× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

御幣島駅(JR東西線)の口コミ一覧


御幣島駅の総合評価 (ユーザー59人・317件)

ユーザー評点

3.8

口コミ数

317

ユーザー投票平均

御幣島駅の口コミ一覧

  • 59 人 の口コミがあります。
  • 59 人中、 1 40 人目を表示します。

2024年11月 御幣島駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 北新地には6分3で着く。難波にも近い。神戸や宝塚方面にも1本で行ける。とても便利

2024年9月 御幣島駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 朝夕の列混雑するが昼間は本数の割には空いているのが助かる。
生活利便施設の充実
3
メリット 救急病院や各種病院はある。
役所も地上すぐの所にある。
飲食店の充実
3
メリット 地上に出るとさとがある。
少し歩けば餃子の王将や回転寿司がある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット わりと小さなだが、内にもトイレがあるのは助かる。
治安
3
メリット 出口が六ヶ所あるので、行きたい場所の出口から地上に出るのはとても便利
コストパフォーマンス
4
メリット 周辺は、シングル向けマンションが多い。
まで徒歩2、3分で行けるので人気。

2024年9月 御幣島駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大阪にも尼崎にもすぐいけるという利便性はある
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにスーパーが多いので買い物する分には良い
飲食店の充実
5
メリット 強いてあげるなら外食でお鍋を食べたい時には困らない
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーターなどがあり、バリアフリーには特化してるいるイメージ
治安
5
メリット 飲屋街とかでもないので、は基本的に静か
コストパフォーマンス
3
メリット 市内にしては家賃や駐車場が安い、ワンルームが多い

2024年9月 御幣島駅

総合評価:2.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 地下にがあるので雨風が強い日でも降りてしまえば濡れることがない。必ず員さんがいる
生活利便施設の充実
2
メリット 役所直結にあります。出口が多くある。
飲食店の充実
2
メリット スーパーから出て徒歩10分圏内に3つある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット わりと大きめの保育園がある。学校も多い。
治安
3
メリット 車通りは多いが飲食店が少ないので酔っ払いなどがいない
コストパフォーマンス
3
メリット 市内にしては駐車場や家賃が安いので住みやすい

2024年8月 御幣島駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 快速が止まるため、その線に乗れば絶対帰れる。
生活利便施設の充実
3
メリット 地下道につながっていて地上に上がらずともさまざまな場所に行ける
飲食店の充実
2
メリット 周囲にコンビニが結構な数あるため、困らない
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット エレベーターやスロープがあって、ベビーカーや椅子にも対応している。
治安
4
メリット 街灯は割と多めで、人通りも多いと思っている。
コストパフォーマンス
4
メリット 周りにマンションが多くあって、そこに住む人は便利だと思う。

2024年4月 御幣島駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 治安がいいと思う
御幣島って言う名前がかっこいい
生活利便施設の充実
5
メリット 近くに飲食店がある
映画館などはないので不便
飲食店の充実
5
メリット 近くに飲食店がいくつかあるので良いと思う
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園小学校が近くにあるので良いと思います
治安
5
メリット 治安はいい法だと思います
庄内よりは全然いいよ
コストパフォーマンス
5
メリット マンションが多いので住みやすいと思うようん

2024年4月 御幣島駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 都心までのアクセス便利だし、尼崎まで出れば神戸・京都・三田と色々行けるから。
生活利便施設の充実
3
メリット ちょうど、御幣島の上が西淀役所になってて非常に便利
飲食店の充実
3
メリット 何でも揃ってて非常に便利
特に餃子の王将とスシローが近いには助かる。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 御幣島の多機能トイレが非常に広くて使いやすい。
コストパフォーマンス
5
メリット 大阪市西淀区姫里だと、阪神、JRどっちも乗れる。

2024年3月 御幣島駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 西は尼崎、東は北新地に止まるので便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くに西淀病院があり、その近くにスーパーがあります。
飲食店の充実
5
メリット 近くに餃子の王将とスシローがあり、人気店です。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット にはエスカレーターとエレベーターがあるので、荷物が多い時も安心です。
治安
5
メリット 交差点の地下にあるなので、人通りが多くでも安心です。
コストパフォーマンス
5
メリット 比較的この辺りの土地や家賃は安いと思います。

2024年2月 御幣島駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 御幣島は、出口がたくさんあり、何処に出たいかも良くわかるようにマップや道標がわかりやすく配置されている。
生活利便施設の充実
3
メリット ローソンやスギ薬局等、便利なお店がたくさんある。役所もすぐ行ける。
飲食店の充実
3
メリット 地上に上がれば居酒屋さんが多くある。王将なども少し歩けばある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 女子校が近くにあったりするので、治安は良いと思われる。
治安
5
メリット 女子校や幼稚園などがあるので良いと思う。
コストパフォーマンス
3
メリット 家族層向けの家やマンションが多く、学生が多いので家賃は高めが多いかもしれない。

2023年10月 御幣島駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 御幣島は梅田に行くのにも北新地から徒歩圏内で便利だと思います。
生活利便施設の充実
3
メリット スーパーが近く便利がいい。
ローソンがあり助かります。
飲食店の充実
2
メリット 小規模な飲食店がある程度はあり、軽く飲んだりできる.
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 信号が分離式なので、子供と歩く際安全だと感じている.
治安
3
メリット 2号線側には警察署があり、
安心する。住宅街なのでなんとなく住みやすい
コストパフォーマンス
3
メリット 大阪市内でどこに行くにも徒歩圏内で電車に乗れ便利な割には安いと思う.

2023年9月 御幣島駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 御幣島は、普通も快速も全て止まるので嬉しい。12時すぎても電車あるのでそれも良い。
生活利便施設の充実
4
メリット 出口がたくさんあり、地上波信号がややこしいので、地下からだとアクセスしやすい。
飲食店の充実
3
メリット 少し歩けば、スシロー、マクド、王将がある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園小学校中学校は多い。コーナンや、エディオン、スーパー充実
治安
4
メリット 大きな事件は起きてないと思うし、日常で困ることはない。
コストパフォーマンス
4
メリット アパート、マンションは比較的多いし、今も開発が進んでいる。

2023年9月 御幣島駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 梅田はもちろん、こうべにも京都にも行きやすく便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 遅くまであいているスーパーコンビニもあるので便利です。
飲食店の充実
4
メリット 少し歩くと、ファミリーレストランや居酒屋があります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小学校も近くにあり、子育てはしやすそうな環境です。
治安
5
メリット 周辺は静かながら明るく、不安が少ないです。
コストパフォーマンス
5
メリット 北新地にでやすいにもかかわらず家賃は周辺に比べて安いと思います。

2023年7月 御幣島駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 梅田まで北新地を通ったら行きやすく、梅田経由ならどこにでも行けるので利便性高いと思います
生活利便施設の充実
1
メリット 安いスーパー(マルハチ)や病院、食べ歩き出来る店も近くにあります
飲食店の充実
5
メリット 飲食店はかなりの数があるので色んな方におすすめ出来ます
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット 子育てはしやすいと思います、(金銭的な面で)
治安
4
メリット 特に特筆することはなく悪くは無いです、酔っ払いはあんまり居ない気がします。
コストパフォーマンス
5
メリット コストに関してはかなり大阪の中でおすすめです!

2023年7月 御幣島駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 自販機が多い!出る場所が多いです。
そこまで混雑しない。
生活利便施設の充実
4
メリット 御幣島を降りてすぐコンビニがあるのがグッドです!!!
飲食店の充実
5
メリット 飲食店多めやと思います(?)
けどお酒とか居ざけ屋ばっかぁ
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット にトイレあります!!
別に不便ない!
学校あるけどまあま遠いいろいろ
コストパフォーマンス
5
メリット マルハチ便利

2023年7月 御幣島駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 終電時間が結構遅くまであるのでいい。
電車の本数もたくさんあって良い
生活利便施設の充実
5
メリット スーパーたくさんあっていい
近くにコンビニもいくつかあり過ごしやすい
飲食店の充実
5
メリット おすすめの美味しいご飯屋さんがある。ラーメン屋、マックカフェなどあるので良い。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 治安が良い方だと思う。小さい子がいる家族などは公園など近くにあるので快適だと思う。
治安
5
メリット 周辺は治安が良いと思います。周辺も綺麗にしてるので快適です
コストパフォーマンス
5
メリット 新社会人や学生でも住みやすい。近くにがあるので、移動しやすい

2023年5月 御幣島駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大阪、神戸へのアクセス。都心部、北新地6分。朝のラッシュもさほど混まない。
生活利便施設の充実
5
メリット 都心部に近い。マンションが多い。アクセスがいい。
飲食店の充実
2
メリット 美味しい焼き肉店がある。飲食店がそもそも少ないが都心部が近いためあまり困らない
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校施設は新しくて多い。グランドなども広い。
治安
4
メリット 遊歩道、公園などもあり子供も過ごしやすい環境
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃、駐車場代が市内の他の区に比べて安い。

2023年4月 御幣島駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにスーパやコンビニ、電気屋などがあるのでありがたい
飲食店の充実
4
メリット 一富士という居酒屋兼ラーメンがあり、そこの肉豆腐丼がおいしい。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くに小学校があるため便利だと思います。
治安
5
メリット 周辺も綺麗なので治安はいいと思います。
コストパフォーマンス
3
メリット ここは立地に対して値段相応だと思います。

2023年3月 御幣島駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット とても良かった。静かで、落ち着きがあり、雰囲気としては好みです
生活利便施設の充実
5
メリット エレベーターやエスカレーターがあっていい。エレベーターはゆっくり動くので安心
飲食店の充実
5
メリット から美容院が近いのがいいですね。とても助かります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 周りにマンションが多く。から近いのでかなり便利です。
治安
5
メリット 改札はかなり綺麗で、員さんの対応も丁寧です。
コストパフォーマンス
5
メリット とても満足から近くで出かける際はとても助かります

2022年12月 御幣島駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 北新地まで3、尼崎まで2利便性高い。夕方、朝方の本数も多く待っている時間が少ない
生活利便施設の充実
4
メリット 塚本よりの降り口は王将などもありひらけている
飲食店の充実
4
メリット 北側の降り場はチェーン店が多いが塚本に向けて歩くと飲み屋さんなども多い
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット マンションなどもあり子育てはしやすい環境なのだと思う。静かさもあるのでよいかも。
治安
4
メリット 1番から4番出口は比較的でも明るめ。治安は悪くない。塚本の方は酔っ払い注意
コストパフォーマンス
5
メリット マンションも立地の割に安い。買い物も普通のスーパーなどありコストパフォーマンスはよい

2022年10月 御幣島駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 北新地まで10分以内でいける。
駐輪場がある。
西淀役所にほぼ直結でいける。
生活利便施設の充実
4
メリット 西淀役所がほぼ直結でいける。近くにローソン・セカストがある。
飲食店の充実
4
メリット お昼ご飯を食べるところはいくつかある。
飲み屋もちょこある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 若い世代が多い。大規模マンションも単身マンションもある。
治安
4
メリット 大きな交差点があり終始明るい。
街灯もほどほどにある。
コストパフォーマンス
4
メリット 市内中心部にすぐいけるわりには安い。そこそこ離れてるのでベッドタウン的な感じ。

2022年10月 御幣島駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット あまり知られていないだが大阪まで乗り換えなしで行けてとても便利
生活利便施設の充実
5
メリット スーパー病院、ホームセンターもありとても便利
飲食店の充実
3
メリット 周辺にはお弁当屋さんやマクドナルドなどがある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット ほどよく自然もあり、学校も多いので子育てにもいい。
治安
4
メリット 周辺は人通りも多いのでそこまで変な人はいない。
コストパフォーマンス
5
メリット あまり知られていないが梅田から近い割に家賃も安いので結構穴場だと思う。

2022年9月 御幣島駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 梅田まで10分ほどで行けるのでとても便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット スーパーやホームセンター、病院等、徒歩で行ける距離に複数あって良いです。
飲食店の充実
5
メリット チェーン店のお店等いろいろあって便利です。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 大小さまざまな公園が複数あって、子供がいる家庭も暮らしやすいと思います。
治安
3
メリット の近くに警察署があるところが良いと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 神戸方面にも梅田方面にも電車で行きやすいところです。

2022年6月 御幣島駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 北新地まで15分で行け、バスも多く通っている。
生活利便施設の充実
4
メリット スーパーも多く、診療所、病院も近く非常に便利商店街もある。
飲食店の充実
3
メリット 王将やくら寿司などのファストフード店はたくさんの種類があり、選び放題。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小学校は近くにたくさんあり、住んでる区域によって選び放題。
治安
3
メリット 御幣島周辺は基本的にとても良く、交通事故や傷害事件も起こらない。
コストパフォーマンス
4
メリット スーパーも安く、クオリティも高いし、家の物価もそこまで高くない。

2022年2月 御幣島駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 改札出てすぐに区役所があります。少し歩くと西淀警察署もあり、様々な手続きにとても便利です

……続きを読む(残り140文字)

2022年2月 御幣島駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 周辺には、スシローが近くにあり、この地域周辺に回転寿司がないため、このを使って食べにく

……続きを読む(残り138文字)

2022年2月 御幣島駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 改札は一つでエレベーター、エスカレーターもあります。トイレはきれいだと思います。大阪(北新

……続きを読む(残り249文字)

2022年1月 御幣島駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 家から近くよく使う、よほど通勤ラッシュではない限り空いていて良い。
からエレ

……続きを読む(残り149文字)

2021年11月 御幣島駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 前にコンビニ病院スーパーなどありますが、出口を間違えると全然違うところにたどり着きま

……続きを読む(残り137文字)

2021年10月 御幣島駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 周辺には、コンビニや銀行、市役所や郵便局、居酒屋飲食店など色んな種類のお店がありかなり

……続きを読む(残り116文字)

2021年10月 御幣島駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 周辺にはコンビニ・銀行・スーパー病院などが半径300m以内に揃っているので生活の便は良

……続きを読む(残り138文字)

2021年10月 御幣島駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 北新地まで10分で行けるので、利便性がとてもいいです。区役所直結、警察署や郵便局も近くにあ

……続きを読む(残り311文字)

2021年9月 御幣島駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 国道2号線が走っていて、お店はたくさんあります。梅田(北新地)までも電車で10分で出られる

……続きを読む(残り277文字)

2021年6月 御幣島駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 前にコンビニ病院スーパーなどありますが、出口を間違えるとまったくないのでご注意を。<

……続きを読む(残り193文字)

2020年12月 御幣島駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 を出てすぐにローソンや区役所があり、飲食店もかごの屋、餃子の王将などが近く、便利がいいで

……続きを読む(残り185文字)

2020年12月 御幣島駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 改札を出るとすぐに駐輪場が併設されている為、自転車やバイクでに行った際はかなり便利

……続きを読む(残り128文字)

2020年3月 御幣島駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 西淀役所、りそな銀行歌島橋支店、三菱UFJ銀行歌島橋支店へ地下通路直結で利便性が良く雨

……続きを読む(残り171文字)

2020年3月 御幣島駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 から少し歩くとスーパーや家電量販店があるので、買い物には困りません。飲食店も点在するので

……続きを読む(残り124文字)

2020年1月 御幣島駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 大阪市内で唯一 簡易ですがハローワークが設置されていて図書館も館内にある区役所に直結してい

……続きを読む(残り214文字)

2020年1月 御幣島駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 東西線北新地に3なので、大阪、梅田買い物、遊びに行く事が可能です。また、兵庫方面

……続きを読む(残り107文字)

2020年1月 御幣島駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 大阪の玄関「大阪」の南に位置する高級飲食街北新地に10分というアクセスの良さが魅力。ア

……続きを読む(残り155文字)

御幣島駅の総合評価 (ユーザー59人・317件)

総合評価 3.8 口コミ数 317
交通利便性 3.9 生活利便性 3.8 飲食店の充実 3.7
暮らし・子育て 3.9 治安 3.8 コスパ 3.9

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR東西線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR東西線

JR

京阪

北大阪急行電鉄

南海

大阪メトロ

大阪モノレール

大阪府都市開発

水間鉄道

能勢電鉄

近鉄

阪堺電気軌道

阪急

阪神

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます