× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

HOME > 土地 > 兵庫県 > 神戸市 > 北区 > 有馬口駅

HOME > 土地 > 兵庫県 > 神鉄有馬線 > 有馬口駅

有馬口駅(神鉄有馬線) の土地探し・売地の購入情報

現在の検索条件 検索条件を追加・変更する

検索条件を絞り込む

価格
土地面積
駅徒歩
こだわり条件
11 件 /1件中

全てをチェック

まとめてお問い合わせ まとめてお気に入りに追加
  • 価格 960万円
    坪単価 18.6万円 / 坪
    交通
    神鉄有馬線 唐櫃台駅 徒歩10分
    所在地 兵庫県神戸市北区唐櫃台1丁目17-16
    土地面積 170.78m2 (51.66 坪)
    建ぺい率 / 容積率 50% / 100%
    建築条件
    用途地域 -
    現況 / 土地権利 古家あり / 所有権

全てをチェック

まとめてお問い合わせ まとめてお気に入りに追加

有馬口駅の新着口コミ

2024年7月 有馬口駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 有馬温泉までの移動時間が短縮されるところがいいと思います
生活利便施設の充実
5
メリット 有馬口から行く有馬温泉街は神戸有数の観光地でたくさんの温泉やショップがあります
飲食店の充実
5
メリット 先程のように有馬温泉にはスイーツ、ご飯などいろいろな飲食店があります
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 強いてあげれば連携して電車が使えて教育施設にいけるところです
治安
4
メリット 学生も多くつかうのでとても賑やかなところです。
コストパフォーマンス
3
メリット 観光地で働く分には土地価は安いと思います。

2024年4月 有馬口駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 有馬口は、神戸電鉄有馬線の神戸市にあるです。普通と準急、急行がとまります。湊・新開地方面始発は5時2分、
終電は0時24分、三田・有馬温泉方面始発は5時6分、終電は0時29分です。有馬口から新開地まで37分です。
1日の乗降客数は395人です。
生活利便施設の充実
3
メリット 買い物施設は、コンビニのローソン、自動販売店などがあります。公共施設は、在日本大韓民国民団 兵庫県有馬支部
などがあります。医療施設は、胃腸科, 内科, 外科, 肛門科, リハビリテーション科のあるメディカルクリニック、外科
胃腸科などがあります。
飲食店の充実
3
メリット お好み焼き屋、鉄板焼き屋、焼き肉屋、カフェ、喫茶店などがあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 就学前児童施設は、からと保育所、ありの藤原幼稚園、認定こども園キッズキャンパスなどがあります。学校
神戸市立唐櫃小学校、神戸市立有馬中学校などがあります。公園は有馬口市民公園があります。
治安
4
メリット 静かな落ち着いた雰囲気で治安はは良好です。歓楽街もなく、酔っ払いを見かけることもないです。
コストパフォーマンス
3
メリット 有馬口周辺の家賃相場は、1LDKで5.35万円ほどです。治安もよく静か環境で、都市部への移動も37分ほどで、急行、
準急もとまるので住みやすいです。

2024年3月 有馬口駅

総合評価:1.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 有馬温泉の、乗り換えに雨に濡れずにいけます。の前にバス停があり、便利です。15分に1本の間隔ですが、有馬温泉行きへは、座れない程は人がのりません。
生活利便施設の充実
1
メリット 介護施設があります。お見舞いに来る人にとっては、利便性が良いと思います。
飲食店の充実
1
メリット プレハブのような、韓国料理屋があります。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 住宅は大通りから、少し離れるので、小道は車通りが少ないです。
治安
2
メリット 人が立ち止まる様な所が無いので、治安は悪くないです。
コストパフォーマンス
1
メリット があれば、閑静な住宅街で住みやすいです。

2023年7月 有馬口駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 人が少ないから快適だし、10分ほど前から電車が到着しているから電車の中に入って待っていられる。
生活利便施設の充実
2
メリット 有馬温泉が広がっているから、観光スポットなどが多く、美味しい食べ物がある。
飲食店の充実
3
メリット 飲食店は少ないけど、観光スポットめぐりの食べ物などがある。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット この辺だと有馬小学校しかない為、そこにみんな通うとなるとみんなが仲良しな地域になりそう。
治安
5
メリット 前にはバスタクシーがあるからそれで移動出来れば楽です。
コストパフォーマンス
3
メリット 自分は寮に住んでいましたが、田舎だから静か過ごしやすい

2023年2月 有馬口駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 便利とはいえませんが有馬口、神姫バスは使えます。
生活利便施設の充実
3
メリット 最低限の買い物は三田まで出ればよいかなと。
飲食店の充実
5
メリット 温泉街がありますから利用しがいはあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 自然が豊富なことは良い。また、危険もない。
治安
5
メリット 温泉街になりますが、治安も良く静かなまちです。
コストパフォーマンス
5
メリット 住宅地があまり提供されていませんが、かなり安い。

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

近隣の駅の土地を見る

神鉄三田線の前後の駅

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。