壬生駅(東武宇都宮線)の口コミ一覧
壬生駅の総合評価 (ユーザー11人・83件)
ユーザー評点
3.8口コミ数
83ユーザー投票平均
壬生駅の口コミ一覧
- 11 人 の口コミがあります。
- 11 人中、 1 ~ 11 人目を表示します。
2024年5月 壬生駅
アーモンドさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 1時間に2から3本ほど出ていて、全く混んでいないので必ず席に座れます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | お店はありませんが、ホームに自動販売機があります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の近くに和食が美味しい日本料理店がいくつかあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くに小学校や中学校もあります。保育園も多く、子育てにとてもおすすめです |
治安 |
5 |
メリット | 治安はとてもいいです。自転車も盗まれたという話も聞いたことありません |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は低く宇都宮、栃木市ともに程よい距離なので利便性はいいです |
2024年4月 壬生駅
きよぽんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 1本で宇都宮に行けること。基本椅子に座れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 歩いて行ける距離に、各種病院は一通りある。スーパーマーケット、薬局もあるので通勤通学帰りに寄るにはいいと思う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 歩いて行ける距離にテレビに取り上げられたことのあるお店「金龍閣」あります。量が多くて美味しいです。有名なケーキ屋のヒガノもあり、揃っていると思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園、保育園、小学校、それぞれ1つは揃っています。公園も東雲公園という子供と楽しめる場所あります。川沿いの散歩コースによく行ってリフレッシュしています。 |
治安 |
4 |
メリット | 人通りはそこまで多くは無いが、住んで今まで警察騒ぎなどは起きていないので治安は良い。電柱が地中化されていて景色が綺麗。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | コストパフォーマンスはいいと思います。なぜなら、徒歩圏内にスーパー、薬局が揃っていて買い物が徒歩で完結するからです。 |
2024年4月 壬生駅
necomさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | ロータリーが広いので、車で送り迎えしてもらうときに便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 交通量も多くなく、どこもそこまで混んでいないので暮らしやすいです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | あるにはあるのですが、車必須です。駐車場が狭いお店が多いのでちょっと気を使います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 基本、人口がそこまで多くなくごちゃごちゃしていないので、過ごしやすいです。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安はいいほうだと思います。住宅街は人目が多いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 田舎なので全体的に物価は安い印象です。スーパー、ドラッグストアもそれなりにあります。 |
2023年10月 壬生駅
まるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 利用者が多くならずに座れることが多いのが嬉しい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | トイレがあるということは救い。自販機もある。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 飲食全て自販機が賄っている。ある意味すごい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 付近を考えるとぼちぼちの近さではある。ただ大変な距離。 |
治安 |
4 |
メリット | 人が少ない為治安が保たれやすい。少ない為である。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住みやすい場所ではある。大人気な場所。落ち着くならここで。 |
2023年9月 壬生駅
さこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 改札口の横にチャージ場所とベンチがあって駅扉も閉まるから待つ間はホームじゃなくて改札口辺りに入れる・ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅近くに薬局があるしバスが通っているので買い物施設にも行ける |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | めっちゃ美味しいラーメン屋さんがあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット |
メリットがひとつもないです デメリットばっかり |
治安 |
1 |
メリット | 昼とか朝方は誰もいないから静かで治安よし |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 家賃は安めだけど綺麗で、新しい家がたくさんあります |
2023年2月 壬生駅
彩釉パパさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 栃木駅、東武宇都宮駅へのアクセスが30分程で可能!車内は空いているので朝の通勤通学時でも都内のようなぎゅうぎゅう詰めになることはありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
車を所有しているなら☆5です。車で10分くらいの場所に獨協医科大学、自治医科大学があります。また壬生町は栃木県の栄えている町に囲まれており、小山、宇都宮、栃木県、佐野へのアクセスは抜群に良いです。 また最近はコストコができました! |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 美味しいお店が多いです。ラーメンだとすずのや、暁、まるしげ、最近はフィルキッキンなど隠れ家的な飲食店も増えています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、保育園で待機児童は聞いたことがありません.公園も町の北側と南側に大きな公園があります。 |
治安 |
5 |
メリット | 警官が多く住む町です。逆にいうと警察官が安心して暮らせる街として壬生町を選ぶそうです。特に町の南側は犯罪等が少ないそうです. |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コストパフォーマンスはとても良いです。物価は安いところを探すと近隣のお店で見つかります。 |
2022年2月 壬生駅
【メリット】 宇都宮の南に位置する、昔ながらの小さな駅です。周辺には飲食店やコンビニなどがありますが、電
……続きを読む(残り127文字)
2020年1月 壬生駅
【メリット】 駅の近くに病院や銀行などがあり、電車を使って通勤や通学をする方にとってはとても利便性が高い
……続きを読む(残り143文字)
2019年11月 壬生駅
【メリット】 最寄り駅の徒歩15分圏内にはスーパー2件、交番、役場、銀行、郵便局、コンビニ2件、眼科、歯
……続きを読む(残り107文字)
2019年4月 壬生駅
【メリット】 電車は上り下りともに通勤時間帯に高校生が利用する為、混雑するが満員電車というほどではないで
……続きを読む(残り148文字)
2018年3月 壬生駅
【メリット】 壬生駅は、栃木の中で主要駅の宇都宮市と栃木市の間にある駅で、移動には便利な駅です。宇都宮へ
……続きを読む(残り535文字)壬生駅の総合評価 (ユーザー11人・83件)
総合評価 | 3.8 | 口コミ数 | 83 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.8 | 生活利便性 | 3.4 | 飲食店の充実 | 3.6 |
暮らし・子育て | 3.7 | 治安 | 4.1 | コスパ | 4.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。