黒部宇奈月温泉駅(JR北陸新幹線)の新築分譲マンションランキング
スコア平均 | - | 口コミ投票数 | 0 |
---|
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画はYahoo!不動産にて実施中のものとなっております。詳細、最新情報はこちらよりご確認ください。
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画は、企画バナーが表示されている物件のみが対象となります。
黒部宇奈月温泉駅の新着口コミ
2023年12月黒部宇奈月温泉駅
ちょさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 金沢駅まで30分で行くことができる。時間短縮できた。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の中にお土産屋さんがあるので他で買わなくてもそこでほとんど揃う |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲食店はある。コンビニが駅の中にあるのでお弁当も買える |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 自然が多いのでいいと思う。山も近いし海も近い |
治安 |
5 |
メリット | 田舎なので人は優しい。駅は綺麗だし駐車場もいっぱいある |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価は安いと思う。車でちょっと走ればスーパーもたくさんあるのでいいと思う |
2022年12月黒部宇奈月温泉駅
なかなかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | タクシーやレンタカーも近くにありどんな所の観光客も行き来しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にコンビニがあり買い忘れた観光土産も買えます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 周りには飲食店はないですが移動すればあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | のびのび遊べるようにか小川や広場があります。 |
治安 |
5 |
メリット | 平和で綺麗なので治安が良いです。平和です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 地価は安いと思います。田舎ならではの相場です。 |
2022年11月黒部宇奈月温泉駅
ニャンちゅうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅が綺麗で広い。乗り場も2ヶ所しかないので迷うこともない。トイレも広くて綺麗。中にコンビニもある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅に行く途中にスーパーやコンビニなどがあるので、買い出しが可能です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅に行く途中にコーヒー屋さんがある。雰囲気も良くてコーヒーも美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
黒部宇奈月温泉駅のトイレはとても綺麗です。駅構内のトイレは車椅子の方でも入れるよう広く作られています。 駅構内、周辺もゴミなどは落ちておらずとても綺麗なので毎回気持ちよく利用させていただいています。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺はとても静かでなにより帰ってきた時の空気の新鮮さが違います。治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 治安も良いと思いますし、最近はスーパーなどお店も増えてきたので、買い物などには困らないし住みやすいところだと思います。 |
2022年5月黒部宇奈月温泉駅
とんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
建物も新しく開放的である。 地方鉄道の駅が向かいにあるので市内や各市、宇奈月温泉方面への乗り換えができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
お土産物が充実している。 地元のものも駅で揃えられる。 レンタカーショップがあるので、色々と移動を伴うような滞在中なら車があると便利。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 正面の食事処は地元に根ざしており、観光客でも楽しめるメニューとなっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
近くに保育園や小学校、中学校もあり、地方鉄道も通っているので地元の移動に不便はない。 駅の多機能トイレも子ども連れでも広々と利用できた。 |
治安 |
5 |
メリット | 田舎なので昼夜問わず明るいわけではないが、のどかで駅や学校も近く住みやすい環境だと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
新幹線駅や地方鉄道、学校や保育園も揃っておりコストパフォーマンスは悪くない。 家賃は5万前後。 |
2022年5月黒部宇奈月温泉駅
ぱさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット |
広々としたタクシー乗り場がある 本数は少ないがバスが運行している 富山地方鉄道の新黒部駅が隣接している |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット |
「のわまーと」というお土産屋がある セブンイレブンがある |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 「食彩所・仁助」という定食屋と「ふくる」というバームクーヘンのお店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
エレベーターがある 多機能トイレが駅構内にある |
治安 |
5 |
メリット |
治安がとてもよい 駅は綺麗である 駅周辺もインフラは整っている |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 物価や家賃は比較的に安く、住みやすいと思う |
物件について絶対的、確定的な優劣を示すものではございません。あくまでも1つの参考指標として、ご活用ください。
※完成後1年以上を経過した未入居物件も掲載しておりますので、あらかじめご承知おきください。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※著作権法第30条〜第47条の8に基づいて上記画像を引用により掲載させて頂いておりますが、 掲載削除をご希望の場合はこちらよりご連絡頂ければ、上記の画像と公式サイトへのリンクを削除いたします。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。