備前一宮駅(JR吉備線)の口コミ一覧
備前一宮駅の総合評価 (ユーザー28人・124件)
ユーザー評点
3.1![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar0.png)
![](/images/info/evstar0.png)
口コミ数
124ユーザー投票平均
備前一宮駅の口コミ一覧
- 28 人 の口コミがあります。
- 28 人中、 1 ~ 28 人目を表示します。
2024年3月 備前一宮駅
にこさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 中心地の駅まで210円で行けるところは強いと思います |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 病院が何故か沢山ある、優良だが駐車場はある、 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | そもそも飲食店がなきためメリットは浮かばない |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 小学校や幼稚園はある、最近色々できてて障害者も困らない |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 外国人がいる、おじいさんは優しいおばあさんもやさしい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 岡山駅まで数百円で行けるところはいいところだと思う |
2024年2月 備前一宮駅
Yahiroさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 吉備彦神社からほど近く、観光に便利である |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 少し離れた所にあるコンビニかドラッグストアがある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 吉備津彦根神社の中に、キッチンカーが来ていることが多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 田舎でのんびりした感じなので、環境はいいと思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 田舎でのんびりしているので、治安はいいと思う |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 田舎にあるので、コスパはそこそこだと思う |
2023年8月 備前一宮駅
アインシュタインさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 通勤ラッシュ時間帯でも鮨詰めにはならない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 吉備津彦神社が近く少し歩けばスーパーや病院、電気量販店もある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | うどん屋さんやカフェが近くコンビニも近い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園、小学校、中学校が近く、全て徒歩圏内である |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺はのどかで田舎の風景が広がっている為癒される |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 街までも遠すぎず買い物にも困らず田舎すぎず住み心地は良い |
2023年5月 備前一宮駅
桃太郎さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 通勤時間帯は車の様な渋滞が無いので快適に出勤できる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに吉備津彦神社がある裏山にも高貴な方のお墓がある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 何もなく静かで住環境が優れているので住みやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 10分も歩けば小学校がある教育文化圏である |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 閑静な住宅街なので治安は良い今まで大きな事件事故は聞いたことがない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 閑静な住宅街なので治安は良い誰にでもおすすめ出来る |
2023年5月 備前一宮駅
なすさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 岡山駅まで近く、30分に1本電車の便があり、便利です。また田んぼや山が近くにありのんびりしたところに住みたい人にお薦めです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
近くに市民病院、国立病院など大きな医療機関があり、中庄へのショートカットする道を使えば倉敷方面にも早く行けます。 高速インター、空港も近いです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 焼き肉はちやがおいしいので、この地域の食べ物屋さんの中ではお薦めです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 保育園の数も、人口の割には多いと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 比較的事件、事故が少ないので、お薦めです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 交通の利便性の割に土地の値段が安いのでお薦めです。 |
2023年4月 備前一宮駅
太郎さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 住宅地の近くにあるので近くでアクセスしやすい人が多い。駐輪場や、近くに(有料の)駐車場がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 唯一付近と駅内に自販機とトイレ、地域センターがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 近くに一見さんお断りとみられるお店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | こども園と保育園と小学校・中学校がそれぞれ一つずつある。公園もある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 出口や駅周辺の治安や綺麗さは非常に良い。一応ながら、駅前に街灯もある。近くに国道があり、そちらでは安全が確保されている。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 土地の値段が非常に安く、新築で家賃が安い物件も多い。住宅街なので、ある程度近所付き合いができる。 |
2023年1月 備前一宮駅
ぷれぱらーとさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駐輪場があります。自転車で駅まで行けるのは便利だと思います |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 少し歩けばセブンイレブンなどのコンビニに行けます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | すぐ近くにはこきびというカフェがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
結構近くに中山こども園があります。 また、駅にスロープがついています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
閑静な住宅街といった感じ。 交番も180号線沿いにあります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 車があれば普通に暮らしやすいと思います。 |
2022年6月 備前一宮駅
さかたさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 朝以外、混雑はしないのが唯一メリットです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅のすぐそばに役場があるので、便利だと思う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | よく知らないので、もしあれば知りたいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
公民館も最近新しくなり、本が無料で借りられたり、イベント等もあるのだと思う。周辺には保育園、小学校、中学校があります。 登下校中の小学生は挨拶もしっかりしてくれるので、すくすく育っているのだと感心します。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 人通りも少ないので、酔っ払いなどはあまり見かけません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 利便性が別に良くない為、家賃は安いのではないだろうか。車があれば問題ありません。 |
2022年2月 備前一宮駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 改札内のホームにベンチが沢山あるので、待ち時間が多い時には座って待てるのは便利です。また何
……続きを読む(残り138文字)
2022年1月 備前一宮駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 この備前一宮駅を降りて徒歩5分ほどのところに吉備津彦神社という有名な神社があります。参拝客
……続きを読む(残り156文字)
2022年1月 備前一宮駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 懐かしい雰囲気のある、静かな駅です。駅の正面には神社と田んぼが広がり、のどかな空気が漂って
……続きを読む(残り161文字)
2021年12月 備前一宮駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 吉備津彦神社へのお参りには最寄りの駅です。
駅前から南に歩いて踏切を超えるとすぐ
2021年12月 備前一宮駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅から歩いて五分ほどで、吉備津彦神社があります。途中には、おしゃれな定食喫茶もあり、時間さ
……続きを読む(残り225文字)
2021年10月 備前一宮駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 岡山駅まで11分でアクセスも良く通勤通学に便利。
周りは自然が豊富なので下車する
2021年10月 備前一宮駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 無人駅のため、ほのぼのと待つことが可能です。目の前には吉備津彦神社が見えるため風情がありい
……続きを読む(残り129文字)
2021年10月 備前一宮駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 吉備津彦神社が近くにあります(徒歩圏内です)。お正月には賑わいます。こじんまりした駅で初め
……続きを読む(残り107文字)
2021年10月 備前一宮駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 周辺住民のライフラインとしての役割は果たしていると思います。ただ、駅の周辺に商業施設や飲食
……続きを読む(残り170文字)
2021年10月 備前一宮駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 通勤手段として毎日利用しています。無人駅です。時間帯にもよりますが、朝はかなり混雑していて
……続きを読む(残り112文字)
2020年2月 備前一宮駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅周辺にはなにもありませんが、車で5分ほど行けば大型スーパーやホームセンター電機屋などの商
……続きを読む(残り128文字)
2019年12月 備前一宮駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 こげ茶色の外壁が印象度を高めている駅。駅前には広めの駐輪スペースがある。駅舎へのアプローチ
……続きを読む(残り120文字)
2019年10月 備前一宮駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅周辺の設備が田舎の駅の割には充実しています。駅のすぐそばに有料の駐輪場があり、通勤通学に
……続きを読む(残り209文字)
2019年10月 備前一宮駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 JR西日本備前一宮駅の周辺には、山陽マルナカ、ザ・ビッグ、ザグザグといったスーパー、ドラッ
……続きを読む(残り261文字)
2019年1月 備前一宮駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅前に市役所の支所。コンビニ(セブンイレブン)、歯科医院、内科医院、公民館、市立こども園、
……続きを読む(残り118文字)
2018年10月 備前一宮駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅にレンタサイクルがあり、近くの自転車道を自転車でいくと、吉備津彦神社や吉備津神社にすぐ行
……続きを読む(残り129文字)
2018年9月 備前一宮駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅から徒歩10分ほどの距離にコンビニやスーパー、飲食店などがあります。桃太郎で有名な吉備津
……続きを読む(残り246文字)
2018年7月 備前一宮駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅の周辺は大変静かな住宅街になっている。新幹線も停まる岡山県の主要駅である岡山駅までは、お
……続きを読む(残り105文字)
2018年1月 備前一宮駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 ・駅のすぐ前に山が見え、自然が豊か。また、桃太郎線沿いの周囲には神社や史跡が多く残っている
……続きを読む(残り352文字)
2017年10月 備前一宮駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 商業施設は徒歩約5分ほどの所にセブンイレブンが1件ある程度。駐車場は有料だがある。
……続きを読む(残り233文字)
備前一宮駅の総合評価 (ユーザー28人・124件)
総合評価 | 3.1 | 口コミ数 | 124 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.1 | 生活利便性 | 3.0 | 飲食店の充実 | 2.8 |
暮らし・子育て | 3.3 | 治安 | 3.1 | コスパ | 3.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。