苫小牧駅(JR日高本線)の口コミ一覧【3ページ目】
苫小牧駅の総合評価 (ユーザー153人・1026件)
ユーザー評点
3.6口コミ数
1,026ユーザー投票平均
苫小牧駅の口コミ一覧
- 153 人 の口コミがあります。
- 153 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2022年2月 苫小牧駅
【メリット】 駅構内には、売店やセブンイレブンが併設されており利便性が高い。また、エレベーターもあり、商
……続きを読む(残り129文字)
2022年2月 苫小牧駅
【メリット】 駅の直結にドン・キホーテがあり通勤帰りに買い物ができるところ。
また、イオン苫小
2022年1月 苫小牧駅
【メリット】 駅からドン・キホーテまでの直通通路が確保されており、買い物やレジャー施設へのアクセスがしや
……続きを読む(残り149文字)
2022年1月 苫小牧駅
【メリット】 駅とドン・キホーテが繋がっていたり駅の中にもセブンイレブンやカレー屋さん等あるので出かける
……続きを読む(残り125文字)
2022年1月 苫小牧駅
【メリット】 苫小牧市の駅近くには、商業施設が、たくさんあり、遊んだりも出来て、最適です!
夜
2022年1月 苫小牧駅
【メリット】 辛うじて、JR北海道内でのSuica利用可能エリアです。室蘭線上り方面では以降使えません。
……続きを読む(残り176文字)
2022年1月 苫小牧駅
【メリット】 苫小牧駅の北口には商業施設ドンキホーテに直結するスカイウェイがあり便利です。又駅構内にはコ
……続きを読む(残り150文字)
2021年12月 苫小牧駅
【メリット】 空いていて、混み合ってない。
待合の椅子も割とあり、待っていても座れなかった事は
2021年12月 苫小牧駅
【メリット】 駅の中には小さなカフェと売店のみで渡り通路でドンキホーテに行けます。
駅の北側と
2021年12月 苫小牧駅
【メリット】 ちかくてらくです。
とまこまいえきしゅうへんにすんでいるのでまいかいりようさせて
2021年12月 苫小牧駅
【メリット】 駅の北口は再開発があり、明るいイメージです。
駅の南口にも新たなショップなどが入
2021年12月 苫小牧駅
【メリット】 札幌方面の始発駅。朝は概ね30分おきに普通列車が発車し、北海道内のICカード利用可能エリア
……続きを読む(残り174文字)
2021年12月 苫小牧駅
【メリット】 とてもなくらいにとてもなくらいにとてもなくらいにとてもなくらいにとてもなくらいにとてもなく
……続きを読む(残り147文字)
2021年12月 苫小牧駅
【メリット】 苫小牧住で、室蘭に研修へ行く際に利用させていただきました。利用者もそれほど多くなかったので
……続きを読む(残り130文字)
2021年11月 苫小牧駅
【メリット】 北口にはドン・キホーテがあり、ロッテリアなどレストラン関係もあるし買い物も便利。飲食にも最
……続きを読む(残り149文字)
2021年11月 苫小牧駅
【メリット】 近くにホテルもあり、買い物もできるので、よく買い物して帰ってました。近くに鮮魚市場があり、
……続きを読む(残り172文字)
2021年11月 苫小牧駅
【メリット】 ドンキホーテが駅に直結しているので時間潰しや帰りに買い物ができ丁度いいと思います。ロッテリ
……続きを読む(残り140文字)
2021年11月 苫小牧駅
【メリット】 苫小牧市は横に長いが、駅が街の真ん中に位置しており東西どちらからもアクセスが変わらない。<
……続きを読む(残り176文字)
2021年11月 苫小牧駅
【メリット】 駅の近くに飲み屋街、ビジネスホテルなどがある。駅前に交番がある。バスターミナルもあり、交通
……続きを読む(残り163文字)
2021年11月 苫小牧駅
【メリット】 何度か利用させていただきましたが、とても使い勝手が良く、車やバスよりも早く着くので、助かり
……続きを読む(残り126文字)
2021年10月 苫小牧駅
【メリット】 時間をちゃんと守る強い時間通りに進みみんなの金さんの対応もちゃんとしているので良いと思いま
……続きを読む(残り126文字)
2021年10月 苫小牧駅
【メリット】 改札口近くに売店やトイレ待合室、セブンイレブンがあり買い忘れ等があっても電車が来る待ち時間
……続きを読む(残り123文字)
2021年10月 苫小牧駅
【メリット】 ドン・キホーテに近い!ミスドやモスバーガー、書店やゲーセンもあるので学生さんも時間つぶしや
……続きを読む(残り135文字)
2021年10月 苫小牧駅
【メリット】 ドン・キホーテが直結しているので帰りに買い物にいけるところ。
飲食店も何軒かある
2021年10月 苫小牧駅
【メリット】 セブンイレブンがあって、列車の待ち時間とかにすぐ買い物ができるのが便利。改札近くのトイレも
……続きを読む(残り135文字)
2021年10月 苫小牧駅
【メリット】 駅内にある、カレー専門店は、苫小牧名物のほっきを使っていて、おいしいです。地元情報誌にも、
……続きを読む(残り136文字)
2021年10月 苫小牧駅
【メリット】 ピークは時間以外は基本的に人が少ないイメージで行動しやすい。
駅内にコンビニがあ
2021年10月 苫小牧駅
【メリット】 景色が綺麗。個人的に好きな場所であるのとみんなが好きである。周辺には食べ物屋さんがたくさん
……続きを読む(残り102文字)
2021年10月 苫小牧駅
2021年10月 苫小牧駅
【メリット】 駅には北口と南口の2箇所の出口しかないため分かりやすいです
しかも駅前から駅裏に
2021年10月 苫小牧駅
【メリット】 南口と北口を繋げる唯一の通路でもあるのでわざわざ外にでなくていいのは雨天時大変助かっていま
……続きを読む(残り218文字)
2021年10月 苫小牧駅
【メリット】 苫小牧市の中心となるので始発が多く早い時間から座って待機できる。あまり利用者数が多くないの
……続きを読む(残り119文字)
2021年10月 苫小牧駅
【メリット】 新千歳空港から近く旅行の宿泊を考えている場合は地理的に非常に便利な場所に位置している。人口
……続きを読む(残り102文字)
2021年10月 苫小牧駅
【メリット】 札幌方面に行く人は大抵電車を使っていると思います。特に冬場は運転して札幌方面に行くのも大変
……続きを読む(残り122文字)
2021年10月 苫小牧駅
【メリット】 こちらの駅は苫小牧の中心街に着くのでとても便利です。
目の前にドンキーホーテなど
2021年7月 苫小牧駅
【メリット】 メリットは南側と北側からも道南バスが出てることです。
特に北側は色んな道南バスの
2020年8月 苫小牧駅
【メリット】 特急の「すずらん」と「北斗」が停車するので、千歳駅まで23分、札幌駅まで1時間4分で到着し
……続きを読む(残り73文字)
2020年4月 苫小牧駅
【メリット】 苫小牧駅に、メガドンキーや飲食店、徒歩10分程の距離に飲み屋街がなどがあり、駅周辺で買い物
……続きを読む(残り161文字)
2020年4月 苫小牧駅
【メリット】 駅周辺にはドンキホーテ等の商業施設やホテルも充実しております。また、空港アクセスも南千歳で
……続きを読む(残り132文字)
2020年3月 苫小牧駅
苫小牧駅の総合評価 (ユーザー153人・1026件)
総合評価 | 3.6 | 口コミ数 | 1,026 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.7 | 生活利便性 | 3.7 | 飲食店の充実 | 3.6 |
暮らし・子育て | 3.5 | 治安 | 3.6 | コスパ | 3.7 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。