備後三川駅(JR福塩線)の口コミ一覧
備後三川駅の総合評価 (ユーザー5人・41件)
ユーザー評点
3.3口コミ数
41ユーザー投票平均
備後三川駅の口コミ一覧
- 5 人 の口コミがあります。
- 5 人中、 1 ~ 5 人目を表示します。
2023年6月 備後三川駅
とまとさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | 福山駅まで行ける。JRが通っているのは良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 病院と、スーパー、洋服屋は最低限はある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 個人店が増えてきた。いろいろなジャンルの飲食店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 幼稚園は多い。田舎なので施設が少ないが、公共施設は手すりやスロープある |
治安 |
5 |
メリット | 田舎なので凶悪事件は聞かない。高齢者が多いので詐欺は多い。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 食料品(農家が多く野菜)が安い。人が少ないので渋滞もなく行きたいところには車さえあれば簡単に行ける。 |
2022年10月 備後三川駅
碧伊さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 市内までも遠すぎず、混雑することもないところです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅からは離れていますが、スーパーなどがあります。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅から少し離れていますが、カフェがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅にトイレがあり、少し遠いですが公園もあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 落ち着いた雰囲気で、治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 家賃や土地などはそれなりに安いのかなと思います。 |
2022年5月 備後三川駅
さゆりんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 福山市まで電車が通っているため、電車があり助かっている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 電車のおかげで、福山市まで行けるのでたすかる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 少し離れたところにおいしいパン屋さんがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 田舎なので、小学校等の人数が少なくよい。 |
治安 |
5 |
メリット | 田舎なので、治安はよく、鍵をあけたままでもよい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃はいなかのため安い。物価もやすいので安心。 |
2021年12月 備後三川駅
【メリット】 電車の本数の割に駅舎がかなり大きいです。駅舎内は無人で、かなり静かな雰囲気でベンチもありま
……続きを読む(残り195文字)
2019年6月 備後三川駅
【メリット】 三角屋根の可愛らしい駅、構内は木のぬくもりが感じられ外観とは別の印象を与えてくれます。入口
……続きを読む(残り132文字)備後三川駅の総合評価 (ユーザー5人・41件)
総合評価 | 3.3 | 口コミ数 | 41 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.2 | 生活利便性 | 2.8 | 飲食店の充実 | 3.0 |
暮らし・子育て | 3.2 | 治安 | 4.0 | コスパ | 3.4 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。