安岡駅(JR山陰本線)の口コミ一覧
安岡駅の総合評価 (ユーザー20人・91件)
ユーザー評点
3.3口コミ数
91ユーザー投票平均
安岡駅の口コミ一覧
- 20 人 の口コミがあります。
- 20 人中、 1 ~ 20 人目を表示します。
2024年8月 安岡駅
オクレイマンさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | くるまが少ないため事故の心配がないところ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット |
くるまですこし出ればおみせがそろっている |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | しゅうへんにしょうがっこうもほいくえんもある |
治安 |
4 |
メリット | ぜんたいてきにひとがすくないのできけんはすくないとおもう |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
やちんはしゅうへんのちいきよりもやすいのでよい。 |
2024年6月 安岡駅
ttさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 自動販売機などが沢山あり広い駐輪場もあってホームには椅子もあり快適です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 電車の本数がかなりあり買い物などに行く時に丁度いい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 定食屋さんなどがありとても美味しくて感動です |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 最高です治安もよくトイレも男女二つに分かれている |
治安 |
5 |
メリット | 昼は元気な高校生などがいて少しうるさいけど見るだけで元気になります |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃も安く少し電車に乗れば色々な買い物が出来最高です |
2023年7月 安岡駅
へいへいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | タクシー乗り場などが少ないが、事故や危険性などは少ない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 徒歩10分ぐらいにコンビニはあり、徒歩20分位にショッピングセンターなどがある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 目の前に居酒屋はあるが、比較的に、飲食店等は少ない。地元の方が知る小料理屋さんなどが多くある事は落ち着いた雰囲気で良いかも |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 田舎なので、のどかなことから、住みやすさは非常に良い。安全性も極めて高い。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は非常に良く、田舎ならではの落ち着きがあり、車通りもあまり多くないので、事故なども少ない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 比較的にスーパーなどでも高いものはあまりなく、近くにドラッグストアがあるが、これもまた安売りでコストパフォーマンスは最高 |
2022年6月 安岡駅
たーぼーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | 人が少なく感染症などの恐れが他と比べ心配ない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット |
商業施設が少ないが広いので休みの日には出かけることができる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 新鮮な魚を食べられるところが多く味も美味しくていい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
山と海共にあって自然豊かなところだから子育てはしやすい。 |
治安 |
2 |
メリット |
繁華街ではないから酔っ払いが少なく絡まれることもないのでいい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駐車場台が安く二台持っているので助かってます。 |
2022年5月 安岡駅
やまてつさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
タクシーがいるほか、駅から歩いて1分もせずに幹線道路である国道191号に出ることができます。 路線バスの本数も多く、交通の便は良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
駅から徒歩2分ほどでマルショクサンリブがあります。 また徒歩圏内で歩けばドラッグストア、市役所支所、海水浴場、銀行、コンビニがあります。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット |
付近に数件の個人食堂、焼き鳥店などがあります。 またパン店もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
小学校、中学校は付近にあり、工業高校もあります。 幼稚園や保育園も付近に点在しており、教育機関は多いです。 |
治安 |
3 |
メリット |
駅近くに交番があり、付近をパトロールしている姿はよく見かけると聞きます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
家賃の相場も高くはなく、スーパーやドラッグストアなど商店は充実しており、学校も多いです。 住みやすいと思います。 |
2022年4月 安岡駅
しゅん1990さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 下関駅までは乗り換えなしでいけるのがメリットかと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 付近は住宅街で、のどかな雰囲気が漂っています。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 付近のスーパーや、ドラッグストアで購入できます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | いちょう幼稚園、安岡幼稚園などがあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 住宅街なので、のどかで、治安は良いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | のどかで、住みやすい地域です。家賃もリーズナブルです。 |
2022年1月 安岡駅
【メリット】 山陰本線でも下関までの間で上下線共に停まるので、乗り換えができる駅の1つ。駅を出て少し歩く
……続きを読む(残り212文字)
2021年12月 安岡駅
【メリット】 利用者は主に高齢者や学生である。徒歩圏内にはスーパーやドラッグストア、郵便局など日常生活に
……続きを読む(残り166文字)
2021年11月 安岡駅
【メリット】 近隣にスーパー、整骨院、銀行、個人経営の飲食店などがあります。
また国道に出ると
2021年11月 安岡駅
【メリット】 バス停乗り継ぎが近い。
○○のはなし、観光列車が通り、利用者が少ないので撮り鉄は
2021年11月 安岡駅
【メリット】 住宅地の中の駅です。基本的には無人駅の小さな駅ですが、電車好きなうちの子どもが散歩で駅に立
……続きを読む(残り218文字)
2021年11月 安岡駅
【メリット】 こじんまりとした無人駅ではありますが、駐輪場も広く、利用するにあたって著しく足らないところ
……続きを読む(残り177文字)
2021年10月 安岡駅
【メリット】 駅を降りると徒歩圏内にバス停があるところ。
無人駅ということからいい意味で田舎感
2021年10月 安岡駅
【メリット】 駅から徒歩数分圏内に居酒屋や病院(内科)や八百屋さん、スーパーマーケットやドラッグストアな
……続きを読む(残り151文字)
2020年1月 安岡駅
【メリット】 駅周辺にはスーパーマーケットやドラッグストア、コンビニといった商業施設や個人商店が多くあり
……続きを読む(残り130文字)
2019年10月 安岡駅
【メリット】 安岡駅から徒歩で10分以内の場所にスーパーマーケットのマルショク安岡店が営業しているので、
……続きを読む(残り114文字)
2019年2月 安岡駅
【メリット】 安岡駅を利用する客はそこそこいます。しかし混み合うほど多いというわけでもないです。駅周辺の
……続きを読む(残り118文字)
2018年12月 安岡駅
【メリット】 駅から北西へ5分程度歩いた先には、マルショク安岡店(食料品スーパーマーケット)があるため、
……続きを読む(残り165文字)
2018年7月 安岡駅
【メリット】 駅から西側すぐの国道191号線に、ちくわやかまぼこなどがある村田実商店があり、そこから南に
……続きを読む(残り165文字)
2017年10月 安岡駅
【メリット】 コンビニ、スーパー、銀行、クリニックなどがすぐ近くにあるので、非常に便利。学生からお年寄り
……続きを読む(残り158文字)安岡駅の総合評価 (ユーザー20人・91件)
総合評価 | 3.3 | 口コミ数 | 91 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.0 | 生活利便性 | 3.1 | 飲食店の充実 | 3.2 |
暮らし・子育て | 3.5 | 治安 | 3.5 | コスパ | 3.6 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。