追分駅(JR男鹿線)の口コミ一覧
追分駅の総合評価 (ユーザー33人・201件)
ユーザー評点
3.8![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar2.png)
![](/images/info/evstar0.png)
口コミ数
201ユーザー投票平均
追分駅の口コミ一覧
- 33 人 の口コミがあります。
- 33 人中、 1 ~ 33 人目を表示します。
2024年8月 追分駅
みに5世さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 快速は止まりますが、電車の数は1時間に1本が基本です。2本あれば良い程度です。都心部までのアクセスも良い方だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
駅周辺には喫茶店が一つほどしかありません。少し歩いた所にスーパーや飲食店があります。 のどかな雰囲気が好きな方は気にいると思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 自営業の喫茶店やカフェはたくさんあります。小さいですがお洒落で評判の良いところはたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から徒歩10分から15分のところに幼稚園、小学校があります。20分以上かかりますが高校も2つあります。良い方だと思います。道も広いので安心です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 治安は良いと思います。夜遅くなる人が少ないからだと思います。周りも静かなので安心です。灯りも特に暗いというわけではありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 地元住民ではないので物価はわかりませんが基本的に安い方だと思います。 |
2024年8月 追分駅
mochimochikunさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 電車の秋田・大曲方面行きの方に、朝のラッシュアワーの他に1時間に2本以上の運行本数の時間帯があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 「今村病院」という、内科、神経内科、リハビリテーション科、皮膚科、精神科などがある病院や「吉成病院」という、内科、消化器内科、糖尿病科などがある病院があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 「大雅」という、ラーメンと中華料理、お好み焼がある店や「カレーハウス ブー」という、カレーの店があり、他に、「はん妻」という、金足農高校の近くにある弁当店もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 秋田県立金足農高校や秋田市立秋田北中学校の学校施設があり、また、「秋田県立小泉潟公園」という、噴水広場や多目的広場、サイクリングロードがある場所があります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 金足農高校関係や駅周辺に住んでいる人たちが駅の利用者数のほとんどを占めていて、何らかのトラブル的なことを聞いたことが無く、また、歓楽街が無いので、酒絡みのトラブルも同様に聞いたことが無いです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | アパートやマンションがほどよい間隔である印象で、秋田市中心部よりも、家賃が安いです。 |
2024年6月 追分駅
はるさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | suicaが使えてとても支払いが楽になっている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 病院が近くにあって通いやすい点やスーパーがある点 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 昔ながらの定食屋さんやおいしいラーメン屋がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに保育園や幼稚園、小学校や中学校がある点 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 交番が近くにあり治安の維持に貢献している |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 秋田駅に行きやすく秋田市にも近いため利便性がいい |
2024年5月 追分駅
にゃんこさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 奥羽本線と男鹿線が通っているので田舎にしては、1時間に通る本数が多くて良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くにコンビニもスーパーもあるので、利便性は良い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 周りに居酒屋のような美味しいお店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | お店や子供達が多いので子育てはしやすいと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 子育て世代の住宅街が多く、周りの目があるので、治安は悪くない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 住みやすさの割に土地が安いので安く家を建てられる。 |
2024年3月 追分駅
ぐーさんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 主要駅から4つほど離れており、ほぼ無人駅化しているが、駅構内には自販機がいくつかあり、改札手前にドアで仕切られた待合室がある。奥羽線だけでなく男鹿線も通る分岐点、高校の最寄り駅のため小さなロータリーもあり、利便性は良いと思う。少し歩くがスーパーも近くにあります! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
農業系、普通高校の最寄り駅。 少し歩けばスーパーもあり。 歩ける範囲で病院が点在。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅前の小さな喫茶店、マスターがとても気さく。 カレーハウスブー、天一ラーメン、オムライス屋さんもあり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅から少し歩くが幼稚園、保育園あり。やや離れるが公園や博物館もあるのでお子さんと楽しめると思う。 駅入口から改札までは階段がなく、歩きやすいと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに歓楽街がなく、小さな飲み屋さんだけなので比較的治安は良いと思う。近くに交番もあり。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小・中学校、高校、大学もあり、主要駅から比較的近く、スーパー、飲食店もあるので住みやすいと思う。 |
2023年7月 追分駅
あっつさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都心部の秋田駅に直結していて行きやすいです。綺麗でとても居心地がよいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに大きいカラオケ店などがあります。。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに、居酒屋などがあります。あとカレー屋さんもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 保育園や幼稚園がたくさんあり充実しています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安はどこの、地域よりも安全で優しい人がたくさんいます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | たくさんの住宅があり、とても住みやすい環境です。 |
2023年7月 追分駅
kimu4Aさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | この駅は、奥羽本線と男鹿線が分岐する駅です。潟上地区南部・秋田市北部の主要駅であるため、特急やリゾートしらかみ、臨時列車も停車します。Suicaが利用できますが、奥羽本線の下りには導入されていません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパーマーケットやガソリンスタンド、大規模病院などが全て国道沿いに集中しています。秋田県立小泉潟公園や秋田県立博物館も付近にあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 国道沿いを探せばすぐ見つかるはずです。秋田は車社会なので駐車場には困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園は、近年再整備された秋田県立小泉潟公園がおすすめです。車を利用すれば、天王グリーンランドや道の駅しょうわなども良いでしょう。駅周辺には、高校や大学のキャンパスが存在するため、学生の往来が多いです。子育ての環境は十分整っているでしょう。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 秋田県は犯罪発生率が全国と比較してきわめて少ないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 公共施設や大きな公園、学校などが整っており住みやすいと思います。 |
2023年6月 追分駅
どんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 主要駅である秋田駅まで20分かからずに行くことができる。秋田駅に行くには奥羽本線と男鹿線が利用できる。快速も止まる。Suicaが利用できる。タクシーはほぼ常駐しており、いない場合でもタクシー会社がすぐ近くにあるので連絡すればすぐに来てくれる(連絡先が記載された看板あり)。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 5分ほど歩けばスーパーがある。コンビニもやはり5分ほど歩けば着く。少し歩かなければならないが、男鹿街道沿いに内科、耳鼻科、歯科、眼科など医院が充実している(徒歩で30分はかからないと思う)。郵便局、銀行も徒歩圏内にあるため、生活の必要最低限のことは賄える。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に小さな喫茶店がある。また、少し歩くが大通り沿いに鉄板焼き屋やカレー店がある。学生が多い土地柄なので、リーズナブルに食事ができる。また、お弁当屋さん、おしゃれなパン屋さんもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅のホーム間の移動はこれまで階段しかなかったが、最近、エレベーターが設置された。学校は多い。近くに県立公園があり、そこの噴水広場は夏になると子ども連れが多い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | お店自体が少なく、夜になると暗く静かだが、だからといって不良が溜まったり酔っぱらいが騒いだりということはない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 基本、生活に必要なことはほとんど賄えるのでわりと住みやすいと思う。車はあるにこしたことはないが、無くても生活していくことが可能。田舎なので都市部ほど物価は高くないと思う。 |
2023年5月 追分駅
バタピーさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 休憩するイス、自販機、線路の向かい側に移動するための追分weロードなど、充実な施設が揃っており、利便性に関しては文句ナシです! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くにはセブン、スーパーマーケット、もう少し進んだ先にはドラッグストアやケーキ屋、病院等があるので、とても便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | すぐ目の前には菓子屋や居酒屋が軒並み並んでいる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くには小学校があり、少し先には中学校、高校がある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 朝は電車で通学する高校生が多いですが、特に騒いだりなどもないので良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 土地も広いし、近くにはコンビニ等があるので、個人的にコスパは良いほうかも? |
2023年1月 追分駅
ガニオさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 車内にはBOX席があり風景を見ながら移動を楽しめる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 歩いていける距離にカラオケ店があるので通いやすい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 喫茶店、カレー屋、お好み焼き屋がありその日の気分で利用できる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | この地域の子育て世帯人工が増加しており、多機能トイレ等整備が進んできている |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 通勤時間は地域の見守りボランティアの方々が横断歩道等で安全活動をしてくれている |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土地相場は秋田市内に比べ安価である為、子育て世帯が増加してると感じる |
2022年10月 追分駅
はぴたさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 男鹿線、奥羽本線どちらも停まる。秋田駅からの終電は24時代なので、ゆっくりなのもいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
スーパーやドラッグストアは近くにあるので買い物に不便さはない。 また、病院施設が多く受診しやすい。 商業施設はない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
目の前に地元民が行くような居酒屋や、高校生が行きそうな喫茶店がある。 駅近くにカラオケ店もオープンした。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
開拓地ということもあり、人口が増えている。 小学校、保育園幼稚園は車で行ける距離にある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲み屋が少ない分、酔っぱらいなどはあまり見かけない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
開拓地なので人口がどんどん増えていて、住みやすいと思う。 秋田市よりも土地も安い。 |
2022年9月 追分駅
じゃばさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 秋田駅まで16分、券売機と自動改札機があります。最寄駅に高校があるため学生の利用者が多いが待合室や駐輪場も広く利用しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
居酒屋、歯医者、葬儀場などが近くにありますが、静かな印象です。 少し歩くと郵便局もあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
個人経営のお店が何件かあります。 10分くらい歩くと有名なラーメン屋、パン屋、お弁当屋さんがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
小中高と学校、幼稚園共に近くにあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺はいつも綺麗で歓楽街はありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 市の取り組みの影響で新婚夫婦の方が増え家を建てる人がかなり多い。病院、スーパーなどがあり利便性が高い。 |
2022年5月 追分駅
なつつなさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 男鹿線と奥羽本線が使える駅なので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 買い物は10分くらい歩けばスーパーがあるので困らないかと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 昔ながらの喫茶店のようなものが一軒だけあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 少し歩けば大きい公園があり休日には賑わっています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 日中は人通りも多く、交通量もあるのでそれなりに治安はいいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 市街地よりは少し離れているので家賃などは安いと思います。 |
2022年4月 追分駅
はつねさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 秋田駅との距離が近いため了解しやすいと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コンビニやスーパーに近いので帰りに寄ることもできていいです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | カラオケが近くにあるのはすごくいいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小学校から大学まであり、病院も充実しているのがいいです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とてもいいとおもいます。交番も近くにあるので安心です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃もそう高くないので私はいいと思います。 |
2022年2月 追分駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 ・発車メロディならぬ到着メロディがある。童謡:どじょっこふなっこ
・駅前に喫茶店
2022年2月 追分駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 学生たちの利用が多い駅と感じます。最近は待合室も生まれ変わり、外で待つことなく快適に過ごせ
……続きを読む(残り153文字)
2022年1月 追分駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 待合室には冷暖房がしっかりと付けてあり、待ち時間も快適に過ごすことができます。
2021年12月 追分駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅内の待合室がキレイです。
その中にある自動販売機が利用している学生たちに人気だ
2021年12月 追分駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 金足農業高等学校の最寄り駅です。
ここから秋田方面は奥羽本線に加えて男鹿線の列車
2021年12月 追分駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 とても大きな駅だと思います。
自然に囲まれていて開放感がありのんびりした駅です。
2021年10月 追分駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 追分駅を出て直ぐに、ポニーテールなど飲食店がある。
駅の中にもアイスの自販機があ
2021年10月 追分駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 近隣の高校に行くために利用していました。ホームの数も少なく、間違えることがなかったため、個
……続きを読む(残り118文字)
2020年8月 追分駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
2020年8月 追分駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 入り口や窓が大きいためか、建物の中も明るいように感じます。また改札を通った後も待合室が駅の
……続きを読む(残り129文字)
2020年3月 追分駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 主要駅までのアクセスは、乗り換えなしで最短14分で到着することができ、とても便利なのでよく
……続きを読む(残り125文字)
2020年2月 追分駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 最寄り駅の商業施設は、徒歩5分以内に喫茶店、歯科クリニック、郵便局、コンビニ、スーパーマー
……続きを読む(残り1188文字)
2020年1月 追分駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 県庁所在地のある秋田駅まで3駅でアクセスできる(15分~20分程)。最近改装されたばかりで
……続きを読む(残り111文字)
2020年1月 追分駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 学生にとっては必要不可欠である駅。秋田県で人気のある高校の最寄りの駅であり、秋田駅方面、男
……続きを読む(残り154文字)
2019年10月 追分駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 県庁所在地の秋田駅まで3駅の近さです。奥羽本線と男鹿線の乗り換え駅なので、選べる本数が他の
……続きを読む(残り245文字)
2019年3月 追分駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 ちょうど男鹿線と奥羽本線の分岐点になるので、電車の本数が多いです。
それに加え秋
2018年10月 追分駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 JRの奥羽線と男鹿線が二手に別れる古くからの交通の要衝であり、駅前通りの商店街や飲食店も活
……続きを読む(残り107文字)
2018年8月 追分駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 なかもりショツピングセンターというショッピングモールとフレッシュマート・のむらというスーパ
……続きを読む(残り105文字)
2018年6月 追分駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅から徒歩10分以内にバス停とスーパーがあります。
最近駅がリニューアルされ外観
追分駅の総合評価 (ユーザー33人・201件)
総合評価 | 3.8 | 口コミ数 | 201 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.9 | 生活利便性 | 3.7 | 飲食店の充実 | 3.6 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。