大村駅(神鉄粟生線)の口コミ一覧
大村駅の総合評価 (ユーザー6人・18件)
ユーザー評点
3.1口コミ数
18ユーザー投票平均
大村駅の口コミ一覧
- 6 人 の口コミがあります。
- 6 人中、 1 ~ 6 人目を表示します。
2023年12月 大村駅
じょーかーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 無人駅で一面プラットホームです。自動改札があり、ストレスなく駅内に入れます。南東徒歩10分ほどにイオンがあり、交通手段に自動車のない方は重宝しているのではないでしょうか。田畑が駅前に拡がっており、のどかな田舎駅と言った風情です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 南西徒歩10分にイオン、神姫バス三木営業所があります。北側すぐに稲見外科が、西北徒歩5分に大村病院が、通りは少しずれますが西側徒歩8分にエンゼル歯科、業務スーパーがあります。周囲にはなぜか理髪店が点々と数店舗営業されています。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | イオンの西方徒歩8分の場所にラーメン屋のまこと屋、喫茶店の星乃珈琲店ができました。ただし、駅から徒歩15分ほどかかります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の北側徒歩5分ほどにエンゼル保育園があります。平田小学校は東に徒歩12分と言ったところでしょうか。人口過密地域では無いので、公的教育機関の数は適切かと思われる。駅のバリアフリーに関しては、手すりは無いけどスロープはあるので、車イスの方にも優しく工夫されています。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅近くは一日中人通りは少ない。逆説的に人が少ないから犯罪も起きない。駅前を横切る道路は狭く、車の対面通行はしにくいが不思議と事故は起きていないように思える。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅の東側、平田小学校南側に賃貸物件が数件ある。少し足を伸ばせば山田電気、ラ•ムーもあるし、体力があれば駅を中心に不便さは少ないはず。 |
2022年2月 大村駅
【メリット】 少し歩けばイオン、ブックオフ、ユニクロ、しまむら、リサイクルショップなどのメイン通りに出れ
……続きを読む(残り140文字)
2022年1月 大村駅
【メリット】 無人駅です。自販機が数台置いてあります、冷たい飲み物と温かい飲み物が購入できます。近隣に学
……続きを読む(残り149文字)
2020年10月 大村駅
【メリット】 三木市の中ではかなり店がある方で使い勝手がよい
【デメリット】
……続きを読む(残り28文字)
2020年1月 大村駅
【メリット】 それぞれが離れていますが、フレッシュバザール、ウェルシア、イオン、はるやま、しまむら、ニト
……続きを読む(残り142文字)
2019年2月 大村駅
【メリット】 駅から南500メートルの場所にイオン三木店があり、ある程度のお買い物はここでできます。また
……続きを読む(残り136文字)大村駅の総合評価 (ユーザー6人・18件)
総合評価 | 3.1 | 口コミ数 | 18 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.2 | 生活利便性 | 3.2 | 飲食店の充実 | 3.2 |
暮らし・子育て | 3.2 | 治安 | 3.0 | コスパ | 3.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。