兵庫駅(JR山陽本線)の口コミ一覧【3ページ目】
兵庫駅の総合評価 (ユーザー141人・817件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
817ユーザー投票平均
兵庫駅の口コミ一覧
- 141 人 の口コミがあります。
- 141 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2021年10月 兵庫駅
【メリット】 新快速、快速、普通電車もとまるのでとても利用しやすい駅です。新快速なら姫路も神戸も大阪もす
……続きを読む(残り113文字)
2021年10月 兵庫駅
【メリット】 24時間のスーパーもあり、ドラッグストア等も駅前にあるため大変便利です。三ノ宮までも7分程
……続きを読む(残り123文字)
2021年10月 兵庫駅
【メリット】 三宮、梅田などの東方面にも姫路などの西側どちらへのアクセスも便利なので、住環境としてはとて
……続きを読む(残り144文字)
2021年10月 兵庫駅
【メリット】 駅から歩いて数分の距離に複数のスーパー、ドラッグストア、コンビニ、病院等の医療施設があり、
……続きを読む(残り184文字)
2021年10月 兵庫駅
【メリット】 あぁかさはなたまやらわやらまたなはさかあたなはらやわまたかさにあかさなゆたかさひにあけかな
……続きを読む(残り107文字)
2021年10月 兵庫駅
【メリット】 24時間のスーパーもあり、ドラッグストア等も駅前にあるため大変便利。三ノ宮までも7分程度で
……続きを読む(残り111文字)
2021年10月 兵庫駅
【メリット】 神戸駅は三ノ宮駅より栄えていないと思われがちですがumieなどの商業施設にも地下で繋がって
……続きを読む(残り104文字)
2021年10月 兵庫駅
【メリット】 快速が停車します。兵庫駅徒歩圏内にコンビニ、関西スーパー、コーヨーをはじめとしたスーパー、
……続きを読む(残り107文字)
2021年10月 兵庫駅
【メリット】 兵庫駅には出口2つあり、便利です。また、出たら、すぐとなりに大きなスーパーがあります。兵庫
……続きを読む(残り121文字)
2021年10月 兵庫駅
【メリット】 駅近くにガストなどのレストランや、ヴィドフランスなどのカフェがあり休憩できます。また、スー
……続きを読む(残り112文字)
2021年10月 兵庫駅
【メリット】 神戸駅や三ノ宮駅から近いので、アクセスがよく便利だと思いました。また、駅の回りにはさまざま
……続きを読む(残り128文字)
2021年10月 兵庫駅
【メリット】 綺麗な駅です。近くにスーパーやコンビニもいっぱいあります。特に最近ベトナムのお店がたくさん
……続きを読む(残り118文字)
2021年10月 兵庫駅
【メリット】 駅前に今話題の(?)関西スーパーを始めとしてコープこうべ、コーヨーさらにはジョイエールとス
……続きを読む(残り125文字)
2021年10月 兵庫駅
【メリット】 兵庫駅には駅北側に関西スーパーやショッピングUという商店街があり飲食店も多く便利な繁華街が
……続きを読む(残り172文字)
2021年10月 兵庫駅
【メリット】 都心の三宮駅や元町駅まで2〜3駅なのでアクセス良好です。駅周辺はスーパーやドラッグストア、
……続きを読む(残り196文字)
2021年9月 兵庫駅
【メリット】 朝から徒歩1分以内に3件スーパー(関西スーパー、コーヨー、コープ)があり、周辺に100均や
……続きを読む(残り112文字)
2021年3月 兵庫駅
【メリット】 兵庫は神戸までと比べて家賃が下がり広めの物件が多くなります。駅前のスーパーやコンビニ、ドラ
……続きを読む(残り118文字)
2020年10月 兵庫駅
【メリット】 駅にスーパーやコンビニ、ドラッグストアがあるので行き帰りに少し購入するのに便利です。
……続きを読む(残り62文字)
2020年5月 兵庫駅
【メリット】 生活圏にあると便利なほどよいサイズの駅で、スーパーやパン屋、牛丼、寿司など思いつく商店はそ
……続きを読む(残り115文字)
2020年4月 兵庫駅
【メリット】 兵庫駅には24時間営業のKOHYOというスーパーがあり、遅くまで勤務をしている者にとっては
……続きを読む(残り218文字)
2020年4月 兵庫駅
【メリット】 大阪方面に行く場合、乗客が増える神戸・三ノ宮の手前ですので座席に座れる場合が多いです。周辺
……続きを読む(残り149文字)
2020年3月 兵庫駅
【メリット】 三ノ宮駅まで10分以内、大阪駅まで30分以内、新大阪駅・西明石駅も30分前後で到着できるた
……続きを読む(残り149文字)
2020年3月 兵庫駅
【メリット】 駅前すぐに大きなスーパーがある。また、図書館も隣接している。駅北側は繁華街となっていて、飲
……続きを読む(残り246文字)
2020年2月 兵庫駅
【メリット】 都心部に駅があるということもあり商業施設などは充実しています。そのおかげもあり多くの観光客
……続きを読む(残り102文字)
2020年2月 兵庫駅
【メリット】 ・快速電車が止まるので便利。
・朝夕の通勤ラッシュ時間のみ和田岬線に連結するため
2020年1月 兵庫駅
【メリット】 駅の南北にショッピングセンター日用品店があり、自転車で行き来できる。病院や娯楽施設もあり生
……続きを読む(残り111文字)
2020年1月 兵庫駅
【メリット】 快速停車駅で、梅田や三ノ宮に行くことが出来るのでアクセスはいいほうです。。また近くに阪急、
……続きを読む(残り124文字)
2019年12月 兵庫駅
【メリット】 駅周辺には多くの商業施設があり、そういったこともあり駅を利用する人は多いです。また、私がお
……続きを読む(残り111文字)
2019年11月 兵庫駅
【メリット】 駅周辺にスーパー、ホームセンター、病院があり家賃もそこまで高くないので車のいらない生活がで
……続きを読む(残り120文字)
2019年10月 兵庫駅
【メリット】 そこまで混雑する駅ではないため、通勤、退勤のラッシュを感じにくい点、また、駅周辺には居酒屋
……続きを読む(残り115文字)
2019年10月 兵庫駅
【メリット】 神戸市にあるのだが、三宮や元町といった都市部や繁華街のある場所へは、電車で5,6分で行ける
……続きを読む(残り159文字)
2019年9月 兵庫駅
【メリット】 新快速は止まらないが、隣の神戸駅は止まるので交通の便はいいと思う。駅降りてすぐにスーパー、
……続きを読む(残り142文字)
2019年8月 兵庫駅
【メリット】 生活に必要なスーパー、ドラッグストア、図書館、郵便局等の施設が駅から近くにあり、利便性がと
……続きを読む(残り218文字)
2019年6月 兵庫駅
【メリット】 兵庫駅の周辺は複数のコンビニや飲食店がありますし、スーパーも営業してることから、近くに住む
……続きを読む(残り126文字)
2019年6月 兵庫駅
【メリット】 兵庫駅に隣接してスーパーが2軒あり、ドラッグストア、100円ショップなどもあり仕事や学校帰
……続きを読む(残り183文字)
2019年4月 兵庫駅
【メリット】 駅のホームがやや狭いです。エスカレーターとエレベーター完備です。駅周りにコンビニ、スーパー
……続きを読む(残り126文字)
2019年2月 兵庫駅
【メリット】 快速が止まるので、三宮圏内の端っこというとらえかたもできる(三宮まで10分弱)。
……続きを読む(残り259文字)
2019年2月 兵庫駅
【メリット】 近くにスーパーが多く、買い物がしやすい(最近、イオンモールもできてさらに便利に)。JRの快
……続きを読む(残り193文字)
2019年1月 兵庫駅
【メリット】 JR神戸線 兵庫駅周辺は、商業施設が多いため夜でも比較的明るいです。
コープこう
2018年12月 兵庫駅
【メリット】 周囲に、コンビニ・スーパー・居酒屋などが密集しており、買い物には困らない。パン屋やケーキ屋
……続きを読む(残り192文字)兵庫駅の総合評価 (ユーザー141人・817件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 817 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.1 | 生活利便性 | 4.1 | 飲食店の充実 | 4.1 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 3.8 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。