久下村駅(JR加古川線)の口コミ一覧
久下村駅の総合評価 (ユーザー4人・16件)
ユーザー評点
3.2![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar0.png)
![](/images/info/evstar0.png)
口コミ数
16ユーザー投票平均
久下村駅の口コミ一覧
- 4 人 の口コミがあります。
- 4 人中、 1 ~ 4 人目を表示します。
2023年8月 久下村駅
yosio1さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
久下村駅は、くげむらと読みJR加古川線の丹波市にある駅です。加古川線は全線単線のため、列車は1往復のみです。 久下村駅から加古川駅まで、約1時間18分です。加古川方面始発は6時13分、終電は22時3分、谷川方面始発は5時43分 終電は21時21分です。1日の乗降客数は5人ほどです。また近くにウイング神姫のバス停留所があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
買い物施設は、ササクラ食料品店、タカセデンキ、自動車販売店、スーパーのフレッシュバザールなどがあります。 公共施設は、丹波市役所山南支所、山南郵便局、丹波警察署谷川駐在所、久下自治会館、山南住民センター、 丹波市消防本部山南救急駐在所などがあり充実しています。医療施設は、丹波市休日応急診療所、県立丹波医療センター などがあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | カフェ、餃子屋、大人気の食堂、手打ちそば屋、うどん屋、コーヒーハウスなどがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
就学前児童施設は、里山ようちえんふえっこ、認定こども園みつみ、認定こども園ぬぬぎなどがあります。 また丹波市は子育て支援に力をいれていて、子ども子育て支援給付と地域子ども子育て支援事業を行っています。 公園は農村公園、丹波市立薬草果樹公園などがあります。駅にはスロープがあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 丹波市全体の犯罪発生率は低く、繁華街などもないので酔っ払いを見かけることもないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
久下村駅周辺の家賃相場は、1LDK~2LDKで5.22万円ほどで比較的安いです。自然豊かでパルプやパッケージなどの 工場もあり働く場所もあります。また買い物施設もあるので住みやすい場所といえます。 |
2021年10月 久下村駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 まさに田舎の無人駅。TVの取材がありそうなくらい絵になります。そういう意味では、鉄道マニア
……続きを読む(残り115文字)
2020年10月 久下村駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 何度か利用しましたが田舎の無人駅でいい味を出しています。
近くにパルプ工場があり
2019年8月 久下村駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 最寄りの商業施設(ササクラ食料品店)は、駅から車で約3分、1km弱のところにあり、生鮮食品
……続きを読む(残り190文字)久下村駅の総合評価 (ユーザー4人・16件)
総合評価 | 3.2 | 口コミ数 | 16 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.0 | 生活利便性 | 3.3 | 飲食店の充実 | 3.0 |
暮らし・子育て | 3.3 | 治安 | 3.3 | コスパ | 3.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。