岸辺駅(JR東海道本線)の口コミ一覧
岸辺駅の総合評価 (ユーザー156人・707件)
ユーザー評点
4.1




口コミ数
707ユーザー投票平均
岸辺駅の口コミ一覧
- 156 人 の口コミがあります。
- 156 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2025年3月 岸辺駅
ぽっこりさん
2件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅が新しいので綺麗です。改札の前にセブンイレブンがあります。屋根付きの歩道でスーパー、ホテル、病院と連結されている。 |
---|
2024年11月 岸辺駅
ろくさん
2件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の南側にも北側にもスーパーがあり、飲食店も色々ある。 |
---|
2024年6月 岸辺駅
えのんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | JR岸辺駅と阪急正雀駅の2つの駅が利用できます。どちらの駅も快速は停らないため、普通電車のみの利用となりますが、電車の本数は5分おきくらいにあるので、不便は感じません。新大阪駅まで近いので、新幹線を利用する際にべんりです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 岸辺駅周辺は病院、クリニックに力を入れているらしく、病院の数が多いのでそこが利点と言えます。岸辺駅すぐのビエラ岸辺健都の中に、歯医者や皮膚科小児科等が揃っているので、非常に便利です。駅近くにはスーパー平和堂があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 岸辺駅近くに串家物語という食べ放題の串揚げ屋があります。自分で揚げるのでとても楽しいです。お蕎麦屋さんや、ラーメン屋さんがあったり、ガストがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大阪学院大学、大阪学院高校があります。岸辺駅には多機能トイレがありますし、エレベーター、エスカレーターが完備されているので、様々な人が利用可能です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住宅街で車通りも少なく、とても落ち着いた街なので、治安はいいと思います。飲食店が少ないので夜間も安心して歩けます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺は家賃は少し上がりますが、離れると大阪中心地よりも家賃相場は安いでしょう。 |
2024年6月 岸辺駅
ぽんたっくさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | すぐ近くに阪急線も通っており、乗り換え、振替輸送にも対応可能。普通しか止まらないが梅田まで15分くらいで着くし、空いているのでOK。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅降りてすぐコンビニ、スーパーもあり非常に便利。郵便局も徒歩圏内であり、生活に困ることもない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 焼肉定食ファミレスが揃っているので家族での外食は可能 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 少し狭いが公園がある。保育園もあるため、最低限はある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅からしばらくは明るいので、怖くはないのがいいところ |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | アクセス面を踏まえると、良いベッドタウンと言えると思う |
2024年6月 岸辺駅
にゃさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 普通しか止まらないですが阪急正雀駅に乗り継ぎまで10分かからないくらいです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 北口方面におりると病院等複合施設にマンションが開拓されてます |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
南側にはスーパー 北側には複合施設があり困ることは無さそうです |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅を降りればマンションに民家とさまざまな場所あり |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲み屋さんは多くなさそうで静かなほうなイメージです |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大学があるので家賃相場はそこまで高くなさそうです |
2024年6月 岸辺駅
ナッツさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
電車の本数も多く、乗り遅れてもすぐ次の電車が来るから助かります。 岸辺駅から大阪駅までは約10分なので乗ってしまえば便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | カラオケ、スーパー、病院、商店街、セリアなどが近くにあります。それなりに充実しています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 焼肉やガスト、個人経営の美味しいお店がわりとあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅のトイレが綺麗です。匂いや狭さなど気になりません。多機能トイレもありベビーカーや車椅子でも利用しやすいです。一つ一つの個室も案内広めです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | お店が多いので夜でも電気がついていますし、駅前に交番があるので安心です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から近いし住みやすいので相場はこんなもんかなと感じています。 |
2024年6月 岸辺駅
迅さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大阪や京都に行くのにどちらも1本の電車で行けるので楽です。ちょっと歩くと別の電車の駅に行けます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅舎が新しくなり、近くに大型スーパー、循環器センターという大きな病院があるのでとても便利です |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 大学が近くにあり、学生向けの安いラーメン屋さんが何店舗もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅自体は近年大幅に改装されて、エレベーターや綺麗でしっかりとしたトイレもあります。近辺に大学と小学校があります |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅のすぐ出たところに交番があり、夜の街という印象は全くありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前でも、比較的家賃が安くて、ある程度の、広さがある不動産はあります。 |
2024年6月 岸辺駅
たまさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 岸辺駅より徒歩10分ほどかかりますが阪急電車に乗り換え可能 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 南側におりるとすぐにフレンドマートがあり北側は開発途上となる病院や施設が並びだしてます |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅降りてすぐにスーパーや大型銭湯があります |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 周辺に大学や短大があるので駅は大きめです |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大学等の学校があるためか比較的静かな印象です |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃はわからないですが普通な感じはします |
2024年4月 岸辺駅
ちひろさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 阪急正雀駅へ徒歩で移動できるので、乗り換えに利用できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅直結の商業施設があります。スーパーやドラッグストアが入っています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ファミレスやチェーン店があって、リーズナブルに食事ができます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 高校や大学があります。学生の姿を見かけます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅付近に交番があります。駅周辺は整備されているのできれいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大学生の一人暮らしや単身のサラリーマン向けにワンルームの物件が多いです。 |
2024年4月 岸辺駅
はちわれさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに阪急路線あるので乗り換え便利、10分から20分に1本電車が来る |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から直結で病院や100均、コンビニ、薬局、スーパーなどがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅近にカフェ、牛丼屋、たこ焼き屋などある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 高校も大学も近い、駅構内のトイレもあり駅の外のトイレもある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の近くに交番があるので治安はいい。飲み屋も少ないので酔っ払いも少ない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 梅田までアクセスもよく、割と静かなので生活はしやすい。 |
2024年3月 岸辺駅
そこらの人さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 普通しか止まりませんが、近くに阪急正雀駅があるのでトラブルがあった際何とかなるので助かります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに病院があり、すぐいけるのと大阪にすぐに出れること |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くにデパートがあるので買い物や軽い飲食店があるので便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | すごく住みやすく、学校も多く近くに大きい公園があり遊ぶのに最適です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の近くに交番があるのでもし何かあったときにはすぐ対処できる。そもそもの治安は良いのでお世話になることは少ないと思います。目が光っているだけで安心感はあります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 治安が良く自然が多いので住みやすいと考えます。 |
2024年3月 岸辺駅
はしもとさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
・快速は止まらないが近くに阪急「正雀駅」もある ・JR大阪駅まで12分でいける ・JR京都駅まで35分でいける ・南口でも北口でもタクシー乗り場がある ・通勤ラッシュの時間は5~10分以内に電車がくる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
・駅直結の商業施設がある ⇒その中に100円ショップ、美容院、カフェ、うどん、パン屋、吉野家、コンビニ、 クリニック、ホテル、スーパー、ドラッグストア、まつげサロン、保険などがあって便利 ・健康都市を目指しているので、病院がたくさんある ・南口側にもスーパーや美容院、ファミレス、温泉などがある ・駅のトイレがきれい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
・南口側にある「そば辰」のそばと天ぷらのセットがすごくおいしい ・大学が近くにあるので、リーズナブルな居酒屋も多め |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
・公園は駅近にはないが、徒歩圏内に大きい公園がある ・健康都市を目指しているため道も段差が少なくなっているところが多い ・ウォーキングコースが整備されている |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
・南口の方に大学があるため、そちらに学生も多いですが、 そちらに交番があるおかげか、夜遅くまで騒いでいるところは見たことありません。 ・駅は非常にきれい ・家族やご年配の方も多いため、比較的落ち着いている |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
・駅から近いマンションは5000万円くらい ・内科、皮膚科、眼科、泌尿器科などほどんどの病院が集まっているので便利 |
2024年2月 岸辺駅
コナンさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | タクシー乗り場が駅を降りてすぐの場所にあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 循環器病院があり、隣には市民病院もあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅降りてすぐ、吉野家があり、食堂やファミレスなど充実してます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校、公園はすごく多いです。特に公園の数は素晴らしいです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅構内や、駅周辺はすごく綺麗で、すぐそばに交番もあります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃は、2DKで約6万ぐらいだと思います。 |
2024年2月 岸辺駅
みんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新大阪、大阪まですぐに行けるのでとても便利。京都方面にも乗り換えや時間は少しかかるが1本で行くことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅直結で雨に濡れず、大きな病院、商業施設にいけます。商業施設内にはスーパー、病院、ドラッグストア、100均、飲食店、パン屋などが入っていて便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅直結の商業施設内にパン屋、牛丼屋が入っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から15分ほど歩くとけんと図書館や公園などがあり子育てには良い。エレベーターなども多い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前はきれいにされており、治安がよいようにかんじる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 利便性はあり、生活するには困らない。隣駅の吹田周辺よりは値段が低めだと思う |
2024年2月 岸辺駅
にゃぱさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
駅が新しくて綺麗です。 循環器病院と直結したので通う方は通いやすいと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
循環器病院と直結してます。 食べ物屋さんも沢山入った建物ができてます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 直結した建物に百均や食べ物屋さんが色々はいってます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット |
大学生が一人暮らしするにはいいと思います。 駅付近にもワンルームマンションが沢山あります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
駅は改装し綺麗になりました。 大きな病院が駅と直結したのでそれはいいですね。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | ワンルームに住む学生には住みやすいと思いますよ。 |
2024年2月 岸辺駅
まめさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都心部までのアクセスが便利。大阪と京都、神戸もどこにでも行きやすいことが良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の改札を出るとスーパーがあり、病院も近い為、便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 美味しいラーメン屋さんが近くにたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 病院も近く、保育園等もあるため子育てはし易いように思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 交番も目の前にあり、治安はとても良いように感じる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 吹田市摂津市茨木市の間にあるため、とても便利がいい |
2024年1月 岸辺駅
リーベさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | JR大阪駅まで15分位です。阪急京都線の正雀駅までなら歩いて10分位で行くことが可能です。岸辺駅には、阪急バスやタクシー乗り場も整備されています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 北口も南口にも駅近にスーパーがあります。北口には、吹田市民病院や国立循環器病センターもあり、病院や薬局は駅前でも充実しています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 南口には大阪学院大学がありますが、そこに行くまでに柔麺で有名なラーメン工藤があります。良く通りますが、いつも人が並んでいます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 南口には大阪学院高校や大阪学院大学があります。北口には線路沿いに遊歩道があり、桜の木も多くあり、春の時期はとても綺麗です。道も広く、ベビーカーを押しながらのお散歩も十分楽しめます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 北口には大きな病院があるので、夜間もある程度明るく安心です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 物価はそんなに高くなく、新築マンションがたくさん建設されて綺麗な街です。利便性を考えると、相応の家賃と思います。 |
2024年1月 岸辺駅
ふかさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | バス乗り場もありタクシー乗り場もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くにスーパーがあり駅構内にはコンビニがあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 少し歩くと豚丼屋やラーメン屋があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅の近くに高校と大学があります。 病院も近くにあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | メリットは駅を出てすぐに交番があります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | メリットは物価が周りと比べて安い方です。 |
2023年12月 岸辺駅
ぬまっちさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新大阪や大阪までのアクセスがよい。本数も5分に1本ほど来るので良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにスーパー含む複業施設があり市民病院もあるから、安心&便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 吉野家やうどん屋など飲食店も近くにあって助かる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 数分歩いたところに大きめの公園や学校・幼稚園なども沢山ある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺も綺麗だし、駅前に交番もあり酔っ払いの人もそこまでいない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くの施設や公園・アクセス・家賃を考えるとコスパは凄い良い。 |
2023年10月 岸辺駅
Chikapoさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新大阪や大阪に10分程度で付く。また阪急正雀駅も徒歩圏内のため、遅延や運休の際に利用ができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅直結で平和堂スーパーや100円ショップ、コンビニがある点や、国立循環器病研究センターをはじめとする病院が多数あるため体調やケガをした際に便利な点。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅の周りに大きな病院があり、中の食堂を利用することができる。健康志向のメニューがあるのが良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から徒歩圏内に、学校や公園がある。周辺道路はきれいに整備されているので、子供が転んだりするような危険が少ない。線路沿いの遊歩道は、自転車と歩行者が分かれている点がよく、街路樹で四季を感じることができる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺はゴミも少なく、歓楽街や酔っ払いもいない。卒煙支援のための喫煙所も整備されているので、歩きたばこも見かけない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 再開発された駅なので、これからもっと利便性も高まりそうに思う。家賃や土地の価格は、利便性に対して安いと感じる。 |
2023年8月 岸辺駅
ねいさん
12件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅のホームにガチャガチャがありとても楽しいです とても綺麗だしトイレも広いです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | セブンイレブンが目の前にあるため、かなり便利だと思います |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにガストもあり、かなり便利コンビニもあるし完璧 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | うーん、よくわかりませんがエレベータが平方いいと思います |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 治安は良い法だと思います。とても居心地がいいです |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 梅田に近い割に、そんなに高くないと思います。とてもいいです |
2023年8月 岸辺駅
opt1_e07aさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都心部までのアクセスがよく、近隣に違う路線の駅もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新しい病院ができたり、街の開拓などしてきて買い物などにはあまり困らないと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 周辺の飲食店は、都市開発をしてきているので綺麗なとこ多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 数年前に駅のリニューアル工事をしていたので、多機能トイレやなどもあり便利になってます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の周辺は綺麗で、閑静な住宅街なので治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅も二つの路線があり利便性もよく、住みやすさのいいと思います。 |
2023年7月 岸辺駅
レターさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 人が少なく近くに店がたくさんあってよりやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにスーパーがあり寄りやすい 食べ物屋もある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | おいしいものがたくさんそろっていてとてもよい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | こうつうめんでのべんりせいがたかくがっこうなどにいきやすい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ほかのばしょとくらべるとみちはきれいなほう |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | おおきなすーぱーがありやすいのではいりやすい |
2023年7月 岸辺駅
りゅーーーーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 降りたらすぐにタクシー乗り場などがありよい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 構内がとても広くて、綺麗などで使っていて気持ちいい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コンビニがあり使い勝手がとてもいいと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 降りたとこにスーパーがあるのがいい点だと思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 構内も綺麗で治安もとても良さそうに見える |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺家賃もそこまで高くないので住みやすい |
2023年6月 岸辺駅
エリカさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大阪駅から10分ほど、また 新大阪 も3つ目ととても便利です。 大阪へも 京都へも神戸も一本で出ることが可能です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅直結で国立循環病センターがあります。 また高架でつながっているスーパーのフレンドマートも とても便利です。 100均のセリアもよくお世話になります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
フレンドマートの中にカフェがあります。 1階には吉野家もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 病院があるので バリアフリーには積極的な駅だと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
特に問題はないと思います。 昼間は通勤 通学 やお買い物の人で賑わっています。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前は綺麗に整備されていて 近隣にマンションも増えてますます 便利になってきたと思います。 |
2023年6月 岸辺駅
ぱんださん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 普通しか電車は止まりませんが10分に1本は電車が来るので便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに平和堂スーパーがあったり、何個かお店が入っているショッピングモールがあります。すごく都会って言うほどではありませんが栄えています。駅の改札を出てすぐにセブンイレブンと小さなドラッグストアがありとても便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ガストや焼肉屋さんが近くにあるので高校の打ち上げなどはそこで行うことがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅構内も綺麗でトイレも綺麗です。 岸辺駅にすごく近い大きな国立循環器病研究センターがありそこもなにかあった際便利だと感じます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | すぐ近くに交番があるので治安はいい方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 普通です。JRならこんなもんかーって感じです |
2023年5月 岸辺駅
石さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ここの駅のホームは日陰になっていて、夏はとても涼しいホームになっている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | エスカレーターとエレベーターがあり、車椅子や、ベビーカーを使ってる方でも利用しやすい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 周辺は、吉野家や、フレンドマート、ドラッグストアなどもあるし、病院等もあり、生活が豊かである。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパーやドラッグストア、マンションなど、家族で暮らすのにちょうど良い場所だと思った。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ベッドタウンであるため、マンションや、交番も近くにある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家族や、大学生がとても暮らしやすく、家賃もそこそこで、大阪駅にも近く、スーパーなども揃って良いと感じた。 |
2023年4月 岸辺駅
えっちゃんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
キレイで清潔感のある駅です。 駅直結に複合施設があり、あらゆる医療機関、スーパー、保育園、スイミングスクール、安い美容室、100均等、様々な形態のお店が入っていてとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
出口が2つありますが、どちらにも駅前にフレンドマート(平和堂)やココカラファインがあります。 市民病院、国循もありますし、大阪駅まで約10分なのもあり住むには最高の街です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
大阪学院大学内に、行列が絶えない『人類みな麺類』が入っています。 11時台に行くとほほゼロ人待ちなのは最高です! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から10分ほど歩きますが、健都レールサイドという広い公園があります。キレイな図書館もあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
出口は2つありますがどちらも安心して歩けます。 駅前に交番があり、落とし物などしてもすぐ届けられるのもいいです。 飲み屋も少ないので、めんどくさい酔っぱらいに会ったことがありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
大阪駅まで約10分でこんなにキレイな駅は最高です。 土地も比較的安いですし、とても住みやすいと思います。 |
2023年4月 岸辺駅
てっしーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅が綺麗で、広いため乗り降りがしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コンビニエンスストアが近くにあるため利用しやすい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 比較的入りやすい飲食店が多いため立ち寄りやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園などが多いので子供が遊ぶ場所がある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺は綺麗であり、ゴミがあるイメージがない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃の割にいろいろ揃っているため住みやすい。 |
2023年3月 岸辺駅
haiarakiさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | ここ数年で開発が進み、40年前とは見違えるように立派になった。駅舎が新しく、見栄えが良い。北口には、商業施設やホテルも出来、栄えてきたで。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 北口には、カンデオホテルや平和堂等の商業施設があり、国立循環器病センターや吹田市民病院があり、昔と比べると、利便性は格段に向上しておる。南口へ千里の湯や平和堂がある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | カフェー等も商業施設内にあるので、利用しやすいかな。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 健都と名付けられている通り、病院は沢山あるで。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 南口の駅前に交番がある。困ったら駆け込める。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 戸々は吹田市と摂津市の境にあたり、吹田市側は非常によろしい。 |
2023年3月 岸辺駅
yuuさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
JR大阪駅まで4駅15分ほどでアクセス可能、新大阪駅までは3駅10分ほどで行くことができ、便利です。 電車は10分毎ぐらいに来るので あまり待つこともありません。 阪急正雀駅とも徒歩5分ほどでアクセス可能です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅前は再開発が進んでおり、 北側は複数の病院や商業施設(スーパー、カフェ、スポーツジムなど)などがあります。 南側はスーパーマーケット、カラオケやスーパー銭湯、飲食店などあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
北側にはフレンドマートの上にプロント、うどんのふうふやなどがあります。あまり知られていませんが国立循環器病センターの中にカフェドクリエもあります。 南側にはガストや焼肉屋、ラーメン屋やほか弁などもあります。 特別人気店というような店があるわけではありません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅の北側は再開発され、マンションも増えており 新しく公園なども作られています。 駅にはエレベーター、エスカレーターなとバリアフリーが充実していると思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の北側は再開発されて綺麗になり、お酒を出す飲食店も少ないためそこまで治安は悪くないと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
吹田市の中では他の地域に比べて土地相場は安いように思う。 買い物もしやすく便利です。 |
2023年2月 岸辺駅
ことことさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 岸辺駅から大阪まで10分程で着き、本数も多いので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 岸辺駅のそばには、薬局、スーパー、100円ショップなどが集まっている建物があり、買い物も一箇所で済ませる事が出来ます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺には、カフェやレストランが入っている建物があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の近くには、公園がいくつもあります。明和池公園という公園は、電車が走っている所を目の前で見ながら遊ぶ事ができます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺は明るく、夜間でも安心して歩けます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新しいマンションが増えて物価も上がって来ているようですが、元々はそんなに高くない地域なので、探せば幅広くあると思います。 |
2023年1月 岸辺駅
ももたろさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 昔は何もない駅でしたが、最近はベッドタウン化した駅周辺の地域に合わせて駅も綺麗になりました。国立循環器病研究センターや市立吹田病院へも直結できるようになっていますし、駅からの帰り道に買い物しやすい動線が作られています。清潔感もあり、人の動きなどよく考えて作られていると思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 岸辺はベッドタウンなので生活するには十分色々なものが揃ってます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | カフェやスーパーなどは充実しています。どちらかというとチェーン店やちょっとカフェなどする場所が多いと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安が良く綺麗で住みやすい!京都大阪市内にも近いから便利です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 静かで治安良し。北千里方面は高級住宅街でもあるのでそんなに治安の悪い場所と隣接してないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都会へのアクセス等考えるとコスパはいいと思います。 |
2023年1月 岸辺駅
ゆかるんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大阪駅から12分と近いところにあり、便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 国立循環器病センター、吹田市民病院ができ、改札からの降り口も2箇所になり、綺麗に整備されています。そのまま病院へアクセスでき、スーパーやホテルもありとても便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 吉野家ができ便利になりました。居酒屋もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | マンションも新しくでき、大きな公園もあり、図書館もあり、便利になりました。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大きな病院もあるので、変な人も少なく、安心して過ごせます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | マンションの価格帯も摂津市になるので安いと思いますし、買い物には困りません。 |
2022年11月 岸辺駅
miさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
大阪駅まで乗り換えなし約11分でアクセス 大阪市内に通勤・通学される方には便利です。 日中は1時間に8本と比較的多いと思われる。 阪急正雀駅まで徒歩約7分、阪急京都線も使える。 JRが遅延や運転見合わせになった際の代替手段としても使えるので安心です。 バスは北口バスターミナルから阪急南千里駅、地下鉄桃山台駅、阪急山田駅、地下鉄千里中央駅へ運行している。 駅の北口、南口両方にタクシー乗り場がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
北口駅前には2018年に開業した商業施設「ビエラ岸辺健都」があり、スーパー「フレンドマート」が入っています。 また、南口駅前にも「フレンドマート」があるので、どちら側に住んでも買い物には困りません。 他にも物価の安い「SATAKE」や少し離れたところには「サンディ」など、便利なスーパーが豊富です。 北口には、「国立循環器病センター」、「吹田市民病院」と大病院が充実している。 北口を少し西に進むと「吹田市立 健都ライブラリー」という図書館があり0系新幹線が展示されています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
南側には大阪学院大学が駅の近くにあるため、学生が多いです。お店の数は少ないですが、手ごろな価格で量が多い飲食店があり、学生に人気です。 少しだけ離れた正雀駅を越えると居酒屋等の飲食店が少しだけある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
岸辺駅の北側は、再開発により多くの公園ができている。 駅は、改装されて間もないためトイレ等は比較的新しい機能がある。 エレベーター、エスカレーターは北口南口ともに1基ずつ備えられている。 ファミリー層が多いため、幼稚園、保育園は比較的多く、送迎のバスもかなり遠くからでも来てくれています。新しいこども園などもできています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
ファミリー層が多く、のどかで落ち着いた雰囲気の、住宅街が広がっています。人目があり治安が良いです。 駅北口周辺は、再開発中のためかなりきれいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
ワンルーム・1Kの家賃相場は平均5万円台と、大阪府下ではごく普通です。 2LDK以上のファミリー向け物件は、周辺駅と比較して安くなっています。 |
2022年10月 岸辺駅
みささん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大崎駅から5分程度で行くことができるため、便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 国立循環器病研究センターご近くにあるため医療面は安心 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | マクドナルド、ガストなどがあるためご飯は困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大阪学院高校などが近くにあり、通学しやすい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅構内は人が多く、いるため、特にトラブルが起きにくい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大阪駅に非常に近いため、とてもコストパフォーマンスがいい |
2022年10月 岸辺駅
ぴーちゃんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 今のところ、快速は止まらないですが、京都駅や大阪駅にも電車乗り換えなしでも行けて便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅近くに大きな病院(市民病院など)が二つもできて病気になった時の不安が軽くなりました。 それにちなんで、飲食店なども増えたような感じです。スーパー銭湯もあります。駅は清潔でとても綺麗です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | きしべ食堂が美味しいです。コンビニやスーパーもあります。ガストもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅にエスカレーターやエレベーターがあり、お年寄りや足の悪い方に優しい駅です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅近くに交番があり、便利です。 治安もそんなに悪くないと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに大きな病院が出来たことで、土地の価格が上がりました。以前よりは、家賃は上がったかもしれないけれどそこそこだと思います。 |
2022年10月 岸辺駅
りんじんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | タクシー乗り場があり、近くには阪急京都線が通っているため乗り換えることも可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くには国立循環器病センターや、複合型商業施設、さらにはスーパーや美容室もある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ガストや、複合型商業施設の中にも飲食店はある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大阪学院高校や、少し離れれば吹田高校などといった学校がある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅はとても綺麗であり、近くには交番もある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 生活だけを考えるなら十分な、発展だといえる |
2022年9月 岸辺駅
ポンタさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大阪環状線や京都から大阪間の JR がすぐ近くにアクセスすることができる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の近くにはコンビニやスーパーが多数あり、フランの買い物であればほとんど困らない |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 多数の飲食店の他居酒屋やバーなどが多数ある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の近くに幼稚園などがあるため、送り迎えなどがとても楽にできる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 各地点ごとに交番が多数あるため、警察がよく巡回している |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃も1Kであれば5万円から6万円で契約をすることができるとね。非常にお安い |
2022年9月 岸辺駅
しづきさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大阪駅(梅田駅)から4駅、新大阪駅はその間にあり、利便性がいい。京都、神戸も30分で着くので近畿圏で遊ぶにはとてもいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の周りは各種病院、吹田の市立病院などあり、通院に不便なし。カラオケや極楽湯、ネットカフェなどの施設もあり遊べるだけでなく、スーパーやドラッグストアも近い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ラーメンやさんが多い。並んだりする店もあり、美味しいご飯屋さんもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大学や高校もあり、近くで通いやすい。駅に上がるのに上がるも下がるもエレベーター、エスカレーターどちらも使える。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅は綺麗で人通りも多く治安は悪くない。居酒屋も少ないので酔っ払いが多いなどもない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 徒歩圏内に阪急線も通っていてどちらも使え、マンションやアパートも多い。 |
岸辺駅の総合評価 (ユーザー156人・707件)
総合評価 | 4.1 | 口コミ数 | 707 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.1 | 生活利便性 | 4.2 | 飲食店の充実 | 3.9 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.2 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。