-
クレストフォルム東京ビューフォートのバルコニーからの眺望
遥に広がる空と運河が織り成す様々な景色がまるで絵画のようです -
クレストフォルム東京ビューフォートの車寄せ
車寄せはロビーに面していて車2台が縦列で駐車できます。車椅子の方にはとても重宝しますし、雨の日も助かります。このようなロビー直結で広い車寄せがあるマンションはとても珍しいです -
クレストフォルム東京ビューフォートの内廊下
植栽があって落ち着いたたたずまいのある廊下です -
クレストフォルム東京ビューフォートの廊下からの景色
廊下からはスカイツリーが見えます。その下の明るいところは京葉線の潮見駅です -
クレストフォルム東京ビューフォートのエントランス正面玄関
クリスマスの日 -
クレストフォルム東京ビューフォートのバルコニーからの眺望
朝焼けの空 -
朝日に輝くゲートブリッジ
-
エントランス前の芝生広場
全面人工芝に取り換えたので1年中綺麗です。子供達がよく遊んでいます。 -
エントランス前の芝生広場2
-
芝生広場大樹のライトアップ
高さ6mはある大きな木が綺麗にライトアップされています。
これだけの大樹のライトアップはマンションではなかなかないです。 -
部屋からのパノラマビュー
-
クレストフォルム東京ビューフォートの冬の陽射しと上昇する飛行機の景色
12月の寒い日ですが、部屋の中は直接入る陽射しと運河からの反射光でとても明るく温かです -
夕暮れの眺望
-
夕暮れの眺望 紅の運河
-
部屋からの景色 夢の島公園と夢の島マリーナ
南東方向の景色です
マンション偏差値i物件概要データ等に基づき、分譲マンションの資産価値を評価した指標 となります。独自のロジックの計算式を組み、点数化しています。 |
データ有 |
---|---|
販売価格履歴iそのマンションの過去の取引金額の履歴です。過去の販売価格の推移を 把握することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。 |
新築時:98件 中古:106件 |
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2013年~: 37件 |
騰落率iマンションの新築分譲時から現在まで、価格がどれだけ値上がり・値下がり したかを表す数値のことです。不動産の価格は景気と連動する部分があり、 新築分譲時の景気がそれぞれ違うため、一概に騰落率のみで資産価値を判断 することはできませんが、おおまかな資産価値をつかむ際には、参考になり ます。 |
データ有 |
口コミ | メリット:57件 デメリット:57件 特徴:20件 |
推定相場iAIが不動産の相場価格を算出して います。マンションレビューにお いては、適正価格診断」と「将来価 格予測」のコンテンツの総称とな ります。 |
売買:約309万円/坪
賃料:約9204円/坪
利回りi物件価格に対してどの程度の家賃収入が得られるか という収益性を表す値のことです。管理費・修繕積立 金などを含まない表面的な利益を「表面利回り」とい い、家賃収入から、管理費・修繕積立金・固定資産税等・ マンション管理にかかる経費支出を引いた利益を「実 質利回り」といいます。:約3.58% |
偏差値ランキング |
江東区 |
クレストフォルム東京ビューフォートの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR京葉線/潮見駅 徒歩3分
東京メトロ東西線/東陽町駅 バス14分
東京メトロ有楽町線/辰巳駅 自転車10分
-
利用可能路線
『潮見駅』 JR武蔵野線 JR京葉線
『東陽町駅』 東京メトロ東西線
『辰巳駅』 東京メトロ有楽町線
-
所在地(住所)
東京都江東区潮見2丁目10-15 周辺地図はこちら
-
構造
SRC一部RC(鉄骨鉄筋コンクリート一部鉄筋コンクリート)
-
階建て
14階建
-
築年月
2002年3月
-
総戸数
272戸
- 管理方式
日勤
- 主方位
南
- 土地権利
所有権
- 用途地域
準工業地域
- 分譲会社
- 施工会社
- 設計会社
- 管理会社
- 専有面積
- バルコニー面積
- 間取り
- 敷地面積
- 建築面積
- 延床面積
- 駐車場数
- 建ぺい率
- 容積率
-
小学校区域
枝川小学校
-
中学校区域
深川第八中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
●床暖房 ●ビックウォークインクローゼット●ハイサッシ(2.2m、1枚ガラス)●日照、景観良好●24時間ゴミ出し可 ★エントランス前「車寄せ」 ●スーパー「マルエツ潮見店」約240m ●公園「区立潮見さざなみ公園」約300m ●病院「潮見クリニック」約140m、「とよ歯科」約70m ●第1回大規模修繕平成28年5月完了●立地液状化判定「低い」(東京都都市整備局液状化予測)
●東京駅まで潮見駅から8分 ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
詳細スペック
共用施設 |
|
---|---|
共用設備 |
|
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい

【クレストフォルム東京ビューフォートの所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
「仲介」、「買取」、「賃貸」査定を同時にできてベストな選択を選ぶことができます。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業

クレストフォルム東京ビューフォートの【中古】販売情報 本日、2人がこの物件を閲覧しました。
- マンションレビューは「インターネット上で販売情報が公開されている物件」をほぼ全て確認できる日本唯一の不動産サイトです。他の不動産サイトを複数見ることなく、マンションレビュー を見るだけで、最新情報を把握でき、効率的な物件探しができます。
- ※掲載している物件情報は、物件広告ではなく、インターネット上で公開されている販売情報のため、お問い合わせ時点で紹介不可、販売終了・中止になっているケースもございます。
- ※「価格評価」の割安表示は、過去の販売履歴(全106件)の坪単価、向き、階数等の要素から、マンションレビューのAIが推定した各マンションの現在相場と比較した評価となり、物件価値や相場を保証するものではありません。利用規約に記載の通り、参考情報としてご確認ください。
- 不動産会社様へ 【中古】販売情報を完全成果報酬にてリスクなく掲載できます。右記のお問い合わせフォームより、ぜひご相談ください。ご相談はこちら
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件i資産価値が高く、相場価格より価格が下回っている物件をAIが判定しています。
マンションレビューに蓄積された過去十数年分の物件データから、「高資産価値・
割安」な物件が一目で分かります。
ローンシミュレーター
この物件の新着が出たら教えて

無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「クレストフォルム東京ビューフォートや希望エリア」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件の「購入+リノベ」でお得に住宅ローンを組んで住む

「中古購入+リノベの事例」、「金利が安くなる物件とリフォームのセットローン」、「予算」、「成功ノウハウ」を多数公開。「好立地の中古マンション、戸建てを購入してリノベ」をお考えの方はご確認ください。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて

無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「クレストフォルム東京ビューフォートや希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい

【クレストフォルム東京ビューフォートの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
クレストフォルム東京ビューフォートの口コミ・評判
2021年11月
シンカリオンZさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
京葉線潮見駅までマンションから公称3分で至近にある。 東京駅までは7分ぐらい、その東京駅構内を移動するのは連絡道がすごく長いが 京葉線東京駅を真上に上がればそこは有楽町駅、周辺は日比谷、丸の内、銀座である。 沿線には2駅で葛西臨海公園、3駅でディズニーリゾート、他に幕張メッセがある。 また2023春には幕張豊砂駅ができてイオン旗艦店やコストコにも電車で行ける。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
◎緑豊かな公園の街 〇潮見にある主な公園 ・潮見運動公園 ・さざなみ公園 ・1丁目遊園 ・2丁目児童遊園 ・クジラ公園 ・曙橋児童遊園 総面積約53500㎡東京ドーム1.1コ分 潮見総面積の10%が公園です。 〇法令基準等との面積比較すると ・都市公園法基準値に対し1.78倍の広さがある 53500÷30000=1.78 実際の公園総面積約53500㎡ 公園標準敷地面積30000㎡※ ※公園敷地面積標準 市街地5㎡/1人以上 5㎡/人×人口6000人=30000㎡ ・都公園調書では都平均の約2倍の広さ 1人当たりの公園面積は、 東京都 4.36㎡/人 全 国 8.4 ㎡/人 潮 見 8.9 ㎡/人 →全国平均より広い公園面積 http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/jigyo/park/kouenannai/kouen_menseki.html この他.大規模公園も潮見に隣接 夢の島公園や辰巳の森海浜公園など 土日でも人はまばらでのんびりできます。 辰巳の森緑道公園には630m桜道あり ●故に潮見はゆったり公園の街です。 またこの2つの大規模公園は オリンピック会場となりますので、 オリンピックレガシーパークとして 整備されます。 ◎騒音は? 車がうるさいと コメントされている方も いらっしゃいますが、 潮見を通るメイン通りは 明治通りと三ツ目通りを繋ぐだけの 接続専用道です。 引っ切りなしに 車が走っているわけではありません。 土日になると全く走っていません。 明治道や三ツ目道に比べると 格段に交通量は少ないです。 またその道は クレストフォルムTVF北側にあり、 音が聞こえるのは 西棟北側にある一部の部屋だけ 南棟ではほとんど気になりません。 他に「潮見駅周辺に待機トラック多い」 との古いコメントがありますが、 駅の東側にあった 西濃トラックターミナルは 2016年に新木場へ移転し、 街中を行き交うトラックの数は 格段に減りました。 また駅周辺に 気になるほどの待機トラックは 見かけたことはありません。 さらに潮見には 印刷工場や造船所がありますが、 騒音や異臭など全くないです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
◎他にはない設備等 ・すべて!自動ドア ・屋根付車寄せロビー直結 ・吹き抜ロビー&コート ・各階外廊下人知れず散水栓 ・知られざる優れものゴミ貯留排出機ダストスクリュー 詳しくは以下に記載してます。 ◎エントランスから全て自動ドア ビューフォートのメイン出入口は、 エントランス~ エスコートロビー~ ウエルカムコート~ 共用廊下 となっています。 この間にドアは4ヶ所ありますが、 すべてが自動ドアです。 両手に荷物を持っていても、 高齢者にもとても便利です。 出入り口のドアが 全て自動ドアになっている同築年数マンションは 極めて少ないです。 また出入口ドアが 全て自動ドアか否かであることは マンション選びのポイントとなっています。 https://allabout.co.jp/gm/gc/407385/2/ ◎広い車寄せ クレストフォルム東京VFは エスコートロビー北側扉を出ると そこは広い車寄せエントランスです。 2台余裕で縦列停車でき、 かつ停車している車があっても 車寄せ内で車が通り抜け可能な 広さです。 購入する時には ほとんど気にしていませんでしたが、 雨降りの時にはとても便利です。 車寄せエントランスのあるマンションは なかなかないです。 潮見ではビューフォートだけです。 さらに広さがあるので 稀少だと思います。 ちなみに駐車場は 自走式立体駐車場で 219台分ありますが、 屋上スペースは半分ぐらい空いてます。 ◎Wの「違い」ロビー&コートの開放感 マンションに入ってみて、 まず高級感を感じるのが ホールの開放感です。 中でも2層分のスペースを使って 開放感あるスペースを 演出しているマンションには 「違い」を感じさせられます。 クレストフォルムTVFは、 エスコートロビーだけでなく ウエルカムコートも 2層分を使った空間構造になっています。 ◎各階外廊下に散水栓 クレストフォルムTVFには 各階廊下に散水栓が設置されています。 これの何が良いのかというと、 廊下清掃にすべての階で 高圧洗浄機を軽易に使用できるのです。 実際、管理会社が 月2回以上は洗浄するので 廊下は常に綺麗です。 また廊下だけでなく ポーチ内や、室外機、窓にも 圧力洗浄をかけてくれるため 各玄関先もいつも綺麗です。 各階散水栓があるマンションは、 なかなかないです。 ◎ゴミ貯留排出機ダストスクリュー2機 大規模マンションなので 24時間ゴミ出可能ですが さらに素晴らしいのは ゴミ専用の大きな建屋に 貯留排出機ダストスクリューが2基あります。 建屋内は2つの区画からなり 投入区画からゴミを入れるので 生ゴミ可燃ゴミの袋山を 直に目にすることはありません。 またゴミ袋は 圧縮され回収車に直結搬入されるので、 搬入負担や ゴミ置き場整頓清掃の負担が 少ないです。 清掃員の方は 本来の清掃業務に集中できるという 利便性があります。 大規模マンションでも 貯留排出機を備えたところは なかなかありません。 https://www.shinmaywa.co.jp/environment/products/screw.html ◎駐輪場ラックを更新 最新型に取替え完了 ・下段 横slide式で出入楽チン ・上段 補助装置付で上げ下げ、片手で楽チン ○過去の投稿に自転車置き場の自転車間隔が狭く、隣の自転車が邪魔で出し入れ大変などとありますがそれはもう違います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
◎南棟上層階の部屋の眺望はまるでジオラマのような景色が広がる なぜなら ・隣接地は草原都有地17000㎡ ・その先あけぼの運河30万㎡ →故に視界遮蔽ほぼなし このため ・広がる満天大空 ・眼前に広大な運河 ・彼方ゲートブリッジ ・さらに彼方羽田離発着飛行機 ・遠く湾岸首都高.京葉線行き交う車両 ・右方遠く東雲マンション群夜景 ・運河と草原に様々な鳥 ・うみねこの飛翔 ・イソヒヨドリ美しいさえずり ・秋の夜、17000㎡虫の音ハーモニー ・行き交う光彩鮮やかな屋形船 ・波飛沫あげ走るマリンジェット 以上のような景色を見ながら 春夏早朝は鳥のさえずりと景色を愉しみカフェタイム 秋の夜は、窓を開けて虫の音オーケストラを愉しみながらゆったりできる ◎温かな冬の日差しが部屋にいっぱい広がる 居室天井高は2.6mもある 最新データ(2020)では、1都3県平均高は2.455m 最近はコストカットで低い仕様傾向とのこと https://www.sumu-log.com/archives/17347/ https://www.mansion-note.com/mansion/10429940/review/post/35572967?type=NEGATIVE 天井が高いので、窓も高いハイサッシ1枚ガラス2.2m高 窓越しでも広い眺望が開けている 大空の雲海と明るい青空 夜明け空、夕暮れ空に煌めく運河のコラボレーションが 最高の絵画となる。 冬はほぼ真南向きのため 陽射しが部屋を覆う、輝く運河の反射光もあり 一日中明るく暖かい どんなに寒い日でも 晴れていれば床暖なしで十分暖かい なので玄関出ると冬であることを思い出す ◎便利快適 床暖房 居間には床暖房があります。 送風がないため埃なし、 換気も必要なし、 足下から自然に暖まり とても快適。 他の暖房器具と違い 掃除の必要もなく、 場所もとりません。 火もなく安心安全です。 23区新築マンション床暖房設置率は、 「2013~2014年竣工」の45.8%で頭打ち、 新築マンション高騰のため 床暖房設備が コストダウン対象になっているのでは とのコメントをみつけました。 http://1manken.hatenablog.com/entry/floor_heating ちなみにクレストフォルム竣工年の 床暖房設置率は、 グラフから見ると25%ぐらいです。 ◎広いビックウォークインクローゼット 間取りの中央に 2.6畳(一部3.6畳)の クローゼットがあり 広くてとても便利です。 また他にも 各部屋にクローゼット 押入れがあるので 居室を広々使えます。 ◎バルコニーの厚い手すり コンクリート製で 厚みが43cmあります。 安定感・安心感抜群! また 格子状や透明な手摺は 小さな子供の 高所平気症が心配ですが コンクリート手摺なら 小さい子どもには 普段景気が見えないので 高所景色に慣れることなく その予防にもなるのでは ないでしょうか https://www.sankei.com/west/news/160413/wst1604130047-n1.html |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
◎お店事情 潮見には、飲食店は一応揃っていますが、 数はとても少ないです。 駅周辺には主にチェーン店が その他は個人経営の店が 一丁目中心に10数店あります。 家食中心の生活であれば 徒歩5分のマルエツが潮見駅前にあり 不便は感じません。 呑みに行くにも 居酒屋などは マンションから潮見駅までに 6軒あって 特に困ってません。 中にはいつも満席の店もあるし、 ディープな感じだけれど家庭的な店や、 スポーツカフェ?的な店もあります。 潮見APAホテルのレストランも 結構よいです。 年末には 芸能人のクリスマスディナーショーも あったりします。 今後は 2019年と2020年に 大規模ホテルが 駅東側に計2店開業し レストランが併設されます 1つはセンコーグループの 東京イーストサイドホテル 櫂会(カイエ) もう1つは東京ベイ潮見プリンスホテルです。 https://kyodonewsprwire.jp/release/201805163960 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000138.000024668.html また、アクアティクスセンターには 世界中から多くの人が訪れるのですから レストランなどのお店もできます。 潮見には ホテル新築などと相まった 波及効果も期待できますから 潮見のお店は充実していくでしょう |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
◎寄らば大樹の陰 クレストフォルムの立つ場所は 液状化や津波を あまり心配しなくてもよいとおもいます。 ●液状化は、 都市整備局液状化予測において、 3段階評価で一番安全な「低い」判定 東日本大震災時にも液状化起きてない (町内会理事聞取り.マンション理事会議事録) また湾岸エリアでの 「低い」判定は 他にはなかなかありません。 ●津波は、 江東区公式見解 「江東区では 堤防や防潮堤を越えるほどの 津波に襲われる可能性は 極めて低いと考えられます。」 となっています。 (平成24年都防災会議 「首都直下地震被害想定」 東京湾北部地震津波高 江東区約78cm) ●安心の決め手は寄らば大樹の陰 かなり有名な建築物を手掛けた 1級建築士の方が マンション施工時に 直に施工や地盤を確認 安全性を確信して 新築時から このマンションに住まわれています。 ◎大震災時運河からの救援 ⚫阪神等の大震災教訓 河川路や海路が大変役立つ ⚫東京都港湾局の防災計画 運河を緊急輸送路とし活用 →傷病者の災害拠点病院への輸送など ビューフォート前の運河は、港湾局の巡察経路で監視艇が毎日行き来しています。 またビューフォート前の広い地積は港湾局管理の都有地で震災時にはなんらかの救援拠点になるのでは。 港湾局以外にも海保の小型艇や消防の小型艇も行き来しています。 このため発災後の陸路からの救援は期待薄ですが運河からの救援はあると思いますが ◎しっかりとしたコミュニティー 〇潮見の地理的特性 ・運河に囲まれ区画が明確 ・面積約50万㎡(東京ドーム約10.7コ分) ・周囲約3200m ・住民約6000名3000世帯 ・人口密度は江東区の約60% ・町区分1丁目と2丁目の2つ ・1丁目は古くからある 〇町内会はしっかり機能しています。 面積人口ともコンパクトで 区画もハッキリしており 人情味ある下町気質の1丁目の方が 町をリードしてます。 〇各マンション管理組合も活発活動 町内会行事参加 夏祭りやBBQ大会、 正月のもちつき、 防災訓練、 防犯防火の見回り、 町内一斉清掃など 〇区議会議員さんによい方がいます 町の要望を実現化 喫煙所移設、 信号機増設、 町内歩道等の草刈、 違法駐車対策、 防犯カメラ設置等です。 ★★総じて安心安全な街だとおもいます。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年12月
ぶっちゃけよしおさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | コロナ前に、オリンピックのため大きなホテルが2つ、そして清水建設の大きな研究所もできて、潮見は近代的な建築物が並ぶすっかり洗練された街並みになりました。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年12月
シンカリオンZさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 車を利用するにはとても便利な作りになっています。最も素晴らしいのは大きめの車寄せがロビーに隣接していることです。ワゴンタイプの福祉車両ならロビー横に止められます。道路に停車させることもなく安全です。潮見で正面玄関横に車寄せがあるマンションはここだけです。さらに駐車場は立体の自走式で、これもまた東京駅10分以内の駅近マンションとしてはとても希少です |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年10月
シンカリオンZさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 200台以上駐車可能な自走式立体駐車場があります。あるマンション検索ポータルサイトによるとマンションから駅が徒歩7分以内にあり、かつその駅から東京駅まで10分以内で行ける大規模マンションは395件あります。そのうち自走式駐車場があるマンションは40件です。この検索サイトの都内中古マンション登録数は14285件ですからクレストフォルム東京ビューフォートはわずか0.2%のマンションということになります。この価値は絶対的に高いです。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年10月 東陽町駅
トミー12さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 自宅から近いところにあって助かってきます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 最寄りの商業施設としてイースト21が、あるにはある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 周辺の飲食店舗は少なくはない程度にある、 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 特に駅周辺に保育園は多い印象を持っている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 空き巣等窃盗の被害は少ないイメージがある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都心からの近さの割に家賃相場は低いと思う。 |
2021年12月 潮見駅
ペロさん
1件投稿




【メリット】 東京駅から7分ほどと近く、ディズニーランドへのアクセスにも優れます。
快速は停ま……
2020年11月 潮見駅





【メリット】 東京駅からディズニーランドへ向かう人が多いので、通過されやすい駅かもしれません。
2019年12月 辰巳駅





【メリット】 都心に近い割には緑が多くある地域です。辰巳公園は、非常に大きな公園なので、何をするにも便利……
クレストフォルム東京ビューフォートの偏差値
マンション偏差値は、分譲マンションの資産価値の評価指標となります。詳細説明はこちら!
偏差値![]() |
![]() |
江東区ランキング![]() ![]() (1596物件中) |
江東区潮見ランキング![]() ![]() (10物件中) |
潮見駅ランキング![]() ![]() (39物件中) |
推定適正価格・将来予測価格i1~30年後までの物件価格動向が予測できます。「将来の日経平均株価」や「販売価格の履歴」などのデータを元に、AIが将来価格を推定しています。
部屋条件
推定適正価格6,712万円
推定相場坪単価309万円/坪
推定相場㎡単価94万円/㎡
クレストフォルム東京ビューフォートの上記条件の部屋の適正だと思われる基準価格です。ご購入を検討している物件の価格は、下記のように判断することができます。
- 適正基準価格の上下2.5%の価格帯
- 割安2.5%以上安い価格帯
- 割高2.5%以上高い価格帯
※坪単価は、1㎡=0.3025坪にて計算しております。
例:60平米の場合 60×0.3025=18.15坪
判定 | 販売価格帯 | 乖離率 |
---|---|---|
割高ゾーン | 7,215 ~ 7,383万円 | 107.5~110.0% |
やや割高ゾーン | 6,880 ~ 7,215万円 | 102.5~107.5% |
適正相場ゾーン | 6,544 ~ 6,880万円 | 97.5~102.5% |
割安ゾーン | 6,209 ~ 6,544万円 | 92.5~97.5% |
超割安ゾーン | 5,873 ~ 6,209万円 | 87.5~92.5% |
坪単価ランキング
江東区 | 502位 | / 1,222物件中 |
---|---|---|
江東区潮見 | 5位 | / 9物件中 |
潮見駅 | 13位 | / 38物件中 |
東陽町駅 | 63位 | / 188物件中 |
辰巳駅 | 18位 | / 30物件中 |
坪賃料ランキング
江東区 | 633位 | / 840物件中 |
---|---|---|
江東区潮見 | 9位 | / 10物件中 |
潮見駅 | 19位 | / 31物件中 |
東陽町駅 | 82位 | / 126物件中 |
辰巳駅 | 23位 | / 27物件中 |
マンションレビューの自動査定価格は、過去の販売履歴等に基づき、AI(人工知能)が、推定売買相場価格を算出しております。
そのため、各部屋の個別要素は考慮しきれておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございますので、予めご了承ください。
グラフ推移
適正価格と将来予測価格について
マンションレビューが所有する過去20年100万件超のマンション価格ビッグデータを基に、不動産査定業務を数千件経験した宅地建物取引士の監修により、独自に開発した人工知能技術を用いて、現在の適正価格、未来の価格推移を予測しています。
※不動産は地域性、個別性が強く価格に反映される商品となります。こちらの推定相場・将来予測価格は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
適正価格
過去に類似不動産がいくらで売買されたという取引事例を基に査定不動産の価格を推定する「取引事例比較法」にて価格を算出しております。
取引事例比較法は、投資用ではなく、実際に住むために購入する居住用のマンション・居住用の土地を評価する際に、現在多く利用されています。
将来予測価格
築年数などの「物件概要」や「販売価格の変動履歴」をベースに、「エリアの不動産相場」、「株価指数」などを掛け合わせ、人工知能技術を用い、1〜30年後までの「将来価格」を推定、算出しております。
※ 将来価格はあくまでも「予測価格」となります。また、こちらの予測価格は、本日算出された価格となりますので、今後の市場動向、景況、不動産関連法令改正等により、変化いたします。予測価格は売却金額を保証するものではございません。予めご了承ください。
無料会員登録することで、算出したい住戸条件に合わせた高精度の将来価格が予測できます!
新築時価格からの騰落率iマンションの新築分譲時から現在まで、価格がどれだけ値上がり・値下がりしたかを表す数値のことです。
不動産の価格は景気と連動する部分があり、新築分譲時の景気がそれぞれ違うため、一概に騰落率のみで
資産価値を判断することはできませんが、おおまかな資産価値をつかむ際には、参考になります。
新築時から現在における価格の騰落率の数値となります。騰落率は、おおまかなマンションの資産価値をつかむ際の参考になります。
新築時騰落率![]() (築23年1カ月) |
江東区ランキング![]() ![]() (464物件中) |
江東区潮見ランキング![]() ![]() (4物件中) |
潮見駅ランキング![]() ![]() (20物件中) |
クレストフォルム東京ビューフォートの新築分譲価格i新築時の販売価格のことです。
築年月 | 所在階 | 向き | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 新築時価格(万円) | 坪単価(万円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
新築時 (2002年3月) |
2階 | 南 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2階 | 南 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
3階 | 西 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
3階 | 南 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
5階 | 西 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
6階 | 西 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
6階 | 南 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
7階 | 西 /東 /北 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
8階 | 西 /東 /北 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
14階 | 西 /北 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クレストフォルム東京ビューフォートの過去の中古販売履歴iマンションの過去の販売履歴のことです。過去の販売価格を把握
することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。
中古での販売履歴(価格推移)
※下記の中古販売履歴は成約事例i不動産取引において、実際に売買契約が締結されたときの成約価格のことです。ではなく、売出事例i不動産が売りに出されたときの価格のことです。となります。また、非公開にて成約した売買情報等の売出事例は含まれておりません。
※販売終了年月は成約月を保証するものではなく、「売り止め(売却活動自体を中止)」の可能性もございます。
No | 販売年月 | 販売終了年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 特徴 | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 価格変更履歴 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費iマンションの共有部分の維持・管理のために、居住者が定期的に支払う費用のことです。管理費の金額は、マンションの規模、設備、管理体制などにより大きく異なります。 ㎡管理費 | 修繕積立金iマンションの共用部分の修繕のための積み立て費用を指します。毎月の管理費とは別に支払いがあります。 ㎡修繕積立金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2025年4月 | ー | 4階 | 3LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
2 | 2025年1月 | 2025年3月 | 7階 | 3SLDK | 北西 | 角部屋 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
3 | 2024年11月 | 2024年11月 | 11階 | 2SLDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
4 | 2024年10月 | 2025年2月 | 4階 | 2SLDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
5 | 2024年10月 | 2025年3月 | 9階 | 3LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
6 | 2024年9月 | 2024年10月 | 2階 | 3LDK | 南 | リフォーム リノベーション |
ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
7 | 2024年7月 | 2024年9月 | 6階 | 3SLDK | 南西 | リフォーム リノベーション |
ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
8 | 2024年7月 | 2024年8月 | 11階 | 2SLDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
9 | 2024年3月 | 2024年6月 | 2階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
10 | 2024年1月 | 2024年3月 | 11階 | 3LDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
11 | 2023年12月 | 2024年3月 | 2階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
12 | 2023年12月 | 2024年1月 | 8階 | 3LDK | 西 | リフォーム リノベーション |
ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
13 | 2023年7月 | 2023年11月 | 2階 | 4LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
14 | 2023年7月 | 2023年7月 | 11階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
15 | 2023年4月 | 2023年6月 | 14階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
16 | 2023年4月 | 2023年5月 | 12階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
17 | 2023年3月 | 2023年4月 | 6階 | 3LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
18 | 2023年2月 | 2023年3月 | 14階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
19 | 2022年8月 | 2022年8月 | 8階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
20 | 2022年7月 | 2022年7月 | 7階 | 3LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
21 | 2022年5月 | 2022年7月 | 13階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
22 | 2022年4月 | 2022年5月 | 13階 | 2LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
23 | 2022年4月 | 2022年7月 | 5階 | 3LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
24 | 2022年2月 | 2022年7月 | 8階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
25 | 2022年2月 | 2022年4月 | 13階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
26 | 2021年12月 | 2022年1月 | 2階 | 3LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
27 | 2021年11月 | 2022年1月 | 4階 | 4LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
28 | 2021年10月 | 2022年1月 | 2階 | 2SLDK | 南 | リフォーム リノベーション |
ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
29 | 2021年8月 | 2021年8月 | 2階 | 2SLDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
30 | 2021年7月 | 2021年9月 | 7階 | 3LDK | 南 | リフォーム | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
31 | 2021年6月 | 2021年8月 | 11階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
32 | 2020年11月 | 2020年12月 | 13階 | 3LDK | 西 | リフォーム | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
33 | 2020年11月 | 2020年11月 | 3階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
34 | 2020年10月 | 2020年10月 | 3階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
35 | 2019年11月 | 2019年11月 | 2階 | 3LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
36 | 2019年9月 | 2019年9月 | 6階 | 3LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
37 | 2019年6月 | 2019年7月 | 10階 | 3LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
38 | 2019年4月 | 2019年6月 | 7階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
39 | 2019年4月 | 2019年6月 | 10階 | 3LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
40 | 2019年2月 | 2019年4月 | 2階 | 3LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
41 | 2018年11月 | 2019年3月 | 3階 | 3LDK | 南 | 角部屋 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
42 | 2018年7月 | 2018年8月 | 13階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
43 | 2018年5月 | 2018年10月 | 3階 | 3LDK | 南 | 角部屋 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
44 | 2018年4月 | 2018年6月 | 13階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
45 | 2018年1月 | 2018年2月 | 11階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
46 | 2017年12月 | 2018年6月 | 12階 | 2LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
47 | 2017年10月 | 2018年5月 | 3階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
48 | 2017年3月 | 2017年4月 | 7階 | 2LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
49 | 2017年2月 | 2017年3月 | 7階 | 2LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
50 | 2017年2月 | 2017年2月 | 12階 | 2LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
51 | 2017年1月 | 2017年2月 | 7階 | 3SLDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
52 | 2016年11月 | 2017年1月 | 11階 | 2SLDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
53 | 2016年11月 | 2016年11月 | 3階 | 3LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
54 | 2016年7月 | 2016年10月 | 5階 | 2SLDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
55 | 2016年6月 | 2016年6月 | 6階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
56 | 2016年5月 | 2016年11月 | 9階 | 4LDK | 西 | 角部屋 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
57 | 2016年3月 | 2017年10月 | 3階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
58 | 2016年2月 | 2016年2月 | 9階 | 3LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
59 | 2015年12月 | 2016年2月 | 4階 | 3LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
60 | 2015年12月 | 2016年3月 | 9階 | 4LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
61 | 2015年10月 | 2015年11月 | 5階 | 3LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
62 | 2015年8月 | 2015年8月 | 8階 | 2SLDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
63 | 2015年2月 | 2015年3月 | 5階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
64 | 2015年2月 | 2015年4月 | 13階 | 2LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
65 | 2014年12月 | 2015年10月 | 4階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
66 | 2014年12月 | 2015年2月 | 13階 | 2LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
67 | 2014年12月 | ー | 13階 | 2LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
68 | 2014年11月 | ー | 4階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
69 | 2014年11月 | ー | 13階 | 2LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
70 | 2014年10月 | ー | 8階 | 2SLDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
71 | 2014年9月 | ー | 4階 | 2SLDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
72 | 2014年9月 | ー | 4階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
73 | 2014年9月 | ー | 8階 | 2SLDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
74 | 2014年9月 | ー | 4階 | 2SLDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
75 | 2014年6月 | ー | 3階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
76 | 2014年4月 | ー | 4階 | 2SLDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
77 | 2014年3月 | ー | 6階 | 3LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
78 | 2014年2月 | ー | 7階 | 3LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
79 | 2014年2月 | ー | 3階 | 4LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
80 | 2014年2月 | ー | 6階 | 3LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
81 | 2013年10月 | ー | 7階 | 3LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
82 | 2013年3月 | ー | 9階 | 3LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
83 | 2011年9月 | ー | 1階 | 4LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
84 | 2011年8月 | ー | 3階 | 4LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
85 | 2011年8月 | ー | 5階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
86 | 2011年7月 | ー | 8階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
87 | 2011年7月 | ー | 5階 | 3LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
88 | 2011年7月 | ー | 9階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
89 | 2011年7月 | ー | 2階 | 3LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
90 | 2011年1月 | ー | 5階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
91 | 2010年11月 | ー | 1階 | 3LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
92 | 2010年9月 | ー | 2階 | 3LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
93 | 2010年9月 | ー | 2階 | 3LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
94 | 2010年6月 | ー | 7階 | 4LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
95 | 2010年5月 | ー | 1階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
96 | 2010年4月 | ー | 5階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
97 | 2010年4月 | ー | 1階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
98 | 2010年3月 | ー | 5階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
99 | 2010年2月 | ー | 6階 | 4LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
100 | 2009年10月 | ー | 9階 | 3LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
101 | 2009年9月 | ー | 2階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
102 | 2009年3月 | ー | 2階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
103 | 2009年2月 | ー | 2階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
104 | 2009年1月 | ー | 3階 | 4LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
105 | 2009年1月 | ー | 4階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
106 | 2009年1月 | ー | 2階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
…残り86件 |
||||||||||||||
平均 | 6階 | 76.09㎡ | 14.99㎡ | 4,530万円 | @198万円 | @60万円 | 9,459円 124円 |
6,460円 85円 |
販売履歴プロット図
周辺エリアの中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■クレストフォルム東京ビューフォートの売買相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-
-
-
-
■江東区潮見の売買相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
-
■江東区の売買相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
-
■潮見駅の売買相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 価格|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 70.65~91.5㎡|78.71㎡ | 4,282万円|180万円/坪 |
4階~6階 | 70.65~91.5㎡|75.85㎡ | 4,356万円|191万円/坪 |
7階~9階 | 70.65~83.55㎡|75.11㎡ | 4,581万円|202万円/坪 |
10階~12階 | 70.65~75.97㎡|72.86㎡ | 5,101万円|232万円/坪 |
13階~14階 | 70.65~75.97㎡|75.08㎡ | 4,891万円|215万円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 70.65~91.5㎡|79.2㎡ | 4,703万円|198万円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | 70.65~83.55㎡|71.79㎡ | 4,223万円|195万円/坪 |
北・北東・北西向き | 83.55~83.55㎡|83.55㎡ | 7,980万円|315万円/坪 |
組み合わせ平均値


過去の中古販売価格・専有面積・階数の割合
販売価格×面積プロット


平均販売価格×面積グラフ


過去17年間の中古販売価格内訳

クレストフォルム東京ビューフォートの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年3月 | 11階 | 3LDK | 西 | 70.65 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年10月 | 3階 | 3LDK | 南 | 75.97 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年12月 | 3階 | 3LDK | 西 | 70.65 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2021年10月 | 4階 | 2LDK | ー | 70.65 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2021年9月 | 11階 | 3LDK | 南 | 75.97 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り32件 |
|||||||||||
平均 | 6階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■クレストフォルム東京ビューフォートの賃料相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-
-
-
-
■江東区潮見の賃料相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
-
■江東区の賃料相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
-
■潮見駅の賃料相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 58.42~91.5㎡|74.16㎡ | 175,571円|7,845円/坪 |
4階~6階 | 70.65~75.97㎡|72.64㎡ | 175,125円|7,970円/坪 |
7階~9階 | 75.97~75.97㎡|75.97㎡ | 207,500円|9,029円/坪 |
10階~12階 | 70.65~75.97㎡|72.42㎡ | 193,888円|8,829円/坪 |
13階~14階 | 70.65~75.97㎡|71.98㎡ | 192,000円|8,822円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 70.65~91.5㎡|77.4㎡ | 194,222円|8,316円/坪 |
東向き | 70.66~70.66㎡|70.66㎡ | 185,000円|8,655円/坪 |
西向き | 58.42~70.65㎡|69.21㎡ | 173,000円|8,254円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値


過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット


平均賃料×面積グラフ


過去12年間の賃料内訳
