× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

武庫川団地前駅(阪神武庫川線)の口コミ一覧


武庫川団地前駅の総合評価 (ユーザー43人・209件)

ユーザー評点

3.7

口コミ数

209

ユーザー投票平均

武庫川団地前駅の口コミ一覧

  • 43 人 の口コミがあります。
  • 43 人中、 1 40 人目を表示します。

2024年8月 武庫川団地前駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 家から徒歩五分で近いところにざいちゅうしている
生活利便施設の充実
5
メリット 周りに、さまざま買い物するところがある。
飲食店の充実
5
メリット ちかくのむこだんもーるにカフェがはいっている
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 日用品などが売られており大変過ごしやすい
治安
5
メリット 周辺は大変整っており綺麗になっている。
コストパフォーマンス
5
メリット とちのねだんはたかくなくひじょうにすみやすい

2024年5月 武庫川団地前駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 降りたらイオンのスーパーや、薬局、ダイソー、サンデーなど買い物するのにはとても便利で、良いです。また、の名称通りに降りたら団地が広がっており、子育て世代も多く子どもを遊ばせる講演などもとても充実しておりおすすめです。
生活利便施設の充実
4
メリット 商業施設はたくさんあります。を降りたらとても大きなイオンがあります。品揃えも豊富でなんでも揃います。お惣菜の味も美味しいです。また、ほんの少しだけ離れると100圴一や、カフェ、サンディ、薬局などもあり、とてもおすすめです。
飲食店の充実
4
メリット のそばにあるイオンではイートインコーナーもあり、そこでお惣菜を買って食べれるので便利です。また、子供向けに駄菓子が置いてあり、毎回楽しみに子供達は出かけていきます。他にもカフェなど飲食店には困らないと思います。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 武庫団地前と言う名称の通り、団地がたくさんあり、子育て世代がたくさん住んでいます。友達もできやすいです。また、を降りたら、大きな幼保連携型の保育園があり、そこで子供向けイベもしており、子供を遊ばせるのに充実しています。
治安
5
メリット とても静かで日中はゆったりした明るい雰囲気がただ良いとても住みやすく、治安は本当にそこまでは悪くないと思います。たまに公園でヤンキーがたむろしているき。最近は外国人の方もとてと多く住んでる印象です。国際的な交流ができます。
コストパフォーマンス
4
メリット 団地に住むなら便利な土地でどこでも行けるのでコスパは良いと思います。
また、スーパーや、薬局なども比較的に安いし、コスパ良いと思います。ただ、戸建てになると土地代はとても高いかな。ちょいコスパが悪くなります。

2024年2月 武庫川団地前駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 武庫団地前は、阪神田輝武庫線の西宮市にあるです。普通のみがとまります。武庫線の終点で、武庫方面
始発は5時40分、終電は23時55分です。また武庫団地前から武庫まで5分です。前には阪神バスの停留所が
あります。1日に乗員人数は約3866人です。
生活利便施設の充実
4
メリット 買い物施設スーパーのマックスバリュ、ショッピングモールのメルカードむこがわ、ムコダンモール、コンビニのローソン、セブンイレブンなどがあります。公共施設は西宮市立高須公民館、西宮市立中央図書館高須分室、西宮高須郵便局などがあります。
医療施設は、内科の医院やクリニックがあります。
飲食店の充実
3
メリット 餃子屋、中華料理店、カフェ、食堂、たこ焼き屋、すし屋、ネパール料理店、マクドナルド、お弁当屋などがあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 就学前児童施設は、高須の森、睦幼稚園、高須東保育所、幼保連携型認定こども園パドマナーサリースクール、
西宮市立鳴尾東保育所があります。学校は西宮市立高須小学校、西宮市立鳴尾南中学校などがあります。公園
赤胴のある広場があります。にはいす対応、オストメイト対応トイレ、エレベーター、乳幼児施設、スロープ付き
通路があります。
治安
3
メリット もあり、近い団地街で比較的落ち着いた街です。また歓楽街もないので、酔っ払いを見かけるもないです。
コストパフォーマンス
4
メリット 武庫団地前の家賃相場は、ワンルームで3.4万円、1K1DKで5.1万円、1LDK6.4万円で物件を選べば安く住むことが
できます。スーパーショッピングモールも多く、買い物便利で大阪などの大都市に近いので住みやすいです。

2024年1月 武庫川団地前駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 団地に住む人はほぼ利用するので利用者はかなり多い。なくてはならないだと思う。トイレ等の設備もいつも清潔
生活利便施設の充実
5
メリット 隣にマックスバリュがあるだけでには何もない。
近隣にはドラッグストア、コンビニスーパー病院近い
飲食店の充実
3
メリット サカイ珈琲さんがあったり、少し歩けばマクドナルドや喫茶店などがある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子育てはとてもしやすい。
公園病院幼稚園だけでも近隣に数箇所ある。
人通りもそんなにないわけではないので安心
治安
4
メリット 武庫団地といえば西宮に住んでればそんなにイメージがよくないが、昔と違って商業施設や新しいお家が増えたのでかなり良くなった。
コストパフォーマンス
4
メリット 西宮の中では良い方だと思う。住みにくい場所でもないのに。

2023年12月 武庫川団地前駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット の近くにスーパーなど、むこだんモールがあり充実していて、タクシーもあるので便利
生活利便施設の充実
5
メリット ジム、スーパー、薬局、各種病院保育園、とても近くにある
飲食店の充実
5
メリット カフェが近くにあるのと、ほかほか弁当がある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育幼稚園両方とも近いし良いと思う。また遊ぶところもたくさんある
治安
5
メリット 走りに行けるぐらい治安はいいと思う。たまに外国人に会う
コストパフォーマンス
5
メリット 良いと思う。生活しやすく、コスパのいいお店も多い

2023年12月 武庫川団地前駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 武庫まで出てしまえば、急行も止まりますし神戸も大阪も1本で行けるので便利
生活利便施設の充実
5
メリット 大きな団地があるのでコンビニスーパーにドラッグストア、病院、美容室に公園幼稚園…とにかく何でも揃います。こんなに便利な場所あまりないです!
飲食店の充実
2
メリット マクドナルドとカフェがあります。マクドナルドがあるのは良いですね。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園、小中学校、高校と近くにあり、公園も多く、子供向けのイベントやお祭り、遊び場も多いので良いと思います。
治安
4
メリット 周辺は整備されており綺麗です。団地があるので明るく、近くのスーパー24時間営業なのもあり、道が怖いということはありませんでした。
コストパフォーマンス
5
メリット とにかく住みやすく、団地の家賃は安いです。団地の子育て支援もあるそうです。市内の他の場所に比べると、この辺りは安いのでコスパ抜群です。

2023年7月 武庫川団地前駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 住宅街の中を走る単線なので、利用者は住民が多く、観光シーズンだけ特別混むといったことはなく、住民にとっては利用しやすいです。
生活利便施設の充実
5
メリット 前に商業施設が多くあります。
スーパーは、徒歩圏内に何件かあり、他にも、大型ドラッグストア、100円均一ショップ、病院、ちょっとした飲食店コンビニがあり、便利です。
武庫団地前は、西宮市に所在しているため、歩道もとても広く、自転車専用歩道もあり、とてもよく整備されています。
飲食店の充実
3
メリット スーパーが3店舗あります。
大型で商品が豊富なマックスバリュー、新鮮さにこだわったコープ、安さを追求したサンディの3店舗です。
おいしくて有名な個人店などはないので、生活に必要な店舗のみです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット が豊かで、公園・歩道・広場・遊具が整備されており、子育てにはとてもいい環境です。
保育園も団地内にあり、小学校中学校もあるため、子育て世代が多いです。
最近は、URがリノベーションを進めて、敷金・礼金をサービスするプランなど、若い世代を呼び込む企画が多くあります。
治安
5
メリット が多い町を謳っているので、治安はとてもいいです。
高齢者や子育て世代が多いため、静かに暮らせる町だと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 子育て世代に配慮した家賃設定になっています。
80%ぐらいは賃貸物件ですが、分譲物件もあります。

2023年7月 武庫川団地前駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 乗り心地が良い    とても気持ちがよく最高でいい
生活利便施設の充実
5
メリット 使いやすくよい スーパー近いので帰りにいきやすい
飲食店の充実
5
メリット おいしい 有名なお店がたくさんあっていい。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット スロープなどあるのでみんなにやさしいからよい
治安
5
メリット 外灯がとてもおおいためとてもたすかっています
コストパフォーマンス
5
メリット 近でも土地の値段が安いのは嬉しいからよい

2023年5月 武庫川団地前駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 立地がいい自転車あればどこにでも買い物とかいける
生活利便施設の充実
5
メリット すぐ買い物いける自転車ないとららぽーとまで遠い
飲食店の充実
3
メリット 弁当屋さんがあるくらい飲食店はあまりなくて不便
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校近い学校とか幼稚園近くにあって多数選択肢ひろい
治安
2
メリット 交番が近くにあって防犯カメラ多数にあって心配ない
コストパフォーマンス
2
メリット 家賃高めで治安悪いけど自転車あれば生活に困らない

2022年9月 武庫川団地前駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット バス停やタクシー乗り場がのすぐ近くにある。
生活利便施設の充実
4
メリット 集合団地があり、家賃がすごく安い。最近になってモールができたり、スーパーなども増えた。
飲食店の充実
3
メリット 困らない程度に飲食店はある。価格は安い方。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園が団地内にあり、学校も団地から近い
治安
3
メリット 人口が多いので、人が多い分は安心できるところもある。
コストパフォーマンス
5
メリット URの団地なので、すごく家賃が安い。市営から県営住宅もある。

2022年9月 武庫川団地前駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 単線では可愛い阪神タイガースの電車がなんパターンかあり、乗っていて飽きない。単線を使って武庫まで行き乗り換えてさまざまなに行く事ができる。
生活利便施設の充実
3
メリット のすぐ近くにマックスバリューと小さなデパートがあるので便利
飲食店の充実
4
メリット の近くの小さなカフェ(珈琲店)が美味しい。軽食(パンケーキなど)からご飯系(スパゲッティなど)までメニュー豊富。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 子育て施設については、一般的な多さだと思う。
治安
3
メリット 周辺や町全体は凄くきれいだと思う。治安もそこそこ良い。
コストパフォーマンス
3
メリット 土地の値段はお手頃だと思う。物価も普通くらい。

2022年8月 武庫川団地前駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 単線ですが、比較的頻繁電車がくるので、乗り遅れても問題ありません。また赤銅から新しい両に変わり、撮り鉄もよくいます。終点の武庫団地前の近くには、現役引退した赤銅が展示してあり、カメラを持ってきた人もよく見かけます。線路脇すぐ近くで、ゆっくり目に走る電車が見れるので、小さなお子さんが、よく見ています。
生活利便施設の充実
5
メリット 前に商業施設がたくさんでき、スーパー病院など、生活に必要な店が前に揃っていて、不便は感じません。
飲食店の充実
5
メリット 前には、サカイ珈琲やマクドナルドなどがありますが、ファミレスなどはありません。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校幼稚園保育園なども団地内にたくさんあり、また公園もかなりあるので、子育てはとてもやりやすいです。
治安
3
メリット お巡りさんやパトカーなどが、よく巡回してくれたり、地域のお年寄りの方が、見守りしてくれています。
コストパフォーマンス
4
メリット URや市営、県住などがたくさんあり、比較的安く住めると思います。
もちろん一軒家もたくさんあります(1丁目)

2022年7月 武庫川団地前駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 待合室、トイレ共に清潔電車の待ち時間も快適に過ごせます。
改札も多く、混む事が少ないです。
生活利便施設の充実
3
メリット トイレの数や清潔感は100点で、快適なのでとても良い
飲食店の充実
5
メリット 周辺にはおしゃれなカフェがあり、歩いてすぐなのでよく行きます。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園も公園もあり、小さい子供が楽しく過ごせるので良いと思った。
治安
5
メリット 居酒屋等が近くにない為変な人が居なくて安心して過ごせる
コストパフォーマンス
5
メリット が近くスーパー等も充実しているのでとても住みやすい

2022年5月 武庫川団地前駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 単線の終着です。を降りると、スーパーやマンションがあり、近くにはバス停があります。30年以上住んでおり、交通利便性は良いと思います。
生活利便施設の充実
5
メリット を降りると、すぐにスーパーがあり、最近は保育園も出来ました。お仕事帰りの人が、スーパーに行って沢山買い物していらっしゃいます。
飲食店の充実
5
メリット 昨年3月にできたムコダンモールに、【さかい珈琲】というカフェがあります。行ったことは無いですが、美味しそうなメニューがあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園、小学校中学校、高校があります。
治安
5
メリット 人通りが多いので、心配はあまりないです。
コストパフォーマンス
5
メリット 30年以上住んでいますので、住み慣れているので、居心地良いです。

2022年3月 武庫川団地前駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 武庫が途中で見えてつりとかしている人が見える
甲子園に行ける。

……続きを読む(残り160文字)

2022年2月 武庫川団地前駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 前に郵便ポストやスーパーなどがあり、大体の用事がすむので便利です。利用者も多く、平日であ

……続きを読む(残り148文字)

2022年2月 武庫川団地前駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 前に大きなマックスバリューがありまた旧学校跡地にいろいろなお店ができたのでかなり便利にな

……続きを読む(残り139文字)

2022年2月 武庫川団地前駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 降りたところにポストがある。マックスバリュが24時間営業でとても大助かり。ほか弁、クリー

……続きを読む(残り137文字)

2021年12月 武庫川団地前駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 武庫団地前は、最近にちょっとした、モールができて、とても便利
であり、マック

……続きを読む(残り258文字)

2021年10月 武庫川団地前駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 武庫団地前は団地ながらとても美しい町。ダイソーや、激安スーパーもあります。の中はトイレ

……続きを読む(残り114文字)

2021年10月 武庫川団地前駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 売店などは入っていませんが、の隣にスーパーがあります。前すぐにタクシー乗り場もあります

……続きを読む(残り189文字)

2021年10月 武庫川団地前駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 武庫を経由して三ノ宮にも梅田にもアクセスできる便利です。周辺には小学校から高校まで

……続きを読む(残り156文字)

2020年8月 武庫川団地前駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 前に大きめのマックスバリューがあって買い物には困らないところ。

……続きを読む(残り50文字)

2020年4月 武庫川団地前駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 ・徒歩1分圏内に、「Maxバリュ」というスーパーマーケットがある。
・満員電車

……続きを読む(残り135文字)

2020年4月 武庫川団地前駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 が近くにあり、甲子園球場まで自転車で行くことができます。武庫の河敷が広く、犬の散歩や

……続きを読む(残り129文字)

2020年4月 武庫川団地前駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 武庫団地に住む人が利用するのに便利な距離にあります。のすぐ近くにスーパーマーケットがあ

……続きを読む(残り212文字)

2020年3月 武庫川団地前駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 前、徒歩0分でマックスバリューがある、朝7:00から11:00まであいているので、買い

……続きを読む(残り123文字)

2020年3月 武庫川団地前駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ・武庫団地に住んでいる場合、徒歩10分圏内。
にはマックスバリユーが隣接。

……続きを読む(残り155文字)

2020年2月 武庫川団地前駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 前に大きなスーパーがあります。保育所や幼稚園学校、小児科や歯科も徒歩圏内に揃っていて生

……続きを読む(残り123文字)

2020年2月 武庫川団地前駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 阪神鳴尾浜球場や流通団地の最寄りで、周辺には多くの学校や工場などがあるため利用者が多いで

……続きを読む(残り108文字)

2019年9月 武庫川団地前駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 阪神本線から離れているために電車混雑などはすることは一切ありません。ほとんどいつもゆっく

……続きを読む(残り109文字)

2019年7月 武庫川団地前駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 周辺にはマックスバリュ、コープこうべ、ライフォートなどの店舗があります。また少し足を伸ば

……続きを読む(残り117文字)

2019年4月 武庫川団地前駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 団地になりますので住宅に対してのアクセスがものすごくよいため周辺に住んでいる人はかなり利

……続きを読む(残り163文字)

2019年3月 武庫川団地前駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 の横に遅くまで開店しているスーパーがあります。通勤時間帯はやや混んでいますが、武庫

……続きを読む(残り150文字)

2018年10月 武庫川団地前駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 にほぼ直結する形でマックスバリュがあり遅くまで開いています。コンビニより品数が多い・安

……続きを読む(残り315文字)

2018年9月 武庫川団地前駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 隣にマックスバリューがあり、お買い物に大変便利です。前にはタクシー乗り場もあります。大

……続きを読む(残り193文字)

2018年6月 武庫川団地前駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 を降りてすぐ近くにマックスバリュがあります。
武庫団地があり、コープもあって

……続きを読む(残り165文字)

2018年6月 武庫川団地前駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 始発である武庫から約5分で、単線ということもあり電車は終日混雑せずにスムーズに乗り降

……続きを読む(残り176文字)

2018年5月 武庫川団地前駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 の横に大型スーパーがあり、買い物便利です。電車に乗ればから武庫団地前まで短時間で到

……続きを読む(残り149文字)

2018年1月 武庫川団地前駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 改札をでたところにスーパーがあり、帰宅途中の買い物便利駐輪場も有料だが広いスペースが

……続きを読む(残り132文字)

武庫川団地前駅の総合評価 (ユーザー43人・209件)

総合評価 3.7 口コミ数 209
交通利便性 3.6 生活利便性 3.8 飲食店の充実 3.6
暮らし・子育て 3.9 治安 3.7 コスパ 3.8

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

阪神武庫川線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

阪神武庫川線

JR

北条鉄道

北近畿タンゴ鉄道

山陽電気鉄道

智頭急行

神戸市交通局

神戸新交通

神戸電鉄

神戸高速鉄道

能勢電鉄

阪急

阪神

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます