小淵沢駅(JR小海線)の一戸建て
全てをチェック
![](https://www.mansion-review.jp/images/common/v2/arrow_bottom.gif)
-
価格 280万円 交通 JR中央本線 小淵沢駅 4.8km所在地 山梨県北杜市長坂町大井ヶ森1176-346 建物面積 / 間取り 33.07m² (10 坪) / ワンルーム 土地面積 207m² (62.61 坪) 築年月(築年数) 1971年5月(築54年) 階建 1階建 -
価格 7,380万円 交通 JR中央本線 信濃境駅 4.5km所在地 長野県諏訪郡富士見町境116-5 建物面積 / 間取り 246.06m² (74.43 坪) / 7DK 土地面積 2736m² (827.64 坪) 築年月(築年数) 1998年6月(築27年) 階建 3階建 -
価格 14,850万円 交通 JR中央本線 小淵沢駅 徒歩13分所在地 山梨県北杜市小淵沢町7272-9 建物面積 / 間取り 120.67m² (36.5 坪) / 2LDK 土地面積 1686m² (510.01 坪) 築年月(築年数) 2017年7月(築8年) 階建 2階建
![](https://www.mansion-review.jp/images/common/v2/arrow_top.gif)
全てをチェック
小淵沢駅の新着口コミ
2024年9月 小淵沢駅
蟻さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅が最近新しくなってとてもきれいです!! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 自然も近くにあって穏やかな雰囲気でいいです!住宅街が近くにあるので交通は少しらくかも |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅そばがめっちゃ美味しいです!メニューもまぁまぁあっていいと思います! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 穏やかな場所なので子育てしやすいと思います、 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ニュースでも話題にならないし、住民もいい人多いと思います |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 言ってしまえば田舎なのでコスパはいいと思います |
2024年6月 小淵沢駅
はなさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 特急が止まるので、東京の都心部にも行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺に買い物できるところはないが、駅からサントリーやリゾナーレに行けるシャトルバスは出ている。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 最近はおしゃれなお店も増えてきたが、丸政の駅そばが美味しくておすすめ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅が新しくなりエレベーターもついたので、大きい荷物があっても大丈夫なのはありがたい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲み屋さんなどはないので、治安は悪くない。保育園や小学校もあるので、子供の声が聞こえる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都心にも行きやすく、自然の中で暮らせるのでのんびり暮らしたい人にはおすすめの地。 |
2024年6月 小淵沢駅
くまさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小淵沢駅は、中央線特急あずさ、かいじが発着しますので、とても便利な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の周りにカフェ、レストラン、食事どころあり! |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅ビル内に、美味しい立ち食いそばもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 保育園、小学校、私立の学校もあり、選択肢があります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近くに、派出所もあり、治安も良いです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
良いと思いました。 のどかな暮らしができます。 |
2023年6月 小淵沢駅
みくるさん
12件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 富士山が綺麗に撮れたりしたり、割と空気うまい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | お店とかお土産コーナーとかいろんなのある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | いい感じ。立ち食い蕎麦があり、おいしい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | がっこうは駅から割と近い。中学校(?)がある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 街の人とかあいさつしてくれていい気分になった |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 割と安そうでいいと思う。駅もちかいから特しかなさそう |
2022年11月 小淵沢駅
スプーキーブーキー将軍さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
特急が止まり、都心へのアクセスは良い。 駅を出るとすぐにタクシー乗り場がある。 観光目的だとシャトルバスなどがあり、観光施設へのアクセスはよい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
駅を降りてすぐに商店街がある。お土産などの購入もできる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
値段は高いがうな重が食べられるお店がある。 駅内に立ち食いそば屋がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット |
学校や幼稚園、市役所の支所など近くにある。 すぐに自然が存在する。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
そもそも田舎なので、人が少ない為事件や事故はそうそう起きない。 駅が比較的新しいのでキレイ。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット |
都会と比べると土地自体の値段は安い。 自然を感じたいのであればおすすめできる。 地域の野菜など販売している所があるため安く手に入る。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。