!(※)

  • 13件 /3件中

※PayPayポイント5万円相当もらえる企画はYahoo!不動産にて実施中のものとなっております。詳細、最新情報はこちらよりご確認ください。
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画は、企画バナーが表示されている物件のみが対象となります。

上社駅の新着口コミ

2024年9月上社駅

総合評価: 4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 約5分に一回は電車が来てくれる便利な東山線のです。
地下鉄ですが上社は地上に出ており景色が綺麗です。上社周辺は
静かな住宅街です。
生活利便施設の充実
4
メリット から降りてすぐに、24時間営業しているウェルシアがあり、
大変ありがたいです。
ATMコーナーも個別にあります。
飲食店の充実
5
メリット 上社から徒歩約20分に
ベーカリーととろという
素敵な外観のおいしいパン屋さんが
あります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 地盤が固く、地震にも強いので
子育てなどでは安心して暮らせると思います。
治安
4
メリット 静かな住宅街なので、治安
良い方だと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 地震に強いだけあって、
周辺より家賃などは高いように思います。

2024年8月上社駅

総合評価: 3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 東山線なので地下鉄がすぐに来るのが便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット スーパーがFEEL、生協とあるので便利です。
ビル内には薬局もあり食料・日用品も購入でき便利です。
飲食店の充実
3
メリット ぼちぼち街中華の店などはある。 ネットで探せばお手軽価格でランチをやっているような店も案外ある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 転勤族も多い地域なので子育てしやすいです。藤が丘や星が丘よりものんびりした印象の地域です。
治安
4
メリット 悪い噂は耳にしないので治安は良いと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 大きめのスーパーがあるので便利です。
特に派手な地域ではないので無駄な出費も減らせそうです。

2024年7月上社駅

総合評価: 3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 平日の朝は4分に一回来るの、ありがたいですね。名や栄まで一本なのも気が楽でいいと思います。構内にバスターミナルもあり、タクシー乗り場も割といつも止まっているように感じます。構内直結でATMや薬局があるのも便利ですね。
生活利便施設の充実
3
メリット 近くにローソン、直結で薬局があります。病院はありますが、そんなに近くにはないと思います。眼科はありますね。
飲食店の充実
3
メリット 近くにできたカレーパンのお店、おいしかったです。目の前の沖縄料理屋さんもおいしくて何回かいきました。ちかくのお弁当屋さんも好きです。油そばや焼肉、居酒屋も近くにありますよ。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 目の前に小さな動物病院があります。から急な坂を頑張って登ると、小学校中学校があります。学習塾やスイミングスクールなどもあります。公園は少し歩けばあります。
構内の多機能トイレは、広いです。
治安
4
メリット そこまで変な人はいないと思います。終電近くなると酔っ払いもいるので気をつけたいところですが、それはこのに限らずだと思います。とにかくトラブルや騒ぐ若者など、治安の悪さは見かけません.
以前は放置自転車前に沢山でしたが、整備されてもうありません.
コストパフォーマンス
3
メリット 東山線沿いは家賃は高めではないでしょうか.ですが利便性高いですし、治安の良さもあると思うので仕方ないかなと.

2024年6月上社駅

総合評価: 4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 藤が丘までが近い
名古屋まで乗り換え無しで行ける。
日中はタクシー乗り場には基本的に2.3台はタクシーが待っている。
バスターミナル改札を出てすぐにあるからわかりやすい。
東山線なので本数が多い。終電も遅くまである。
生活利便施設の充実
4
メリット 改札出てすぐ、広い薬局(ウエルシア)がある。
ATMもUFJ、名古屋銀行、セブン銀行があり便利
の北側には中京銀行がある。
コープやコンビニも近くにある。
カレーパン屋もある。
飲食店の充実
4
メリット お弁当やさんや、魚メインのお弁当やさんが近くにある。
は沖縄料理の居酒屋もあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園保育園は多い。
の北側には小学校中学校があり、学校の近くには広めの公園もある。
スイミングスクールもあり、ベビースイミング(6ヶ月から)習い事もできる。
治安
4
メリット 、トイレは古いながらも清掃されている。
コストパフォーマンス
4
メリット 中学校近いので、分譲マンション多め。

2024年6月上社駅

総合評価: 5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 電車の本数が多く、また栄などにも行きやすいのが便利だと思う。
生活利便施設の充実
5
メリット すぐ近くにはコンビニがあるので、買い物には不便がしない場所だと思う。
飲食店の充実
5
メリット 本郷や藤が丘に比べると飲食店が少ない感じはあるが、老舗の店があるので、そこはとてもおいしい。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 自然が豊かでバッティングセンターなどもあり、とても楽しめる場所だと思う。
治安
5
メリット 犯罪が起きるような場所ではないなと感じる。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は非常に安く感じるアパートなども多い。
※「スコア」は、駅距離等の物件概要項目とユーザー投票により、資産価値を数値化した、マンション選びの参考指標です。
物件について絶対的、確定的な優劣を示すものではございません。あくまでも1つの参考指標として、ご活用ください。
※完成後1年以上を経過した未入居物件も掲載しておりますので、あらかじめご承知おきください。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※著作権法第30条〜第47条の8に基づいて上記画像を引用により掲載させて頂いておりますが、 掲載削除をご希望の場合はこちらよりご連絡頂ければ、上記の画像と公式サイトへのリンクを削除いたします。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

近隣の駅の新築マンションを見る

名古屋市営地下鉄東山線の前後の駅

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、
以下より新規の口コミをご投稿ください。

ニックネーム必須

パスワード必須

メールアドレス必須

性別必須

男  

郵便番号必須

-

新着口コミ

新規会員登録

ニックネーム必須

パスワード必須

メールアドレス必須

性別必須

男  

郵便番号必須

-

不動産購入検討状況必須



【購入検討エリア】
※1エリアは必須となります。

①都道府県:
市区町村:

②都道府県:
市区町村:



新着口コミ

会員登録・ログイン
会員登録が完了しました

引き続き、物件情報をご覧ください。