能代駅(JR五能線)の口コミ一覧
能代駅の総合評価 (ユーザー24人・131件)
ユーザー評点
3.7口コミ数
131ユーザー投票平均
能代駅の口コミ一覧
- 24 人 の口コミがあります。
- 24 人中、 1 ~ 24 人目を表示します。
2023年11月 能代駅
たけのこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東能代駅よりも小さいですが、こちらのほうが市街地には近いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | その地域ならではの商店街が駅前にはあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ニューデイズがあるため、必要な食べ物は購入することができます |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 自動改札機も幅広くなっていて、通りやすいです |
治安 |
3 |
メリット | 特に犯罪は起きておらず、利用する際も安心します。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 市街地なので、商業施設にも行きやすいです。 |
2023年10月 能代駅
shさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | タクシー乗り場などがあり、充実していると感じる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 病院やスーパーなど充実しているため良いと思う |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しいお店がたくさんあるため良いと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 市の取り組みが目に見れるので良いと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | きれいな市になっていると個人的には感じている |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | お店も多く住むには良い環境になっていると思う |
2023年8月 能代駅
みょんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 人混みが少ない、混み合う時間でもそれほどでは無い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 近場に地域の物がある、集まれるような場所とか |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | ここら辺では有名なカフェが多分1番近い飲食店 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子連れはいいと思う、保育園や幼稚園の待機児童がほぼ居ない |
治安 |
2 |
メリット | 不良等はほぼ居ない、ガラの悪い高校生が少しいる程度 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地は安いし平和に過ごせる、土地は余ってると感じる |
2023年7月 能代駅
フォックスさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 住宅街の少し外れくらいの位置で歩ける場所。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 多少離れているけど歩ける距離にイオンの店舗有る |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 少し離れているが歩ける距離に何件か有る。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 体育館などは割と充実しているから運動はよし |
治安 |
3 |
メリット | ひと通が少ないから余計な絡みは発生しないかな |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 場所もあってか住むコストは比較的少なくてすむ |
2023年7月 能代駅
将軍兎さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 五能線で行く秋田ー青森間の風景は天気が良い日に見るととてもキレイで自然を目一杯感じることができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 地元商工会や観光協会など半公営の施設が近くに揃っている。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 地元の特産品で作られた料理を提供してくれるお店があり、地酒等も充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 駅舎内はバリアフリーに配慮している作りで、広い。 |
治安 |
3 |
メリット | 大きな事件もなく、交番などの場所も整備されているので安心できる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 地元市場の直販品が安く、なおかつ新鮮でおいしい。 |
2023年7月 能代駅
kimu4Aさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 五能線とリゾートしらかみが停まる駅。駅の中には待合所とキオスクがある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前の商店街はシャッター街である。駅から近いところだと、イオン能代周辺が充実している。タレントやアーティストのライブが行われる能代市文化会館が駅から近い。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | イオン能代周辺や、国道7号線沿いに集中している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | のどかなまちなので、ゆったり暮らせます。県外から転校で引っ越してくると、文化や言葉の違いで様々な誤解が生まれるかもしれませんが。 |
治安 |
5 |
メリット | 朝から晩まで静かなまち。街灯は、主要道を除いて、LEDの小さな街灯があるか全くないかのどちらか。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 安い家賃で広い賃貸住宅に住める。社宅もアパートより一軒家が多い印象。 |
2022年7月 能代駅
あさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | いえからちかい。くるまがなくてもいろいろなところにいける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ちかくにいおんがあるのでいちおうひまつぶしにはなる。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | いおんがあるのでたいていのことはなんとかなる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | えきにたきのうといれがあったはず。そこはよいてん。 |
治安 |
5 |
メリット | やんきーみたいなひとはすくなく、ちあんはさいこうによい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | やちんやとちなどはやすいほうだとおもうのですみやすいとおもう。 |
2022年5月 能代駅
タロさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 能代市の中心部に駅があり、車がない方や学生は利用しやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 個人の病院や、小さなお店が近くにあります。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅周辺には居酒屋や定食屋さんがあり、少し移動すると柳町という飲み屋街があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | あまり人通りも少なく、混んでいないのが良いと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 主に学生が利用している印象があり、駅も綺麗です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
住宅街が近くにあり、学生や高齢者にもやさしい駅だと思います。 |
2022年4月 能代駅
たーなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
街の中心部から遠くない。 改札まで距離がなく、すぐ乗れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅から遠くない場所にイオンやいとくなど、生活必需品を購入する店があり、暮らすには困らない |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 少し離れた場所にあるアーケード街に行けば、飲み屋の他、いくつか昼間に食べられる場所がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
待機児童はいない。 幼稚園・保育園に必ず入れる。 |
治安 |
3 |
メリット |
高齢者が多く、犯罪はほぼない。 いい意味で日和っている。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
家賃や土地はお安め。 人がいた方が高くなるものは基本的に安い。 |
2022年2月 能代駅
【メリット】 路線は五能線だが、能代市の中では中心地に存在している。駅の中には、観光列車で有名なリゾート
……続きを読む(残り154文字)
2022年2月 能代駅
【メリット】 昔は客引きが多く治安が良い感じはしなかったが、星野リゾートの建設がきっかけとなり、だいぶ雰
……続きを読む(残り124文字)
2022年1月 能代駅
【メリット】 広々していて入りやすい。すぐ分かるところに駅員さんもいて、分からないことがあっても聞きやす
……続きを読む(残り128文字)
2021年12月 能代駅
【メリット】 とても便利な駅です。
ちょっとしたお土産から、アイス、コーヒーマシーンもあるので
2021年12月 能代駅
【メリット】 広くて、いろいろなところにつながっており、慣れていないとわかりづらいですが、お店がたくさん
……続きを読む(残り148文字)
2021年11月 能代駅
【メリット】 とても広い駅です。上層階で、たまに吹奏楽などの演奏会が行われていることがあります。
……続きを読む(残り173文字)
2021年11月 能代駅
【メリット】 能代といえば高校バスケットボール男子で、前人未到の大記録を成し遂げた名門中の名門の能代工業
……続きを読む(残り145文字)
2021年10月 能代駅
【メリット】 能代駅はバスケの街能代というだけあって、駅のホームに本物のバスケゴールとボールが置いてあり
……続きを読む(残り156文字)
2020年10月 能代駅
【メリット】 能代駅は能代にバスケットの強豪校があることもあり、駅にはバスケットゴールが置いてあります。
……続きを読む(残り126文字)
2020年8月 能代駅
【メリット】 駅にバスケットボールのゴールが設置されており、決まると記念品がもらえます。リゾートしらかみ
……続きを読む(残り111文字)
2020年8月 能代駅
【メリット】 駅のロータリーは広く、開放感があります。また、人が少なくて待合室が広いため、混雑する時間帯
……続きを読む(残り187文字)
2019年10月 能代駅
【メリット】 駅周辺独特の繁華街らしさはなく、比較的安全な駅です。賑やかさはない分、静かな田舎の雰囲気を
……続きを読む(残り155文字)
2019年3月 能代駅
【メリット】 バスケットボールがさかんで有名な街。
西口正面にFOODBOXみらい、1kmほど
2019年2月 能代駅
【メリット】 通学や通勤の時間帯であっても、あまり混雑することが無く、ゆったりと座席を確保することが出来
……続きを読む(残り116文字)
2018年3月 能代駅
【メリット】 歩いて10分ほどで商店街やイオンがあります。居酒屋も近くに沢山あります。駅前から巡回バスや
……続きを読む(残り123文字)能代駅の総合評価 (ユーザー24人・131件)
総合評価 | 3.7 | 口コミ数 | 131 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.8 | 生活利便性 | 3.6 | 飲食店の充実 | 3.5 |
暮らし・子育て | 3.7 | 治安 | 3.9 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。