× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

今宿駅(JR筑肥線)の口コミ一覧


今宿駅の総合評価 (ユーザー48人・310件)

ユーザー評点

3.8

口コミ数

310

ユーザー投票平均

今宿駅の口コミ一覧

  • 48 人 の口コミがあります。
  • 48 人中、 1 40 人目を表示します。

2024年8月 今宿駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 家から近いくとてもかよいやすいのでありがたい
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋近いのでから降りて直ぐにお腹をいっぱいにできる
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 不自由なく暮らせているのでこのままでいい
治安
5
メリット 非常にいいので毎日安心して利用することが出来る
コストパフォーマンス
5
メリット 切符のセットがお得なのでいつも買っている

2024年7月 今宿駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 近くに駐車場駐輪場がありアクセスがいい。
生活利便施設の充実
3
メリット スーパーコンビニが周りにたくさんあるところ。
飲食店の充実
3
メリット 前に飲食店がたくさんあり種類も豊富なところ。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット スーパーのマルキョウやルミエールがちかくにある。
治安
4
メリット 今宿ではあまり事故は起こらないし結構安全
コストパフォーマンス
4
メリット 土地の値段としては個人的にはほかより安め。

2024年6月 今宿駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 空港や天神、博多まで乗り換えなしで行ける。
生活利便施設の充実
3
メリット 前にセブンイレブンがあって便利が良い。
飲食店の充実
3
メリット カフェやお寿司屋、パン屋さんなどがあって良い。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 子育て世代が多く小学校も新しいのができてる。
治安
4
メリット 子育て世代が多いからそこまで治安が悪いことはないと思う。
コストパフォーマンス
4
メリット 福岡市のなかでは安い方だと思う。一軒家も多い。

2023年8月 今宿駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 公共交通機関の基本はJR筑肥線になると思います。今宿はコンパクトで使いやすいです。
エスカレーターはないけど、エレベータはあります。
生活利便施設の充実
2
メリット 食品の買い物ネットスーパーを利用しています。
がないとちょっと不便ですね。
飲食店の充実
4
メリット 前の一六寿司は美味しいですし、チェーン店ではないですけど、一応店はあります。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 公園で、天気のいい日は児童たちが先生に連れられてよく遊んでいますよ。
治安
3
メリット 前ではないけど、近くに交番があります。
街自体はきれいだと思います。
コストパフォーマンス
2
メリット ただ住むだけなら安くてなるかも。今のところものすごく治安が悪いなどもありません。

2023年7月 今宿駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット ・福岡市内だが、非常にレトロな雰囲気(特に看板)
・目の前にコンビニ(セブンイレブン)がある
タクシー乗り場がある
・浜辺(長垂岸)まで徒歩近辺
生活利便施設の充実
3
メリット ルミエールがあり、非常に安く食品や日用品の買い物が出来る
飲食店の充実
5
メリット こじんまりとした居酒屋やイタリアンのお店がある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 小学校が近くにあり、公園岸近くに広い公園があります。
治安
4
メリット 小学校が近くにあり、治安は悪くないと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 福岡市の中心部と比較すると、家賃や駐車場が安く住みやすいです。

2023年7月 今宿駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 地下鉄が近くにあるので福岡市内に行くのは便利
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物する施設充実しているので特に問題なし
飲食店の充実
5
メリット を走らせることなくお店があるので困ることがない。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園小学校近いので安心して通わせることが出来る。
治安
5
メリット とてもよい、環境もよいし子供を育てるには素晴らしい。
コストパフォーマンス
5
メリット も近くにあってとても住みやすい環境は万全である

2023年7月 今宿駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 住宅街から近く、周辺に生活に必要施設が多いことです。
生活利便施設の充実
4
メリット 近辺に郵便局、スーパー、パン屋さん、銀行、コンビニ病院飲食店があります。
飲食店の充実
4
メリット 周辺においしいパン屋さんが少なくとも3軒はあります。どこもそれぞれ個性的でおいしいです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 自然が多く近いので散歩など気持ちいいと思います。
治安
4
メリット 周辺は人通りも多くバスタクシーもあるので不安を覚えることは少ないです。
コストパフォーマンス
4
メリット ファミリー向け物件が多いので少し高めのようです。

2023年7月 今宿駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 高校時代いつも通ってたで今も昔もあまり変わりなく素敵な街並み。
生活利便施設の充実
4
メリット 前にはセブンあるしとても便利
昔は本屋ゆシューズ店があってとても便利だった。
飲食店の充実
5
メリット 昔より増えてると思うので機会があれば行ってみたい!!
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 舞鶴高等学校は出身校で現在ではなかなか頭の良い学校で誇れる。
治安
5
メリット 昔は悪かったけど今はとても平和でのどかな街並みになってる。
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすさではかなり良いと思う。
ちょっと先に行けば糸島になるし!!

2023年6月 今宿駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 改札までの距離、タクシー乗り場がある、
公衆電話がある、自販機がある、バス停がある、電車の本数、
生活利便施設の充実
5
メリット 美容室が沢山あり、近くには相撲部屋もある。の前にはコンビニエンスストア(セブンイレブン)がある
飲食店の充実
5
メリット オシャレなカフェや、居酒屋がある。
飲食店の数が沢山ある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 手すりやエレベーター、また、保育幼稚園学校が多い。公園など遊ぶところが多い
治安
5
メリット 近くに交番警察署がある。自転車置き場には警備員がいる。
コストパフォーマンス
5
メリット 都会!田舎!な、訳では無いので
充実した日常は送ることができる。

2023年6月 今宿駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 田舎なので電車が通っていることがメリットです。
生活利便施設の充実
4
メリット コンビニがすぐ近くにあるため、出勤や退勤時に便利です。
飲食店の充実
3
メリット 居酒屋は知ってる限り2件あります。次ので飲む人が多いです。クリーニング店も近くにあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園はあります。近いので子供と遊びやすいです。
治安
4
メリット 朝は人通りが多く場所によっては交番があるところがメリットです。
コストパフォーマンス
4
メリット 一人暮らしの場合、家賃は安くメリットです。

2023年5月 今宿駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 降りてすぐにバス停があるので分かりやすい
生活利便施設の充実
4
メリット 徒歩5分圏内に銀行もあればコンビニもあるしクリニック等もある
飲食店の充実
3
メリット 徒歩10分圏内にパン屋さんさ大通りに出ればファストフード系がある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 発展してきている土地なので小学校も多いし公園など遊ぶ場所や散歩コースが沢山あって子育てには丁度いい
治安
4
メリット 警察署も近い酔っ払いなど変な人は滅多に居ない
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃はまあまあ高い住みやすい
建って間もない家も多いので綺麗

2023年5月 今宿駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット が近くにあり、景色がとても綺麗員さんの人柄もとてもよい
生活利便施設の充実
3
メリット 近くにご飯屋さんや病院などがある。住宅街からとても近い
飲食店の充実
5
メリット おしゃれなパン屋さんやイタリアン。タイ料理など種類が多い
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット の近くに保育園がある。小学校も近くにある。
治安
5
メリット 飲み屋が少なく、酔っ払いはあまり見かけない。
コストパフォーマンス
5
メリット 天神まで20分ほどで着くのでとても便利

2023年4月 今宿駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 福岡空港に一本で行ける点
タクシー乗り場が近くにある点は良い
生活利便施設の充実
2
メリット 目の前にセブンイレブンがある
長垂公園がある
飲食店の充実
3
メリット 沿いを少し歩くとBBQができるお店やオシャレなカフェがある
パン屋もある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園があるため、遊ぶスペースとしては良い
治安
4
メリット 警察署が近いためかパトロールしているのをよく見る
比較的治安は良いと思う
コストパフォーマンス
5
メリット 大学研都市に比べて家賃は安く、ルミエールやトライヤルがあるため物価も安い

2023年3月 今宿駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 都心部までのアクセスがよく、博多や福岡空港まで一本で行ける為、旅行や出張にも便利
生活利便施設の充実
4
メリット スーパーやイオンモールなどもあり生活上不便はない。
飲食店の充実
2
メリット 近くに大学がある為、学生さん向けの飲食店が多数あります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 習い事するにも都心部へのアクセスが容易で、また自然もある環境なので良いと思う
治安
4
メリット 西警察署もあり、治安は良い方だとおもいます。
コストパフォーマンス
3
メリット 都心部までのアクセスの良さのわりには、土地も比較的安いほうだとおもいます。

2023年2月 今宿駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット エレベーターがあるのでベビーカーや椅子でも可能。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにコンビニが2軒あり街灯もある為でも真っ暗ではない。
飲食店の充実
4
メリット 近くに美容室が何店舗かある。パン屋さんもある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット にベビーカーが入る大きさのエレベーターがあり、乗り場の幅も広い
治安
3
メリット 昼との違いはあまりない。コンビニがすぐ目の前にあるのでの寂しさはそれほどない。
コストパフォーマンス
3
メリット ファミリー層の多い街で都会すぎず田舎すぎずちょうどいい

2022年10月 今宿駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 天神まで約20分。
まあまあ本数あり。
通勤時間帯は特に。
生活利便施設の充実
3
メリット 目の前がコンビニ
銀行も近くに複数あり。
飲食店の充実
2
メリット 複数の居酒屋や寿司屋がある。オシャレな店もチラホラ。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット スロープやエレベーターはあり。
徒歩圏内。山もがあれば近い
治安
3
メリット 徒歩5分ほどに交番徒歩10分ほどに大きな警察署あり。
コストパフォーマンス
2
メリット それなりにコストパフォーマンスのよい賃貸などもありそう。

2022年9月 今宿駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 通勤家族での移動時に使用していますが、エレベーターも付いており階段の乗り降りが大変な時に便利です。本数はすごく多いわけではないですが、待たされて困ったということはありません。
生活利便施設の充実
3
メリット 目の前にコンビニがあり、乗前や乗後によく使用しています。
飲食店の充実
3
メリット コロナ禍ということもあり、立ち寄ってはいませんが、周りに居酒屋や洋食店、インド料理店など複数見かけます。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くの踏切付近に休憩できるベンチがあり、電車に乗った後電車を見ながら休憩したりと子連れに良い環境だなと思います。保育園も近くにあるので電車でも通いやすいと思います。
治安
4
メリット 周辺はいつも綺麗にされていると思います。治安の悪さは感じられません。
コストパフォーマンス
4
メリット 近くの歩いて5分ほどのところに住んでいますが、他の地域より安く借りることができています。

2022年9月 今宿駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット タクシー乗り場、バス停、コンビニ近い
員さんがよく挨拶してくれる
生活利便施設の充実
3
メリット コンビニ近い
銀行も比較的近い
少し歩けばがあるのは嬉しい
飲食店の充実
3
メリット パン屋、居酒屋、焼き鳥、ピザ屋、中華は徒歩で行ける距離
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校保育園もあり、が近く、公園の数も多いので遊ぶ場所はある
治安
3
メリット 比較的酔っ払いは少なく治安はいい
タクシー乗り場近いので遅くなっても安心
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃は安い方と思う、
大きなデパートはないが近くにイオンがあるため普通に生活するには困らない

2022年8月 今宿駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 近くにタクシー乗り場やコンビニがある。5分ほど歩くと沿いにも行ける。
生活利便施設の充実
3
メリット コンビニがある
パン屋や銀行がある           
コンビニがある
      
飲食店の充実
4
メリット いったことはないが、焼き鳥店やらー麺屋さん 
意外と飲食店が多い
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園がたくさんある

もすぐ行けるので感性が豊かになると思う
で少し走らせると糸島にもいける
治安
5
メリット 西警察署が近くにあり安全だと思う
交番もある
コストパフォーマンス
4
メリット 博多天神に一本の電車で行ける割には家賃が安い

2022年7月 今宿駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 天神や博多まで30分でいける!電車の中きら見えるので景色が良く気持ちよく電車に乗れる
生活利便施設の充実
5
メリット 生活に必要スーパーなどは近くにあるので便利も近くて自然と都会の感じがほどよくて住みやすい
街並みも綺麗
飲食店の充実
5
メリット 色んな飲食店があるので困らない
寿司、焼肉、うどんなど一通りある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 綺麗に整備された公園もあり、新しい保育小学校きれいなのでよい
歩道が広い
治安
5
メリット 警察署が近くにあり、よく巡回されているので安心する
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすさのバランスはとても良い
高速バスバス停もあり良い

2022年5月 今宿駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 利用する人がそこまで多いわけではなくあまり混雑しません。自転車も少し歩きますが無料で止めることができます。
生活利便施設の充実
4
メリット を降りたらすぐにセブンイレブンがあるので大変便利です。
飲食店の充実
3
メリット 何件か飲食店があり、おいしいと評判です。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園保育園がたくさんあり充実しています。
治安
5
メリット 特に事件や事故等も起きる事はほとんどありません。ファミリー世帯が多いです。
コストパフォーマンス
4
メリット とてつもなく高いわけではないので気にいって住み続けています。

2022年4月 今宿駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット レトロでかわいいで、のんびりしている。
生活利便施設の充実
3
メリット コンビニが近く、小児科もできたし、きれい公園もできた。
飲食店の充実
4
メリット おいしい焼き鳥やがあるし、お寿司屋めある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット のんびりした環境で、周囲にも同じ年代の子育て中の方々がいるので心強い。
治安
4
メリット 田舎なので悪くはない。のんびりしていて、フレンドリーな方が多い。
コストパフォーマンス
4
メリット 隣町に比べれば少し安いし、きれいな場所もある

2022年1月 今宿駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 建物と看板からレトロな雰囲気が漂う今宿
電車の本数が多い訳ではありませんが、

……続きを読む(残り177文字)

2022年1月 今宿駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 目の前にセブンイレブンがあり、バス停もあります。飲食店は近くに居酒屋やお寿司やがあります。

……続きを読む(残り135文字)

2022年1月 今宿駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 福岡市のかなり西に当たる部分である。糸島半島東部の入口といったところだ。実際に今津方面への

……続きを読む(残り178文字)

2022年1月 今宿駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 周辺環境としては、から出た目の前にセブンイレブンがあります。またから歩いてすぐの場所に

……続きを読む(残り194文字)

2021年11月 今宿駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 自体はかなり古くこじんまりとしていますが、通勤通学の時間帯には多くの人が利用するです。

……続きを読む(残り179文字)

2021年11月 今宿駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 の佇まいや、名の看板が、とても堂々としていて、その佇まいがカッコいいです。を降りると

……続きを読む(残り140文字)

2021年10月 今宿駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 利用者が比較的少なく利用しやすいです。スロープもあるのでベビーカーや椅子利用などが可能

……続きを読む(残り159文字)

2021年10月 今宿駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 員さんが親切で改札をくぐるときは挨拶をキチンとしてくれて気持ちがいい
半奧外の

……続きを読む(残り129文字)

2021年5月 今宿駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 の目の前にはセブンイレブンがあり、真横にとてもリーズナブルな美容室があります。都心部の博

……続きを読む(残り177文字)

2020年3月 今宿駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 博多・天神・福岡空港まで1本でアクセスできる。人気の糸島市へも1本でアクセスできる。

……続きを読む(残り139文字)

2020年2月 今宿駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 福岡市営地下鉄から直通で利用でき、通勤通学便利。家賃はまだ安め周辺開発が進み住宅は多くな

……続きを読む(残り106文字)

2020年2月 今宿駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 前にはコンビニがあり、徒歩圏内には他のコンビニやドラッグストア、スーパーなどがあるので買

……続きを読む(残り150文字)

2019年12月 今宿駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 福岡市営地下鉄と連結した路線である為、天神や博多まで乗り継ぎ無しでたどりつける点は大き

……続きを読む(残り166文字)

2019年5月 今宿駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ・博多や天神など都心部に出かける際は、乗り換え無しの約30分ぐらいで到着するので便利です。

……続きを読む(残り214文字)

2019年3月 今宿駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 周辺にコンビニ飲食店駐車場病院スーパー、碁会所、三菱の工場があり、田舎のにして

……続きを読む(残り146文字)

2018年10月 今宿駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 姪浜で福岡市営地下鉄空港線と接続しているため、乗り換えなしで天神や空港方面にアクセスでき

……続きを読む(残り171文字)

2018年7月 今宿駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 ・周辺にはコンビニやパン屋、居酒屋などがそこそこあり、不便ではない
・天神や博

……続きを読む(残り145文字)

2018年7月 今宿駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 からと山が近いので、レジャーを楽しめるところです。全国的にも有名なパン屋さんやピザ屋さ

……続きを読む(残り141文字)

今宿駅の総合評価 (ユーザー48人・310件)

総合評価 3.8 口コミ数 310
交通利便性 3.8 生活利便性 3.7 飲食店の充実 3.8
暮らし・子育て 3.9 治安 4.0 コスパ 3.9

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR筑肥線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR筑肥線

JR

北九州高速鉄道

平成筑豊鉄道

甘木鉄道

福岡市交通局

筑豊電気鉄道

西鉄

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます