× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

打出駅(阪神本線)の口コミ一覧


打出駅の総合評価 (ユーザー50人・216件)

ユーザー評点

3.8

口コミ数

216

ユーザー投票平均

打出駅の口コミ一覧

  • 50 人 の口コミがあります。
  • 50 人中、 1 40 人目を表示します。

2024年8月 打出駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 朝の通勤時間帯には区間特急が走るようになって、梅田まで乗り換え不要になり、少し便利になった。
生活利便施設の充実
3
メリット の近くには、小さな商店街があり、野菜と魚は買える。
飲食店の充実
4
メリット の南側に『いちえ』という美味しい鮮料理店があります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 小中高と近くにあるので特に不自由はないが、最近は少子化で学校が統合されると少し不便か。
治安
5
メリット 治安は非常によく、32年住んでいるが大きな事件は全く起こっていない。
コストパフォーマンス
4
メリット 住みやすい町ではある。
また、呉町に新たにスーパーの『ライフ』が2024年8月よりオープンとなりますます便利になります。
また、同じく呉町に新たに医療モール『芦屋呉メディカルテラス』が2025年春にオープン予定です。

2024年7月 打出駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 阪神電鉄本線朝上り大阪梅田行区間特急が停する平日のみ、その他時間帯は普通のみ、昼間はおおむね10分おきに普通あり
生活利便施設の充実
3
メリット 国道2号線ぞいに多数店舗ありドラッグストア、自転車屋、ケンタッキー、マクドナルド、寿司屋、ダイエ―など徒歩圏にあります。
飲食店の充実
3
メリット 飲食店は国道2号沿いに多数ありますので便利です。またコンパクトな打出商店街にはア―ケドもあります、
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 芦屋市内の中では下町であり家賃相場も市内では安い物件もあります、
治安
3
メリット 前にコンビニ
コストパフォーマンス
3
メリット ちかくに住宅街があり芦屋市内では比較的若い人も多く、宅地価格も市内の中では安く、東西の交通は発展しています、

2024年1月 打出駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 高架になっていないためダッシュすれば電車がきてもまにあう。
改札からホームまでの距離がすごく短い。階段が数段しかない。
生活利便施設の充実
2
メリット 近くにコンビニ、医院が2〜3つ
ほどある。
飲食店の充実
3
メリット 飲食店はまぁまぁある。(パン屋
喫茶、たこ焼きなど)たこ焼きを買う人はよくみる。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット エレベーターは完備されている。
学校徒歩10分ほどのところに
中学校があるのとそのもっと先に
中高一貫校がある程度

治安
4
メリット 435つ線にでるまでの道(商店街)は明るいので家に帰ってきたかのような安心感がある。での揉め事等はあまりきかない。
コストパフォーマンス
3
メリット 近隣に住宅も多いので学生、社会人が多く利用するであり、乗り降りも多い。

2023年11月 打出駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 大阪方面のホームが広くなったので、余裕があります。
生活利便施設の充実
4
メリット 打出を出てすぐに商店街があり、パン屋や花屋、レストランなど充実しています。近くにコンビニもたくさんあります。
飲食店の充実
5
メリット 商店街飲食店充実しています。反対方向に行けば、ガストやマクドナルド、ケンタッキーがあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 高校や中学校がかなりたくさんあります。住むのに適していると思います。には多目的トイレがあります。近くに公園もあります。
治安
5
メリット はそんなに大きくないけど綺麗な方だと思います。待合室は最近新しくなりました。
コストパフォーマンス
5
メリット 物価高いと感じたことはありません。普通だと思います。

2023年11月 打出駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 平日の通勤時間でもそこまで混んでいない。
生活利便施設の充実
4
メリット スーパーや薬局は選べる程度には、なん店舗もある。
マクドナルドやケンタッキーもチカにある。
飲食店の充実
5
メリット 美味しいパン屋やケーキ屋は選べる程度に多くある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くにある中学校などは最近改築されてとてもきれいです。
治安
5
メリット 遅くに自宅まで歩いていても、危険だと思うことはないです。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃や安くは無いかもしれませんが、神戸・梅田へのアクセスも良く治安も良い。

2023年10月 打出駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 西宮まで二なのでそこからすぐに大阪に行ける!
尼崎のなんば線への乗り換えもしやすい!
生活利便施設の充実
2
メリット すぐ目の前に商店街とセブンイレブンがある!
飲食店の充実
2
メリット 商店街にそれなりに店が入ってる!
セブンイレブンで買える!
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 治安が良くはものすごく静かな住宅街です、
治安
5
メリット ものすごく静かな住宅街ですごく安心感がある!
コストパフォーマンス
3
メリット 打出は芦屋の中なら圧倒的にコスパが素晴らしいです。

2023年10月 打出駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 急行は止まらないが、その分各は空いている。
西宮で急行、特急に乗り換えられるのでそこまで気にならない
生活利便施設の充実
5
メリット 前に小さな商店街スーパーがあるので買い物は楽。
北口には小さなクリニック充実
飲食店の充実
4
メリット たこ焼き屋など、個人経営の店が多い。ついフラッと買ってしまう。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園小学校中学校があるので、義務教育過程はほぼこの辺一帯で終わる。特に小学校キレイ
治安
4
メリット から住宅街は明るいため、安心して帰れる。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は安い。教育的観点からもファミリー層におすすめ

2023年9月 打出駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 人が多い
コンビニ近い
起伏が少ない
増築された
生活利便施設の充実
4
メリット セブンイレブンが近くにある
すぐ近くに商店街がある
飲食店の充実
4
メリット 八百屋など昔ながらの店があったりしなかったり
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット 幼稚園学校が複数個ありそこに関して利便性高い
治安
5
メリット かなりいい
ポイ捨てが少ない
たむろしてる奴が居ない

2023年8月 打出駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大阪方面は2目の西宮でとっきゅうに乗り継げます。三宮方面は魚崎や御影で特急に乗り継げます。朝の通勤時間帯には快速急行が停します。
生活利便施設の充実
5
メリット 徒歩10分程度でKOHYOとダイエーがあり便利です。
飲食店の充実
5
メリット 前の打出商店街いろいろ飲食店があります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 春日公園,打出公園など楠公園などがあります。
治安
5
メリット とくに時間が多いこともなく比較的落ち着いていると思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 利便性,住みやすさはとても良いと思います。

2023年5月 打出駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 打出は、芦屋市にある阪神電鉄本線のです。普通と区間特急が止まります。大阪梅田まで27分、神戸三宮まで17分と
大都市へのアクセス便利です。近くには阪急バスバス停もあります。上り始発は4時52分終電は0時20分、下り始発
は4時54分、終電は0時41分です。1日の乗降客は13000人ほどです。
生活利便施設の充実
4
メリット 買い物施設は、スーパーのダイエーやドラッグストアのウエルシア、コンビニはセブンイレブン、ローソンがあり
地元打出商店街もあり買い物は不自由しないです。公共施設は芦屋市打出教育文化センター、郵便局、兵庫県立洋体育館
などがあります。医療施設は、内科、小児科、消火器内科、脳神経外科、メンタルクリニックなどがあります。
飲食店の充実
4
メリット フレンチや野菜料理のお店、ステーキのフォルクス、和食店、オーガニック料理のお店、焼き店、江戸前寿司、焼肉ホルモンのお店、ファミレスのロイヤルホスト、ガスト、マクドナルドなど様々な料理を食べられます。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 就学前児童施設は、はなえみ保育園、コグマキッズルーム、浜風あすの保育園、芦屋市立宮幼稚園などあり公園
打出公園猿舎跡、打出浜公園、打出広場と豊富です。また学校は芦屋市立宮小学校、兵庫県立芦屋国際中等教育学校
などがあります。は、エレベーターがありいす対応トイレ、オストメイト対応、ベビーベッドが設置されバリアフリー化も進んでいます。
治安
4
メリット 昔ながらの住宅街で、事件が起きることもほとんどなく安全に暮らせます。また芦屋警察打出交番もあり警察官が
巡回しているので安心です。パチンコ店やゲームセンターもなく落ち着いた地域です。
コストパフォーマンス
4
メリット 打出周辺の家賃相場は、1LDKで6.50万円2LDKは7.95万円と芦屋市全体の相場より低いのですが、安いといえないです。
しかし大都市へのアクセスの良さや買い物便利さ、治安の良さを考えるとコスパはいいと思います。

2023年4月 打出駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 神戸三宮や大阪梅田といった関西有数の繁華街にスムーズにアクセスできて便利
生活利便施設の充実
4
メリット 打出の南側にある打出商店街は、小さな商店街ながらも色んなジャンルのお店があって魅力的
飲食店の充実
4
メリット 鮮度抜群の鮮を使った定食が人気の「いちえ」、ミシュラン一つ星の蕎麦屋「かぶらや」など、満足度の高い上質なグルメを楽しめる飲食店が点在している。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 芦屋市立図書館の打出分室をはじめ、徒歩圏内に、市民が安心して使える公共の施設充実している。
治安
5
メリット 打出公園など自然に触れて過ごせるスポットもあり、閑静で暮らしやすい住宅街だと思う。
コストパフォーマンス
4
メリット 芦屋市内では、比較的家賃が手頃なエリアで、ファミリー向けのマンションなども増えている。

2023年3月 打出駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 改札口からのホームまで近く階段をそれほどのぼらずにホームへ行ける。
生活利便施設の充実
3
メリット すぐ近くにコンビニがあり買い物便利である。
飲食店の充実
3
メリット 商店街があり品数は少ないがコーヒーショップがある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 小槌幼稚園やその近くに打出公園もあり子育て必要なものも揃っている。また打出にも多機能トイレもある。
治安
3
メリット 打出近くの打出交番より少し離れているがまあまあ近くにあるし治安は悪くないし街燈もしっかりある。
コストパフォーマンス
5
メリット まあまあが近くにあり、また比較的価格の安いスーパーもありそういう点はよい。

2022年8月 打出駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 大阪行きは区間特急が止まる
地下から踏切を越えられる
生活利便施設の充実
4
メリット コンビニエンスストアが近くに2つあり便利です。
飲食店の充実
3
メリット うちで商店街が南側にあり、飲食店が比較的多いところ
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 住みやすい街づくりを心がけていると思われる
治安
5
メリット 住宅街なこともあり、は流石に静かだと感じる。
コストパフォーマンス
1
メリット コストがかかる分、一定水準を超えた人が多い。

2022年3月 打出駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 都心部へのアクセスは非常に良いと思います。
生活利便施設の充実
3
メリット 前に商店街がありますので、便利だと思います。
飲食店の充実
4
メリット 商店街に個性的な飲食店はありますので、良いと感じました。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校などの教育施設は多いので、教育環境は良いです。
治安
4
メリット 古くからの住宅街で、治安は良いと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 都心部へのアクセスが良いので、コストパフォーマンスは良いと思います。

2022年2月 打出駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 のすぐ近くには最低限のお店しかないが、少し離れるとスーパー、ドラッグストア、お弁当屋、レ

……続きを読む(残り132文字)

2022年2月 打出駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 阪神電車は、雪や台風に強くて、他が動いていなくてもいち早く動いた。の近くには、打ち出の小

……続きを読む(残り160文字)

2022年2月 打出駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 芦屋の一つ東側、西宮から二の普通電車のみ停です。周辺に大きいスーパーはなく、個

……続きを読む(残り176文字)

2022年1月 打出駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 閑静な住宅街に位置するです。前すぐに商店街があります。そんなに店の数は多くないですが、

……続きを読む(残り196文字)

2022年1月 打出駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 の近くにコンビニ商店街などが多くあり、とても便利です。また、朝もそこまで人が多くなく混

……続きを読む(残り168文字)

2021年12月 打出駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 梅田まで約20分、神戸まで約20分といつ好立地かつ高級住宅街芦屋エリアという立地は恵まれて

……続きを読む(残り204文字)

2021年10月 打出駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 ちかくに市民プールや体育館などがあってそこにいくにはとてもべんりなです。じたいもとても

……続きを読む(残り113文字)

2021年10月 打出駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 1. 大阪梅田にも神戸三宮にも約20分で行けます。ラッシュ時の一部列を除き普通しかとまら

……続きを読む(残り280文字)

2021年10月 打出駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 改装されてから地下にあった改札が地上に変わったので便利になりました。
南側には商

……続きを読む(残り173文字)

2021年10月 打出駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 周辺にはコンビニはもちろん、お洒落飲食店やケーキ屋さんなど食べるところがたくさんありま

……続きを読む(残り109文字)

2021年10月 打出駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 昔ながらの小さい。反対側のホームに行くためには、地下道を通るためエレベーターがあり。昔は

……続きを読む(残り245文字)

2021年10月 打出駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 の近くにセブンイレブンが2つあり便利である。下の通路を通れば踏切を待たずに済みます。善意

……続きを読む(残り140文字)

2020年10月 打出駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 との間隔が狭くて外出する際に小回りがきく感じで非常に便利です。また甲子園球場に行く際

……続きを読む(残り209文字)

2020年4月 打出駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 の周辺にはおしゃれなお店が多く、閑静な住宅街が広がっています。南口にはスーパー商店街

……続きを読む(残り101文字)

2020年2月 打出駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 高級住宅街で有名な芦屋市ですのでとても静かで落ち着きのある雰囲気の街です。おしゃれな小さな

……続きを読む(残り119文字)

2020年2月 打出駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 の北側にセブンイレブン、の南側には打出商店街があり商店街内にもセブンイレブンがあります

……続きを読む(残り184文字)

2020年1月 打出駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 電車は普通しか停まらないが、都心部へのアクセスは非常に良い。大阪梅田まで約20分・神戸三宮

……続きを読む(残り189文字)

2019年10月 打出駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 神戸三宮へは西隣に1目の芦屋で特急に取り替えて20分ほど。
東へは2目の西

……続きを読む(残り145文字)

2019年10月 打出駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 打出周辺には芦屋市立美術博物館や芦屋市立図書館などがあり大変珍しいところです。また、

……続きを読む(残り118文字)

2019年8月 打出駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 神戸三宮にも梅田にも20分程度で行けるので、どちらに通勤するにも便利な位置です。通勤時間帯

……続きを読む(残り195文字)

2019年8月 打出駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 主要都市へのアクセス(三ノ宮、梅田)がともに約20~30分
なので東や西どち

……続きを読む(残り137文字)

2019年8月 打出駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 阪神電気鉄道(阪神電車)打出周辺には大型の商業施設はありませんが、歩いて5分ほどの距離に

……続きを読む(残り279文字)

2019年6月 打出駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 大阪と三宮の中間あたりにあるのでどちらにも30分程度で気軽に出られる点がよい。芦屋市内なの

……続きを読む(残り199文字)

2019年4月 打出駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 閑静な住宅街で治安もよく、すみやすい。幼稚園小学校などもあるので子供を育てるのにも安心

……続きを読む(残り121文字)

2019年4月 打出駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 の南側に商店街あり。周辺にはコンビニ、カラオケBOX。イタリアン、和食料理店などは入りや

……続きを読む(残り114文字)

2019年3月 打出駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 車通りが激しくなく、安心である。また、最寄りのコンビニ(セブンイレブン)が徒歩30秒圏内に

……続きを読む(残り138文字)

打出駅の総合評価 (ユーザー50人・216件)

総合評価 3.8 口コミ数 216
交通利便性 3.8 生活利便性 3.7 飲食店の充実 3.8
暮らし・子育て 3.7 治安 4.0 コスパ 3.8

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

阪神本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

阪神本線

JR

北条鉄道

北近畿タンゴ鉄道

山陽電気鉄道

智頭急行

神戸市交通局

神戸新交通

神戸電鉄

神戸高速鉄道

能勢電鉄

阪急

阪神

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます