× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

中津駅(JR日豊本線)の口コミ一覧


中津駅の総合評価 (ユーザー86人・551件)

ユーザー評点

3.9

口コミ数

551

ユーザー投票平均

中津駅の口コミ一覧

  • 86 人 の口コミがあります。
  • 86 人中、 1 40 人目を表示します。

2025年1月 中津駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
生活利便施設の充実
5
メリット 中津市は周辺市の生活圏として、飲食店商業施設充実している

2024年8月 中津駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 福岡まで近いのと、小倉までソニックで30分程度で着くのは良い
生活利便施設の充実
5
メリット 生活施設不便なし。スーパーコンビニ充実
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋の数は多く、商店街も軒並み並んでいる。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園保育園の数は十分。学校も少なくはない
治安
5
メリット 落とし物が帰ってくる。治安は悪くないと感じる。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃や都市部に比べてやや安い。マンションよりも戸建が多い。

2024年8月 中津駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット タクシー乗り場があるし、バス乗り場もあること
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにマンションもあるし立地がいいです!!
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋やカフェもあるし、おいしい飲食店が沢山あります
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 交通の便もいいから送り迎えとかもし安いと思う
治安
5
メリット 人が沢山いるから、犯罪とかに巻き込まれいくい
コストパフォーマンス
5
メリット 交通の便がいいから
徒歩でも十分移動出来る

2024年8月 中津駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット タクシー乗り場あります。アクセスがよく、ここから博多までいけます。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くに商店街があるし、内にもコンビニあります。
飲食店の充実
5
メリット 中津なので唐揚げ美味しいです。商店街居酒屋もあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット それなりに学校あります。おむつ替えシートあります。
治安
4
メリット 田舎なのでいい人多めです。明るい町です。
コストパフォーマンス
4
メリット 田舎なので物価安いです。それなりに発展しているので住みやすいです。

2024年6月 中津駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット たくさん電車が来るので、乗り過ごしても安心できる。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにサンリブがあるし、少し歩けばゆめタウンもあるので、とても便利
飲食店の充実
5
メリット 有名なラーメンもあるし、居酒屋もあるのですごく楽しい。スタバも近い
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット にはエレベーターがあるし、椅子に乗っている人は員さんが手伝ってくれるから大丈夫。
治安
3
メリット 警察署があるので、暗くてもに着いたら安心できる。
コストパフォーマンス
5
メリット 田舎なので、土地の値段はあまり高くはないから住みやすい

2024年4月 中津駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 中津自体、そこまで大きく盛んなではないとは思いますが、ファミリーマートが入っていたり、ロータリーも狭くはなくバス乗り場もとても分かりやすいです。自体が大きくない分、北口、南口へは、すんなり行き来できるのもとてもいい点だと思います。
生活利便施設の充実
5
メリット 歩いて行ける距離にスーパーや結婚式場などあり、遠方から結婚式に参列される方などにとても便利かと思います。居酒屋や、ビジネスホテル、レンタカーなど当たり前かもしれませんが、ほとんど揃うのでそこもいい点です。
飲食店の充実
3
メリット チェーン店や、安価な値段でいけるお店が多いと思います。
カフェなどより、ガッツリ食べたい方にはもってこいのお店があります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園保育園は多い方かと思います。都会ではないので、自然がいっぱいあって、その中でのびのび子育てができます。子どもが遊べる施設などもあるので、無料で利用できてとてもいいです。
治安
4
メリット 近くに交番がありとても安心できます。治安も悪くない方だと思います。車通りも多いので、細い道に入らなければ女性も安心です。
コストパフォーマンス
5
メリット ダイハツやTOTOがあるので、そこで働く人たちのために賃貸アパートがとても多い気がします。

2024年1月 中津駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 特急も止まりますので利便性は抜群に良いです。
生活利便施設の充実
4
メリット 構内だけでなく周辺にイオンをはじめ大型店も多数ありますので利用しやすいです。
飲食店の充実
5
メリット 県内有数の都市にあるなので
様々なジャンルで楽しめます。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 日常生活する上で何も困らない場所な気がします。
治安
4
メリット 治安についての事は聞いた事はありません。
コストパフォーマンス
5
メリット バランスがいいところです。
やはり旧城下町に近いだけあって素晴らしい街です

2024年1月 中津駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 別府市、大分市や小倉へのアクセスがちょうど良い
生活利便施設の充実
4
メリット の近くにドラッグストアコスモスやダイレックス、ゆめタウンがある
飲食店の充実
4
メリット から出で直ぐ商店街があり居酒屋がたくさんある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園も充実してる印象ではある
待機児童はいない印象
治安
4
メリット 近くは明るく治安は悪くないと思うし、話もあまり聞かない
コストパフォーマンス
4
メリット 各自治体が活動してるので、住みやすいイメージ

2023年11月 中津駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 大分と北九州の中間地点あたりで、どちらにもアクセスしやすいとは言える
生活利便施設の充実
3
メリット 必要最低限の施設はある。ない場合は北九州に行けばだいたい不満はない
飲食店の充実
4
メリット 安くて美味い店はけっこうあるし、会食に使える店もないわけではない
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 保育園も幼稚園もあるし、子どもが遊べる公園もある。
治安
3
メリット 凶悪事件等が発生することはほとんどないので、その点は心配いらないかも
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃も安いので住むには最適だと思われる。

2023年11月 中津駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット ホームを降りて外に出ると沢山のタクシーがあり行動しやすい。時間短縮になる
生活利便施設の充実
5
メリット 商店街やサンリブがありとても便利だと感じました
飲食店の充実
5
メリット とても美味しいものが沢山ありましたが場所がややこしいです
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 治安もよく最適です。で小さい子を見かけますがおうちの方が1人でも安心して行かせることができるような安心出来る市なんだなと感じました
治安
5
メリット 昼はすごくいいです高齢の方もにこにこと挨拶をしてくれます
コストパフォーマンス
5
メリット 近にマンションが沢山あります。山もあり自然豊かでした

2023年10月 中津駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 特急電車の停止である。
近くにはバス停もありおおよそ30分間隔でバスが出ているため、市内へのアクセスにも困らないのではないかと思われる
生活利便施設の充実
3
メリット 役所などへのアクセスが良く、付近で生活する場合、公園もあるため子供がいる家庭も安心できる。
また、ショッピングモールであるゆめタウンやダイレックスなどのスーパーも付近にはあるため立地的にも恵まれていると思われる
飲食店の充実
2
メリット 付近には、飲屋街もあるため会社帰りや接待などで活用できる場面もあると思われる。また、小規模ながら商店街にもご飯どころはあるのでそれを活用できるのではないかとも思われる。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 付近には中学校もあり、また私立公立ともに進学先がある為、中高生向きと思われる。
また付近にある中津東および南高校は、県下でも進学校として認知されているため、将来の進路先などを絞りやすい利点もある。
治安
4
メリット 付近の治安は悪くない、人通りも多い昼間に関しては、安全と言える。
また公園内には子連れの方も多く近くでは、時より大会なども行われるので、比較的に安全と言える。
コストパフォーマンス
2
メリット 借家の家賃は、それほど高くなく比較的に住みやすいと思われる。
また、駐車場等の料金も安いので、を持っている場合でも安心できる。

2023年10月 中津駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 普通電車の折り返し地点。特急も止まる為利便性は日豊線の中では良い方。
生活利便施設の充実
4
メリット 商業施設が繋がっているので、天気が悪くても雨に濡れずに買い物出来る。
飲食店の充実
4
メリット 近くにアーケード等の商業施設がある為、飲食店はそれなりにある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット のすぐ近くに、子供の遊べる屋内施設がある。
治安
4
メリット 終電が早いので、中に酔っ払いが多い等は無い。
コストパフォーマンス
3
メリット から少し離れれば、田舎が広がっているので、のんびり生活するにはいい環境

2023年10月 中津駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 福岡にいくのに便利 特急とまるので、気軽に福岡に遊びに行けます。
生活利便施設の充実
3
メリット 中津商店街あり。近くにマルショクある。お買い物できます。
飲食店の充実
4
メリット から少し歩けば、近くに色んな飲食店はある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 住宅近郊に学校があったりするので近くの人はいいかもしれない。
治安
3
メリット 田舎なのでは人ほとんどいない。
お店も今は24時間ではないので、治安は良いほうかもしない。
コストパフォーマンス
4
メリット コンビニスーパー等もふえてきているので、買い物のしやすさはいいかもしない。ただ移動手段必要

2023年9月 中津駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット ・特急が止まる。
・ホームまでが近い
居酒屋が周辺に近い
生活利便施設の充実
5
メリット 居酒屋近い
バス近い
・濡れずに居酒屋に行け、タクシーに乗れる
飲食店の充実
5
メリット ・すぐそこにアーケードがあり、居酒屋がある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット ・特急が止まるのが何よりいい
・大人になっても利便性がいい
治安
5
メリット 交番もあるので周辺は治安はいいと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット ・家賃は安いほうだと思う。
・大分市内、北九州市内も行きやすい

2023年9月 中津駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 特急列のソニックが30分に1本程度停するため移動に困らない
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにスーパーマーケットや飲食店も豊富にある
飲食店の充実
4
メリット 近くに唐揚げ屋や和菓子屋、居酒屋が豊富にある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 決して都会ではないが、学校商業施設も多くあり生活するのに困らない
治安
5
メリット 警察署や交番、駐在所がたくさんあり、困った時はすぐ相談できる
コストパフォーマンス
5
メリット 唐揚げ屋がとにかくたくさんあり、バリエーションも豊富にある

2023年9月 中津駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 大分県の中心である大分・別府と九州の玄関口である小倉の中心に当たる特急電車が止まるです。福沢諭吉生誕の地として有名です。
生活利便施設の充実
3
メリット から歩くのを覚悟すれば、15分ほどで「ゆめタウン」があります。があれば、名物店や銀行・病院等々は近いです。
飲食店の充実
2
メリット 夕方以降なら食事ができる店が多いです。ですが、飲み屋ばかりで、満足のいく食事どころは消え去りました。鱧(はも)料理が地域の売りです。一度はどうぞ。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 中津の環境は、可もなく不可もない感じです。遊ぶ環境はかなり少ないです。どこに行くにもがないと実現しません。公園はありますが、何もない場所ばかりです。学校は、小学校の数は多いですが、全て小規模です。働きやすさがあるので、子育て環境を喜ぶ他地域の方は多いです。
治安
4
メリット 何もないので、静か安心地域だと思います。歓楽街などと居える場所もありません。9時を過ぎれば、人通りはありません。事件も少ないです。
コストパフォーマンス
3
メリット 物価は安い地域だと思います。固定資産税もそれほど高くありません。道路の幅が小さい地域が実に多いです。一家に軽自動必要地域です。

2023年8月 中津駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 特急ソニックが30分に1度止まります。また朝の通勤時は快速電車が小倉まで出ているので通勤にも通学にも便利です。イオン三光に行く100円バスがあります。
生活利便施設の充実
4
メリット ゆめタウン、イオンなどの大きなショッピングセンターがあり、付近にはブックセンター、ホテル、コンビニ病院、飲屋街等一通りの施設が整っています。
飲食店の充実
4
メリット の幸、山の幸が豊富なのであまりハズレだなと思う店がありません。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園や市民プール、スケート場等子育てには最高の場所です。
治安
4
メリット 大きな事件などもなく住むに当たっては安全だと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 地方なのでなんでも安いと思います。特に食材は安いです。

2023年8月 中津駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 街の中心にがあるので便利です。
文字も読みやすく、員さんも対応がいいので〇です!
生活利便施設の充実
3
メリット の近くにスパーがありそこで買い物するには便利です。
飲食店の充実
3
メリット 美味しいお店と、商店街居酒屋が立ち並びます。人も多くて活気がありいいと思います。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット メリットがほんとにないです。強いて言うなら、公園がふたつあるぐらいですね。
治安
3
メリット 昼間の治安はとてもいいです!
学生や子供たちが沢山遊んだりしてます。
コストパフォーマンス
2
メリット 全くわからないです。
普通なのではないでしょうか。

2023年8月 中津駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 特急ソニックが必ず止まるです。特急は30分おきに来るので大分方面、博多方面にもどちらに行くにも快適です。また朝の通勤時間には小倉への快速電車もあるのでエコノミカルです。を降りてすぐにタクシー乗り場とバスターミナル、レンタカーサービスもあります。
生活利便施設の充実
5
メリット を降りて10分、徒歩圏内にゆめタウン、またイオンモールへのシャトルバスから出ています。
病院公園なども沢山あり子育ては最適です。
飲食店の充実
5
メリット 豊前の近くなのでの幸が豊富です。はもが有名なのでお手軽に食べることができます。
また唐揚げが有名なので食べ比べてみると楽しいです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小中高と学校は沢山あります。
公立の工科短大や短大もあり環境はとても良いです。
治安
4
メリット 田舎と言えばそこそこ田舎ですが皆さんとてもおおらかでフレンドリーです。飲み屋もとても多く楽しむにはもってこいです。
コストパフォーマンス
4
メリット 物価は田舎なのでとても快適だと思います。空き家もあり市がサポートしてくれるので移住などには最適です。
食料品もわりと安めだと思います。

2023年8月 中津駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大分までと小倉までの距離が同じくらいでどっちにも行きやすい!そこまで混んでないから利用しやすい!
生活利便施設の充実
5
メリット 商店街近いから、飲み会とかしやすかったり、お城も近いから歴史ある街並みとか見るのも面白い!
飲食店の充実
5
メリット 日の出テラスって言う新しくできたおにぎり屋さんのおにぎりがめっちゃ美味しい!!
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園が多くて、子育て世代にはありがたいものが多い。
治安
5
メリット そもそも人があんましいないので、不審者も滅多にいない。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃がやっすい。物価もそんなに高くなくて住みやすい

2023年7月 中津駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 特急がとまるので他のまで行かなくていいこと
生活利便施設の充実
3
メリット コンビニがある
トイレがまあまあきれいなところ
飲食店の充実
3
メリット 飲食店がとても多い
美味しい所も多いところ
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーターがある
エスカレーターがあるところ
治安
3
メリット じてんしゃなどの乗り物に鍵をかけてないと盗まれる
コストパフォーマンス
3
メリット やすい店が多いけど、中心部は謎に高いところ

2023年7月 中津駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速も特急も止まるのでいい。
大分方面にも福岡方面にも乗換無しで行ける。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くの商店街飲み屋街としてかなり盛り上がっている
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋商店街の中にかなりあり、美味しい所も多い。バーも中まで空いている
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エスカレーターもエレベーターもあり、色々な人が利用しやすいと思う
治安
5
メリット には警察署があり治安が悪いとは感じたことはない
コストパフォーマンス
5
メリット 小倉、大分方面へのアクセスの高さやある程度の都会と田舎で住みやすいとおもう

2023年7月 中津駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット ソニックが止まるのでどこに行くにも便利だと思う。
生活利便施設の充実
4
メリット 構内にはコンビニがあり、近くには商店街スーパーなどもある。
飲食店の充実
4
メリット 居酒屋が多いので飲む人にはいいかもしれない。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 学校は多いと思う。
中津から徒歩3〜5分ほどで大きな公園もある。
治安
3
メリット 治安はそこまで悪くない印象。
というかになると前は人があまりいない。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃も値段相応で周辺に限れば住みやすいのではないかなと思う。

2023年7月 中津駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 特急もすべて止まり、大変便利になっている。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにコンビニが2軒あるので不便はないところ。
飲食店の充実
4
メリット 飲み屋、昼食処がかなり充実していて便利
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 徒歩圏内に小中高が点在している。公園も多い。
治安
4
メリット 近くに交番があるので安全安心な場所になる。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃も安く、ご飯もおいしいので、住みやすい

2023年7月 中津駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 小倉まではやい、自由席、指定席があるので便利
生活利便施設の充実
5
メリット ちかくに、スーパーや、コンビニがあるので助かる
飲食店の充実
4
メリット カフェが多い、国道沿いはファーストフードもあるので助かります
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園、幼稚園が多い
公園も大きいのが多いのででいける
治安
5
メリット 治安よい、うるさいっということはないです
コストパフォーマンス
5
メリット 新しい店が増えてきている、カフェなどが多い

2023年6月 中津駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 特急列が必ず停まる。
タクシー乗り場がある。
生活利便施設の充実
2
メリット ファミリーマートが、改札を出てすぐあるので、ちょっとした物は買うことができる。
飲食店の充実
2
メリット ファミリーマートは改札近くにあるので、お弁当やおにぎり、お菓子など買うことができる。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット エレベーターはあるので、椅子の方や足腰不自由な方でも利用しやすい。
治安
5
メリット 近くに交番がある。
コンビニがあるので、も明るい。
近くにマンションもあるので、人通りはある。
コストパフォーマンス
3
メリット 近くのサンリブ内には、未就学の子供が遊ぶ場所があり。スーパー、ドラッグストアも入っており子供がいる家庭は、住みやすいと思う。

2023年5月 中津駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 中津 混雑もなく利用しやすい 特急‥30分毎 普通‥1時間毎 通勤時は増便 バスタクシーも利用しやすい
生活利便施設の充実
3
メリット 商業施設‥ゆめタウンや他スーパーマーケットがある ②病院は一部ある ③公共施設周辺にある
飲食店の充実
3
メリット 周辺にはある。特に飲み屋さんが多く集まっている。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校公園は中津市全体に地域ごとにあり便利が良い。
治安
3
メリット 治安はわりと良い ②周辺部は明るい ③交番近くにある ④昼は治安も良く静か
コストパフォーマンス
5
メリット アパートが充実しており、土地価格も安い。物価も都会に比べて安い。

2023年5月 中津駅

総合評価:2.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 特急電車が止まる。員もいるのでチケット購入もしやすい。
生活利便施設の充実
2
メリット お土産屋さんがあります。外には服屋さんもあります。
飲食店の充実
3
メリット 商店街が近くにあるのでたくさんのご飯屋さんがあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 保育園も学校近いところにはあるのでいいと思います。
治安
3
メリット 周辺はとても綺麗です。交番もあります。
コストパフォーマンス
2
メリット 実家暮らししている人はとってもいいと思います。

2023年3月 中津駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット タクシー乗り場があり、特急が停まります。また、大分県の中では比較的大きいです。
生活利便施設の充実
4
メリット 福岡県に近いため、福岡に出かける際は便利と思います。
飲食店の充実
4
メリット 近くにショッピングモールがあり、その中であれば飲食店が揃っています。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 大分県の中では、住みやすいと感じます。バスタクシーなどもよく停まっています。
治安
4
メリット 暴走族などはいないと思います。高齢者が多かった印象です。
コストパフォーマンス
3
メリット 福岡にも大分市にも近いため、県をまたぐ方はおすすめです。また、家賃などは近でなければ相場だと思います。

2022年12月 中津駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 特急電車、快速電車が停まるなので便利がいいです。
生活利便施設の充実
5
メリット の中にはトイレ、お土産うりば、ファミリーマートがある。少し離れた場所にサンリブというスーパーがあるので商品、日用品、100均も買えるので便利
病院徒歩圏内にあるのは歯医者と眼科くらい。
飲食店の充実
4
メリット 徒歩圏内に商店街があり、おしゃれなカフェもある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーターがあるので、ベビーカーでも気軽に利用できる。
治安
5
メリット 古い治安も悪くはない。を出てすぐに福沢諭吉の銅像があり写真を撮れるように可愛くなっている。
コストパフォーマンス
4
メリット 近物件とはあまり関係のない町。
がないと何もできない。
が近くても利用する機会がない。

2022年10月 中津駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 特急が停まり、ここ周囲では大きなコンビニがあり、近くには飲み屋がたくさんあって移動しやすい。タクシーも近くにいる。
生活利便施設の充実
4
メリット 飲み屋街は多く、があればスーパーコンビニも多い。
飲食店の充実
5
メリット おしゃれなカフェや個人経営のお店が多い。どこもおいしい。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校保育園が多くある。大学もある。有名なバレーボール強豪高校がある。
治安
3
メリット 田舎の中では人が多いので1人で歩いていても人の目がある。
コストパフォーマンス
5
メリット 家具屋や100均などもおおく買い物しやすい。利便性がいい。

2022年9月 中津駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 小倉行き列の始発であり電車の本数が多い。
生活利便施設の充実
3
メリット の一回はコンビニなどがあり買い物をすることが出来る。
飲食店の充実
3
メリット 大きいなのでそれなりに飲食店がある。また近くにゆめタウンがある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット にはエレベーターがあるので椅子でも利用できる。
治安
3
メリット 前には街頭があるので明るい。出口による治安の違いもない。
コストパフォーマンス
3
メリット から徒歩で行けるところにマンションがある。

2022年8月 中津駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 特急が止まる
小倉まで特急なら40分くらいでつく
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにはゆめタウン、サンリブなどある
シャトルバスに乗ればイオンモールがある
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋に行くなら、多少美味しいお店がある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーターはある。
トイレも比較的綺麗
治安
5
メリット 悪くない
がよくもない。
日中はおだやかだと思う
コストパフォーマンス
5
メリット 田舎すぎず、都会すぎず、があれば住みやすい

2022年8月 中津駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 特急電車が停することもあり、フットワークは良好です。
構内もホームまでエスカレーターが設置されてますので
お年寄りのかたや足の不自由なかたでも問題ないでしょう。
生活利便施設の充実
2
メリット 周辺には主に飲み屋が多く、土日などは人が多いほうかと思います。
飲食店の充実
2
メリット 商店街のなかには知る人ぞ知る飲食店が多々あります。
一見さんは入りにくい印象があると思いますが味はいいです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 中津市は比較的公園の多い地域だと言えます。
特に大きいとこだと大貞公園でしょう。
遊具も充実しており、土日になると家族連れで
にぎわいます。
またちかくにはダイハツアリーナや球場も完備されて
おり、ドラッグストア、スーパー、ホームセンターも
近辺にあります。
学校の数が小学校が10校 中学校が10校 高校が5校
になります。
保育園の数は20か所以上あるなど多い傾向にあります
治安
4
メリット 周辺は飲み屋街が近辺に広がっており、
街頭も多いほうかと思います。
には中津交番もあり、
治安も悪くないと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 比較的家賃は安いほうだと思います。
ただ街から離れたところに限ります。
ホームセンター ドラッグストア 飲食店などは
充実してます。
住むことに関しては困ることはないでしょう。

2022年7月 中津駅

総合評価:1.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 特急が止まること。前に20分無料の駐車場があります。に誰でもピアノの設置もよい。。
生活利便施設の充実
1
メリット コンビニ直結であること。お土産物屋はある。
飲食店の充実
1
メリット 直結のコンビニ買い物をするしかない。手土産屋はある。
少し歩けばサンリブがある。
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット トイレはある。改札までの簡易的なエレベーターはあるので荷物が多い場合は便利
治安
2
メリット 出口による違いはあまりないが、北口に交番がある。
コストパフォーマンス
3
メリット 物価前と市内での違いはない。にかなり近いので便利だと思う。

2022年7月 中津駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大分方面や小倉方面にもアクセスしやすく、前にも安いパーキングあるので、気に入っています。
生活利便施設の充実
5
メリット 前にサンリブがあるので、買い物しやすいです。
飲食店の充実
5
メリット ファミリーマートがあるので、必要なものはここで買えます。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 前にタクシーバスの停留所があり、アクセスしやすいです。
治安
5
メリット 前に駐在所があるので、比較的治安はよいです。
コストパフォーマンス
5
メリット とても静か住みやすいと思います。おすすめです。

2022年7月 中津駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 中津から北九州の小倉などの場所に遊びに行ったりすることができる。揺れも少なくちゃんと時間通りに来るのでとてもいい
生活利便施設の充実
5
メリット コンビニなどがありとても便利で値段も安い
飲食店の充実
4
メリット 周りに色々な店舗がありカラオケができるところがおすすめ
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 中学校はまあまあの数あり、トイレなども充実している
治安
3
メリット いい人や親切な人も結構いる。昔財布を落とした時帰ってきた
コストパフォーマンス
4
メリット 物価は結構安く、家賃などもちょうどいい値段となっている

2022年6月 中津駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 日豊本線の中津改札からホームまでが短いので便利、特急ソニックも止まります、タクシー乗り場や有料駐車場あり
生活利便施設の充実
5
メリット 近くに大きな病院はない、スーパーは2店舗近くにあり、どちらも100均一がテナントで入っている
飲食店の充実
3
メリット 有名なファストフードスーパーにテナントで入っている、パン屋さんもスーパー2店舗に入っている
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット にはエスカレーター上りのみとエレベーターあり
治安
4
メリット の裏に交番がある、ゴミなど目立つものは落ちていない
コストパフォーマンス
5
メリット 歩く、自転車など利用する方は便利家賃もそんなに高くないマンションも立っている

2022年5月 中津駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット あんま利用しない私でも中津から小倉に行く時、帰る時ちょうど終点の場所だから分かりやすいし、必要最低限使えるだから好き
生活利便施設の充実
1
メリット 生活利便の良さは内にはないけど周辺はまあ賑やかよ?ゆめとかTSUTAYAとかサンリブとか飲み屋系もまあまああるし。
飲食店の充実
4
メリット かの有名なファミリマートが中津にはあります!!!周りは飲み屋系がおおいかな?
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 施設系まあまあ多いと思うよ?普通に充実してる
治安
4
メリット 街灯まあある方。と昼の差あんましなし。前に交番はねえ。勧誘の人見たことない。
コストパフォーマンス
5
メリット 私は中津でずっと暮らしたいナ。田舎の中の都会で暮らしにくくない。

2022年4月 中津駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 特急列が上り、下りともに2本あり、必ず停となっているため、交通要所として便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット 構内にコンビニがあるので、内利用する場合は便利です。
飲食店の充実
4
メリット コンビニと日中にパン屋が開いており利用することが出来ます。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 内の乗り降りのエレベーターに対応しています。
治安
4
メリット 基本的には自動改札機ですが、日中は員が立ち、応対もします。

中津駅の総合評価 (ユーザー86人・551件)

総合評価 3.9 口コミ数 551
交通利便性 3.9 生活利便性 3.9 飲食店の充実 3.8
暮らし・子育て 3.9 治安 3.9 コスパ 3.9

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR日豊本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR日豊本線

JR

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます