× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

新屋駅(JR羽越本線)の口コミ一覧


新屋駅の総合評価 (ユーザー26人・134件)

ユーザー評点

3.4

口コミ数

134

ユーザー投票平均

新屋駅の口コミ一覧

  • 26 人 の口コミがあります。
  • 26 人中、 1 26 人目を表示します。

2024年6月 新屋駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 秋田方面の電車バスは確実に1時間に1回は運行している。電車の方は通勤時間帯に1時間に3回はある。
生活利便施設の充実
3
メリット ダイソーやハッピードラッグだけでなく、ナイスというスーパーがあり、まずまずの買い物する場所がある。また、大森山動物園という秋田を代表する施設があることであります。
飲食店の充実
3
メリット あらや食堂という定食系の店や二代目与力というラーメンなどの中華系の店があることであります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 新屋保育園や新屋幼稚園、秋田西中、新屋高校があり、また、秋田公立美術大学という美術を学べる大学もあることであります。
治安
3
メリット 秋田中央署の交番や秋田消防署の新屋分署があり、また、街灯が確実にあることであります。
コストパフォーマンス
3
メリット アパートが多くあり、家賃が少なくとも、秋田周辺よりも安いことが確かであります。

2023年9月 新屋駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 最近Suicaに対応したので改札をスムーズに通ることができる。
生活利便施設の充実
5
メリット 自体に買い物施設はないが、近場にドラッグストア(ハッピードラッグ)やスーパー(ナイス)がある
飲食店の充実
3
メリット 定食屋(新屋定食)が近場にある他ケーキ屋(セレステ)もある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園が2つある(新屋幼稚園、ルーテル愛児幼稚園)
治安
3
メリット 自体はなかなか綺麗な状態になっており不快感はほとんどない。周辺もゴミなど落ちてることは滅多にない。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は安く、土地の値段もさほど高くはない。

2023年6月 新屋駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット とても安全に、登下校することが出来ます!
生活利便施設の充実
5
メリット すぐ近くにダイソーやナイスがあるのかをとてもいいと思った
飲食店の充実
3
メリット ナイスやコンビニなどである程度の食料は揃えれる。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校公園近いのはメリットだと思います。
治安
5
メリット 治安はとてもいいと思います。地域の人もとても優しいです。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃や物価はあまり詳しくはありませんが、そんなに高くは無いと思います。

2023年5月 新屋駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 秋田市に10分以内に行くことができて料金も安いのがいい。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにナイスやドジャースといったスーパーがあるのが便利
飲食店の充実
2
メリット 少し行ったところに居酒屋はあったのでそれはよかった。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園学校が近くにあるため子どもができても生活しやすそう。
治安
5
メリット 近くに交番があるため何かあったらすぐ助けてもらえそう。
コストパフォーマンス
4
メリット 秋田にすぐ行けて土地もあまり高くないためコスパはいいと思う。

2022年10月 新屋駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 待ち時間が暇にならないように本や自由帳が置かれている工夫がある
生活利便施設の充実
1
メリット 西武サービスセンターがあり生活で困ったことをすぐに聞きに行くことができる
飲食店の充実
1
メリット 近くにスーパーマーケットがあるため弁当などは買うことが出来る
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 西武サービスセンターという建物があり生活で困ったことを相談することが出来る。また幼稚園近い
治安
5
メリット 優しいご老人が多い。朝歩いていると声をかけてくれる方もいる
コストパフォーマンス
5
メリット 移動時間さえ目をつぶればドラッグストア、コンビニがあること。

2022年9月 新屋駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 員さんが優しく対応してくれます。の外観もとてもいいです
生活利便施設の充実
4
メリット スーパーマーケットやコンビニ100均などがあり使いやすいです
飲食店の充実
2
メリット 食堂が何軒かありとても美味しい料理が出てきます
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 遊びやすい公園や小中高まで少し歩いたところにあります
治安
5
メリット 地域の人が優しく事件などがあまりない地域です
コストパフォーマンス
4
メリット 比較的高くないと思うので住みやすと思います

2022年8月 新屋駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 新屋が始発の時間がいくつかあるため、必ず座ることができる。
2で主要(秋田)に行ける。
生活利便施設の充実
3
メリット 近くにスーパーがある。
2である程度のショッピングが楽しめるに行ける。
飲食店の充実
2
メリット 近くのスーパーの休憩室で飲食はできる。少し歩けば、ケーキショップや食堂もある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 新屋がある地域では、いくつかの幼稚園公園学校がある。
治安
4
メリット 周りは住宅街のため、酔っ払いなどはあまりいないと思う。また、新屋で降りる人も多いため、電車から降りてすぐは人目もある。少し歩けば交番もある。
コストパフォーマンス
3
メリット 程々に田舎でありながら、主要から近いため、暮らしやすい方だと思う。物価高くない。

2022年8月 新屋駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット の中には本があるので、待ち時間ウエスターという公共施設近いので、バスの乗り継ぎも便利です。ウエスターまでは徒歩5~7分位。
生活利便施設の充実
3
メリット 近くに自販機もあるので飲み物には困りません。近くにナイスというスーパーもあるので、食べ物が欲しい時は買いに行けます。郵便局も近いです。徒歩5分位の所に耳鼻科があります。
飲食店の充実
4
メリット 周辺に飲食店はありませんが、ナイスというスーパーにイートインスペースがあります。
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット を出て右側に線路沿いに歩くと桜の綺麗公園があります。散歩やジョギングするにはうってつけです。
治安
5
メリット 員さんも優しいので治安はいいです。そもそも犯罪率の低い場所なので事件があるといった話は聞いたことがありません。
コストパフォーマンス
5
メリット この辺の土地は家賃が安いところが多いです。スーパーもあるし、秋田まで出れば様々なサービスを利用できます。

2022年5月 新屋駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 電車の数も1番秋田に行きたい時間にあるためいいと思う!
生活利便施設の充実
4
メリット スーパー近いため買い物などしてすぐに来ることが出来る。
飲食店の充実
3
メリット 飲食店からを利用することで美味しいお店に向かうことができます!タクシーバスなどが近くに多くあるので利用したら行きやすい!
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット の近くには桜などが綺麗な遊歩道などもあるので小さな子供たちとお散歩などもしやすい
治安
4
メリット 外装も綺麗で中も古本など置いてあって落ち着いていていい。
コストパフォーマンス
5
メリット アパートなども近いため大学生なども住みやすいので良いところにがあると思う。

2022年2月 新屋駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 新屋高校に行くにはこのが最寄だと思います。学生の量が多いからか、自転車置き場は広いです

……続きを読む(残り218文字)

2022年2月 新屋駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 徒歩圏内にスーパーコンビニ、ドラッグストア、新屋支所、郵便局、美容院、カフェがある。近く

……続きを読む(残り132文字)

2022年2月 新屋駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 秋田の中心部の秋田へ180円(値上がりしていなければ)でいけるのはメリットだと思う。新屋

……続きを読む(残り168文字)

2021年12月 新屋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 秋田まですぐのです。
意外と広々しています。
秋田の有名な雄物

……続きを読む(残り176文字)

2021年11月 新屋駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 バスに比べて低価格で、助かります。ただ、学生時代に比べたら、新しくなり綺麗になりました。そ

……続きを読む(残り133文字)

2021年11月 新屋駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 近くにはサービスセンターやスーパーもあるため、1時間程度でしたら、暇つぶしができます。外観

……続きを読む(残り133文字)

2021年11月 新屋駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 新屋自体が大きくは無いですが、電車に乗るホームが分かりやすいので、通勤通学する人達にとっ

……続きを読む(残り226文字)

2021年10月 新屋駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 建物が木造で木のぬくもりを感じて雰囲気が良い。の中に本があり、借りて読むことができるのは

……続きを読む(残り116文字)

2021年3月 新屋駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 都心のような自動改札機はないが、いつも元気よく切符にハンコを押してくださる員さんがいる。

……続きを読む(残り116文字)

2020年12月 新屋駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 の側にドラッグストア(ハッピードラッグ)やコンビニ(ローソン)、ケーキ屋(セレステ)があ

……続きを読む(残り113文字)

2019年8月 新屋駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 秋田市大森山動物園へのバスが付近の公民館から出ています。
スーパーや銀行、コンビ

……続きを読む(残り120文字)

2019年4月 新屋駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 自宅から近いし、雨降りでも走っていけばあまりぬれないのですごく利用しています。周辺もそん

……続きを読む(残り145文字)

2018年10月 新屋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 スーパーや市民センター、神社などが徒歩数分圏内にあります。また少し歩きますが、桜並木もあり

……続きを読む(残り121文字)

2018年6月 新屋駅

総合評価:1.0
総合レビュー

【メリット】 の近くに大きなスーパーと複合施設があり、買い物場所に困りません。
近くに秋田公

……続きを読む(残り140文字)

2018年5月 新屋駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 を降りてすぐにスーパー、銀行、郵便局、支所、バス乗り場が揃っているためとても便利です!徒

……続きを読む(残り156文字)

2018年1月 新屋駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 静かで動物園や小学校等があり、教育環境が整っているところです。近くにはスーパーコンビニ

……続きを読む(残り146文字)

2017年10月 新屋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 周辺には銀行、郵便局、スーパー2軒があります。道は多少薄暗いですが、すぐ近くに交番、コ

……続きを読む(残り190文字)

新屋駅の総合評価 (ユーザー26人・134件)

総合評価 3.4 口コミ数 134
交通利便性 3.4 生活利便性 3.4 飲食店の充実 3.1
暮らし・子育て 3.4 治安 3.7 コスパ 3.6

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR羽越本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR羽越本線

JR

由利高原鉄道

秋田内陸縦貫鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます