× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

小淵沢駅(JR小海線)の口コミ一覧


小淵沢駅の総合評価 (ユーザー21人・92件)

ユーザー評点

3.9

口コミ数

92

ユーザー投票平均

小淵沢駅の口コミ一覧

  • 21 人 の口コミがあります。
  • 21 人中、 1 21 人目を表示します。

2024年9月 小淵沢駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット が最近新しくなってとてもきれいです!!
生活利便施設の充実
4
メリット 自然も近くにあって穏やかな雰囲気でいいです!住宅街が近くにあるので交通は少しらくかも
飲食店の充実
4
メリット そばがめっちゃ美味しいです!メニューもまぁまぁあっていいと思います!
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 穏やかな場所なので子育てしやすいと思います、
治安
4
メリット ニュースでも話題にならないし、住民もいい人多いと思います
コストパフォーマンス
4
メリット 言ってしまえば田舎なのでコスパはいいと思います

2024年6月 小淵沢駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 特急が止まるので、東京の都心部にも行きやすい。
生活利便施設の充実
3
メリット 周辺に買い物できるところはないが、からサントリーやリゾナーレに行けるシャトルバスは出ている。
飲食店の充実
4
メリット 最近はおしゃれなお店も増えてきたが、丸政のそばが美味しくておすすめ
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット が新しくなりエレベーターもついたので、大きい荷物があっても大丈夫なのはありがたい。
治安
4
メリット 飲み屋さんなどはないので、治安は悪くない。保育園や小学校もあるので、子供の声が聞こえる。
コストパフォーマンス
4
メリット 都心にも行きやすく、自然の中で暮らせるのでのんびり暮らしたい人にはおすすめの地。

2024年6月 小淵沢駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 小淵沢は、中央線特急あずさ、かいじが発着しますので、とても便利です。
生活利便施設の充実
3
メリット の周りにカフェ、レストラン、食事どころあり!
飲食店の充実
4
メリット ビル内に、美味しい立ち食いそばもあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園、小学校、私立の学校もあり、選択肢があります。
治安
5
メリット 近くに、派出所もあり、治安も良いです。
コストパフォーマンス
5
メリット 良いと思いました。
のどかな暮らしができます。

2023年6月 小淵沢駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 富士山が綺麗に撮れたりしたり、割と空気うまい。
生活利便施設の充実
5
メリット お店とかお土産コーナーとかいろんなのある
飲食店の充実
5
メリット いい感じ。立ち食い蕎麦があり、おいしい。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット がっこうはから割と近い中学校(?)がある
治安
5
メリット 街の人とかあいさつしてくれていい気分になった
コストパフォーマンス
5
メリット 割と安そうでいいと思う。もちかいから特しかなさそう

2022年11月 小淵沢駅

総合評価:2.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 特急が止まり、都心へのアクセスは良い。
を出るとすぐにタクシー乗り場がある。
観光目的だとシャトルバスなどがあり、観光施設へのアクセスはよい。
生活利便施設の充実
2
メリット を降りてすぐに商店街がある。お土産などの購入もできる。
飲食店の充実
2
メリット 値段は高いがうな重が食べられるお店がある。
内に立ち食いそば屋がある。
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット 学校幼稚園、市役所の支所など近くにある。
すぐに自然が存在する。
治安
5
メリット そもそも田舎なので、人が少ない為事件や事故はそうそう起きない。
が比較的新しいのでキレイ
コストパフォーマンス
1
メリット 都会と比べると土地自体の値段は安い。
自然を感じたいのであればおすすめできる。
地域の野菜など販売している所があるため安く手に入る。

2022年6月 小淵沢駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 乗り換えしやすいと思います。平日の朝は混雑しています。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くには郵便局や銀行、宿泊施設があります。
飲食店の充実
5
メリット うなぎ屋さんや蕎麦屋さんなど周辺には飲食店が多いです。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット から約10分くらいの場所に小学校中学校があります。
治安
3
メリット 比較的静かな場所なので騒がしくなく騒音心配は少ないと思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 自然が好きだったり静かな場所が好きな方には、とても住みやすいところだと思います。

2022年1月 小淵沢駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 構内で美味しい弁等が売っていて、電車を利用しない人でも楽しめるスポットとなっている。ま

……続きを読む(残り130文字)

2022年1月 小淵沢駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 登山が趣味の私です。小淵沢からは南アルプスと八ヶ岳がよく見えます。長野県と山梨県の県境にあ

……続きを読む(残り128文字)

2021年12月 小淵沢駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 の中の丸政といううどん屋さんがあるのですが、そこのご飯がとても美味しくて気に入っています

……続きを読む(残り152文字)

2021年12月 小淵沢駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 最近新しくなったようで、木を基調としたお洒落なデザインのになっています。あずさに乗る際に

……続きを読む(残り154文字)

2021年11月 小淵沢駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 から徒歩圏内にパーキングがあるのでを止めておくも可能なのででの送り迎え時に便利です。

……続きを読む(残り149文字)

2021年11月 小淵沢駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 改装されたばかりの綺麗舎です。2階に改札があり、1階にはレンタカー会社と土産物店があり

……続きを読む(残り159文字)

2021年10月 小淵沢駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 JR小線の始発・終着でありJR中央本線との接続でもあります。は標高の高い場所にあり

……続きを読む(残り195文字)

2021年10月 小淵沢駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 JR中央本線のローカルですが山梨最西端のであり高い標高に位置するとなっています。

……続きを読む(残り168文字)

2020年10月 小淵沢駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 改装されたばかりの綺麗舎です。2階に改札があり、1階にはレンタカー会社と土産物店があり

……続きを読む(残り149文字)

2020年2月 小淵沢駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 商店街スーパーコンビニ等がチカにあります。自然もそれなりにあって良い雰囲気のです。

……続きを読む(残り131文字)

2019年10月 小淵沢駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 改装されたきれい。JR特急あずさで、乗り換えなしで新宿まで約2時間、新宿まで松本まで約

……続きを読む(残り153文字)

2019年6月 小淵沢駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 小淵沢の中にあるMASAITI本店においしいほうとうのお土産が売っているところがいい。そ

……続きを読む(残り106文字)

2018年10月 小淵沢駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 が新しくなって、モダンな建築でオシャレになった。新宿まで特急で約1時間で、都内からのアク

……続きを読む(残り134文字)

2018年2月 小淵沢駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 小淵沢は自然豊かで、アウトレットや別荘かなり沢山あるので、都会の人達が沢山来る別荘地です。

……続きを読む(残り115文字)

2018年2月 小淵沢駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 昨年7月にをリニューアルし、全体的に良くなった。整備されているため、お年寄りにも使いやす

……続きを読む(残り147文字)

小淵沢駅の総合評価 (ユーザー21人・92件)

総合評価 3.9 口コミ数 92
交通利便性 3.9 生活利便性 3.8 飲食店の充実 4.0
暮らし・子育て 3.8 治安 4.1 コスパ 3.9

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR小海線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます