有馬口駅(神鉄有馬線)の口コミ一覧
有馬口駅の総合評価 (ユーザー15人・86件)
ユーザー評点
3.3![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar0.png)
![](/images/info/evstar0.png)
口コミ数
86ユーザー投票平均
有馬口駅の口コミ一覧
- 15 人 の口コミがあります。
- 15 人中、 1 ~ 15 人目を表示します。
2024年7月 有馬口駅
ちひろさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 有馬温泉までの移動時間が短縮されるところがいいと思います |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 有馬口から行く有馬温泉街は神戸有数の観光地でたくさんの温泉やショップがあります |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 先程のように有馬温泉にはスイーツ、ご飯などいろいろな飲食店があります |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 強いてあげれば連携して電車が使えて教育施設にいけるところです |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学生も多くつかうのでとても賑やかなところです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 観光地で働く分には土地価は安いと思います。 |
2024年4月 有馬口駅
ヨシさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
有馬口駅は、神戸電鉄有馬線の神戸市にある駅です。普通と準急、急行がとまります。湊川・新開地方面始発は5時2分、 終電は0時24分、三田・有馬温泉方面始発は5時6分、終電は0時29分です。有馬口駅から新開地駅まで37分です。 1日の乗降客数は395人です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
買い物施設は、コンビニのローソン、自動車販売店などがあります。公共施設は、在日本大韓民国民団 兵庫県有馬支部 などがあります。医療施設は、胃腸科, 内科, 外科, 肛門科, リハビリテーション科のあるメディカルクリニック、外科 胃腸科などがあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | お好み焼き屋、鉄板焼き屋、焼き肉屋、カフェ、喫茶店などがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
就学前児童施設は、からと保育所、ありの藤原幼稚園、認定こども園キッズキャンパスなどがあります。学校は 神戸市立唐櫃小学校、神戸市立有馬中学校などがあります。公園は有馬口市民公園があります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 静かな落ち着いた雰囲気で治安はは良好です。歓楽街もなく、酔っ払いを見かけることもないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
有馬口駅周辺の家賃相場は、1LDKで5.35万円ほどです。治安もよく静かな環境で、都市部への移動も37分ほどで、急行、 準急もとまるので住みやすいです。 |
2024年3月 有馬口駅
リリカさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 有馬温泉の、乗り換えに雨に濡れずにいけます。駅の前にバス停があり、便利です。15分に1本の間隔ですが、有馬温泉行きへは、座れない程は人がのりません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 介護施設があります。お見舞いに来る人にとっては、利便性が良いと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | プレハブのような、韓国料理屋があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 住宅は大通りから、少し離れるので、小道は車通りが少ないです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 人が立ち止まる様な所が無いので、治安は悪くないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 車があれば、閑静な住宅街で住みやすいです。 |
2023年7月 有馬口駅
みぃさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 人が少ないから快適だし、10分ほど前から電車が到着しているから電車の中に入って待っていられる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 有馬温泉が広がっているから、観光スポットなどが多く、美味しい食べ物がある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 飲食店は少ないけど、観光スポットめぐりの食べ物などがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | この辺だと有馬小学校しかない為、そこにみんな通うとなるとみんなが仲良しな地域になりそう。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前にはバスとタクシーがあるからそれで移動出来れば楽です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 自分は寮に住んでいましたが、田舎だから静かで過ごしやすい。 |
2023年2月 有馬口駅
やまやまさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 便利とはいえませんが有馬口、神姫バスは使えます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 最低限の買い物は三田まで出ればよいかなと。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 温泉街がありますから利用しがいはあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 自然が豊富なことは良い。また、危険もない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 温泉街になりますが、治安も良く静かなまちです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住宅地があまり提供されていませんが、かなり安い。 |
2022年10月 有馬口駅
りりこさん
12件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 有馬温泉へ行く際にこちらの駅で乗り換えます。ホームが3つあり、改札を出なくても乗り換えができるのがいいところです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コンビニが近くにあることです。大きな駐車場のローソンです |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 有馬温泉まで行けば、人気のお蕎麦屋さんなど、ふらっと入れる店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ローソンと、介護施設が近くにありますが、そのほかはありません。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 見通しの良い大きな道に面しているので悪くないと思います |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住むには向いていませんが、電車に乗ってしまえば、三宮までも30分ほどで行けます |
2022年2月 有馬口駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 温泉街でゆっくりできますし、旅館も多くあり泊まれるので便利です。
お土産屋さんも
2022年1月 有馬口駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 日本で5本の指に入る温泉地、有馬温泉駅の一駅隣に位置し、観光スポットが充実した三宮駅まで最
……続きを読む(残り141文字)
2021年10月 有馬口駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 温泉が沢山あり、いいところだと思います。
駅から有馬温泉が近くにあり便利だと思い
2020年4月 有馬口駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅周辺には商業施設もなく、コンビニもありません。しかしながら、神戸市北区から三宮などに通う
……続きを読む(残り131文字)
2019年11月 有馬口駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 自然に囲まれた落ち着いた雰囲気の街です。自然の中で子供を遊ばせることができます。車さえあれ
……続きを読む(残り115文字)
2019年3月 有馬口駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 神戸電鉄有馬線の駅であると同時に三田線への乗り入れも簡単にでき、なおかつターミナルである三
……続きを読む(残り177文字)
2018年5月 有馬口駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 この駅が良いのは最寄り駅のリサイクルショップがあったり、コンビニがあったりして良いと思った
……続きを読む(残り125文字)
2018年4月 有馬口駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 神戸電鉄線には珍しく最寄駅にコンビニがある。
有馬温泉、三田、新開地方面と3つに
2017年9月 有馬口駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 自然がたくさんあって、子育てするにはもってこいの場所。静かで朝夕の散歩も清々しい。家賃も安
……続きを読む(残り134文字)有馬口駅の総合評価 (ユーザー15人・86件)
総合評価 | 3.3 | 口コミ数 | 86 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.5 | 生活利便性 | 3.2 | 飲食店の充実 | 3.4 |
暮らし・子育て | 2.9 | 治安 | 3.6 | コスパ | 3.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。