× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

和気駅(JR山陽本線)の口コミ一覧


和気駅の総合評価 (ユーザー34人・152件)

ユーザー評点

3.6

口コミ数

152

ユーザー投票平均

和気駅の口コミ一覧

  • 34 人 の口コミがあります。
  • 34 人中、 1 34 人目を表示します。

2024年5月 和気駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 岡山まで乗り換えなしで行くことができる。
生活利便施設の充実
3
メリット 近くにスーパーやラーメン屋などの飲食店がある。
飲食店の充実
3
メリット 美味しいお好み焼きの店が歩いて行ける距離にあり、よく利用していた。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 小学校中学校自転車で行ける距離で周辺にあり、子育てには適していると思う。
治安
5
メリット で人が集まっていることはあまりなく、治安はとてもいいと思う。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃は安いし、土地もたくさんあるため、移住しやすそう。

2024年5月 和気駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット トイレが工事をして綺麗になりました。前のロータリーが広く、イルミネーションをしている期間もありとても綺麗

使いやすくて学生時代よく使ってました。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにドラッグストアや飲食店がある。利用しやすい。
飲食店の充実
4
メリット 最近ベーカリーがオープンして美味しい。
オムライスも美味しいお店がある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット きれいタクシー前に停まっているので、利用しやすい
治安
4
メリット 治安はいい。昔から悪い噂は聞かない。
地域の人があったかい
コストパフォーマンス
4
メリット 最近家が増えた。自然豊かで住みやすい子育てにはいい。

2024年3月 和気駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 田舎で何も無いと思われがちだが、山陽本線という利便性と岡山まで30分圏内という意外と好立地
生活利便施設の充実
3
メリット 近くにスーパーやドラッグストア、カフェや図書館など意外と店があり、生活するには困らない
飲食店の充実
2
メリット から数分歩けば中華料理屋やお好み焼き屋がある。それなりに美味しい
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園から高校までしっかりとあり、子育てはしやすい環境。田舎ということもありのびのびと育児に専念できる。も回想されており利用しやすくなっている
治安
3
メリット 温厚な人が多いから治安はいい。みんな優しい
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃も土地もやすいから住むには良いところ。都会からの移住も多い。

2024年2月 和気駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 山陽本線で、本数は田舎のわりに多いと思います。
最近できたトイレが綺麗
生活利便施設の充実
3
メリット 大きなスーパーは近くにある。
ドラッグストアや歯科医もあります。
飲食店の充実
4
メリット 飲食店はそれなりにある。
焼肉、オムライス、お好み焼きなど、少しあるけばいろいろあります
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 新しくできたトイレが綺麗で使いやすい。
学校は多くはないが、子育てしやすい街です。
治安
5
メリット はとてもきれい治安がいいです。
前に交番があるのも安心
コストパフォーマンス
4
メリット 山陽本線だし、田舎のわりに住みやすい町です。
生活に必要なものはそろっています。

2024年1月 和気駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット このにはとても優しいく接してくれる員さんもいてとても話しかけやすくてゴミもないことです
生活利便施設の充実
5
メリット イオンには買い物施設がとても充実していて
色んな物があることです
飲食店の充実
5
メリット スターバックスには店員さんが笑顔で接してくれることです
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園や幼稚園の数が多く子供がいる家族には打ってつけなことです
治安
4
メリット いつもタバコなどを員さんが掃除して綺麗なこと
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃が安い物件がおおくとても住みやすいことです

2023年8月 和気駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 前にタクシーが常駐しています。この辺りのでは珍しい方です。みどりの券売機プラスがあります。
生活利便施設の充実
5
メリット の北口・南口にそれぞれある駐車場の料金が100円/日と格安。
飲食店の充実
3
メリット よく使う飲食店はうどんの地元チェーン店「むらさき」が近くにある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 高校が近くにある。を利用しない人でも使える公衆トイレが、北口及び南口両方にある。
治安
5
メリット 駐車場に1週間近く停めていてもいたずらされることがない
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は比較的安い方だと思う。さらに岡山まで約30分で行けるので通勤通学便利

2023年7月 和気駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 実家が東京なので帰省する際に、和気からは岡山まで30分で、すぐ新幹線に乗れるから便利
生活利便施設の充実
4
メリット の隣にタクシー会社があって、だいたいすぐに乗れる。いつも同じ運転手さんなので、顔パスで「家で良い?」で何も言わなくても出発してくれるのは助かります。
飲食店の充実
4
メリット 改札出て、地下道わたらないといけないが、飲食店、薬局がある。
その薬局は12時まで営業してるので遅く帰って来ても大丈夫なのは助かる。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット の公衆トイレは改修されて間もないのできれいで使いやすいです。
治安
4
メリット 改札口は1つですが明るく、充分な広さの待合室がある。すぐ隣にタクシー会社があるので人の目は常にある。
治安は元々悪くない。
コストパフォーマンス
5
メリット 東京から移住してきたときに驚いたのが、
①東京の駐車場代がアパートの家賃と同じだったこと。
②その後、中古で家を買ったら固定資産税がアパート家賃の1ヶ月分だったこと。

2023年4月 和気駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
生活利便施設の充実
5
メリット とても便利で使いやすく、トイレも整備されていて綺麗
飲食店の充実
5
メリット 周りに飲食店が多く、お昼の時間でもたべられる店が多い
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園保育園もあるし、から近いので歩いても行ける。
治安
5
メリット 住民も暖かく、年齢関係なくとても住みやすい
コストパフォーマンス
5
メリット とてもいい。最高。スーパーも近くにあるし住みやすい

2023年2月 和気駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット の北側と南側に大きな駐車場があって、1日100円か200円で停めることができます。遠くへ出かける時に非常に重宝しています。
生活利便施設の充実
2
メリット の南側にはドラッグストア、スーパーなどが徒歩圏内にあるので、ついで買いが出来る。
飲食店の充実
4
メリット の南側にある居酒屋『おやじの台所』が安くて量があってしかも美味しい!お昼の刺身ランチおすすめです。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 子供の数が少ないので保育園や学校の数は少ないが、治安は良い。
治安
5
メリット 田舎ゆえ治安は非常に良い。の近くに交番もある。
コストパフォーマンス
4
メリット 田舎だから土地の価格は安く、家賃もそれほど高く無い。

2022年9月 和気駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット タクシー乗り場が目の前にあって便利である。
生活利便施設の充実
4
メリット スーパーマーケットから近い。歩いて、外食できたり、買い物ができる。
飲食店の充実
4
メリット 同じ路線の他のと比べて、飲食店の数や近さは良い。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット の目の前に2箇所きれいなトイレがある。
治安
3
メリット 周辺はきれいだし、治安はいいように思う。
コストパフォーマンス
5
メリット どんどんアパートが建っていて、住みやすいと思う。

2022年2月 和気駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 裏の駐車場は1日駐しても100円ととても良心的で、以前利用した時に助かりました。また

……続きを読む(残り126文字)

2022年1月 和気駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 和気から先の吉永や三石よりも終点が和気になってる事が多く、岡山から帰るのにあまり不便

……続きを読む(残り191文字)

2022年1月 和気駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 都会ではないが、わかりやすいのが特徴です。

迷うこともなく利便性は高

……続きを読む(残り161文字)

2021年11月 和気駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 電車を降りてすぐのところにパン屋さんやドラッグストアがあります。
ちょっとしたお

……続きを読む(残り153文字)

2021年11月 和気駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 ホームから見える景色はが美しいです。前にはロータリーがあり、構内には椅子が比較的多めに

……続きを読む(残り142文字)

2020年5月 和気駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 周辺にはパン屋さんやドラッグストアがあるので、電車から降りてそのまま買い物に行くことがで

……続きを読む(残り123文字)

2019年11月 和気駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 のどかで田舎にあるのため、鉄道ファンの人にとっては絶好の撮影スポットといえるのではないか

……続きを読む(残り118文字)

2019年11月 和気駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 JR山陽本線和気の周辺にはザ・ビッグ、天満屋ハピーズ、ザグザグ、ゴダイといったスーパー

……続きを読む(残り276文字)

2019年10月 和気駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 周辺には北側にも南側にも多数の商業施設が建ち並んでいます。例えば、ザ・ビッグ和気店やロー

……続きを読む(残り144文字)

2019年5月 和気駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 和気構内は、大変広く、JR西日本のツアーのパンフレットが並べられてある。首都圏の岡山市ま

……続きを読む(残り222文字)

2019年5月 和気駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 少々大きなで、有人の窓口で、新幹線などの問い合わせができるのがよい。構内も広く、JRのお

……続きを読む(残り171文字)

2019年3月 和気駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 岡山まで直通で30分。 兵庫方面にも行きやすい。 駐車場料金が1日100円という安さ。

……続きを読む(残り123文字)

2018年12月 和気駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 に隣接して1日100円のパーキングがある。和気から相生まで在来線で行き、相生から新

……続きを読む(残り106文字)

2018年10月 和気駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 岡山まで電車でたった30分です。前には駐車場が二ヶ所あり1日100円という安さです。自

……続きを読む(残り151文字)

2018年10月 和気駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 のすぐ横に安い駐車場があり一日駐しても200円とかなりお得だと思います。

……続きを読む(残り151文字)

2018年9月 和気駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 の南側に170台収容可能で、1日1回100円で24時間利用できる駐車場があります。当

……続きを読む(残り202文字)

2018年7月 和気駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 内は混む事も無く割と綺麗だと思います。
岡山からは乗り換えも無く使いやす

……続きを読む(残り144文字)

2018年6月 和気駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 の近くに24時間100円のコインパーキングがあり、まで行く人にはありがたいです。何

……続きを読む(残り124文字)

2018年5月 和気駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 電車の本数は少ないが、岡山まで30分、倉敷まで45分、姫路まで1時間で行くことができ

……続きを読む(残り197文字)

2018年2月 和気駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 徒歩5分程度のところに「イオンタウン和気」や「ザ・ビック和気店」などのスーパーがあるのでお

……続きを読む(残り109文字)

2017年11月 和気駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 岡山市まで電車で35分。近くに公立高校があるので、通学時間帯のみ混み合いますが、それ以外で

……続きを読む(残り178文字)

2017年11月 和気駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 の周辺(徒歩10分以内)にスーパーが3つあります。イオン系The Big、天満屋Hap

……続きを読む(残り522文字)

2017年6月 和気駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 から学校も近く、付近に交番があるため事故などが起きてもすぐに対応可能です。裏には薬局

……続きを読む(残り156文字)

2017年6月 和気駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 岡山市内までは約三十五分、住宅地として最適です。主な商業施設飲食店等はの南側に集中して

……続きを読む(残り229文字)

和気駅の総合評価 (ユーザー34人・152件)

総合評価 3.6 口コミ数 152
交通利便性 3.5 生活利便性 3.5 飲食店の充実 3.5
暮らし・子育て 3.6 治安 3.7 コスパ 3.7

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR山陽本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます