× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

高井田駅(JR関西本線)の口コミ一覧


高井田駅の総合評価 (ユーザー17人・113件)

ユーザー評点

3.0

口コミ数

113

ユーザー投票平均

高井田駅の口コミ一覧

  • 17 人 の口コミがあります。
  • 17 人中、 1 17 人目を表示します。

2024年6月 高井田駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット スマホを落とした時もしっかり員さんが拾って持っといてくれました。スマホも無傷で帰ってきました。
生活利便施設の充実
2
メリット コンビニが近くにある。でもそこまで行くのが面倒くさい。
飲食店の充実
1
メリット メリットは周りになにもないので、ないです。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット メリットはないです。周りには住宅街で幼稚園もなにもないです。
治安
5
メリット 員さんがしっかりしていて、とてもいいと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 土地は安いです。なかなかいい土地です。近くにもあるし。

2024年2月 高井田駅

総合評価:2.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット が多いのと土地が比較的安いので一軒家が多い。があればどこでもいける。大きな公園が多く、のびのび子育てできる。
生活利便施設の充実
3
メリット スーパーに偏りはあるが、大型ショッピングモール以外はそろっている。
飲食店の充実
2
メリット 国分前にはパン屋、王将、美味しい飲食店がそろっている、
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット のびのび子育てできる。保育園や幼稚園の内装、小児科の内装が比較的新しく綺麗である。
治安
3
メリット 治安は良い方と思う。布施等は1人で出歩くところではない。
コストパフォーマンス
3
メリット 梅田まで45分で出れる割には家賃、一軒家が安い

2023年10月 高井田駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 難波や天王寺へのアクセスが良く、終電時刻も遅い。
生活利便施設の充実
2
メリット 近くにコンビニがあり、駐輪場も3箇所ほどある。
飲食店の充実
2
メリット 徒歩10分くらい歩くと、居酒屋さんやチェーン店がいくつかある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くに河敷がある。また、構内にはスロープもある。
治安
4
メリット 近くに飲食店がないため、酔っ払いはほとんど見かけない。
コストパフォーマンス
4
メリット 周辺の物件でも、家賃は安い方ではないかと思う。

2023年9月 高井田駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 快速が止まる、国分まで歩いていける、天王寺が近い
生活利便施設の充実
3
メリット 少し歩けばセブンイレブンやライフなど、近くに買い物ができるところや娯楽施設がある
飲食店の充実
1
メリット 少し歩くと様々な飲食店がある、また個人経営の店などもある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 学生がよく使っている、バス停にスクールバスが止まっている
治安
5
メリット スクールバスで通っている学生が多く使っているため、治安はいい
コストパフォーマンス
5
メリット 交通の便がよく、大阪の中心や奈良にも行けるため、利便性はある

2023年6月 高井田駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 電車しかきませんが、1時間に4本以上はきますし、主要なへのアクセスとしては天王寺へは約20分、大阪へは40分程で行くことが可能です。

近鉄線に関しては、高井田から約10分程歩けば河内国分というに行くことができます。

混雑状況としては、奈良方面からの乗客がすでに座席に座っていたりしますが、朝の7時以降の通勤時間帯でも座れる可能性があるくらいの状況です。
生活利便施設の充実
2
メリット から徒歩2分以内にセブンイレブンがありますのでちょっとした買い物はすることが可能です。
徒歩10分くらいで行ける近鉄線の河内国分周辺にはスーパー病院、銀行、飲食店など多く並んでいます。
飲食店の充実
1
メリット 高井田から徒歩10分程歩いて着く近鉄線の河内国分周辺には、中華の有名チェーン店飲食店であったり、パンの家というおいしいパン屋さんがあります。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット にはエレベーターやスロープなど設置されています。近くには大きな古墳があり近くの小学生が遠足で大勢見に来たりすることもあります。
治安
5
メリット 周辺は昼ももかなり静かな場所で、治安もかなり良い場所です。古さはありますが綺麗な状態にされているというところは感じます。
ロータリーがかなり大きいので、迎えのなども頻繁に出入りしています。
コストパフォーマンス
3
メリット から10分以内くらいに住宅地が並んでいるので、歩いて行ける距離にあります。物件の価格も新築でも比較的安い値段で売られていると感じます。

2023年4月 高井田駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 階段の一段一段に、安全を啓発する言葉が書かれていて(後ろに注意!)などハッとなる。
生活利便施設の充実
3
メリット すぐ近くにセブンイレブンと大和がある。自然が豊か。
飲食店の充実
3
メリット 飲食店が近くになくてもで行けば良い考えのため大丈夫。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学会や保育園、公園が近くにある。自然が豊かで良い環境
治安
4
メリット 良いと思う。田舎だから変な人も少ないほう
コストパフォーマンス
5
メリット 田舎だから安い!これに尽きる。なんばにも天王寺にも行きやすい

2023年3月 高井田駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 難波や天王寺まで乗り換えなしで行く事ができます。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにスーパーコンビニがあるので、問題は少ないです。
飲食店の充実
3
メリット を渡ると飲食店が多く、美味しいお店も揃っています。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 周囲には自然が多く、のどかな生活を送る事ができます。
治安
4
メリット 治安は大阪府内では良好なエリアになります。
コストパフォーマンス
4
メリット コスパは家賃を中心に問題は少なく、予算を超えずに住めると思います。

2022年7月 高井田駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 難波には一本で行けるため、とても楽です。電車の本数も少なくないです。
生活利便施設の充実
2
メリット 近所にライフとセリアがあるため、買い物不便を感じません。
飲食店の充実
3
メリット 橋を渡ると飲食店がたくさんあるところがあり、そこでご飯を食べることができます。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 河原の所に遊具があり、そこから電車見えるため、子供がとても喜びます。
治安
4
メリット 住んでて治安が悪いと感じたことはない。周辺の公園きれいでよく遊びにいっている。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃はそれほど高くない。場所を選ばなければ、安く住める。

2022年2月 高井田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 天王寺や難波など市内へのアクセスは良く、電車賃も安い。前周辺の一部を除き、丘になっていて

……続きを読む(残り258文字)

2021年11月 高井田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 近隣にご飯やさんやガソリンスタンドなどがあり、アクセス便利です。
また、隣には

……続きを読む(残り174文字)

2020年4月 高井田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 市役所までの道がわかりやすいです。
前にはコンビニがあります。
電車

……続きを読む(残り152文字)

2020年3月 高井田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 都心部まで20分ほどでアクセスできます。
JRなので乗り換えも簡単にでき、割と都

……続きを読む(残り160文字)

2019年12月 高井田駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 周辺施設はセブンイレブンがあります。
通勤通学時間、JR難波方面は少し混雑しま

……続きを読む(残り238文字)

2018年11月 高井田駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 電車はそれほど混んでいない上に、15分に一本くらいは来るので便利です。天王寺や難波といった

……続きを読む(残り128文字)

2018年4月 高井田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 快速の止まらないで、混雑する事はほとんどありません。
には最近エレベーター

……続きを読む(残り121文字)

2018年1月 高井田駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 電車は常にガラガラで座れます。周辺は静か通も少なく混雑しません。自然が多く、すぐに都

……続きを読む(残り125文字)

2017年11月 高井田駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 高井田周辺には整骨院があるだけで他は何もありませんが、ロータリーが広く、込合う事も無いの

……続きを読む(残り135文字)

高井田駅の総合評価 (ユーザー17人・113件)

総合評価 3.0 口コミ数 113
交通利便性 3.1 生活利便性 2.7 飲食店の充実 2.4
暮らし・子育て 3.0 治安 3.5 コスパ 3.4

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR関西本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR関西本線

JR

京阪

北大阪急行電鉄

南海

大阪メトロ

大阪モノレール

大阪府都市開発

水間鉄道

能勢電鉄

近鉄

阪堺電気軌道

阪急

阪神

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます