石橋阪大前駅(阪急宝塚本線)の口コミ一覧
石橋阪大前駅の総合評価 (ユーザー243人・1465件)
ユーザー評点
4.2




口コミ数
1,465ユーザー投票平均
石橋阪大前駅の口コミ一覧
- 243 人 の口コミがあります。
- 243 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2024年8月 石橋阪大前駅
pikaichiさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 阪大向けの駅であることもありバス、タクシーなどの乗り換えがしやすい点 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲食店や石橋駅前の商店街などもあり生活はしやすいと思う |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲み屋街や飲食店街があり、食べたり飲んだりするのには困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 生活するのに必要なお店などがそろっているので生活はしやすい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 繁華街ということもあり交番が駅前にあるなどそれなりに治安は良い |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺で生活するためのお店などはそろっていることから車などなくても生活できる点はコスパがよい |
2024年8月 石橋阪大前駅
ぬしさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 箕面線への乗り換え駅。急行はもちろん、通勤ラッシュ時のみ走っている特急日生エクスプレスも止まります。駅周辺にタクシー乗り場やバス停もあり、交通面で困ることはほぼないのではないでしょうか。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
阪急オアシス、マクドナルド、ドラッグストア、ダイソーなど大体のお店は駅周辺にあるので十分です。 図書館が新しくなったのもポイントです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 居酒屋がたくさんあります。週末はお仕事帰りの方や阪大生で賑わっています。マクドナルドは昔からよく流行っています。商店街にはスシマスやカレー屋さん、焼き鳥屋さん、テイクアウトできるお店もたくさん並んでいます。数年前にコメダ珈琲もできました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前公園があり、遊具充実、トイレあり、グランドも広い。夏には毎年大きなお祭りもあります。きれいな図書館もあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 阪大が近いので、若い子達も比較的真面目な子が多いように思います。ガラの悪い人はあまり見かけません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学生の街なので比較的家賃や物価は安いと思います。 |
2024年8月 石橋阪大前駅
まさきちさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 全ての優等列車が停車するので、待たなくてもよい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くには昔ながらの商店街があったり、スーパーがあったりと特に困ることはない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | マクドナルドや松の屋などチェーン店がたくさんあり、異国料理店もたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校は駅周辺や少し離れたとこにあり不便は感じない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 商店街があることによって、安心感があり、人通りも多い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から少し離れれば、そこまで格段と高いとは感じない。 |
2024年8月 石橋阪大前駅
Haeunさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 多くの駅は迷子になりやすいが、この駅は迷子になりにく、とても便利です。そして、駅の中も駅の近くにコンビニとかがあるのもとても良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
It’s good that there’s so convenient stores and restaurants near the station. |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | I love that there’s so many good food places to choose from and many of them are tiny stores so you can eat and walk around at the same time. |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | it’s good for students because it’s convenient that there’s cram school, swimming school, and many other places that students go after school. |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | I can’t think of things that they don’t have near the station. There’s a hospital, supermarket, drug store, dentist, eye doctor, and much more. |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | There’s a decent amount of houses near the station so it’s very convenient. There are apartments for students who lives alone which is very affordable and convenient for them. |
2024年7月 石橋阪大前駅
えみりさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 急行が停まります。箕面線に乗り換えができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に商店街があります。スーパーもあるので買い物しやすいです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学生向けのリーズナブルなお店やチェーン店があって、利用しやすいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大阪大学があります。高校もあって学生の姿が多いです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 日中は人通りがあって、活気を感じる街並みです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学生向けの物件も色々あります。安くて住みやすいです。 |
2024年7月 石橋阪大前駅
そらさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 普通電車だけではなく急行も止まるため利便性は良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅内にも飲食店や販売店があるため利便性は良い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 居酒屋やチェーン店までさまざまな飲食店があり利便性が良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 幼稚園、保育園、学校は近くにあり優れている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅は広く若い学生もいるので有事の際は心強いと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住宅地が多く家賃も都心部に比べると安い。 |
2024年6月 石橋阪大前駅
あいさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 梅田まで20分でいけます。箕面線の始発駅でもあり利便性が高いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 商店街があり、非常に生活がしやすいです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 松のややなか卯どのチェーン店が充実しています。飲み屋も多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 学校は近くにたくさんあります。子育てに関しては分からないです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学生街ということもあり、治安は非常にいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃もそれほど高くなく、非常にコスパがいいと思います。 |
2024年6月 石橋阪大前駅
ちーずさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 梅田まで20分、大阪空港まで15分で行くことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパーから本屋、美容院、カラオケなど生活には何不自由ない施設が揃う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | チェーンから居酒屋、おしゃれなカフェまでバラエティに飛ぶ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周囲に保育園から小学校、大学まで大体揃う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 居酒屋は多いものの、駅前に交番があり、治安旗持たれている。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 梅田まで一本で行ける場所だが、家賃は高くない。 |
2024年6月 石橋阪大前駅
うにさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
急行を含め全ての電車が止まる。タクシーも待機しているので濡れることなく移動できる。バス停は5分ほど移動。 モノレールへは隣駅なので、伊丹空港へ出かけるにも便利。新幹線も30分。どこへ行くにも便利。 エレベーターがあるのでベビーカーでも困らない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 下車すぐ石橋商店街があり府下でも繁盛している活気ある商店街。スーパーマーケット、病院、郵便局、百均、ドラッグストアなど必要なものは揃っている。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 宝塚線の人は、帰りのタクシー代も考えたら梅田で終電よりも安くつくから石橋で降りて呑むのが多いそうです。阪大のお膝元なので学生が喜ぶ安価な店も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に人気の幼稚園がある。公園も複数あり、こどもを遊ばせるのに困ることはない |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 学生街で商店街もあるので常に人通りは多い。ケンカ沙汰など暴力的な話は聞いたことがない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 梅田へ電車で15分ほど、西宮へ30分、三宮へ40分、通勤通学にとても便利なのにそれほど高くない |
2024年5月 石橋阪大前駅
のーとさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大阪梅田まで20分程度で到着する。急行に乗れば15分強で到着する。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 商店街や飲屋街が近くにあるため、生活しやすい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 焼き鳥屋や昔からあるバーが多く、飲みの場には困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 幼稚園が近くにあるため、通わせやすいと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学生から年配の方まで、老若男女問わず過ごしている割には治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | よい。飲食店などの値段もそれほど高くない。 |
2024年5月 石橋阪大前駅
千鳥饅頭さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 急行、特急エクスプレスなど、どんな電車も止まります。梅田まで急行だと15分ほどでいけちゃうのでとても便利です。阪大が近くなのもあり阪大生が多く、チェーン店が豊富です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | マクドナルドはいつも人気です。なか卯や松屋、夜のアイスのカフェなど、チェーン店はある程度あります。居酒屋も結構たくさんあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 最近ドーナツ専門店や、夜のアイス専門店も二つ出来たので、若い人にはとても人気があるとおもいます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小学校も近くにありますし問題ないと思います。公園も、石橋駅前公園があります。夏祭りは多くの人が集まり盛り上がります!駅のエレベーターはお年寄りの方や車椅子の方にも配慮されてる仕様となってます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安はいい方だと思います。交番も近くにありますし、安全な方かと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 阪大があるので阪大生専用のアパートとかが多いです。 |
2024年5月 石橋阪大前駅
だいさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 梅田まで一本で行けることができ更には駅も綺麗で使いやすい場所にあること。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 少しだが、店があるのが良いと思う。綺麗なのもさらにいい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 自動販売機があるのは良いと思う。多めに設置しているのが良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | トイレが綺麗で良いと思う。そして、使いやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ゴミも少なく、治安はとても良いので使いやすい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにバスが通っているので、通いやすい。 |
2024年5月 石橋阪大前駅
おかちゃんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都心まで鉄道1本で行けますので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前は、ショッピング施設がありますので便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前は、多くの飲食店がありますので便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大学や教育施設等は非常に充実しています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 特に話等は聞かないので良いと感じました。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 交通が非常に便利ですが、コストは安いように感じました。 |
2024年4月 石橋阪大前駅
ryoさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 箕面方面、大阪都心部の方面にも行くことができて、交通利便性も十分にある。箕面に行きたいときも、改札を出る必要がなく、乗り場を移動するだけでよい。改札の数が少なく、視認性が高いので、利用しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | すぐ横にコンビニがある。ホームを出れば、様々な飲食店があり食べるところには困らない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ホームを出れば、多くの飲み屋や飲食店があり、食べ物に困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 付近に公園があり、子供がよく遊んでいる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ホーム付近のアーケード通りは賑やかで、治安もよい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 付近の家賃は5万以下で、住みやすく、交通性もよい。飲食店の価格も安く、手軽に食べられる。 |
2024年4月 石橋阪大前駅
Tom916さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅の近くにスーパーやドラッグストア、飲食店などたくさんお店があって便利です! 梅田駅までのアクセスも20分ほどで行けるので非常に便利です。 急行は走っていますが、普通と対して変わりませんので、どちらか好きな方を選んで乗れるので、普通にのってゆったりとすることも出来ます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前にスーパーやドラッグストア、コンビニなど一通り揃っています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 色々なジャンルが非常に充実していて、飲食店には困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周りに大きな公園がいくつかあり、子育てに便利な地域だと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前はいつでも人通りが多く、明るい環境です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コストパフォーマンスは非常に良いと思います。 |
2024年4月 石橋阪大前駅
Ganesh888さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 梅田から15分、急行は止まるし、阪急箕面線にも乗り換えできて便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から商店街が直結していて、お店もたくさんあって楽しい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大阪大学や高校も多数あり、学生向けの安くて美味しい店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 椅子がたくさんあるので電車待ちでも座れます |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 時間に関係なく、常に人が多く行きかっているので安全。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学生街なのでお店も充実していてとても生活しやすい |
2024年4月 石橋阪大前駅
みくおさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 阪急沿線であるので、梅田までははやくて15分ほどで行けて便利である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前の商店街は昔ながらの雰囲気を残しつつもかなり充実しています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 有名なチェーン店が多数存在します。また、居酒屋が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 周辺に学校が多くあり、暮らしやすい。また、公園もすぐ近くにある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 居酒屋がある部分は限られているので、それ以外の治安はよい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 物価が高くなく、梅田まで近くにいける利便性もあり住みやすい。 |
2024年4月 石橋阪大前駅
ゆさん
12件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 全部の電車が止まる駅だからいつも賑やかな感じ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 商店街にいっぱいお店があるから賑やかです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに大学があるから若者向けのご飯屋さんが多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 最近駅のトイレが綺麗になって使いやすくなりました。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 商店街のちょっと昭和レトロ感がたまらん! |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 結構治安のいい街やと思うのでこれから地価が下がることはないのでは? |
2024年4月 石橋阪大前駅
chiaky0824さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
阪大生の街、石橋阪大前駅。 利用者は多く、宝塚沿線の全ての電車が停車します。 梅田までも急行で16分程度、5分に1回ほどで急行、普通が停車します。 朝の時間帯は、箕面線からの乗り換え駅ということもあり混雑しますが、本数が多いため次の列車にずらしてもそこまでロスタイムがないかと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
周辺には居酒屋などの飲食店は多く、夜の楽しみには困らない。 商店街には、美容院、整骨院は目を瞑って歩いても到達できるくらいの数がある。 サクッと食べれる松屋、松のや、マクドナルド、なか卯、王将などのチェーン店は多い |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
最近は、テイクアウトのアイスや、ワッフル、マラサダ店などができており。 夜の居酒屋などは、安くて美味しい店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
昼は子供と学生の街、夜は飲み屋街。 というのがしっくりくる石橋阪大前駅。 近くには大きな公園があり、子供や大学生などが多数集まり賑わっている。 休みの日などには、イベントの企画なども多く、商店街と阪大がコラボレーションして街のイベントなどが行われている。また夏の石橋盆踊り大会はかなりの人数で大人気なお祭り |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 昼間の治安は良い方。子供たちも安心して遊べる公園や、交通でもあまり危ない車などが通る道は少ない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
梅田まで15分ちょっとの距離。 箕面や五月山などの自然もあるちょうど良い雰囲気の為、家賃相場は年々上がっているように感じるが、お隣の池田駅と比べるとまだマシな方。 |
2024年4月 石橋阪大前駅
マリュさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から数分歩くとタクシー乗り場があり、電車の本数も多くなく少なくなくという感じです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | すごく便利すぐ目の前に商店街がありほぼなんでも売ってます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店は結構多いです。特に居酒屋が多いです、コスパが良い店も色々とあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 幼稚園や学校は結構近くにあります。駅近くにでかい公園もあるので遊ぶ分にはいいと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 街灯は結構あります。駅前に交番があります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 普通です。住みやいと思いますショピングセンターも結構あります。 |
2024年3月 石橋阪大前駅
maさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
宝塚線と箕面線の乗換駅で、駅構内にコンビニとコーヒーチェーン(タリーズ)・ビアードパパがあります。 駅員さんの数も多めなので、便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
商店街が充実していて物価がお安いです。 学生が多く、にぎわっています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 気軽に入れるお安いお店が多いですし、北摂の割に遅くまで空いていますので、便利といえ便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
広い公園もあり、文化施設もあり、子育てにはいいと思います。 子供達も悪ぶれた子が少ない気がします。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 治安はいい方だとと思います。阪大生が多いですので、お昼は人の目が行き届いていると思います。広い公園もあります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
何しろお安いです。 お安いスーパーが充実していますので、競合の為、他所より圧倒的に安く買えます。 |
2024年3月 石橋阪大前駅
わかなさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅の周りにスーパーなどがあって 夜遅くまで空いてるお店が多いし、駅が綺麗 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅で全て買い物が終わるからありがたいです |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 美味しいお店も多いし喫茶店も多くて嬉しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 子育てにはもってこいの場所だと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
治安はとてもいいと思う 終電で帰っても問題ない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近になると家賃は高いと思うけど物価はやすい |
2024年3月 石橋阪大前駅
たなべさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大阪市内まで一本で日生エクスプレスや通勤特急などもある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 商店街や居酒屋街などがあり、食事には困らない |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 居酒屋は多い、学生向けの価格設定なので安い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 強いて言うなら利便性がいいので、市外の保育園とかは行きやすい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 良く言えば活気はある。昼間は人も多くない為、そこまで治安は悪くない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 利便性の割には安いと思うが、古い建物が多いので妥当。 |
2024年3月 石橋阪大前駅
たこすけさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 特急が止まる駅であること、宝塚線、箕面線を利用出来ること、 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅を出たら直ぐに商店街でいつも賑わっている。店の種類も多く満足出来る。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学生が多いこともあり、リーズナブルである。和食、中華インド料理など種類も豊富 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
幼稚園、学校も沢山ある。 年配の方が多い町なので、配慮もされている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 商店街があるので、夜も明るい。商店街のおじちゃんおばちゃんが優しい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
家賃も4~6万代が多いと思う。 物価も安く、交通の便もいいので、コストパフォーマンスは高い。 |
2024年3月 石橋阪大前駅
jjkavnajさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 梅田へのアクセスも一本であり、非常に便利である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 商業施設や公共施設は非常に充実している。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店は非常に多く、栄えている印象である。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 子育ての世帯がおおい印象であり、公園も多くある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 街自体は明るく、治安も非常に良い印象である。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は安く、住みやすいので、コストパフォーマンスは非常に良いと思う。 |
2024年2月 石橋阪大前駅
jyanpinさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 特急も停車し梅田まで約20分ほどでアクセスが可能で利便性が高い。改札までの距離も近く便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅前は商店街となっており、飲食店やカラオケ等の娯楽も充実している。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 商店街の飲食店は基本的に老舗が並んでいるが、大阪大学の学生をはじめ多くの人の胃袋をつかんでいる。さらにリーズナブル。パン屋や食堂、うどん屋さん、ラーメン屋さんなど基本的にどこも美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅から徒歩圏内に大阪大学がある。駅にはスロープがあり足の不自由な人でも便利 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近くに交番もあるし、街の人も行き来が多いため基本的に治安に不安を感じたことはない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
梅田への利便性がよく且つ大阪大学にも近いわりに家賃は安かった気がする。(物件によるかもしれないが) 商店街の為物価は安かった。 |
2024年2月 石橋阪大前駅
やさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大阪の中心まで約20分で行くことができるので、都会には住みたくない人にはすごくおすすめの駅だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の周りに商店街や飲食店があるので、すごく生活の利便性は良いと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 安くて良い居酒屋やご飯屋さんがあるのですごく良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 幼稚園や学校が多く、また街の雰囲気も落ち着いているので、すごく暮らしやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 街の雰囲気も落ち着いており、子どもたちが活き活きとしている。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大阪の中心には近いのに街の雰囲気は落ち着いているので、住みやすさは大阪でも1番良いと言っても過言ではない。 |
2024年2月 石橋阪大前駅
じょーずさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
すべての電車が止まる。 タクシー乗り場がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅ナカにコンビニ、カフェ、ATMがあり便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | うどん、そば、スイーツ×2店舗、カフェがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
大学が近くにあるので賑やか でも阪大なので荒れていない |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
特にそこまで悪くはないと思う 年末は賑やか |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
住みやすい スーパーもある。飲食店もある。 |
2024年2月 石橋阪大前駅
おかちゃんさん
12件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に生活施設が多いので、便利だと感じました。 |
---|---|---|---|
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に個性的な飲食店がありますので、良いと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 病院等の施設は、徒歩圏内にありますので、便利です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 治安の問題は、聞いたことがないので、良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都心まで短時間で行けますので、良いと感じました。 |
2024年2月 石橋阪大前駅
よしさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 阪急宝塚本線に接続していて、梅田に一本で行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 石橋の商店街があり、賑わっていて、チェーン店も多い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | チェーン店が多く、大抵の店が揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 交通の便がいいので、大阪中の高校に通える。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 大阪大学生なので、一般大学生よりはマナーが良い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃相場は、学生が多いので、安くなっている。 |
2024年2月 石橋阪大前駅
アルさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ローソンなどがデカくて駅内にそば屋さんがある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | ローソンなどがデカくて便利に扱うことができる |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | そば屋さんがあり他の場所と比べても格段に美味しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ローソンが大きいのでお菓子などが置いてあります |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 問題などが起きたことを今まで見たことない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くにアイス店やマクドナルドなどがありいつでも食べれる |
2024年2月 石橋阪大前駅
まさやさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
特急急行が止まり、利便性あります バス、タクシーも駅前にあります |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前には商店街があり、ついでの買い物もしやすいです。医者も駅前に結構あります |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前には商店街があり、ついでの買い物もしやすいです。飲食店もおおいのもよきです |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に幼稚園があります、梅田行きプラットフォームはあまりこまりません |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 飲み屋食べ物屋は沢山あり利便性があります |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 学生が多いのでワンルームマンションは多いです |
2024年1月 石橋阪大前駅
shin23さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
箕面線の始発駅で比較的大きな駅です。急行を始め、すべての電車が停車します。 バリアフリー化はずいぶん前から出来ています。 2年ほど前にトイレが新しくなり、きれいになりました。 大阪大学へ行く出口と商店街へ行く出口とで街の雰囲気が違うのも面白い駅だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
近くに阪急オアシスがあり、駅の出口から左右に広がっている商店街も結構大きくて繁盛しているため、買い物には苦労しないと思います。 診療所や歯医者などはそれなりの数があり、近くには割合有名な歯医者さんがあって結構混んでいます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の出口から左右に広がっている商店街には、いくつか飲食店やお弁当を含む食べ物を販売している店があり、食べたいものが色々と選べます。大阪大学が近くにあるためか、学生向きにもなる安い店もあり、物価自体も高くないと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅はバリアフリー化されているので、ベビーカーなどを使われる方のためのエレベーターやスロープなどはちゃんと設置されています。最近トイレが新しくなったため、多機能トイレもたぶんあったと思います。 近くに大きな公園はなかった気がしますが、大阪大学のあたりは緑が多いです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
繁華街での治安の悪さと言ったものはないと思います。夜で歩いても治安的に危険を感じたことは一度もありません。 大阪の中心街からはかなり距離があるベッドタウンなのか、大学町的なところがあるからなのか、理由はよく分かりませんが。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くの豊中市に比べて家賃は安いと思います。また物価もそれなりには安く、場所にもよるかと思いますが、ずっと住んでいる地元の方もいらっしゃるところでは、落ち着いた雰囲気の住みやすい場所ではないかなと個人的には思っています。 |
2024年1月 石橋阪大前駅
おいもさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 急行がよく来る駅なので、比較的早く目的地へ行けることが多いこと。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | すぐ近くに商店街があり、とても繁盛しています。飲食店や病院、衣服屋などが多い印象です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅周辺にはコンビニや、ラーメン屋、居酒屋などが多く、大人数で入店出来るような店もあります。 また、駅構内にはシュークリーム屋やうどん屋、アイスクリームの自動販売機があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅から徒歩20分圏内に保育園や幼稚園、高等学校、公園があります。 また病院も充実しています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | タクシーが利用しやすかったり、駐輪場が多いこと。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 比較的安いため、利用しやすい店も多いのではないでしょうか。またコンビニも充実しており、利用しやすいです。 |
2024年1月 石橋阪大前駅
クロさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 石橋阪大前は、阪急宝塚線と箕面線のターミナル駅となっており、宝塚線の全電車が止まります。阪急梅田まで特急なら20分程でアクセスは良いと思います。ラッシュ時も本数の多さで、そこまで混雑はしていません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅周りには商店街があり、結構賑わっています。18日は「おはこ市」と言うイベントが行われていて出店などがあります。スーパーは駅の近くに阪急オアシス、アプロ、商店街内にミスギヤ、少し離れてサンディとシェフカワカミがあり充実しており、コンビニも駅周りに4軒ほどあります。 阪大キャンパスがあるせいか駅周りや商店街には、古着屋や格安衣服店のハナマルマーケットがあり、マツキヨやサンドラックやダイソーや酒のディスカウントやまやなど、買い物は気軽にお得に楽しめます。 病院は救急病院である総合病院の私立巽病院があり、その他の各科クリニックが点在しています。池田市立病院もひと駅離れた池田駅にあります。呼吸器系専門病院の国立利根山病院もひと駅離れた蛍池駅にあり、何方も紹介状が無いと初診は待たされると思いますが、総合病院の多さには安心感があります。 本屋は無くなりましたが、リニューアルされた池田市立図書館の分館があり、イベントルールなども併設されています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
松屋やマクドナルドや両王将や天下一品などのファストフードは充実しています。コメダ珈琲もあります。商店街にはタロウパンなど店内にカフェがあるお店が何軒があり、他にも個人経営のパン屋さんや和菓子屋さんやドーナツ店などがあります。 商店街内には「表があれば裏もある」と言う魚介スープの美味しいラーメン屋さん、国道171沿いには、つけ麺の行列店の「凛」、池高側には二郎系の行列店のラーメン屋などもあり、ラーメン好きには堪らないかも知れません。 焼肉屋や焼鳥屋など飲み屋も多く、阪大キャンパスがあるせいか何処も割とリーズナブルで食べる事には不自由しないと思います。 お弁当屋は商店街に一軒ありますが、スーパーなどのお惣菜コーナーはそれなりに充実しており、コンビニもありますし、ファストフードのテイクアウトなどもあるので、お持ち帰りにも不自由はしないと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅構内にはローソンや蕎麦屋さんやお菓子屋さんがあり、トイレは1箇所ですが最近リニューアルして多機能になりました。 幼稚園は蛍池駅に少し行けば「なかよしこども園」があり、小学校は石橋小学校、中学校は石橋中学校があります。高校は府立なら池田高校と園芸高校と少し離れて澁谷高校、私立は宣真高校があります。 公園は駅近くに石橋公園があり、夏祭りなどが行われています。池高側の広大な水月公園は季節毎に菖蒲や梅などが見られて近隣住民の憩いの場です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅の出口は2箇所で商店街側にはローソンなどがあり、阪大側は池田タクシーやちょこザップがあり、何方も安心して降りられます。駅周りは飲み屋が多く少し猥雑な感じがありますが、昼夜問わず賑わいがあるので治安の悪さは感じません。駅を離れると閑静な住宅街が広がっていると言う感じです。 交番は駅から少し離れたところにありますが、何かあれば警察官が出張っていて安心感があります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
利便性を考えれば、全体的にコストパフォーマンスは良いと思います。家賃や物価もお得感がある気がします。スーパーも格安スーパーのサンディから上質な商品を置くシェフカワカミなど選択肢が多くあります。 駅から離れると閑静でそこもバランスが良く住みやすい街だと思います。 |
2024年1月 石橋阪大前駅
やまさんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 阪急宝塚線と阪急箕面線の2つの路線が使える。通勤特急、急行、準急が止まる。タクシー乗り場あり。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 西口周辺には商店街やスーパーもあり買い物には便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅に隣接する商店街にはカフェ、ベーカリー、弁当屋など様々な店舗がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 私立幼稚園、保育園が駅のすぐそばにあり、通勤時に子供を預けるのに便利。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 商店街があり人の往来もあるので日中は特に治安面で心配はない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 15分程で梅田に出られる利便性の良さの割に家賃は安いと思う。 |
2023年12月 石橋阪大前駅
アナログさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 石橋阪大前駅には急行だけでなく、特急日生エクスプレスも止まる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の西側に商店街があり、レストランがたくさんある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ガンがマハルという1000円以内でもたくさん食べられるインドカレー屋が良い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 地上駅となっており、ベビーカーを使っている人にもやさしい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 日中も夜も学生などがたくさんいるのであまり怖くない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 阪急の全ての列車が停車する駅の割には、家賃が安い |
2023年12月 石橋阪大前駅
トムさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 阪急宝塚線と箕面線が乗り入れているのでとても便利。梅田まで乗り換えの必要がない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 歯科医院やコンビニ、飲食店など多数あり、利便性は良い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学生の多い街だけあって、リーズナブルで美味しい飲食店がたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校は多く、駅前には大きな石橋駅前公園もあって住みやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 周辺に瀬川交番や荘園口交番があり、治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校や図書館、公園などがたくさんあり、子育環境に優れている。物価も高いことはなく、生活しやすいエリアである。 |
2023年11月 石橋阪大前駅
みるきさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 箕面線への乗り換えや、特急が止まるという利点もあり、降りた席には飲み屋、ご飯屋が数多くあるので乗り換えでも、降りても楽しめる駅だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 梅田へ1本ですし、神戸三宮へも十三乗り換えで行けるのでとても使いやすい駅です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | チェーン店もありつつ、個人経営のお店もあり、多種多様。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに塾もあるのでお子さんずれの家族にも使いやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 殴り合いなどしている現場に遭遇したことは無い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 安いチェーンの飲み屋などあるので学生でも使いやすい。 |
2023年11月 石橋阪大前駅
たこさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 急行が通過するのと、二つの線が乗り入れているので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 商店街があり、そこに比較的色々と入っているので、生活に必要なものは手に入るので便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | コストパフォーマンスのいいお店が色々と駅周辺の便利な場所にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 図書館が比較的駅の近くにあり、いいスペースを提供していると思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 治安はいいと思います。これまで危険を感じたことはありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学生街でもあるので、安い飲食店が揃っているのはいいと思います。 |
石橋阪大前駅の総合評価 (ユーザー243人・1465件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 1,465 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.3 | 生活利便性 | 4.2 | 飲食店の充実 | 4.3 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。