-
ライオンズマンション熱海梅園第1の外観:レジデンス外観
-
ライオンズマンション熱海梅園第1の外観:レジデンス外観
-
ライオンズマンション熱海梅園第1の外観:大浴場
-
ライオンズマンション熱海梅園第1の外観:日差しの入る大浴場はゆったり足を伸ばせます。
-
ライオンズマンション熱海梅園第1のエントランス:スロープもあり、バリアフリーにも適しております。
-
ライオンズマンション熱海梅園第1のエントランス:スロープもあり、バリアフリーにも適しております。
-
ライオンズマンション熱海梅園第1のエントランス:安心安全のオートロックです。
-
ライオンズマンション熱海梅園第1のその他:6帖の和室です。押し入れもあり収納もしっかり出来ます。
-
ライオンズマンション熱海梅園第1のその他:お部屋から熱海海上花火大会を望みます
-
ライオンズマンション熱海梅園第1のその他:こちらは納戸ですが、客間としても利用出来る広さです。
-
ライオンズマンション熱海梅園第1のその他:ダイニングテーブル・ソファもしっかり置ける広さのリビングです。
-
ライオンズマンション熱海梅園第1のその他:トイレは分譲当時のタイプです。
-
ライオンズマンション熱海梅園第1のその他:バルコニーからの眺望。
-
ライオンズマンション熱海梅園第1のその他:バルコニーからの眺望です。熱海の街・山・海とここからの景色は絶景です。
-
ライオンズマンション熱海梅園第1のその他:バルコニーもワイドサイズです。
マンション偏差値i物件概要データ等に基づき、分譲マンションの資産価値を評価した指標 となります。独自のロジックの計算式を組み、点数化しています。 |
データ有 |
---|---|
販売価格履歴iそのマンションの過去の取引金額の履歴です。過去の販売価格の推移を 把握することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。 |
新築時:0件 中古:4件 |
口コミ | メリット:24件 デメリット:24件 特徴:12件 |
偏差値ランキング |
熱海市 |
ライオンズマンション熱海梅園第1の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR伊東線/来宮駅 徒歩13分
-
利用可能路線
『来宮駅』 JR伊東線
-
所在地(住所)
静岡県熱海市水口町2丁目25-15 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
7階建
-
築年月
1990年6月
-
総戸数
40戸
- 土地権利
所有権
- 用途地域
第二種中高層住居専用地域
- 分譲会社
- 施工会社
- 管理会社
- 専有面積
-
小学校区域
熱海市立第一小学校
-
中学校区域
熱海市立熱海中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
ライオンズマンション熱海梅園第1の【中古】販売情報 本日、2人がこの物件を閲覧しました。
- マンションレビューは「インターネット上で販売情報が公開されている物件」をほぼ全て確認できる日本唯一の不動産サイトです。他の不動産サイトを複数見ることなく、マンションレビュー を見るだけで、最新情報を把握でき、効率的な物件探しができます。
- ※掲載している物件情報は、物件広告ではなく、インターネット上で公開されている販売情報のため、お問い合わせ時点で紹介不可、販売終了・中止になっているケースもございます。
- ※「価格評価」の割安表示は、過去の販売履歴(全4件)の坪単価、向き、階数等の要素から、マンションレビューのAIが推定した各マンションの現在相場と比較した評価となり、物件価値や相場を保証するものではありません。利用規約に記載の通り、参考情報としてご確認ください。
- 不動産会社様へ 【中古】販売情報を完全成果報酬にてリスクなく掲載できます。右記のお問い合わせフォームより、ぜひご相談ください。ご相談はこちら
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件i資産価値が高く、相場価格より価格が下回っている物件をAIが判定しています。
マンションレビューに蓄積された過去十数年分の物件データから、「高資産価値・
割安」な物件が一目で分かります。
ローンシミュレーター
この物件の新着が出たら教えて

「ライオンズマンション熱海梅園第1」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
ライオンズマンション熱海梅園第1の口コミ・評判
2020年6月
bekoさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 来宮駅まで歩いて行ける。タクシーはよく止まっているので拾いやすい。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 緑が豊富で自然豊か。風通しがよく、朝は小鳥の鳴き声など聞けます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
エントランスなどの掃除は管理人さんがやってくれます。 大浴場は、個人キーで入室なのでセキュリティーはしっかりしていると思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
熱海湾が一望できる。花火大会もよく見えます。 日当たりも前に高い建物がないので、良いです。 洗面所の洗面台は、ホテル風で豪華。キッチンも3口でオーブン(ガス)ついています。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
1年位前に、セブンイレブンが出来、大変便利になりました。 徒歩で行けます。マックスバリューももう1軒で来たので、車で行くときは こちらも便利です。熱海梅園まで歩いて行け、散策も出来ます。祭り以外は無料入園です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンションの自治会はあります。熱海梅園が徒歩で行けます。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年9月
ねこニャンさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 梅園が近くにあり、とても癒されます。ペット可ですので、いつも毎日、犬と散歩しています。ですから、健康にも良いです。24時間営業中のセブンイレブンもできて大変便利になりました。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 昼間は管理人さんがいるので安心です。特に不安を感じたことは、ありません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 管理人さんが掃除をしてくれているし定期清掃が入るので気にならないです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | リゾート使用が多いので、私としては、特には気にならないです。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | セブンイレブンが400メートルくらいにあるので便利。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 子供がいないので、なんとも言えないですが、防災は避難場所の梅園が近いので安心ではないでしょうか。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年5月
ねこニャンさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 梅園までいつでも散歩に行ける。マックスバリューや郵便局、来宮駅も徒歩圏で便利。部屋からの海がとても綺麗で毎日朝日が見える。源泉掛け流しの温泉に毎日入れる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 梅園が近くて静かで過ごしやすい。高台にあるので海が綺麗に見えて景色がとても良い。コンビニも近くにできた。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 管理人さんが掃除をしてくれるので、築年数の割には共用部も部屋も綺麗。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 築年数の割には綺麗だと思う。バリアフリーではない。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マックスバリューまで歩いても行ける。コンビニ、セブンイレブンは歩いて行ける距離にある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 環境が良いので、子育てもしてもしやすいと思う。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 高台にあり、駅ビルなどはないが、徒歩10分ほどでスーパーマーケット(マックスバリュ熱海店)や市役所、郵便局などがある中心市街地に行くことができる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 閑静な住宅街で自然も豊か。海からは離れているが、部屋の窓から海を眺めることができる。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大浴場で毎日温泉に入ることができる。管理人が清掃等を行っているため、大浴場を含めた共用部は清潔に保たれている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 築年数の割には室内は綺麗に保たれている。午前中は日がよく当たるので、洗濯物がよく乾く。隣室からの音漏れも気にならない。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 行きは徒歩で、スーパーマーケットや中心市街地に向かうことができる。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンション内で、花火大会や防災訓練などを行っている。子供会に加入すれば、家族旅行やお祭りなど各種イベントに参加できる。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年11月 来宮駅
ときさんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に多くタクシーが止まります。改札外にはベンチがたくさん設置されています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにモール、日用品店が多く立ち並んでいる |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スナック店やご当地名物の売店、観光客向け |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 多くの手すりがあり、タクシーに比べて比較的バスの頻度が多い |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 警察官の見回りが多く、酔っ払いは素早く補導され、昼と夜で比べても大差はない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 主にビルが立ち並び、ビルからは海が見える |
2022年8月 来宮駅
pさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 熱海駅まで一駅で数分で行ける。 コンパクトな駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 徒歩圏内にスーパーや診療所や公共施設がある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 数件ですが、小さなご飯屋さんがいくつかある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 徒歩圏内に一件ずつ、保育園と小学校がある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から徒歩1分の場所に警察署があるので、治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 徒歩圏内にスーパーや公共施設もあるわりに、家賃相場もそこまで高くないと思います。住みやすいと思います。 |
2021年11月 来宮駅





【メリット】 JR伊東線に乗って来宮神社、熱海梅園を観光したいです。
熱海は歩いて行動できる名……
2021年10月 来宮駅





【メリット】 JR伊東線の駅ですが今は無人駅になっています。駅は外観はレトロな作りであり構内もこじんまり……
ライオンズマンション熱海梅園第1の偏差値
マンション偏差値は、分譲マンションの資産価値の評価指標となります。詳細説明はこちら!
偏差値![]() |
![]() |
熱海市ランキング![]() ![]() (165物件中) |
熱海市水口町ランキング![]() ![]() (11物件中) |
来宮駅ランキング![]() ![]() (43物件中) |
ライオンズマンション熱海梅園第1の過去の中古販売履歴iマンションの過去の販売履歴のことです。過去の販売価格を把握
することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。
中古での販売履歴(価格推移)
※下記の中古販売履歴は成約事例i不動産取引において、実際に売買契約が締結されたときの成約価格のことです。ではなく、売出事例i不動産が売りに出されたときの価格のことです。となります。また、非公開にて成約した売買情報等の売出事例は含まれておりません。
※販売終了年月は成約月を保証するものではなく、「売り止め(売却活動自体を中止)」の可能性もございます。
No | 販売年月 | 販売終了年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 特徴 | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 価格変更履歴 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費iマンションの共有部分の維持・管理のために、居住者が定期的に支払う費用のことです。管理費の金額は、マンションの規模、設備、管理体制などにより大きく異なります。 ㎡管理費 | 修繕積立金iマンションの共用部分の修繕のための積み立て費用を指します。毎月の管理費とは別に支払いがあります。 ㎡修繕積立金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2019年12月 | 2020年1月 | 2階 | 2LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
2 | 2019年7月 | 2019年9月 | 2階 | 2LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
3 | 2017年6月 | 2017年12月 | 4階 | 2LDK | 東 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
4 | 2014年3月 | ー | 3階 | 3DK | 東 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
平均 | 2階 | 62.01㎡ | 9.31㎡ | 827万円 | @44万円 | @14万円 | 26,130円 415円 |
16,293円 258円 |
販売履歴プロット図
※現在、こちらの物件の「新築時価格表」の取り扱いはございません。
周辺エリアの中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■熱海市水口町の売買相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
-
■熱海市の売買相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
-
■来宮駅の売買相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 価格|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 64.8~64.8㎡|64.8㎡ | 930万円|47万円/坪 |
3階~4階 | 59.22~59.22㎡|59.22㎡ | 725万円|40万円/坪 |
5階~5階 | データなし | データなし |
6階~6階 | データなし | データなし |
7階~7階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 64.8~64.8㎡|64.8㎡ | 930万円|47万円/坪 |
東向き | 59.22~59.22㎡|59.22㎡ | 725万円|40万円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値


過去の中古販売価格・専有面積・階数の割合
販売価格×面積プロット


平均販売価格×面積グラフ


過去12年間の中古販売価格内訳
