津軽五所川原駅(津軽鉄道)の口コミ一覧
津軽五所川原駅の総合評価 (ユーザー37人・227件)
ユーザー評点
3.8口コミ数
227ユーザー投票平均
津軽五所川原駅の口コミ一覧
- 37 人 の口コミがあります。
- 37 人中、 1 ~ 37 人目を表示します。
2024年9月 津軽五所川原駅
レブロンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | バスターミナルやタクシー乗り場があること |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | バスやタクシーがあるので買い物などの移動はしやすい |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 一心亭という焼肉屋が比較的近いところにある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ハッピードラッグなどが比較的近いところにある |
治安 |
4 |
メリット | 駅の近くに交番があるので治安はいい方だと思う |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価は安く、とても暮らしやすい地域だと思う。 |
2024年8月 津軽五所川原駅
山田さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 五所川原駅を起点に、津軽地方の美しい自然や文化を堪能する旅が楽しめます。特に、JR五能線は日本海沿いを走る絶景路線として知られています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 五所川原駅は、立佞武多(たちねぷた)で知られる五所川原市の観光の玄関口です。観光シーズンには、祭りやイベントに参加するためのアクセスが良く、観光客にとって魅力的な場所となっています。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 地域の食材やのへ丼などを提供するマルコーセンターが駅の近くにあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 県内の学園都市である弘前市まで電車で行けるため通学用として利用している学生が多く見られます。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅のすぐ横に交番があるため治安の点では問題ないでしょう。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 地方のメリットといいますか、やはり家賃の安さは目を見張る物があります。 |
2024年6月 津軽五所川原駅
シンジさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 観光シーズン以外は乗客が少なく好きな席に座れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺には徒歩10分以内に小さい商店が点在してる。病院は徒歩10分くらい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 徒歩10分に飲食店が数件あります。喫茶店、ラーメン店が充実してます。飲食は困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺には3つコンビニがあり、ドラッグストアもあります。多機能トイレあり。最近、遊具とトイレを新しくした自然豊かな公園もあるので子育てにはいいかなと。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅のすぐそばに交番がある。治安はいい夜も周りは静かな方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃、土地代は田舎なのでかなり安いです。 |
2024年1月 津軽五所川原駅
りんごさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅員さんがいて便利です。リゾートしらかみが停車します。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 市の中心部にあり、市役所などを訪れるのに便利です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 昔ながらの個人経営の飲食店が多い印象です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 暮らしやすい街だと思います。コンパクトで一通りのものはあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 事件などは滅多に聞きません。治安がいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 青森県内でも比較的住みやすい街だと思います。家賃に対して利便性が高いです。 |
2023年12月 津軽五所川原駅
Akさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 待合室が空調が効いており、長時間の待ち時間でも苦にならないところ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 近くには、さまざまな店が立ち並んでいるため良い。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | そこそこの種類のメニューを出している店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに学校があるため通うのは、とても楽に行ける。 |
治安 |
3 |
メリット | 近くに交番があるため何かあればすぐに行くことができる。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 家などの価格は、他よりも安いため住みやすい。 |
2023年12月 津軽五所川原駅
あいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
駅を出るとご飯屋さんがあり、美味しいです。 また、駅員さんが良い方です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 中心地へ行くのもすぐなので便利です。近くに総合病院もあります |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
お蕎麦屋さんがあります。 寒い冬にはぴったしです |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 高校生や中学生が通る駅でもあるので、交通手段としてはとても優れているかと思います。 |
治安 |
5 |
メリット |
近くに交番もある為安心です。 駅の中の待合室など綺麗 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 五所川原はやはり中心街でもあるので、家賃などは高いですが、学生が多いためリーズナブルにはなっています。 |
2023年11月 津軽五所川原駅
からさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅を出ると目の前にバス乗り場がありタクシーも何台か止まっていて効率良く買い物等できる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くに病院がある点はとてもいいし歩いて5分の所にコンビニもある |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲み屋もカフェもそれなりにある少し歩けばマクドナルドもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
小学校も中学校も高校も多い 近くのショッピングモールにはおつむが替えられるスペースもあり便利 |
治安 |
3 |
メリット | ショッピングモールや飲食店が多いから昼間は賑やか、居酒屋も多いので夜も大変賑やか |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | ショッピングモールが市の中心地にある訳じゃないので遠くに住んでいる人は不便 |
2023年10月 津軽五所川原駅
ますったさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 昼間はガラガラの為自由に座ることが出来ます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くに病院がありお年寄りにとってはいいかもしれません |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くに安くて美味しい蕎麦屋さんがあるのでおすすすめです |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに五所川原農林高校まで行ける津軽鉄道がありまふ |
治安 |
5 |
メリット | 近くに交番があり何かあったときには頼りになります |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近くにはエルムやかしわのジャスコまで行くバスが通ってるので安心 |
2023年9月 津軽五所川原駅
みかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅前に、バス乗り場とタクシー乗り場があるので、万が一の時にでも、交通手段はある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 内科、耳鼻科、眼科、歯医者、市役所、銀行など、徒歩で行ける。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しいご飯どころやケーキ屋さんなどがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園、保育園、小中高と、それぞれ一つだけでなく、数校ある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があるし、バスターミナルやタクシーなども居るので、大人が必ず居る。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 交通の便は、バスもJRもあるのですごくいいと思う。 |
2023年9月 津軽五所川原駅
えへさん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 五所川原から行くのがおすすめ。桜の時期、夏の鈴虫列車、冬のストーブ列車など四季折々の楽しみがある。 |
---|---|---|---|
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 芦野公園内に食べれるところがある。なかなかに美味しい。五所川原駅の近くのケーキ屋さんやトカトントン、珈琲詩人はおすすめ。立佞武多の館もある。たい焼き屋さんおすすめ! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園の頃、行事で鈴虫列車に乗ったことがある。子供も楽しめる列車だと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | とても平和。田舎なだけあって治安はすごくいい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コストはとてもいいと思う。料金も相場って感じです。 |
2023年7月 津軽五所川原駅
キャサリンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 有名な津軽鉄道(津鉄)の駅がすぐ隣です。それ以外ない、 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 一応、市役所や総合病院などは近いと言えるくらいの距離ではある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店はまあまあいると思います。美味しい店も多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子育てはしやすいはずです。高校も中学校も小学校も近いです。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はいい。一時期、中学生の質が悪い時期もありましたが。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コスパはいい。土地も家賃も、駐車場も全部安い。 |
2023年4月 津軽五所川原駅
アルさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
津軽五所川原駅 青森方面や弘前方面に向かうには、乗り換えが必要で、多少面倒に感じる事はあるが、古き良きローカル路線を堪能することができる。 また、日本海側に面した路線も持っており、観光や秋田の能代方面へ向かう際には、少しながらの非日常を味わうことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
五所川原駅からは、五所川原のショッピングモールであるエルムの街(イトーヨーカドー)への120円の路線、バスが運行されており、非常に便利である。 また、駅の目の前にはタクシー等が参列しており、タクシー移動の方にとっては非常に便利であると思う。 それに加えてバスターミナルが目の前にあるので、駅周辺一帯で移動関連に関しては完結できるのではないだろうかと考えている。近場には眼科や郵便局店、市役所、銀行、ローソン等のコンビニもある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
近場に、喫茶店やたいやきやなどがあり、ローカルな雰囲気を楽しむことができる。 また、ラーメン屋やマルコセンターと言う新鮮な海産物を取り扱っているお店なども徒歩圏内にあるので、食通の方にはとてもオススメであると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅自体が非常に新しくなっており、スロープ等の設置されておりました。またトイレも非常にきれいでしたので、その点はご安心いただければ幸に存じます。 |
治安 |
5 |
メリット |
治安自体は非常に良いと思います。駅自体がとても綺麗ですので、昼夜安心して利用できるかと考えます。 また、駅の目の前に交番などがあり、とても安心感があります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅の周辺自体は役所関係や郵便局、銀行などが揃っているので、利便性は非常に良いかと思います。また、バスの路線やタクシーもそれなりにありますので、移動には困らないと思います。 |
2022年11月 津軽五所川原駅
もっさもささん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | ねぶたの時期(夏限定)の時は、旅行者にとってはとてもメリットがある。(臨時列車がでたりする)。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
市役所、銀行、郵便局、コンビニ数件、緊急病院、ホテル有。 駅前に商店街は、ほぼないですがELMという直行バスで10分の大型商業施設があります。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 喫茶店が多いです。「あげたい」有名なたい焼きのお店があります。のへ丼という海鮮丼も食べることができます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅前に、保育園あり、学校もそれなりに多いです。駅に多機能トイレあり。 |
治安 |
4 |
メリット | 出口は一か所しかありません。駅は、常に清掃されていてきれいです。駅前に交番有。街灯は少ないです。酔っぱらいは見たことがありません。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 津軽地方のターミナル駅であり、普通の生活はできます。家賃も場所を選ばなければかなり安いです。 |
2022年11月 津軽五所川原駅
おじさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
名物のストーブ列車とか風鈴や鈴虫などローカルなイベントが有ります、夏には沿線沿いに花が咲いて田舎の雰囲気が感じられます、駅前付近にわりとおいしい小さなたい焼きのお店ももあります沿線の芦野公園駅は桜の時期はいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
駅から徒歩10分で立佞武多の館が有り一度は見てもいいかな駐車場はバスでもなんでも可、広いです隣の市場は郷土色が 豊かで市場内の食堂おまかせどんぶりかな市場の好きな具材選べるホタテがおいしいです。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | やはり市場内の食堂のおまかせどんぶりです好きな市場内の具材を選んでのせるシジミ汁もつきます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット |
意外と学校は多いです、とくに昔女子高だった五所川原高校(地元では五高ゴタカ)と呼ばれ有名です、田舎の、のどかな 雰囲気が有ります。 |
治安 |
4 |
メリット | わりと交番が多く夜遅くまで営業してるお店は少ないです、昔みたいに酔っ払いも見る事もないし街ではよくパトカーが巡回してるの良く見かけます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 車があれば付近には何でも一か所で買えるエルム街とか少し移動すれば道の駅が多く地元の商品が買えます、自然が豊かなので観光やキャンプなど最適です、100円直売所も有り。 |
2022年10月 津軽五所川原駅
ろろろさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 乗り心地、速度などは非常に良く駅員さんもとても親切、何より駅がとても綺麗。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 観光地が近いのが魅力、大人気の立佞武多を飾っている立佞武多の館、海鮮市場等が近い |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 少し歩いた所に居酒屋がある、1件だけカフェの様なものが存在する |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | メリットはほぼ無しと言ってもいい、強いてゆうなら近くに塾が1件 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良い方だと思う、落書きなどもあまり目立たず悪そうな人も居ない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 良くも悪くも普通、距離にもよるが普通に高い所もある。 |
2022年7月 津軽五所川原駅
きっきーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
家が近い どこにでも行ける 朝から夜まで遅くまでやってる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 中に売店があり、いろいろなお菓子や飲み物が買える |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くに喫茶店や焼き肉屋があり、とても美味しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺には小学校から高校まで多く学校がある |
治安 |
5 |
メリット | 毎日掃除されており、トイレも綺麗で使いやすい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | アパートやマンションが数多くあり、住みやすい |
2022年2月 津軽五所川原駅
【メリット】 ホームから移動しJR五能線に乗ることも出来ます。駅前にはバスターミナル、タクシー乗り場、周
……続きを読む(残り160文字)
2022年2月 津軽五所川原駅
【メリット】 田舎ですが中に休憩所、自販機、駅の外に一旦出るとトイレ、ロッカーがあります。近くには食べ物
……続きを読む(残り134文字)
2022年2月 津軽五所川原駅
【メリット】 朝の通勤通学時間は混んでいるが、それ以外は比較的空いている。
駅周辺にはバス待合
2022年2月 津軽五所川原駅
【メリット】 駅を出るとすぐバス乗り場があるので公共交通機関での移動や観光に便利です。駅舎の待合室も広め
……続きを読む(残り139文字)
2022年1月 津軽五所川原駅
【メリット】 とても乗りやすい電車でした。わたしは電車を全く知りませんが、それでも電車の好きな人の気持ち
……続きを読む(残り130文字)
2021年12月 津軽五所川原駅
【メリット】 待合室もとても広くて、お土産や飲み物などを販売する店あります。券売機の脇にみどりの窓口もあ
……続きを読む(残り131文字)
2021年12月 津軽五所川原駅
【メリット】 待合室はとても広いです。
お土産や飲み物などを販売する店あります。券売機の脇にみ
2021年11月 津軽五所川原駅
【メリット】 静かな場所にあり、風情がある駅になっています。人もそんなに多くはありません。また、エルムと
……続きを読む(残り148文字)
2021年11月 津軽五所川原駅
【メリット】 立佞武多の舘まで歩いて5分程度です。珈琲詩人も歩いてすぐなのでおいしいご飯も食べられます。
……続きを読む(残り133文字)
2021年11月 津軽五所川原駅
【メリット】 五能線の五所川原駅と跨線橋を共用はしており、階段を上がっていくと、手前にJR五能線のホーム
……続きを読む(残り329文字)
2021年11月 津軽五所川原駅
【メリット】 駅施設については、地方都市の中心駅になっていて、駅員は常駐はしている。
街の中心
2021年10月 津軽五所川原駅
【メリット】 地元の高校生や弘前方面に通学している大学生の利用が多い印象です。観光客は普通列車ではなく、
……続きを読む(残り148文字)
2021年10月 津軽五所川原駅
【メリット】 夏には車両に風鈴の音色が聞くことが出来る風鈴列車、秋には鈴虫の鳴き声を聞くことができる鈴虫
……続きを読む(残り113文字)
2019年12月 津軽五所川原駅
【メリット】 予約制だが駅弁がある。ストーブ列車、鈴虫列車、ペット車掌など、面白いイベントをしている。無
……続きを読む(残り167文字)
2019年12月 津軽五所川原駅
【メリット】 待合室が広く、テレビが設置されている。待合室内にキオスクでは、お土産のお菓子の品揃えがよい
……続きを読む(残り131文字)
2019年10月 津軽五所川原駅
【メリット】 駅前のバスターミナルからは青森県内一の商業施設のあるエルム街までは徒歩では30分程度かかり
……続きを読む(残り189文字)
2018年9月 津軽五所川原駅
【メリット】 五所川原駅はバス停の隣にあります。五所川原の商業施設にはすべてそのバス停から行くことができ
……続きを読む(残り154文字)
2018年5月 津軽五所川原駅
【メリット】 駅から徒歩5分くらいの所に「立佞武多の館」という観光施設や飲食店がありますし、総合病院もあ
……続きを読む(残り144文字)
2018年5月 津軽五所川原駅
【メリット】 立佞武多の館や飲食店が立ち並ぶ通りに近く、電車が混雑することはまずない。飲食店が立ち並ぶ通
……続きを読む(残り106文字)
2018年1月 津軽五所川原駅
【メリット】 駅周辺にはカフェと蕎麦屋、鯛焼き屋があるので、食事には困らなそうです。五能線は向かい合わせ
……続きを読む(残り173文字)
2017年10月 津軽五所川原駅
【メリット】 五所川原駅周辺で大きい商業施設は車で10分くらいにある「エルム」というショッピングセンター
……続きを読む(残り155文字)津軽五所川原駅の総合評価 (ユーザー37人・227件)
総合評価 | 3.8 | 口コミ数 | 227 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.7 | 生活利便性 | 3.7 | 飲食店の充実 | 3.7 |
暮らし・子育て | 3.7 | 治安 | 4.0 | コスパ | 3.8 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。