× × 検索

東姫路駅(JR山陽本線)の新築分譲マンションランキング

該当物件がありません

[戻る]

※掲載物件は随時追加、更新致します。

※PayPayポイント5万円相当もらえる企画はYahoo!不動産にて実施中のものとなっております。詳細、最新情報はこちらよりご確認ください。
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画は、企画バナーが表示されている物件のみが対象となります。

東姫路駅の新着口コミ

2024年8月東姫路駅

総合評価: 3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット スーパー警察署もあり、買い物などに便利員さんも常駐されていて気になることは直接尋ねられる。
生活利便施設の充実
3
メリット 商業施設が多く、主要まで一でいける。
飲食店の充実
3
メリット チェーン店や、少し足を伸ばせば大通りに沢山店がある。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 商業施設が多い点はメリット、などの交通手段があればかなり便利
治安
4
メリット も多いのでそこまで治安心配いらないと思う
コストパフォーマンス
4
メリット 住居も価格を抑えて住みやすいと思う。田舎すぎず、ほどよい。

2024年8月東姫路駅

総合評価: 4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット JR東姫路は一で姫路まで行けるとても便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット の北側には、ホームセンターのナフコやドンキホーテなど多くのお店があるため、買い物で困る事はありません
飲食店の充実
4
メリット の北側に国道2号線が通っており、2号線沿いには、多くの飲食店が軒をつられています。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット の北側に姫路市立東小学校があるため、通学時間が短くて済みます。
治安
4
メリット 周辺は人通りも多く、日中は治安不安に感じる事はありません。
コストパフォーマンス
4
メリット 周辺は再開発もされており、きれいなマンションが多くあります。

2024年2月東姫路駅

総合評価: 3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット JR姫路の東側に8年前に新たに誕生した。姫路市は元々その前の東隣のだった、御着との間にを設けたかったらしく、新たに建設された。ただ現時点で、としての利用率が今ひとつな点は否めない。近くにはタクシー乗り場と地元の神姫バスが運行しているが、20時台以降は本数が減少する。
生活利便施設の充実
4
メリット 前出の様に、の周辺にはホームセンターのナフコとドラッグストアのアルカドラッグしか無くいが、徒歩で西へ幾らか行くと、マックスバリュとウェルシアなどがある。ここのマックスバリュは24時間営業。その他、新幹線の高架を南西方向へ行くと、広島発の24時間営業スーパーのハローズやスギ薬局などの御店もある。
飲食店の充実
4
メリット の北側へある程度歩くと、国道2号線へ出ると共に、スターバックスコーヒーの御店がある他、国道2号線沿いを西へ行くと、すかいらーく系のしゃぶ葉の他、数年前に姫路に出来た、木曽路、その他、24時間営業の定食チェーン店、街かど屋などがある。この他、前出のマックスバリュの近くに、お好み焼きの「喃風」があり、地元のチェーン系のお好み焼き店では一番の知名度を持つ。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット の周辺が住宅地である為、良い方だと思う。近隣に姫路市立東小学校がある他、この同のある地域が、明治から昭和にかけて工場が多数あった地域だったこともあり、ものづくり大学があるが、既に時代が既存のモノを再利用し、同時にそれを駆使するシステム等がデジタル化している現実を見据えて設置されたと思えない感じもする。
治安
4
メリット 飲み屋が皆無の為、治安は良い方。ただ、その隙をついて不審者が現れるケースもあるので、常に用心はしておくこと。
コストパフォーマンス
3
メリット 地価はそれなりに安いが、周辺の利便性は余り良いとは言えない為、同周辺にこの先にどんな建物が建つかで、今後が変わって来ると思う。

2024年1月東姫路駅

総合評価: 4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新規開拓されている東姫路周辺の最寄で姫路から1好立地です。
タクシー乗り場や送迎用のロータリーも広く整備されています。
生活利便施設の充実
5
メリット 改札口正面にアルカというドラッグストアやクリニック、そして斜め前にはホームセンターなどがあり充実しています。
飲食店の充実
1
メリット 周辺な飲食店はないので、この点は改善必要です。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット アパートや公園学校が多くあり充実しています。
治安
5
メリット 周辺は姫路警察署があり治安は良いです。
コストパフォーマンス
5
メリット 阿保周辺の区画整理による非常に住みやすい街に変わりつつある場所ののため利便性高いです。

2023年7月東姫路駅

総合評価: 3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 快速が停する混雑もあまり混雑しないで、郊外に無料の自転車駐輪施設もあるです。
生活利便施設の充実
4
メリット 大型の商業施設のほか、病院施設が多いエリアで大きな病院が多いです。
飲食店の充実
2
メリット 飲食店については、複合商業施設内に多数のお店があります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小学校が近くにあり、公園施設も近くにありますので、子育て環境はよしです。
治安
5
メリット 治安はものすごくよく、夕方以降も安全なエリアです。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃については小中が近くにあり、大きい病院があるにもかかわらず意外に安い点が利点です。
※「スコア」は、駅距離等の物件概要項目とユーザー投票により、資産価値を数値化した、マンション選びの参考指標です。
物件について絶対的、確定的な優劣を示すものではございません。あくまでも1つの参考指標として、ご活用ください。
※完成後1年以上を経過した未入居物件も掲載しておりますので、あらかじめご承知おきください。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※著作権法第30条〜第47条の8に基づいて上記画像を引用により掲載させて頂いておりますが、 掲載削除をご希望の場合はこちらよりご連絡頂ければ、上記の画像と公式サイトへのリンクを削除いたします。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

近隣の駅の新築マンションを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、
以下より新規の口コミをご投稿ください。

ニックネーム必須

パスワード必須

メールアドレス必須

性別必須

男  

郵便番号必須

-

新着口コミ

新規会員登録

ニックネーム必須

パスワード必須

メールアドレス必須

性別必須

男  

郵便番号必須

-

不動産購入検討状況必須



【購入検討エリア】
※1エリアは必須となります。

①都道府県:
市区町村:

②都道府県:
市区町村:



新着口コミ

会員登録・ログイン
会員登録が完了しました

引き続き、物件情報をご覧ください。