長田駅(大阪メトロ中央線) の土地探し・売地の購入情報
-
価格 所在地 交通 土地面積 3,500万円 大阪府東大阪市稲田新町2丁目 JR片町線(学研都市線) 徳庵駅 徒歩12分 107.83m²
全てをチェック

-
価格 1,880万円 坪単価 75.9万円 / 坪 交通 近鉄けいはんな線 荒本駅 徒歩10分所在地 大阪府東大阪市中野2丁目 土地面積 81.94m2 (24.78 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 160% 建築条件 付 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権 -
価格 3,500万円 坪単価 107.3万円 / 坪 交通 JR片町線(学研都市線) 徳庵駅 徒歩12分所在地 大阪府東大阪市稲田新町2丁目 土地面積 107.83m2 (32.61 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 200% 建築条件 付 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権 -
価格 14,900万円 坪単価 109.9万円 / 坪 交通 Osaka Metro中央線 長田駅 徒歩12分所在地 大阪府東大阪市藤戸新田1丁目 土地面積 448.11m2 (135.55 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 200% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権 -
価格 17,000万円 坪単価 137.5万円 / 坪 交通 近鉄けいはんな線 長田駅 徒歩18分所在地 大阪府東大阪市本庄西3丁目 土地面積 408.81m2 (123.66 坪) 建ぺい率 / 容積率 80% / 400% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権

全てをチェック
1,000万円台からの注文住宅に興味のある方

「低予算、高品質」の注文住宅に興味のある方は是非ご確認下さい。
エリアや予算・人気テーマから、各社のカタログを無料でまとめてお取り寄せ・比較検討が出来ます。
長田駅の新着口コミ
2024年8月 長田駅
ロケットマンさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大阪市内にアクセスしやすく、比較的どこへでもアクセスしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパーや薬局、病院などがあるため使いやすい。また人であふれるということもない為使いやすい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 比較的どんなジャンルの飲食店もあるため店選びには困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | そこまで学校数が多くなく地元の人たちが通う学校が多い為、横のつながりは多い。田舎のような温かさがある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅周辺の治安は比較的に良い。また汚いととらえたことはないので比較的きれいである。 また、歓楽街等もないため交通量の多さを除けば静かである。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
便利であるがとても高いかと言われればそうでもない。 ファミリー層が多い為、地元の人が多いので暮らしやすい価格帯ではある。 |
2024年3月 長田駅
NGTさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大阪メトロ中央線と近鉄けいはんな線が通り大阪市にも奈良県にも行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ライフなどのスーパーが最寄りにあり買い物には困らない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 南側はチェーン店だがやよい軒などの飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅にはエレベーターで地上に出ることもできる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅周辺には大きな飲食街がないために酔っ払いがいない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅地下で大阪市と奈良県の境にあり利便性が良いのでバランスがある。 |
2024年2月 長田駅
バイトくんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大阪メトロと近鉄相互乗り入れの分かれ目なので、どちらへ行くのも交通費が安くて済む。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 市役所の総合庁舎や、河内総合病院が近くて便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ファーストフードなどリーズナブルな飲食店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 少し考えましたが、ここに書けるようなことは思いつきません |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | だいぶ前ですが、駅前駐輪場が整備されて、少しよくなったと思います |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大阪市内へのアクセスを考えるとコスパは良いのではないでしょうか |
2023年11月 長田駅
amemさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 本町まで一本なので各線への乗り換えが便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅を出てすぐにフレスポ長田(ショッピングモール)があり便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の近くに飲食店の数がとても多いので外食に困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅と地上を繋ぐエレベーターが2つ設置されておりベビーカーでも移動しやすい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 人通が多い場所なので夜でも比較的安心できる |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 利便性が高く、土地も物価もバランスが取れていると思う |
2023年11月 長田駅
パパ子さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 中央に続くので、アクセスしやすく便利が良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパーが隣接されているので便利が良い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ランチする場所や夜飲むところはそれなりにある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 病院やスーパーはあるので、便利は良いと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大きな道路に面しているので、明るくて良い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅が近く中央線に続いて便利な割には家賃が安い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。