マンション偏差値 |
データ有 |
---|---|
販売価格履歴 |
新築時:56件 中古:41件 |
賃料履歴 | 2014年~: 46件 |
口コミ | メリット:10件 デメリット:10件 特徴:4件 |
推定相場 | 売買:約433万円/坪 賃料:約13096円/坪 利回り:約3.63% |
偏差値ランキング |
台東区 |
ダイナシティ雷門の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東武伊勢崎線/浅草駅 徒歩1分
都営大江戸線/蔵前駅 徒歩8分
-
利用可能路線
『浅草駅』 東武伊勢崎線 東京メトロ銀座線 都営浅草線
『蔵前駅』 都営大江戸線 都営浅草線
-
所在地(住所)
東京都台東区雷門2丁目3-2 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
14階建
-
築年月
2005年2月
-
総戸数
58戸
- 管理方式
巡回
- 主方位
南南西
- 土地権利
所有権
- 用途地域
商業地域
- 分譲会社
- 施工会社
- 設計会社
- 管理会社
- 専有面積
- バルコニー面積
- 間取り
- 敷地面積
- 建築面積
- 延床面積
- 駐車場数
- 建ぺい率
- 容積率
-
小学校区域
台東区立田原小学校
-
中学校区域
台東区立浅草中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
●平成22年3月撮影 ●ルーフバルコニー:あり
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい
![タカウル タカウル](https://www.mansion-review.jp/mansion/images/img-takauru.png)
【ダイナシティ雷門の所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
「仲介」、「買取」、「賃貸」査定を同時にできてベストな選択を選ぶことができます。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業
![無料査定依頼でアマゾンギフト1000円分プレゼント](images/btn_amazongift_pc.png)
ダイナシティ雷門の【中古】販売情報 本日、1人がこの物件を閲覧しました。
- マンションレビューは「インターネット上で販売情報が公開されている物件」をほぼ全て確認できる日本唯一の不動産サイトです。他の不動産サイトを複数見ることなく、マンションレビュー を見るだけで、最新情報を把握でき、効率的な物件探しができます。
- ※掲載している物件情報は、物件広告ではなく、インターネット上で公開されている販売情報のため、お問い合わせ時点で紹介不可、販売終了・中止になっているケースもございます。
- ※「価格評価」の割安表示は、過去の販売履歴の坪単価、向き、階数等の要素から、マンションレビューのAIが推定した各マンションの現在相場と比較した評価となり、物件価値や相場を保証するものではありません。利用規約に記載の通り、参考情報としてご確認ください。
- 不動産会社様へ 【中古】販売情報を完全成果報酬にてリスクなく掲載できます。右記のお問い合わせフォームより、ぜひご相談ください。ご相談はこちら
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
この物件の新着が出たら教えて
![マンションレビュー マンションレビュー](https://www.mansion-review.jp/images/common/logo.png)
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「ダイナシティ雷門や希望エリア」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件の「購入+リノベ」でお得に住宅ローンを組んで住む
![中古を買ってリノベーションならリノベ不動産でしょ! 中古を買ってリノベーションならリノベ不動産でしょ!](https://www.mansion-review.jp/images/common/banner_knowhow_renove.jpg)
「中古購入+リノベの事例」、「金利が安くなる物件とリフォームのセットローン」、「予算」、「成功ノウハウ」を多数公開。「好立地の中古マンション、戸建てを購入してリノベ」をお考えの方はご確認ください。
台東区の「高資産価値」「新着」「値下げ」物件をX(Twitter)で毎日配信
「台東区」のマンション売買で失敗したくない方のために、Web上で公開中の物件情報をほぼ全て網羅し、独自AIで評価した「高資産価値・割安物件」「新着物件」「値下げ物件」を公式Xで毎日配信中です。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
![マンションレビュー マンションレビュー](https://www.mansion-review.jp/images/common/logo.png)
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「ダイナシティ雷門や希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
![新規のオーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産 新規オーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産](https://www.mansion-review.jp/images/common/life_chintai_kanri.png)
【ダイナシティ雷門の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ダイナシティ雷門の口コミ・評判
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
・最寄駅は都営浅草・銀座線浅草駅。松屋浅草まで徒歩5分。浅草ROXまでは徒歩15分ほど。 ・銀座線が通っているので、上野、銀座、表参道、渋谷などは一本で行ける。始発駅なので必ず座れることも便利な点の一つ。それゆえ、往路で銀座線を使用する際は混雑に悩まされることはほぼない。また、都営浅草線は京成線や京急との乗り入れがあるため、羽田・成田空港ともに非常にアクセスが良い。羽田空港までは約40分、成田空港までは最短50分で行ける。 ・浅草駅の改札まで徒歩3~5分という便利な立地。交通量・人の量ともに多く、周辺にコンビニエンスストアも多いため、夜道に女性一人でも怖さは感じない。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
・浅草という土地柄、飲食店が非常に多い。チェーン店から個人の店まで美味しいお店が多々あり、外食の際は非常に便利。 ・ゴキブリやハエ等の害虫は全くいない。虫に悩まされることは皆無。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
・エントランスは非常に綺麗で、ホテルエントランスのよう。 ・掃除も非常によく行き届いている。エレベータにも消臭剤が置かれ、空気の出入りもよくあるので匂いや温度が籠らない。また、ゴミ捨て場も綺麗に整えられている。住人のマナーも良い。 ・オートロック式。 ・宅配BOX有。駐車場、駐輪場有。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
・南向きのため、非常に日当たりが良い。 ・天井は高く、圧迫感がない。 ・防音機能も高く、上下左右の生活音に悩まされることは無い。(部屋の中で騒いでいても、外に出るとほぼ聞こえない) ・隅田川花火大会の第二会場が直ぐ近くでベランダから良く見える。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
・マンションの目の前に「まいばすけっと」があるため、食品や生活用品のちょっとした買い物には困らない。 ・コンビニエンスストアはセブンイレブン、ファミリーマートが徒歩3分圏内にある。 ・徒歩5分圏内に10件以上の飲食店があるので外食の際は非常に便利。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ・土地柄、大きなお祭が定期的に開催されるためイベントは豊富。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【浅草駅に対する口コミ】乗り換えは改札を出ないといけないですが路線は多めです。改札は二か所あり。エレベーターもあります。 利便性はとても良いです。 浅草駅と名前はなってても離れてますが歩いて行けるくらいの場所にあるので良いと思います。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【浅草駅に対する口コミ】浅草寺周りなら色々とあるので便利です。ロックスや商店街もあるので買い物では困らないと思います。夕方になると区内で放送が流れます。 防犯面に注意を促すような放送がほとんどです。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【浅草駅に対する口コミ】浅草寺まわりならごはんにも困りません。 チェーン店、ここにしかないお店多々あります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【浅草駅に対する口コミ】公園は各場所にありますが小さい規模です。 幼稚園、保育園も多いと思います。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 蔵前駅
むいさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都営大江戸線と都営浅草線が利用できて、日本橋のオフィス街や港区方面への交通のアクセスはかなり良いです。JR線の浅草橋の駅も徒歩圏内で行けて活用できるので都内のターミナル駅に行きやすいと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | コンビニの数が多く、駅周辺に点在しているために通勤などのついでに買い物はしやすいと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 「東京のブルックリン」と言われるだけあって、蔵前駅周辺には若い女性などにうけそうなおしゃれな雰囲気のカフェが多いです。駅前の大通り沿いにチェーン系の飲食店があって入りやすい雰囲気です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都内でも交通アクセスが良く、街並みも整備されていて比較的新しい物件も多いためか落ち着いた住宅街の雰囲気があり、安心して子育てできる治安の良さはあると思います。駅の近くに幼稚園と小学校があって、子どもも割と多く暮らしている印象です。下町らしくお寺も多いですが、結構公園もあるので子どもものびのび遊べる環境はあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 蔵前の印象というと下町っぽいエリアというイメージですが、近年新しいマンションができたり、倉庫のリノベーションを活用した施設があったりと積極的に町が整備されており治安もよいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 再開発が進んだおしゃれな下町に住みたい人や、新宿方面と港区方面への交通アクセスを重視する人には割とコスパは悪くなく満足して暮らせると思います。 |
2020年9月 蔵前駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 駅周辺には飲食店が数多くあります。出入口A2から出るとすぐに、やよい軒、隣がマクドナルド、……
2019年1月 蔵前駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 都営大江戸線と2路線出ているし、隣の浅草橋からはJR総武線、逆隣駅の浅草駅からは銀座線や東……
2018年10月 蔵前駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 住宅地とは言えないですが静かな環境で、落ち着いて暮らすことができます。職人の街という感じな……
ダイナシティ雷門の偏差値
マンション偏差値は、分譲マンションの資産価値の評価指標となります。詳細説明はこちら!
偏差値![]() |
![]() |
台東区ランキング![]() ![]() (1194物件中) |
台東区雷門ランキング![]() ![]() (20物件中) |
浅草駅ランキング![]() ![]() (361物件中) |
推定適正価格・将来予測価格
部屋条件
推定適正価格7,066万円
推定相場坪単価433万円/坪
推定相場㎡単価131万円/㎡
判定 | 販売価格帯 | 乖離率 |
---|---|---|
割高ゾーン | 7,596 ~ 7,772万円 | 107.5~110.0% |
やや割高ゾーン | 7,242 ~ 7,596万円 | 102.5~107.5% |
適正相場ゾーン | 6,889 ~ 7,242万円 | 97.5~102.5% |
割安ゾーン | 6,536 ~ 6,889万円 | 92.5~97.5% |
超割安ゾーン | 6,182 ~ 6,536万円 | 87.5~92.5% |
ダイナシティ雷門の上記条件の部屋の適正だと思われる基準価格です。ご購入を検討している物件の価格は、下記のように判断することができます。
- 適正基準価格の上下2.5%の価格帯
- 割安2.5%以上安い価格帯
- 割高2.5%以上高い価格帯
※坪単価は、1㎡=0.3025坪にて計算しております。
例:60平米の場合 60×0.3025=18.15坪
坪単価ランキング
台東区 | 92位 | / 954物件中 |
---|---|---|
台東区雷門 | 5位 | / 19物件中 |
浅草駅 | 17位 | / 264物件中 |
蔵前駅 | 29位 | / 218物件中 |
坪賃料ランキング
台東区 | 144位 | / 750物件中 |
---|---|---|
台東区雷門 | 2位 | / 17物件中 |
浅草駅 | 32位 | / 189物件中 |
蔵前駅 | 46位 | / 177物件中 |
マンションレビューの自動査定価格は、過去の販売履歴等に基づき、AI(人工知能)が、推定売買相場価格を算出しております。
そのため、各部屋の個別要素は考慮しきれておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございますので、予めご了承ください。
グラフ推移
適正価格と将来予測価格について
マンションレビューが所有する過去20年100万件超のマンション価格ビッグデータを基に、不動産査定業務を数千件経験した宅地建物取引士の監修により、独自に開発した人工知能技術を用いて、現在の適正価格、未来の価格推移を予測しています。
※不動産は地域性、個別性が強く価格に反映される商品となります。こちらの推定相場・将来予測価格は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
適正価格
過去に類似不動産がいくらで売買されたという取引事例を基に査定不動産の価格を推定する「取引事例比較法」にて価格を算出しております。
取引事例比較法は、投資用ではなく、実際に住むために購入する居住用のマンション・居住用の土地を評価する際に、現在多く利用されています。
将来予測価格
築年数などの「物件概要」や「販売価格の変動履歴」をベースに、「エリアの不動産相場」、「株価指数」などを掛け合わせ、人工知能技術を用い、1〜30年後までの「将来価格」を推定、算出しております。
※ 将来価格はあくまでも「予測価格」となります。また、こちらの予測価格は、本日算出された価格となりますので、今後の市場動向、景況、不動産関連法令改正等により、変化いたします。予測価格は売却金額を保証するものではございません。予めご了承ください。
無料会員登録することで、算出したい住戸条件に合わせた高精度の将来価格が予測できます!
ダイナシティ雷門の新築分譲価格
築年月 | 所在階 | 向き | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 新築時価格(万円) | 坪単価(万円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
新築時 (2005年2月) |
2階 | 南南西 /東南東 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2階 | 東南東 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
3階 | 西北西 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
4階 | 南南西 /西北西 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
6階 | 西北西 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
6階 | 東南東 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
7階 | 東南東 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
8階 | 東南東 /北北東 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
10階 | 西北西 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
14階 | 南南西 /東南東 /北北東 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダイナシティ雷門の過去の中古販売履歴
中古での販売履歴(価格推移)
※下記の中古販売履歴は成約事例ではなく、売出事例となります。また、非公開にて成約した売買情報等の売出事例は含まれておりません。
※販売終了年月は成約月を保証するものではなく、「売り止め(売却活動自体を中止)」の可能性もございます。
No | 販売年月 | 販売終了年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 特徴 | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 価格変更履歴 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | ㎡管理費修繕積立金 | ㎡修繕積立金
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2024年12月 | 2025年1月 | 6階 | 1LDK | 南東 | |||||||||
2 | 2023年11月 | 2024年2月 | 11階 | 2LDK | 南東 | 角部屋 | ||||||||
3 | 2022年6月 | 2022年8月 | 8階 | 1DK | 南東 | |||||||||
4 | 2022年4月 | 2022年4月 | 2階 | 1LDK | 南東 | |||||||||
5 | 2022年3月 | 2022年6月 | 8階 | 1DK | 南東 | |||||||||
6 | 2022年2月 | 2022年2月 | 8階 | 1R | 北西 | |||||||||
7 | 2021年12月 | 2022年2月 | 8階 | 1R | 北西 | リフォーム | ||||||||
8 | 2021年12月 | 2021年12月 | 8階 | 1R | 北西 | |||||||||
9 | 2021年11月 | 2021年11月 | 8階 | 1R | 北西 | |||||||||
10 | 2021年10月 | 2021年12月 | 8階 | 1R | 北西 | リフォーム | ||||||||
11 | 2021年6月 | 2021年10月 | 8階 | 1R | 北西 | リフォーム | ||||||||
12 | 2020年9月 | 2020年9月 | 3階 | 1LDK | 南東 | 角部屋 | ||||||||
13 | 2020年4月 | 2020年10月 | 3階 | 1R | 北西 | |||||||||
14 | 2019年7月 | 2019年9月 | 12階 | 2LDK | 南西 | 角部屋 | ||||||||
15 | 2019年4月 | 2019年5月 | 2階 | 1R | 北西 | |||||||||
16 | 2019年4月 | 2019年4月 | 2階 | 1R | 北西 | リフォーム | ||||||||
17 | 2019年3月 | 2019年3月 | 2階 | 1R | 北西 | リフォーム | ||||||||
18 | 2019年2月 | 2019年2月 | 2階 | 1R | 北西 | リフォーム | ||||||||
19 | 2019年1月 | 2019年1月 | 2階 | 1R | 北西 | リフォーム | ||||||||
20 | 2019年1月 | 2019年3月 | 10階 | 1R | 西 | |||||||||
21 | 2018年11月 | 2018年11月 | 2階 | 1R | 北西 | リフォーム | ||||||||
22 | 2018年10月 | 2019年3月 | 2階 | 1LDK | 南西 | 角部屋 | ||||||||
23 | 2018年10月 | 2018年10月 | 7階 | 1LDK | 南東 | 角部屋 | ||||||||
24 | 2018年7月 | 2018年7月 | 4階 | 1R | 北西 | |||||||||
25 | 2018年7月 | 2018年10月 | 2階 | 1R | 北西 | 角部屋 リフォーム |
||||||||
26 | 2018年6月 | 2018年6月 | 2階 | 1R | 北西 | 角部屋 | ||||||||
27 | 2018年2月 | 2018年5月 | 4階 | 1R | 北西 | |||||||||
28 | 2018年2月 | 2018年6月 | 2階 | 1R | 北西 | 角部屋 | ||||||||
29 | 2018年1月 | 2018年1月 | 4階 | 1R | 北西 | |||||||||
30 | 2017年12月 | 2017年12月 | 9階 | 1LDK | 北西 | |||||||||
31 | 2017年11月 | 2018年1月 | 4階 | 1R | 北西 | |||||||||
32 | 2016年12月 | 2017年1月 | 4階 | 1LDK | 南東 | |||||||||
33 | 2016年4月 | 2016年5月 | 12階 | 1R | 北西 | |||||||||
34 | 2014年6月 | ー | 6階 | 1R | 北西 | |||||||||
35 | 2013年9月 | ー | 2階 | 1DK | 東南東 | |||||||||
36 | 2012年9月 | ー | 8階 | 2LDK | 南南西 | |||||||||
37 | 2012年6月 | ー | 10階 | 1 R | 西北西 | |||||||||
38 | 2012年4月 | ー | 2階 | 1DK | 東南東 | |||||||||
39 | 2010年12月 | ー | 3階 | 1LDK | 南南西 | |||||||||
40 | 2009年8月 | ー | 8階 | 1DK | 東南東 | |||||||||
41 | 2009年1月 | ー | 8階 | 1 R | 西北西 | |||||||||
…残り21件 |
||||||||||||||
平均 | 5階 | 35.01㎡ | 7.82㎡ | 3,607万円 | @342万円 | @104万円 | 9,413円 268円 |
3,830円 109円 |
販売履歴プロット図
周辺エリアの中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■ダイナシティ雷門の売買相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-
-
-
-
■台東区雷門の売買相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■台東区の売買相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■浅草駅の売買相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 価格|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 31.14~42.75㎡|33.93㎡ | 3,333万円|327万円/坪 |
4階~6階 | 31.14~39.11㎡|32.8㎡ | 3,480万円|350万円/坪 |
7階~9階 | 31.14~55.14㎡|35.33㎡ | 3,590万円|342万円/坪 |
10階~12階 | 31.14~55.14㎡|40.74㎡ | 4,708万円|371万円/坪 |
13階~14階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 34.81~55.14㎡|42.5㎡ | 4,595万円|361万円/坪 |
東向き | 34.81~34.81㎡|34.81㎡ | 2,400万円|228万円/坪 |
西向き | 31.14~31.14㎡|31.14㎡ | 2,960万円|314万円/坪 |
北・北東・北西向き | 31.14~42.75㎡|31.64㎡ | 3,334万円|349万円/坪 |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の中古販売価格・専有面積・階数の割合
販売価格×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均販売価格×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去17年間の中古販売価格内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
ダイナシティ雷門の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年12月 | 10階 | ワンルーム | 西 | 31.14 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年9月 | 6階 | 1LDK | 42.75 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2023年6月 | 9階 | 1LDK | 南西 | 42.75 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年3月 | 9階 | 1LDK | 南東 | 39.11 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年11月 | 10階 | ワンルーム | 31.14 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
…残り41件 |
|||||||||||
平均 | 8階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■ダイナシティ雷門の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-
-
-
-
■台東区雷門の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■台東区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■浅草駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 31.14~55.14㎡|45.35㎡ | 164,444円|12,038円/坪 |
4階~6階 | 31.14~55.14㎡|37.88㎡ | 139,428円|12,147円/坪 |
7階~9階 | 31.14~42.75㎡|36.98㎡ | 140,722円|12,572円/坪 |
10階~12階 | 31.14~37.63㎡|32.22㎡ | 126,083円|12,927円/坪 |
13階~14階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 31.14~55.14㎡|43.83㎡ | 164,523円|12,495円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | 31.14~42.75㎡|33.2㎡ | 126,230円|12,549円/坪 |
北・北東・北西向き | 31.14~31.14㎡|31.14㎡ | 117,166円|12,439円/坪 |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去11年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)