左京山駅(名鉄名古屋本線)の口コミ一覧
左京山駅の総合評価 (ユーザー30人・174件)
ユーザー評点
3.5




口コミ数
174ユーザー投票平均
左京山駅の口コミ一覧
- 30 人 の口コミがあります。
- 30 人中、 1 ~ 31 人目を表示します。
2024年7月 左京山駅
鬼平さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 名鉄名古屋本線の駅であり鳴海駅にも近いことから利便性が高い駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前には無料駐輪場にスーパーやコンビニ、徒歩で行ける範囲に大型商業施設がありかなり恵まれた環境です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店は充実というほどではないですが駅前には居酒屋があり中華料理店や喫茶店などあり困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 名古屋のベッドタウンの一つと言える地域であり住宅街も多く、近隣には保育園もあるので良いと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 一日を通して利用者はそれなりにおり、駅前も賑やかであることから治安は悪くないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 名古屋の中心地からは離れていることから物価家賃は低く生活しやすいと思います。 |
2024年5月 左京山駅
鬼平さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 隣の鳴海駅からすぐに急行に乗れることから便利な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺は結構飲食店や少し歩けば商業施設があるので助かります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺には結構飲食店が多く居酒屋やラーメン屋など多数です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の周辺には公園や中学校などがあり子育てはしやすい環境です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 名古屋からも近いことから生活面においてはしやすいと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 名古屋から比較的近いところでもあるので生活に関しては便利だと思います。 |
2024年1月 左京山駅
とみーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 自転車で駅まで行く場合、駐輪場が無料のため良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 近くにマックスバリュがあるため、買い物はしやすい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | ドミノピザがあり、テイクアウトするのに便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 保育園や小学校、中学高校と教育施設は充実。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 大きい道が近くにあり、表通りは比較的安全。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 家賃相場は比較的安いため、立地などを考えると穴場。 |
2024年1月 左京山駅
どどさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 平日などは,あまり人がいなく落ち着いた駅。、 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 少し歩いたらスーパー、コンビニ、ラーメン屋などがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅のすぐ隣に焼き鳥屋さん、少し歩いたところにラーメン屋がある。、 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅には親子連れや近くに中学もあるので子育てには向いている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安はとてもいい。落ち着いた人ばかりで過ごしやすい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 物価もそこまで高くなく一本で名古屋まで行けるのでいいと思う。 |
2023年10月 左京山駅
まーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 鳴海まで一駅で乗り換えですぐ急行に乗れます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 隣駅まで行けば小さなイオンがあるのが良い |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 改札出てすぐに焼き鳥屋と中華のお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園や小学校、中学校などが近くにあって子供には住みやすい街だと思います |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 最近は、治安があまり悪い話は聞きません! |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 利便性は良いと思います。もっと良くなる事を期待してます |
2023年4月 左京山駅
鈴木さんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
名鉄の本線という事もあり、北は岐阜 東は豊橋まで普通電車しか止まらない為多少の乗り換えは必要であるが最小限の乗り換えで行く事ができる。 名古屋駅まで30分圏内である。 名古屋駅の街中、刈谷安城の工場地帯へ通うにもアクセスに便利である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 徒歩5分以内にマックスバリュー左京山店がある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅居酒屋、中華料理、ピザ屋と食べ物のお店は多々ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
徒歩圏内に保育園がある。 公園も付近にある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
昼も夜も静かである。 街灯も多く明るく治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 周辺にはマンションが多くあり、住みやすい場所である為だと思われる。 |
2023年4月 左京山駅
ちぃさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 鳴海駅と有松駅の間の駅なので1駅行けば準急や急行に乗り換えることができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | マックスバリュー左京山店が近くにあり便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 中華屋さんや居酒屋さんが2軒ほどあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 普通電車しか止まりませんが1駅行けば準急や急行が乗れるのが便利です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 緑区で1番大きい警察署がありパトカーをよく見るので見守られている感じがします。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から近くてもそこまで家賃や土地は高くないです。 |
2022年12月 左京山駅
鰻丸さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット |
少し歩けばバス停はある。 あまり混雑しない駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
イオンが近くにある。 コンビニも少し歩くがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット |
近くに小さなスナック等はある。 少し歩くが多少飲食店はある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
近くに大きな公園がある。 山が公園になっていて自然豊か。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
近くに飲食店が少ないので酔っ払いは少ない。 学校も近いので治安は悪くない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
学校が近くにある。 自然も豊かで住みやすい。 |
2022年11月 左京山駅
わいさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 自宅から近い駅であり近くに大型スーパーもあり利便性がよい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | マックスバリュが近くにあり便利であると感じる |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近くに飲食店はあるが利用したことはない |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 病院、学校、スーパー等が近隣にあり暮らしやすい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 事件や事故も少ない。警察が良くパトロールしてくれているため安心 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 名古屋市内の中では緑区の中でも比較やすいほうと感じる |
2022年8月 左京山駅
sayakkさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 名鉄名古屋駅まで、急行に乗り換えれば30分程でした着ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から徒歩圏内にはスーパーや薬局、大きな公園があり便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅のすぐ近くに居酒屋がある。あとはピザ屋さんや中華料理屋など、テイクアウトにも対応している店舗があるので助かる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から大高緑地公園が歩いていけるので、子供を連れて遊びに行くのに便利です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅のすぐそばが国道1号線なので車通りも多く閑散とした怖さみたいなものは無いです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 利便性から考えると妥当だとは思う。都会の割に緑も多く住みやすい地域。 |
2022年6月 左京山駅
りきさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
20分に一本間隔で電車が停まるので 比較的利用はしやすいと思います。 またすぐ次の駅が鳴海駅で急行も止まるためそこで乗り換えれば名古屋駅など比較的行きやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅をでてすぐに中学、高校があるため、人通りは多い |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | でてすぐに居酒屋や中華料理屋があるので困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅を降りて少しのところに中学校、高校がある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 清掃はされており特にトイレは綺麗だとおもう |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 学校、スーパーなど比較的なんでも揃っている |
2022年6月 左京山駅
れいママさん
12件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 快速が停まる鳴海駅まで1駅で、乗換がスムーズです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 徒歩5分圏内に郵便局やスーパー、ドラッグストア、居酒屋もあり、便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 徒歩5分圏内にテイクアウトが出来るピザのチェーン店や、居酒屋、こどもと一緒に利用しやすいカフェもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅にスロープはあります。 大高緑地公園の最寄駅になります。徒歩10分程です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
近隣に緑警察署があり、パトロールが多いです。 また、ボランティアの地域の見守り体制が整っています。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパーやドラッグストアや、大きな公園もあり、治安も悪く無いので、安心して子育て出来る環境です。 |
2021年12月 左京山駅





【メリット】 左京山駅は無人駅であり、規模としてはかなり小さめの駅です。駅周辺には国道1号線が通っていま
……続きを読む(残り135文字)
2021年10月 左京山駅





【メリット】 周辺には小学校、中学校、高校がある。お店は、ピザ屋さんがあったり、スーパーがあったりする。
……続きを読む(残り176文字)
2021年10月 左京山駅





【メリット】 改装される前はさびれた感じのした駅でしたが、改装されてからは一応バリアフリーになり、若干使
……続きを読む(残り105文字)
2021年10月 左京山駅





【メリット】 名鉄ローカル線らしい無人駅となっていますが週末はとなりの大高緑地公園を訪れるために結構な人
……続きを読む(残り123文字)
2020年12月 左京山駅





【メリット】 普通電車のみが止まる駅ですが、次の駅(名古屋方面)が鳴海駅のため乗り換えれば名駅方面にすぐ
……続きを読む(残り119文字)
2020年4月 左京山駅





【メリット】 左京山駅は、名古屋市緑区にある名鉄名古屋本線の駅で、駅の近くには大高緑地公園や県立高校、国
……続きを読む(残り132文字)
2020年3月 左京山駅





【メリット】 駅から徒歩5分以内にマックスバリューがあり、帰宅時に買い物をして帰ることができます。また乗
……続きを読む(残り141文字)
2020年3月 左京山駅





【メリット】 駅の最寄りには、名古屋市緑区役所をはじめ大高緑地などの公共施設があります。高校なども近く通
……続きを読む(残り104文字)
2020年2月 左京山駅





【メリット】 左京山駅は、名古屋市の緑区にあり、駅のすぐそばを国道1号線が通っています。幹線道路が最寄り
……続きを読む(残り124文字)
2020年2月 左京山駅





【メリット】 ・スーパーや薬局が多くファミリーで暮らすのに便利。
・飲食店はほぼ個人経営。
……続きを読む(残り413文字)
2020年1月 左京山駅





【メリット】 左京山駅は、愛知県の名古屋市緑区に位置している名古屋鉄道の名古屋本線の駅です。駅の周辺には
……続きを読む(残り115文字)
2019年12月 左京山駅





【メリット】 左京山駅は、名古屋鉄道の名古屋本線の駅で名古屋市緑区にあります。駅周辺には、緑区役所や大高
……続きを読む(残り123文字)
2019年7月 左京山駅





【メリット】 名古屋鉄道の名古屋本線の左京山駅は、1日平均2,000人前後の方が利用しています。最寄りに
……続きを読む(残り132文字)
2019年6月 左京山駅





【メリット】 名古屋鉄道の名古屋本線の駅の一つである左京山駅は、駅集中管理システムが導入された無人駅です
……続きを読む(残り113文字)
2019年4月 左京山駅





2019年2月 左京山駅





【メリット】 駅北東にチェーン系大型食品スーパーがあります。その近くに郵便局があります。駅西方向500m
……続きを読む(残り117文字)
2018年9月 左京山駅





【メリット】 名古屋駅から乗り換えなしで約40分の距離で、通勤等には便利である。途中急行に乗り換えると約
……続きを読む(残り189文字)
2018年8月 左京山駅





2018年2月 左京山駅





左京山駅の総合評価 (ユーザー30人・174件)
総合評価 | 3.5 | 口コミ数 | 174 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.3 | 生活利便性 | 3.4 | 飲食店の充実 | 3.3 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 3.6 | コスパ | 3.4 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。