× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

鹿児島中央駅(JR指宿枕崎線)の口コミ一覧


鹿児島中央駅の総合評価 (ユーザー456人・3080件)

ユーザー評点

4.5

口コミ数

3,080

ユーザー投票平均

鹿児島中央駅の口コミ一覧

  • 456 人 の口コミがあります。
  • 456 人中、 1 40 人目を表示します。

2024年11月 鹿児島中央駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物する場所がたくさんあって買うものに困らない

2024年9月 鹿児島中央駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新幹線・在来線の乗り換えが良く、アクセスしやすいです。
生活利便施設の充実
5
メリット 様々な商業施設充実しているので、楽しめます。
飲食店の充実
4
メリット 近くに様々な飲食店があり、美味しいお店が多いです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校などの施設があり、に多機能トイレがあります。
治安
3
メリット 周辺も綺麗で、交番もあるので安全です。
コストパフォーマンス
5
メリット 周辺にたくさんのお店がありますが、安いところも多いです。

2024年9月 鹿児島中央駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線が通っていて福岡などへも行きやすい
生活利便施設の充実
4
メリット 買い物施設やお土産売り場など充実している
飲食店の充実
5
メリット 地下にレストラン街があるので色々食べられる
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット エレベーターが完備されておりベビーカーでも移動しやすい
治安
5
メリット 施設綺麗でとても治安が良く保たれている
コストパフォーマンス
4
メリット 鹿児島で一番の街とはいえ都会と比べたら家賃は安い

2024年9月 鹿児島中央駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 鹿児島の主要であり、電車の本数も多く在来線や新幹線もあるためとても便利です。
生活利便施設の充実
1
メリット から出て一分もしないところにアミュプラザがあるので便利です。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店居酒屋も多く、いろんな種類のお店があるためいいです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット に多機能トイレがあったり、すぐ近くのアミュプラザに授乳室があるので子連れでも利用しやすいです。
治安
5
メリット 主要だからか周辺はとてもきれいで、すぐ出て交番もあるため安全です。
コストパフォーマンス
4
メリット 利便性がとても良く、会社へのアクセスもとても良い場所です。

2024年9月 鹿児島中央駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット タクシー乗り場やバス停がかなり近くにあり、比較的頻繁に来ます。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くに商業施設があるのでそこで何でも揃います。
飲食店の充実
5
メリット 近くのAMUの飲食店からの景色は絶景です。種類も多くありますよ。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子育て環境もそこそこ充実していて悪くないと思います。
治安
5
メリット 特に近くで治安が悪いところはないと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 物価高いかもしれませんが、一番栄えていると言ってもいいところなのでコスパはいいと思います。

2024年8月 鹿児島中央駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット アミューズメントパークや売店などの種類が豊富
生活利便施設の充実
5
メリット お土産や軽食などがとりやすく座る場所などが多いため混んでいても大丈夫
飲食店の充実
5
メリット 期間限定、アイス、ファストフードなどバリエーションが多い
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 足の不自由な人でも安心して行けるように手すりなどでバリアフリー化している
治安
5
メリット 基本的に治安はよいと思う昼は
清潔感がある全体的に
コストパフォーマンス
5
メリット 物価などは最近上がったが商品もそれ以上の価値があるものが多い

2024年8月 鹿児島中央駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット ビルがあり、使用しやすい
鹿児島の主要
生活利便施設の充実
5
メリット ビルがあり、多くの店があり使用しやすい
飲食店の充実
5
メリット 多くの飲食店があり、様々な食べ物が食べれる
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット ビルにはきれいなトイレがあり、子供がいても使用しやすい
治安
5
メリット 近くに繁華街があり、そこに行くまでの利便性がよい
コストパフォーマンス
5
メリット 近くのマンションは利便性がよく住みやすい

2024年8月 鹿児島中央駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 鹿児島の主要なので、新幹線も止まる。
指宿方面や内方面、国分方面を結ぶ路線がある。
の外には、バス停やタクシー乗り場もあるので、からの移動も気軽にできる。鹿児島空港まで結ぶバスもある。
電車を降りてからの改札までの距離も遠くないのであまり歩かずに済む。
生活利便施設の充実
5
メリット 鹿児島中央とアミュプラザ鹿児島は直結しているので、ショッピングにはとても最適である。
新しいお店がどんどんできている印象である。
観覧もあったり、映画館もあるので、鹿児島県民は休日には鹿児島中央に行く人が多いと思う。
飲食店の充実
5
メリット 鹿児島中央と直結しているアミュプラザには、飲食店がたくさん入っているので、食べるところには困らない
地下にはお惣菜が売っていたり、パン屋、フードコート、スーパーもあるので、とても充実していると思う。
学生にも優しいリーズナブルなお店もたくさんある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 周辺のトイレはとても綺麗掃除がされている印象である。
エレベーターやエスカレーターもあるので、身体の不自由な人も利用しやすいのではないかと思う。
周りには高校や専門学校がたくさんあるので、進学して通う人も多い。
治安
3
メリット 昼は人がたくさんいるので、治安が悪いという印象はない。
の前に交番もあるので、何かあればすぐ駆け込むこともできる。
周辺はゴミが落ちているとかも特になく、綺麗にされている印象である。
は街灯があり、暗くはない。
コストパフォーマンス
3
メリット 鹿児島中央周辺はお店も充実していたり、病院も近くにあるので、利便性が良い。
物価や家賃相場は鹿児島の中では高いが、住みやすい環境が整えられているので、住みたい人は多いだろう。
リーズナブルなお店も周りにはたくさんある。

2024年8月 鹿児島中央駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大きななだけあり、お店はもちろん周辺の施設充実していて自体も利用しやすい。
生活利便施設の充実
5
メリット アミュプラザなどと隣接している為大体の買い物等はここで済ませられ、映画も見れるしとても充実している。
飲食店の充実
5
メリット 建物が大きい分様々なお店が集まっていてとても楽しめる。スターバックスが2つもあるのが割と便利
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 特に申し分はないがアミュプラザにもう少し小さい子向けの施設が出来てもいいのではと思う。
治安
4
メリット 特に悪いわけでもなく使用感はさほど変わりはない。
コストパフォーマンス
4
メリット 周辺とはいえ極めて高い訳でもなく住みやすいと思う。

2024年8月 鹿児島中央駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット メリット→市電よりも早く移動することができる
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物施設はまあまあ充実していると思う。
飲食店の充実
3
メリット お店は多い。時間帯にもよるがあまり混雑はしていない
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 小学校中学校保育園などは多く、公園は多いと思う
治安
5
メリット 前に交番がある
周辺はまあまあ綺麗だと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット 周辺の物価とそれ以外の場所では特に変わらない。

2024年8月 鹿児島中央駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 鹿児島の交通の中心。市電からも近く、レンタル自転車のポートもある。
生活利便施設の充実
5
メリット ビルがあり、鹿児島の中心地なので、買い物には困らない
飲食店の充実
5
メリット 鹿児島名物のしろくまや、しゃぶしゃぶが食べられる。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに大きな公園がある。歩いて行ける距離で、地下道を使えば5分ほどで着く。
治安
5
メリット 近くに交番があり、よく警察官が巡回している。
コストパフォーマンス
5
メリット 近くに安いスーパーやお魚屋さん、八百屋さんがある。

2024年8月 鹿児島中央駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線の発着
バスターミナルの拠点もあり、市電にも接続している。鹿児島で1番交通が発達している場所。
生活利便施設の充実
5
メリット アミュプラザは直結で、飲食店も多く非常に使いやすい。アミュプラザ目的です中央に来ることもある。
飲食店の充実
5
メリット めっけもんと寿司まどか南九州を代表する回転寿司で、そのどちらもが入居しているのは非常にありがたい。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 椅子の人には配慮された構造になっており、スロープやエレベーターなどが確保されている。トイレもしかり。
治安
5
メリット 建物内の治安は非常に良い。時々高校生が群れているくらいだ。
コストパフォーマンス
5
メリット 価格に見合った商品が充実していると思う。

2024年8月 鹿児島中央駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 在来線や新幹線への乗り換えができる。空港バスや各バスへの乗り換えも可能。
生活利便施設の充実
5
メリット アミュプラザや一番街など商業施設充実している。
飲食店の充実
5
メリット アミュの地下には、郷土料理が食べられたり、居酒屋があったり、店数も多くて嬉しい。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小学校中学校、高校が周りに多いので、育てやすいと思う
治安
5
メリット 警察署も近くにあるし、何かあれば歩いて行ける
コストパフォーマンス
5
メリット を持たなくても、生活できるので、としをとってからも住みやすい

2024年8月 鹿児島中央駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線が止まる最南端なので、自由席でも席が空いてていいです。を出て目の前にタクシー乗り場があり、毎日何台も待機しているため利便性が良いです。また、目の前に市電乗り場もあるためとても良いです。
生活利便施設の充実
5
メリット と合体して、アミュプラザがあり、映画館から食品、日用品と全てが揃っています。観覧もあり楽しい場所です。
飲食店の充実
5
メリット 五階と地下一階にオールマイティーに飲食店がそろっています。お寿司、お肉、ラーメン、中華なんでもあり、充実してます。周辺にも飲食店が多くの目の前にあるラーメン吾郎家は鹿児島ラーメン王で一位をとったことのある美味しいラーメン屋さんです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 生活に必要なものは全てここで揃う、学校も近くにあるため困らないです。
治安
3
メリット 明るく人の集まる場所なので、1人きりになることはあまりないと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 基本的に全て揃っているので近くに住むと暮らしやすいと思います。

2024年8月 鹿児島中央駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 前なので郊外路線繁華街路線病院も周辺にありロードマップもわかりやすく記載されたおり道に迷わず目的地に行けます。
生活利便施設の充実
5
メリット 飲食店ショッピングモールそして昔ながらの商店街があり欲しい物が徒歩圏内で全て手に入る立地で普段の買い物から贅沢な買い物など様々な楽しみ方が出来てオススメです。前なのでご当地グルメも楽しめます。
飲食店の充実
5
メリット ご当地グルメや常連客専用の居酒屋家族連れも楽しめる飲食店などが集中して軒を連ねているので移動が楽です
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 学校や民間施設、公的機関などがすぐ近くにありバリアフリーも充実しております。ベビーカーでも移動出来るエスカレーターも完備してました。
治安
4
メリット 交番やインフォメーションなど道に困ったりしたら相談事などすぐに出来ます。外国人観光客にも対応しております。
コストパフォーマンス
5
メリット 前周辺のマンション相場価格としてはかなり安いと思いますが他と比較しておらず具体的にどこまで安いのかわかりかねます。

2024年7月 鹿児島中央駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 始発また終点のでもあるため、自由席でも余裕で座れますし、下り線の場合ですが、もし寝てしまっても終点なので安心です。また、新幹線を降りてからも、在来線、路面電車バスタクシーと次の目的地へ移動する場合もほとんどの公共交通機関が整っているので、すぐに利用できます。
生活利便施設の充実
5
メリット 直結の商業施設があり、映画館、眼科や本屋、整体、某有名な格安のアパレル、その他多数の店舗が入っているため、大人はもちろん子どもも利用しやすく、利便性はとてもよいと思います。また、ベビールームやベビーカーの貸し出しなどもしているので子育て世帯にはありがたいです。
飲食店の充実
5
メリット 地元で有名なとんかつ店や、商業施設内にも有名なお店が多数あります。コンビニやベーカリーも周辺にたくさんあるので選び放題だと思います。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 商業施設等のエレベーターやスロープなどは充実しています。また、おむつ替えができるベビールーム直結の商業施設に入っているので助かります。
治安
5
メリット 治安は良いほうではないでしょうか。ヤンキーがたむろっていたりすることもないし、くらいで比較的に静かです。団体や地域の方なのか、ゴミ拾いをされているのをよく見かけます。おかげでゴミが散乱している状況はほぼないです。
コストパフォーマンス
5
メリット 鹿児島の主要なので、物価や家賃は少し高めかも知れませんが、利便性や住みやすさなどを考慮すると私は妥当だと思います。

2024年7月 鹿児島中央駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線乗り場があり、在来線、快速列も多く便利。近くにタクシー乗り場、バス乗り場も多い。
生活利便施設の充実
4
メリット アミュと隣接して買い物はとても便利。映画館や本屋、飲食店、パン屋、スイーツなどほとんどここでまかなえる。
飲食店の充実
4
メリット 隣接するアミュはもちろん、近くに鹿児島屋台村などもあり地元の人はもちろん、観光客にも人気がある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット エレベーターあり、多機能トイレもあり、近くに学校も多い。
治安
5
メリット 中心地ではあるが、大きな事件はあまり聞かない。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃は高めだが、交通利便性を考えると相場かな。

2024年7月 鹿児島中央駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 鹿児島中央は、鹿児島市を代表するで、多彩な交通手段が利用できる非常に便利です。
新幹線や在来線、バスタクシーなど、様々な交通手段が集結しているため、目的地までのアクセスが非常にスムーズです。
生活利便施設の充実
4
メリット アミュプラザ鹿児島は直結の大型商業施設で、多くの専門店やファッションブランド、レストランが集まっています。
日用品からファッションアイテムまで、一度に買い物を済ませることができます。
飲食店の充実
4
メリット に直結しているアミュプラザ鹿児島内には多くのレストランがあり、旅行者や地元の人々にとっても人気のスポットです。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット の構内には多機能トイレがありベビーカや椅子がゆっくり入れます。
治安
4
メリット 前には鹿児島中央交番あり安心できます。周辺も綺麗管理されています。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃は鹿児島市市内では高めですが、買い物や、交通手段に困ることはほとんど無く利便性高いです。

2024年7月 鹿児島中央駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 福岡に行く分には行きやすい交通手段だと思います
生活利便施設の充実
5
メリット 改札を出て正面にはお土産屋さんがあり左に行けば飲食店(数店舗)が立ち並んでいるため乗り換えなどでお時間ある人にはもってこいです
飲食店の充実
5
メリット 色んなジャンルがあるのて食べたいのが食べれると思います
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーターが多い(はず)のでベビーカーがあっても楽だと思います
治安
5
メリット ヤンキーはいますが東京みたいに怖い場所では無いのて
コストパフォーマンス
5
メリット 飲食店やアパレルショップ以前より買いやすい店舗が揃ってます

2024年7月 鹿児島中央駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 周辺は買い物や食事をする場所が多くて大変満足できる。
生活利便施設の充実
5
メリット ショッピングが充実していておみせがおおい
飲食店の充実
4
メリット 鹿児島ならではの食べ物がある
クオリティは高い
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 周辺に学校が多い
子育てはしやすい環境でいい
治安
4
メリット 治安はいいがになると閑散になるので危険
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は高いと思う若い人の一人暮らしは大変

2024年7月 鹿児島中央駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 近くにお店が沢山あるので電車の時間まで暇つぶしができる
生活利便施設の充実
5
メリット 近くになんでもあるので使いやすいと思います。
飲食店の充実
5
メリット 美味しいお店が沢山あるので観光などにもオススメです
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 電車バスなど公共機関が発達しているのでいいと思う
治安
5
メリット 交番などが近くにあるので何かあったら駆け込めばいいかなと思います
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は高くても綺麗な家が多く住みやすい環境だと思います

2024年6月 鹿児島中央駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 構内に自動販売機やトイレがあり、使いやすいです
生活利便施設の充実
4
メリット 隣接したアミュプラザ鹿児島には、多くのチェーン飲食店や、色んな種類のアパレルがあり、よく利用しています
飲食店の充実
4
メリット 飲食店は十分にあります。ご飯系からカフェまで、豊富です
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット トイレにはオムツ替えシートや、お母さん優先トイレなどがあります
治安
3
メリット はとても綺麗で、員さんの対応も良かったです。

2024年6月 鹿児島中央駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 九州新幹線の停であり、福岡市や熊本市、さらに本州へのアクセスも良好。
生活利便施設の充実
4
メリット アミュプラザ鹿児島などの大型ショッピングモールがあり、ショッピングやエンターテイメントが楽しめる。
飲食店の充実
5
メリット 高級レストランからカジュアルなカフェ、ファストフード店まで幅広い選択肢がある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園地が整備されており、子供の遊び場やリフレッシュの場所が豊富。
治安
4
メリット 周辺は常に人通りが多く、間でも比較的安全
コストパフォーマンス
3
メリット 交通の便が良く、ショッピングやエンターテイメントも豊富で、利便性高い

2024年6月 鹿児島中央駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット バスタクシーもあって、とっても交通機関がいい
生活利便施設の充実
5
メリット 色々なお店があってとてもいいと思う
色々なジャンルのお店がある
飲食店の充実
5
メリット 色々な飲食店があっていい
色々なジャンルの飲食店がある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 色々な子育てのお店があってとてもいいと思う
治安
5
メリット 以外はとても明るくて治安がとてもいいと思う
コストパフォーマンス
5
メリット 交通機関も良くて色々なお店があってとってもいい

2024年6月 鹿児島中央駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 電車バス、新幹線等複数路線で使用することができる。
生活利便施設の充実
4
メリット 商業施設飲食店、アパレル関係などのお店が充実してる。
飲食店の充実
5
メリット 和洋中、カフェ、お酒を飲める所など複数ある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 商業施設があるので、トイレも広くおむつ替えシートもある。
治安
5
メリット お酒を飲むお店も多いのに、酔っ払いが少なく街も綺麗
コストパフォーマンス
3
メリット どこに行くにしてもがなくても生活できる位の公共交通機関が揃っている。

2024年6月 鹿児島中央駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット かごしまちゅうおうえきからいろんなところにいける
生活利便施設の充実
5
メリット まわりにたくさんの施設がありとてもべんり
飲食店の充実
5
メリット 飲食店が多くオススメのところがおおいとおもう
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校など周りに多くとてもべんりだとおもう
治安
5
メリット 優しい人が多く譲り合いなどをしている事をみることがある
コストパフォーマンス
5
メリット 家が多く店も多いためとても便利だと思う。

2024年6月 鹿児島中央駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線が止まるのため、福岡・大阪に直通で行くことが可能です。また、天文館まで徒歩30分以内でつきます。市電(路面電車)のもあります。
生活利便施設の充実
5
メリット ビルがあり、ショッピングに適しています。目の前の広場では、飲食のイベントもよく実施されます。
飲食店の充実
5
メリット ビルが数件あり、様々な飲食店が入っています。数年前に屋台村もでき、鹿児島の素材を生かした料理が食べられます。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット エレベーターはあります。徒歩30分、電車で15分以内に鹿児島大学があります。
治安
4
メリット 街灯が多いので、でも大丈夫だと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 関東に比べれば、物価・家賃ともに安いです。

2024年6月 鹿児島中央駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 在来線と新幹線乗り場があり、バスや市電などまでのアクセスも良い。
生活利便施設の充実
4
メリット 併設されているアミュプラザでショッピングや映画が楽しめる。
飲食店の充実
4
メリット に名物のラーメン屋や白熊の店があって観光客が行きやすいと思う。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 必要最低限のバリアフリーは備わっている。
治安
5
メリット ロータリー横に交番があり、立ち寄りやすい。
コストパフォーマンス
2
メリット 市電やバス乗り場までのアクセスが良く、移動しやすい。

2024年6月 鹿児島中央駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新幹線、在来線の停バス乗り場、市電もあり交通の弁がいい。
生活利便施設の充実
4
メリット 映画館、ファッション、ドラッグストア、スーパーもあり生活には困らない
飲食店の充実
5
メリット 鹿児島の美味しい数多く入ってる。地元民から観光客まで幅広く入ってる
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子供用トイレある、母親が子供と休める部屋あり
治安
5
メリット 前に交番がある。も建て替えしたりしてきれい
コストパフォーマンス
5
メリット 物価は地方都市とあって安い。マンション建設も進んで新築も選べる

2024年6月 鹿児島中央駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 周辺も栄えておりとてもすごしやすいなお広場で定期的にイベントがあるのが良い
生活利便施設の充実
5
メリット 何でも揃っているとりあえず行けばあるぐらいのかんかく
飲食店の充実
5
メリット いろいろな店がある
アミュ地下は持ち帰りもできるものがおおい
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット エレベーターで障害者子持ちの人が優先される場所があるのでよい
治安
4
メリット お店の人がとても優しく丁寧に接客してくれる
コストパフォーマンス
4
メリット コストパフォーマンスは店によってはよいところもうある

2024年5月 鹿児島中央駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 九州新幹線の始発。ここから新幹線、電車バスを利用して様々な場所に行く事が出来る。
生活利便施設の充実
5
メリット 前に新しい商業施設ライカもオープンして、開発が進んでいる。近くのアミュやイオンで買い物したら食べ物、衣料品、生活雑貨何でも揃う。
飲食店の充実
5
メリット アミュの地下のフードコートでマックやサーティワンなどが食べられる。たまに並んでるけど、そこまで並ばずに買える。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット にはスロープや、多機能トイレがある。エレベーターもあり通路の幅が広いためベビーカーや椅子でも通行しやすいと思う。
治安
5
メリット 綺麗です。昼間は明るくて広々しており交番の目の前にあるため比較的安全だと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 場所にもよりますが住みやすいです。徒歩圏内にコンビニスーパー病院など、全部揃うので生活には困りません。

2024年5月 鹿児島中央駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット バス路線もたくさんありめちゃくちゃ便利です!
生活利便施設の充実
5
メリット 中央にはクレープ屋とかもあったりラーメン屋屋、寿司屋、蕎麦屋もあったりして超良い所です!
飲食店の充実
5
メリット 文句なし充実さです上にも書きましたがマックや蕎麦屋、寿司屋やカツ丼屋とかもありとは思えない程の飲食店の量でした
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学生さんにはとても良いと思います!近くにバス停がありますし、市電もあるので最高です!自分も市電やバスには世話になってましたw
治安
5
メリット 治安は良くも悪くも無いと言った感じです。
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすさは近くに店もたくさんあるのでいいんじゃないかなと思います

2024年5月 鹿児島中央駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 電車、新幹線ともにとても使いやすく、アクセスも簡単な為とても良いだと思う。
生活利便施設の充実
4
メリット アミュ隣接しているため特に買い物に困ることも無く良いと思う。
飲食店の充実
5
メリット 困らないぐらい沢山あるし、種類も豊富で良い。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット トイレ等にオムツ替えの台も設置してあるので良いと思う。
治安
4
メリット ごみなどはあまり落ちておらず凄く治安の悪い人がいる訳では無いので良いと思う。
コストパフォーマンス
4
メリット アクセスがしやすく、利便性にはたけていると思う。

2024年5月 鹿児島中央駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 九州新幹線最南ののため、新幹線の始発・終点となっています。
降り過ごす心配がないです。
生活利便施設の充実
5
メリット 周辺は商業施設が多数あり、生活できる環境が揃っているので便利が良いです。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店は選びたい放題なため、気分でお店を決めれます。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 周辺に公園学校も多くあり、どのあたりでも住みやすくなっています。
治安
5
メリット からすぐのとこに飲み屋が多くあるため、仕事後にちょい飲みができます。
コストパフォーマンス
5
メリット 市内の割には他の主要都市に比べて物価が安いと思います。

2024年4月 鹿児島中央駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 構内は清潔で使いやすく、コンビニなどのお店も併設されていて非常に便利
生活利便施設の充実
5
メリット 基本的な買い物施設は揃っているため大変満足している。
飲食店の充実
5
メリット 周辺は有名なお店が集まっており、非常に便利
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 高校が周辺にいくつかあり、通学便利だと思う。
治安
5
メリット 以前に比べてだいぶマシになったため、大変満足
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃もそこまで高くなく、程よく住みやすい

2024年4月 鹿児島中央駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 複数線路通っている、鹿児島一番のです。
生活利便施設の充実
4
メリット 色々なテナントが入っており、一日中楽しめるです。映画館も綺麗です。
飲食店の充実
5
メリット おしゃれ飲食店があり、種類も豊富です。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット エレベーターは各所にあり、移動はスムーズ
治安
2
メリット 飲み屋おしゃれで酔う人は少なめな印象です。
コストパフォーマンス
1
メリット 主要なので、近隣に遊び場が多く存在する。

2024年4月 鹿児島中央駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大学時代から社会人の間に何度も通ったです。
鹿児島市方面から新幹線に乗るときには必ずここを利用します。市電乗り場もあり、鹿児島の繁華街である天文館へのアクセスも良く、外国人観光客も多いです。
改札をくぐり中に入ると、コンコースは決して広くはないものの、ホームへの距離も短いので急いでいるときも安心です。
の外に出れば東口にも西口にもバス乗り場、タクシー乗り場があり、大きな荷物を抱えているときや雨天時にも助かります。
生活利便施設の充実
5
メリット アミュプラザ鹿児島と隣接しているため、電車までの待ち時間に服を見たり本を買いに行くことも出来、とても便利です。
飲食店の充実
5
メリット 周辺には、観光客からも人気のとんかつ屋「久」さんがあり、そこはいつも行列が出来ています。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット には多機能トイレもあるため、子供連れでトイレに入りたいときでも安心です。
治安
5
メリット 鹿児島市内の中心地ですが、治安も良く人通りもあるため、遅くに歩いていても安心です。交番もすぐそばにあります。
コストパフォーマンス
5
メリット 周辺に住んでいましたが、20代ひとり暮らしでも問題なく払えるくらいの相場で安心です。大学も近く、学生も多いため、家賃が高い印象はありません。住みやすいです。

2024年4月 鹿児島中央駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 九州新幹線もとまるため、使いやすく便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット アミュプラザ鹿児島に直結していて、とても便利です。
飲食店の充実
5
メリット 飲食専門店が沢山入っており、食事の場所には困りません。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 少し歩くと遊具のある公園があり、遊ぶことができます。
治安
5
メリット 地下道にも交番があり、浮浪者は少ない印象があります。
コストパフォーマンス
5
メリット 市電やバスもあり利便性はいいと思います。また開発中の場所であり、地価が上がる可能性も秘めています。

2024年4月 鹿児島中央駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット アミュの中にあるので買い物ついでに使える。
生活利便施設の充実
5
メリット 巨大ショッピングモールの中にあるのでと同じ建物にホテルもあるから便利
飲食店の充実
5
メリット 美味しい飲食店改札すぐ近くにあるから充実している。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 同じ建物に授乳室やゲームセンターもあるから充実している。
治安
3
メリット すぐ近くに飲屋街があるからとても便利だと思う。
コストパフォーマンス
2
メリット 周りに全て揃っているから住めば不自由しない。

2024年4月 鹿児島中央駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新幹線が開通してから、断然アクセスは良くなったと思います。電車バスも市電もあります
生活利便施設の充実
4
メリット 中央周辺には、ビルもあるし、
買い物や食事、宿泊には困らない思います
飲食店の充実
4
メリット 鹿児島の名産品は周辺で食べれます。飲めます。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 環境に、困ったことはないかと思います。
無料で利用できる施設もあります
治安
4
メリット 治安何悪いというのは聞いた事はありません
コストパフォーマンス
4
メリット 田舎なので、それほど高くはないかと思います

鹿児島中央駅の総合評価 (ユーザー456人・3080件)

総合評価 4.5 口コミ数 3,080
交通利便性 4.6 生活利便性 4.6 飲食店の充実 4.6
暮らし・子育て 4.4 治安 4.5 コスパ 4.4

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR指宿枕崎線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR指宿枕崎線

JR

肥薩おれんじ鉄道

鹿児島市交通局

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます