× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

淀川駅(阪神本線)の口コミ一覧


淀川駅の総合評価 (ユーザー20人・58件)

ユーザー評点

3.2

口コミ数

58

ユーザー投票平均

淀川駅の口コミ一覧

  • 20 人 の口コミがあります。
  • 20 人中、 1 20 人目を表示します。

2024年11月 淀川駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 都心迄のアクセスが良い。梅田迄5分程。歩けば東西線、千日前線も利用可能。

2024年11月 淀川駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 10分に1本の頻度で電車が来て、梅田まで5分ほどで着くので便利です。

2023年8月 淀川駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット マイナーななので、淀花火大会などのイベントがない限りはスムーズに乗、降できます。
また、普通電車しか走っていないので電車内の席が空いている率が高いです。
生活利便施設の充実
3
メリット 近くにコンビニや安いスーパーがあります。また、現在は工事中ですが河敷も近くにあります。
飲食店の充実
2
メリット 近くにミスドやトンカツ屋さんがあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 規模は小さいけれど公園は割と多い方だと思います。
治安
4
メリット 治安は大阪の中ではかなり良い方かと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は野田阪神や梅田に比べるとまだリーズナブルな方です。

2023年8月 淀川駅

総合評価:2.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 梅田へ10分以内に行けるので便利です。尼崎や甲子園にも一本で行けます。
生活利便施設の充実
4
メリット コーナンやスーパーが多いです。自転車ならかなり便利です。
飲食店の充実
2
メリット 少し歩きますけど、とんかつ専門店とミスタードーナツがあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 小・中学校幼稚園保育園も近くにあります。
治安
2
メリット 私は住み慣れているので平気ですが、大阪以外から来た人には不安になるかもしれません。
コストパフォーマンス
3
メリット どんなところでも慣れれば住めば都かと思います。

2022年9月 淀川駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット エレベーターあり、ベビーカーや椅子でも、移動できます。21時くらいに利用しても、降りる人もそれなりにいます。駐輪場は数カ所に分かれていますが十分にあります。
生活利便施設の充実
4
メリット 浄水場の先に、ミスタードーナツ、かつアンドかつ、コーナン、ダイソー、マルハチ、セカンドストリート、ファミマ、パシオがあります。 
飲食店の充実
5
メリット 浄水場の先にミスタードーナツ、かつアンドかつがあります。普段は空席があるので、行きやすいです。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット エレベーターはあります。
から学校幼稚園公園などは一定距離があり、徒歩移動より自転車移動となります。
治安
3
メリット 駐輪場は街灯多めで明るいです。21時ごろ利用しても、降りる人もそれなりにいて、今まで怖いと感じたことはありません。
コストパフォーマンス
3
メリット は、福島方面は徒歩圏内に野田があり、高見方面は自転車圏内ですが西九条があり、便利な場所です。阪神以外にJR、メトロ、地下鉄が近隣にあるので、使い分けることが出来ます。

2022年2月 淀川駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 から続く歩道が広くて歩きやすいです。近くにはミスタードーナツ、レンタルショップ、飲食店

……続きを読む(残り167文字)

2021年11月 淀川駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 阪神淀は、の北側に大きいフットサル場があり、フットサルをプレイするのには大変便利であ

……続きを読む(残り201文字)

2021年10月 淀川駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 改札を抜けると、過去に淀にかかる橋に利用されていたパーツが展示されています。実際にこのパ

……続きを読む(残り121文字)

2020年2月 淀川駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ・大阪梅田まで約6分。ラッシュ時間でも10分以内
・神戸三宮まで40分 ……続きを読む(残り222文字)

2020年1月 淀川駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 のすぐ側にスーパーや昔ながらの商店街もあり。
生活するにはかなり便利な場所。<

……続きを読む(残り167文字)

2019年12月 淀川駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 自体の規模は小さいが周辺の住宅地からは遊歩道が整備されていて行きやすい。また大型の有料の

……続きを読む(残り124文字)

2019年10月 淀川駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 淀は各停停なのですが、待合い室もしっかりとあり、また冷暖房付きなので大変便利です。

……続きを読む(残り106文字)

2019年10月 淀川駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 大阪府梅田までは残り3つほどで行くことが出来ます。また、夏には淀花火などが綺麗に見れる

……続きを読む(残り129文字)

2019年10月 淀川駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 3先には梅田があり隣の野田にはJR東西線、大阪metro千日前線が走っているので交通

……続きを読む(残り475文字)

2019年10月 淀川駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 周辺には住宅街となっています。ですので、その住宅街に住まれている人ならば非常にから近い

……続きを読む(残り108文字)

2019年6月 淀川駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 近くにスーパーマルハチやホームセンターのコーナン・ダイソーがあり、買い物便利です。 ……続きを読む(残り130文字)

2019年4月 淀川駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 北を淀が流れ、周辺には工場がたくさんあります。西から進んで淀を越えると大阪(梅田)は間

……続きを読む(残り155文字)

2018年3月 淀川駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 電車は比較的すいており、ラッシュの時間帯でも電車に乗れないということはありません。大阪の中

……続きを読む(残り193文字)

2017年10月 淀川駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 近くに淀が流れており、河敷にはサッカーやラグビー場、テニスコートがある総合公園になって

……続きを読む(残り108文字)

2017年7月 淀川駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 各しか停しないものの、一先に阪神本線野田があり、野田前にある大手商業施設イオ

……続きを読む(残り165文字)

淀川駅の総合評価 (ユーザー20人・58件)

総合評価 3.2 口コミ数 58
交通利便性 3.3 生活利便性 3.2 飲食店の充実 3.1
暮らし・子育て 3.1 治安 3.1 コスパ 3.2

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

阪神本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

阪神本線

JR

京阪

北大阪急行電鉄

南海

大阪メトロ

大阪モノレール

大阪府都市開発

水間鉄道

能勢電鉄

近鉄

阪堺電気軌道

阪急

阪神

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます