長田駅(大阪メトロ中央線)の口コミ一覧
長田駅の総合評価 (ユーザー40人・173件)
ユーザー評点
3.6![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar2.png)
![](/images/info/evstar0.png)
口コミ数
173ユーザー投票平均
長田駅の口コミ一覧
- 40 人 の口コミがあります。
- 40 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2024年8月 長田駅
ロケットマンさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大阪市内にアクセスしやすく、比較的どこへでもアクセスしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパーや薬局、病院などがあるため使いやすい。また人であふれるということもない為使いやすい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 比較的どんなジャンルの飲食店もあるため店選びには困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | そこまで学校数が多くなく地元の人たちが通う学校が多い為、横のつながりは多い。田舎のような温かさがある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅周辺の治安は比較的に良い。また汚いととらえたことはないので比較的きれいである。 また、歓楽街等もないため交通量の多さを除けば静かである。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
便利であるがとても高いかと言われればそうでもない。 ファミリー層が多い為、地元の人が多いので暮らしやすい価格帯ではある。 |
2024年3月 長田駅
NGTさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大阪メトロ中央線と近鉄けいはんな線が通り大阪市にも奈良県にも行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ライフなどのスーパーが最寄りにあり買い物には困らない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 南側はチェーン店だがやよい軒などの飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅にはエレベーターで地上に出ることもできる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅周辺には大きな飲食街がないために酔っ払いがいない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅地下で大阪市と奈良県の境にあり利便性が良いのでバランスがある。 |
2024年2月 長田駅
バイトくんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大阪メトロと近鉄相互乗り入れの分かれ目なので、どちらへ行くのも交通費が安くて済む。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 市役所の総合庁舎や、河内総合病院が近くて便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ファーストフードなどリーズナブルな飲食店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 少し考えましたが、ここに書けるようなことは思いつきません |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | だいぶ前ですが、駅前駐輪場が整備されて、少しよくなったと思います |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大阪市内へのアクセスを考えるとコスパは良いのではないでしょうか |
2023年11月 長田駅
amemさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 本町まで一本なので各線への乗り換えが便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅を出てすぐにフレスポ長田(ショッピングモール)があり便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の近くに飲食店の数がとても多いので外食に困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅と地上を繋ぐエレベーターが2つ設置されておりベビーカーでも移動しやすい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 人通が多い場所なので夜でも比較的安心できる |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 利便性が高く、土地も物価もバランスが取れていると思う |
2023年11月 長田駅
パパ子さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 中央に続くので、アクセスしやすく便利が良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパーが隣接されているので便利が良い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ランチする場所や夜飲むところはそれなりにある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 病院やスーパーはあるので、便利は良いと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大きな道路に面しているので、明るくて良い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅が近く中央線に続いて便利な割には家賃が安い。 |
2023年10月 長田駅
もうさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 乗り換えのしやすい駅だと思います。電車の本数も満足です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 田舎過ぎず、都会すぎず、比較的住みやすい場所だと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | チェーン店があるので気楽に利用しやすいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学校の場所や公園の数をちょうど良いと感じます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ご近所の方も優しい方が多いように思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | あまりよく分かりませんが標準だと思います。 |
2023年3月 長田駅
ろんぐさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大阪の本町方面から生駒まで行く事が可能です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパーやコンビニが揃っていて、問題点は少ないです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前を中心に居酒屋やファーストフードのお店が揃っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 交番が駅から近く、駅の利用に関して不安はないです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 治安は以前に比べて改善されています。静かな場所もあります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 一戸建てが予算の範囲で買える為、住宅コストは安いです。 |
2022年11月 長田駅
紙屋さんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 通勤が便利なこと。梅田や難波まで30分以内。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 電車でも車でもどこにでも行きやすい利便性があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | なかなかないようで穴場スポットはありますが、飲み会をするような場所は少ないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学園都市なども通学圏内なので私学は選び放題です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 決していいとは言えないですが、大きな事件は少ないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 庶民の町だけあってしべてがリーズナブルです。 |
2022年11月 長田駅
短田さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 電車の本数は多いと思います。タクシー乗り場も駅出口出てすぐあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スポーツデポやスーパーなども駅近くにあり便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅出てすぐにミスタードーナツ、サイゼリヤがあり居酒屋も多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の近くに公園もあり、駅出てすぐに少し変わったガチャガチャなどが置いてありそこでよくお子さんとガチャガチャしている方を見かけます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺に交番もあり、綺麗な方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパー、飲食店も多く住みやすい環境ではあると思います。 |
2022年7月 長田駅
ちゃんごさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 交通利便性とまた別の話になるが、めったに遅延や運休になることがない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅直結でライフがあるため、仕事帰りに利用出来ていい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | まんま別邸は高級感があり、料理、ホスピタリティともに申し分ない(その分高い) |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 小さいながらも公園はあちらこちらにある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 工業地帯のため夜は人通りが少ないけどその分静か |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅10分圏内は住宅街でよく一軒家の広告が入ってたけど、大阪市内の半分くらいで買える |
2022年7月 長田駅
ちゃんごさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 中央線全般に言えることですが、他の沿線に比べると遅延などがない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅と直結でフレスポ、ライフがあるので、帰りがてらに買い物がしやすい。ゴルフ5はなかなかの大きさ。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | まんまという飲食店は高級ですが、ホスピタリティもあってよかった。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 公園は住宅街内のあちらこちらに小さいながらもある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 工場地帯なので昼間は少しうるさくも感じるときもあるけど、居酒屋が少ない分夜は静か。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 高速道路乗り場が近いので、よく乗る方には便利! |
2022年1月 長田駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅前にやよい軒、CoCo壱、木曽路が並んでいる。コンビニも2軒あるので安心。大きな道路を渡
……続きを読む(残り188文字)
2021年12月 長田駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 大通りの交差点下にある駅ですが4か所の出入口があって全ての交差点の角に出入りできるのがあり
……続きを読む(残り125文字)
2021年12月 長田駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 電車移動で大阪市内へ1本、乗り換え等で市バスもあり、大阪、奈良へ移動がしやすい。
……続きを読む(残り180文字)
2021年12月 長田駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
2021年12月 長田駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅前にはスーパーやコンビニ、ヨガスタジオ、ケーキ屋さん、居酒屋などがいっぱいあり、治安も悪
……続きを読む(残り127文字)
2021年11月 長田駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅すぐそばにライフ、スギ薬局、ミスドなどがあり帰りに買い物できるので便利。
梅田
2021年10月 長田駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅前にフレスポというスーパーのLIFEとミスドやさと、サイゼリヤなどの飲食店、しまむら、ス
……続きを読む(残り160文字)
2021年10月 長田駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅前にスーパー、ドラックストア
しまむら等が入った商業施設やコンビニ、居酒屋など
2021年8月 長田駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 ライフ、しまむら、クリーニング屋、サイゼリアなどが入った「フレスポ長田」前に地下鉄の出口が
……続きを読む(残り128文字)
2021年6月 長田駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 メトロ2番出入口すぐ傍にスーパーライフ、ミスタードーナツ、和食さと、サイゼリヤ、美容室、ワ
……続きを読む(残り450文字)
2020年12月 長田駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 長田駅は地下鉄の終点になるので先の荒本駅に行くためにまた料金が上がります。そのため地下鉄で
……続きを読む(残り110文字)
2020年5月 長田駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅をあがると国道308号という、中央大通りという道路があり、駅付近道路沿いにはコンビニはも
……続きを読む(残り248文字)
2020年4月 長田駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 ①地下鉄を降りて、地上にでると、フレスポ(スーパーライフ・サイゼリアなど)が目の前にありま
……続きを読む(残り327文字)
2020年3月 長田駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 地下鉄から直接奈良方面へ行くことができます。生駒駅へは約12分で行けます。駅前にはフレスポ
……続きを読む(残り117文字)
2020年2月 長田駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 中央線というだけあって多くても一度乗り換えるだけで大阪地下鉄のどの駅にも行けるところ。隣の
……続きを読む(残り157文字)
2020年2月 長田駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
2020年1月 長田駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅前にはフレスポと言う商業施設があり中には大手スーパーのライフが入っているので非常に便利。
……続きを読む(残り121文字)
2020年1月 長田駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 長田駅から最寄りの施設であります和TO紙では、大人2名と子供3名の和紙を予約しました。場所
……続きを読む(残り173文字)
2019年11月 長田駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅の近くにショッピングセンターがあり、買い物など便利です。
大阪メトロ中央線が通
2019年4月 長田駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅周辺は工場は会社が多く、日雇い労働で通う人も多い場所です。大阪と奈良をつなぐ中心の駅なの
……続きを読む(残り132文字)
2019年1月 長田駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 フレスポ長田など大型商業施設が集まり、大阪市の中心部まで15分程度で行けるため通勤や通学に
……続きを読む(残り118文字)
2018年11月 長田駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 ビジネス街でターミナルでもある堺筋本町駅まで12分、本町駅まで14分、といずれも乗り換えな
……続きを読む(残り129文字)
2018年9月 長田駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅近くにライフがあり、コンビニも複数あります。飲食店も多く、一人暮らしするには快適です。ド
……続きを読む(残り196文字)
2018年4月 長田駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 大阪と奈良の中間あたりに位置する駅です。大阪メトロの主要地下鉄線である中央線に直通している
……続きを読む(残り134文字)
2018年1月 長田駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 長田駅は、地下鉄中央線と近鉄京阪線の相互乗り入れ駅で、大阪のビジネス街の中心である本町界隈
……続きを読む(残り299文字)
2017年12月 長田駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 この駅のメリットはこの駅の周辺には飲食店も多く、また商業施設も多いのでファミリー層も単身者
……続きを読む(残り120文字)
2017年10月 長田駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 中央線という大阪でも歴史のある線路です。堺筋本町に行ったり谷町などに行く際には多様しており
……続きを読む(残り352文字)
2017年8月 長田駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅周辺は大阪の大通りと言われる中央大通りに面していて明るい。地下から移動してスーパーライフ
……続きを読む(残り113文字)
2017年8月 長田駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 高速の乗り口がとても近くて車の方はとても便利です。徒歩7,8分圏内に、フレスポ、ミニストッ
……続きを読む(残り183文字)長田駅の総合評価 (ユーザー40人・173件)
総合評価 | 3.6 | 口コミ数 | 173 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.6 | 生活利便性 | 3.7 | 飲食店の充実 | 3.7 |
暮らし・子育て | 3.5 | 治安 | 3.5 | コスパ | 3.6 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。