篠ノ井駅(しなの鉄道)の口コミ一覧
篠ノ井駅の総合評価 (ユーザー69人・454件)
ユーザー評点
3.9口コミ数
454ユーザー投票平均
篠ノ井駅の口コミ一覧
- 69 人 の口コミがあります。
- 69 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2024年9月 篠ノ井駅
みかんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 上田方面、松本方面両方に行ける。長野駅にも出やすく、利便性は高い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 再開発により新しいお店が増えてきている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 若者向けの新しいカフェが増えた。また、居酒屋もそれなりにある。また近くのベーグル屋は絶品である。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
子育て支援センターや公園などがあり、子どもが遊ぶ場所が多くて良い。 |
治安 |
4 |
メリット | 東口の方は街頭も多く交番もあるので比較的治安がいいとは思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃の価格は比較的安いと思うので、住みやすいと感じる。 |
2024年9月 篠ノ井駅
キッズさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 多数の路線に繋がっていて色々な駅のアクセスがいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 色々な地域のものやコンビニなどがあるためとても便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | アイス屋さんや老店舗のパン屋などがあってとても良い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
たくさんの幼稚園や保育園があって とてもよい |
治安 |
5 |
メリット | みんなが助け合って生活していてとても良い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | そこまで高くなく住みやすいし物品もたくさんあって良い |
2024年7月 篠ノ井駅
たきさんあやとさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
学校から近く、また駐輪場の数が多いから自転車が止められないということがない ・交番が近いから安心して利用できる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前ということもあって、結構いい商店街が並んでいて自分はセブンを1番利用させてもらっている |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | しゃぶ葉というしゃぶしゃぶ食べ放題のお店があってそこはよく使っていて自転車で5分も掛からず行けるから便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | トイレは1階にもホームにもあって、連れていきやすい |
治安 |
4 |
メリット | 交番が駅のすぐ近くにあるから安心して利用することが出来ている |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | アパート、マンションが多くあるから住みやすい |
2024年6月 篠ノ井駅
ぽさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | バスが通っているため降車後すぐ駅に行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 多少は施設があるが、スーパーなどしかない |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 近くにはないが結構歩けば、飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園が歩ける距離に、あるから良いと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 交通ルールもとても良いのでいいと思う。酔っ払いも少ない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | コンビニも近くにすぐ行ける距離にあるので良いと思う。 |
2024年4月 篠ノ井駅
miyaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
自動改札機がありスムーズに移動ができます 新幹線が止まるのでうれしいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅内にはコンビニがあります店員さんも活気よくやられております |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | ご飯屋さんは駅内にはありません。期待しないでください。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | エレベーターが設置されているので移動がしやすく便利です。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅のすぐ近くに交番があるので安心です。夜も明るいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近くの駐車場も安くていいです。トイレも無料で使えます |
2024年4月 篠ノ井駅
ayaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 長野方面、上田方面の両方に行くことが可能です。また、時間はかかりますが、名古屋まで直通で行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 住宅地で病院やスーパーマーケット、学校施設など生活するのに必要な施設が一通り揃っています。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前にはコンビニやアイスクリーム屋さんがあります。また、駅からは少し離れますが、ベーカリーや飲食店等があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校施設があり住宅地なので、遊ぶ場所や動物園が近くにあります。実際に家族で住んでいる方が多いです。駅にエレベーターもあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があるので、昼間は安心して利用できます。近隣の駅で降車する高校生やサラリーマンが多いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 一軒家の住宅が多く、車を所持していて家族で住む場合の家賃、住みやすさは共にバランスが取れていると思います。 |
2024年3月 篠ノ井駅
ほたるさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 基本的に清潔で分かりやすく駅もひろいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | NEWDAYSがあるのでちょっと喉乾いたなとか少し小腹がすいた時に寄れるのがいいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅から色々なジャンルのお店があるのでいいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育て環境は基本は割と整っている感じがします。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅は綺麗でその周辺もゴミなどなくいいと思います。夜も安心して歩けます。駅前すぐに交番があるので安心できます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価も安くなく高くなく色々あるので便利な方だとおもいます。 |
2024年3月 篠ノ井駅
高岩さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 主要駅である長野駅まで15分以内に行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅降りてすぐ、篠ノ井商店街があり、徒歩でいけるので便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 商店街には数々のお店があり、様々なジャンルの飲食店があります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
最高に子育てしやすいです。 長野県内だと暖かい方なので。 |
治安 |
5 |
メリット | いいです。閑静な住宅街が広がり安心できる治安 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地代がめちゃくちゃ安いのでコスパは最強かもしれませんね |
2024年2月 篠ノ井駅
りーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急が通ってるから名古屋まで乗り換え無しでいける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くに色々ある、スーパーがあるからとてもいい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋があるので、行き場に困ることはない |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 学校はちかくにあるので、そこはとてもありがたい |
治安 |
5 |
メリット | 警察が近くにあるから常に見回ってるので安全 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃が安いところがおおい、スーパー近くにあってありがたい |
2023年12月 篠ノ井駅
ハッピーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | タクシー乗り場があり、バスの運行状況も良いと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 買い物施設などはありませんが休憩施設があり、落ち着きます。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 周辺にはちらほら飲食店があり、近くを通るといい匂いがします。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅には多目的トイレがあり、聴覚障害を持った方のため音声誘導があり良いと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安はとても良くて、駅周辺はとても綺麗。駅前にも交番がある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価や家賃相場なども比較的抑えめで、とても住みやすいと思う。 |
2023年12月 篠ノ井駅
ここかわいいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 家の近所だったのでよく利用しました。長野駅に向かう電車が約30分間隔で発車するので便利でした。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅前には郵便局があり、少し歩くと市役所篠ノ井支所とハロ-ワ-クがありそこを利用したい人には便利だと思います。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅内にキヨスクの様な店があるのと、立ち食いそば屋があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅から徒歩10分くらいの所にス-パ-があり、高校も近い場所にあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の隣りに交番があるので何かあった時には便利です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 長野駅までの運賃が安いです。それと駅内の立ち食いそば屋が安いです。駅前には自転車レンタル会社もあります。 |
2023年11月 篠ノ井駅
るなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 時間通りに電車が来たり,乗り遅れを少し待ってくれる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 風情がある街並みで昭和を感じられる。良い。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 居酒屋やラーメン屋さんが多い。夜やってるところが多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くに公園などがあって良いと思う。子供が楽しめる。 |
治安 |
3 |
メリット | お年寄りがやさしくしてくれる。すばらしい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 安めでいい。学生にも優しいとおまう。たぶん。 |
2023年10月 篠ノ井駅
ひなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
電車やバスの本数が少なくはない。 家から近くに駅がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅や学校、病院や警察署スーパーなどが家の周りに多くあって便利 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
色々な飲食店が長野駅の近くにある 種類も多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園や幼稚園が充実していて、公園や学校も多くある |
治安 |
4 |
メリット | 治安はいい。駅のすぐ横に交番があるので安心できる |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 野菜などか多く取れるので美味しい野菜が比較的安い値段で買うことができる |
2023年10月 篠ノ井駅
ひなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 家から10分程度のところにあり、駅員さんもいつも居てくれて安心感がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
駅前に病院があり、何軒か飲食店がある。 夏と冬にお祭りが行われる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋や、レストランがある。またコンビニやカフェもあって飲食店は充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
人がとても優しいので子育てにはとても良い環境だと思います。 公園などもいくつかあるた子供は嬉しいと思います |
治安 |
4 |
メリット | 治安はとてもよく、喧嘩をしているところはあまりみたことがありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
家賃も高くなく野菜なども充実していて ものの値段も高くはない |
2023年10月 篠ノ井駅
ひひさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 信越本線も篠ノ井線もしなの鉄道も乗ることができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 学校、病院、スーパー、コンビニなどが近くに固まっているので住むのにとても便利なところ。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店などは少ないが、地元の方々が営んでいる飲食店が多く非常においしい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校、中学校、高校が篠ノ井の中にあるため、学校施設はかなり充実している。 |
治安 |
5 |
メリット |
治安は悪くない。 学校も多く人通りもそれなりにあるので、街中であれば人の目がある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃などはわからないが、物価は高くない。基本的に車移動で完結できるので車さえあれば何も不便なことはない。 |
2023年9月 篠ノ井駅
太郎さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 篠ノ井駅は信越本線や信濃鉄道や篠ノ井線を利用することができ、快速や特急も止まるため、非常に便利な駅です。電車の本数も十分あります。あまり、混雑することはなく、してもすぐに解消されます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 篠ノ井駅周辺には飲食店が多い。厚生連南長野医療センター篠ノ井病院も近い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 篠ノ井駅周辺には石川亭や江戸屋などの美味しい飲食店がたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 篠ノ井駅周辺には、篠ノ井高校や俊英高校や更科農業高校など多くの高校がある。 |
治安 |
5 |
メリット | 篠ノ井駅前に交番があるので、何かあればすぐに相談することができます |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃もそれほど高くない。治安も良いので安心して暮らせる。 |
2023年9月 篠ノ井駅
おちゃさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速と特急がとまる。駅の入口が2箇所ある。待合室が広い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 待合室が広い。立ち食いそば屋がある。コンビニも最低限ではあるが駅ナカにある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | コンビニがある。ちょこっと人気なベーグル屋も近くにあり、ママ世代には嬉しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くのエリアにはスーパーや学校、広い公園、病院など、施設は充実している。生活しやすいと思う。 |
治安 |
5 |
メリット |
基本的に人が少ない。 駅には交番があるので、夜も安心。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃と利便性のバランスは良い。コスパはいいと思う。とにかく生活しやすい。 |
2023年8月 篠ノ井駅
りーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 電車はもちろん、特急も通っていて名古屋へ乗り換え無しでいけるのがありがたい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の近くにスーパー、コンビニ、飲み屋がある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲み屋か何件かあるため近場ですむところがとても有難い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校や保育園かあるためとても便利だと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅近くに交番があるため何かあった時少し安心出来る。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近くにアパートが多い。物件探しがとても楽。 |
2023年8月 篠ノ井駅
はもさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 出勤帰宅ラッシュを除けば空いてていいと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅ビルに隣接してて買い物施設の充実がいい |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅ビルに隣接してるからレストランなどがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅ビルに隣接してるから楽でところどころバリアフリーもある |
治安 |
3 |
メリット | 昼は人も多く明るくていい、周りも明るい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅周辺でなければ割と安く、アパートなども増えてきた |
2023年7月 篠ノ井駅
田中さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
比較的平和で、とてもあんしんして乗ってられる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | とてもよすぎてかなわないなとおもいました |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | まえまではそばやがあってうれしかったとおもう |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | いえからちかいにんげんにはいいのかとおもう |
治安 |
4 |
メリット | ちあんはいいほうだとおもうが、ゆだんきんもつ |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | まあ、ねだんはふつうなほうかなとはおもう |
2023年6月 篠ノ井駅
無ロックオクロックさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 長野駅まで1本で行けるのでかなり便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | デイリーがあるし自販機がかなり進化してます |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺にたくさんの飲食店があるし服屋とかもあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 篠ノ井高校が近くにあるししばらく歩くとスーパーもあります |
治安 |
5 |
メリット | 長野市は比較的に安全ですし問題なは無いと思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 自販機の価格は安いしデイリーでも格安で買えて良きです |
2023年4月 篠ノ井駅
ししょさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅近くに居酒屋や飲食店が多く、飲酒した後の帰宅に便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーのSEIYUや、居酒屋、パン屋ケーキの店マツキ、クリニックなどが駅前にそろっている |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 最近は新しくスイーツ店などもできているが、昔ながらのパン屋などもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに図書館があり、また動物園へは駅前から周遊バスで行けるため、車を使わず出かけられ便利 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前は居酒屋等あるものの、治安の悪さは感じない。駅前等も明るく安全なイメージ。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅は近いが土地は安く、住宅を建てたとしてもそこまで高くないのが魅力的たと思う。 |
2023年3月 篠ノ井駅
momonomiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
JR信越線、JR篠ノ井線、しなの鉄道線が利用できる。 主要駅(長野駅)まで5駅12分。 東京方面は長野駅から新幹線。名古屋方面は篠ノ井駅に特急しなのが停車するので乗り換え無しで乗車可能。 駅前にタクシー乗り場あり。駅前にバス乗り場もあるが本数は少ない。 改札は2階。エスカレーターは無いがエレベーターが1カ所ある。 NewDaysがある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット |
駅から徒歩圏内に内科、眼科医、歯科等の開業医が多い。 2kmほどの距離に救急対応ができる総合病院がある。 駅前に郵便局。徒歩数分の場所に支所、図書館、小学校、保育園、スーパーマーケット、コンビニがある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 有名店やチェーン店はほとんど無く、個人経営の地元に密着した飲食店が中心。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
幼稚園は園バスで通う距離になるが複数ある。保育園も公私ともに複数ある。 小中は公立(市立)がメイン。国立、私立を受験する子はまだ少数で学校の場所は遠い。 塾の数は多い。公文や学研も含め中学受験~大学受験まで駅周辺から駅前通りに多数。 |
治安 |
5 |
メリット |
駅前に交番がある。 居酒屋やスナック等はあるが、大きな歓楽街はないので治安は良いと思う。 いわゆる「ベッドタウン」なのでファミリー層が多く、地域としても落ち着いていると感じられる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
利便性、住みやすさ、治安は満足できる。 家賃もそれほど高額では無い。 |
2023年1月 篠ノ井駅
ポッチャマさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 長野県はSuicaも使えず路線も別れていて乗り換えが多いところであり、本数もそこまで多くありません。この辺に住んでいる人ならわかると思いますが篠ノ井駅はしなの鉄道線と篠ノ井線という線が行き交い長野駅からの直通でも本数が多く便利です。朝や夕方は混雑しますが、名古屋に行く線もありますし利便性は良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 田舎ですがこの辺りでは居酒屋が多い所です。美容院も多く、利用されている若い人も多いです。私も15年ほど通う美容院が篠ノ井にあります。北信でいえば長野方面にも行きやすく、上田方面にも行きやすい場所かなと思います。長野パルセイロが拠点のオリンピックスタジアムも駅からバスが出ているので便利です。大きい病院(厚生連)もあるのでそういった面では住みやすいかなと思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
居酒屋はこの辺りでは多くある場所です。(田舎なので都会と比べれば物凄く少ないですが…。) ホルモン屋さんや隠れ家的なご飯屋さんは多いです。お酒を飲みながら楽しめるダーツバーもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
大きい公園が近年出来たこともありますし、遊ぶところはたくさんあります。駅に多機能トイレもあります。 エレベーターも東口、西口共にあります。学校も多いです。産婦人科もたくさんあるのでとても便利です。 |
治安 |
4 |
メリット |
駅前に交番があるので治安は良いと思います。人も日中は多く、特に怖い思いなどもしたこともありません。 駅周辺は綺麗にされています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
家賃は相場よりは(長野駅や川中島方面に比べれば)安く場所にもよりますが、いいところです。 静かで住みやすいです。 |
2022年10月 篠ノ井駅
海ママさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
駅が綺麗 近くに西友がある 近くに交番がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物できるところは少ないけど呑みには行ける |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
飲み屋は沢山ある。 美味しいうどん屋が近くにある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
塾もあるし保育園もある 駅にエレベーターがあって便利 |
治安 |
5 |
メリット | 交番が近くにあるから防犯の意味では安心かも |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 高校近いし、小学校も近いから住むには結構良いかも |
2022年9月 篠ノ井駅
ゆーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 二つの路線が通り長野方面へのアクセスは比較的に良いということ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 3つの方面に行けるから通勤や通学の時に便利。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | リーズナブルなお店が多くどんな人でも利用しやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 治安が良くこどもたちは自然の中で遊ぶことができる。 |
治安 |
4 |
メリット | 交番もあり、酔っ払いなどはほとんど見たことがない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価も高くなく土地も安いから一軒家の購入もしやすい |
2022年8月 篠ノ井駅
しんめにゅさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
タクシー乗り場があります。 バス乗り場もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに病院があります。ふたつほどあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 行列が出来るラーメン屋さんがあります。おやきやさんもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校がたくさんあります。エレベーターもあります。 |
治安 |
5 |
メリット |
近くに交番があります。 治安が悪いという事もききません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
家賃の相場、物価が高いなどはききません。 |
2022年8月 篠ノ井駅
だいたろうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 篠ノ井、今井駅はとてもきれいで乗りやすい。また、冬になるとイルミネーションがいろどられ、ひとがたくさんあつまってきて活気がでる。また、ちょくちょくイベントをしてるので楽しい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くに大きなアパートがあり、公園もついていていい |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 経由地なので、飲食店が少ないのは仕方ないと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 自然の多いところに立地しており、すごく気持ちがいい。 |
治安 |
5 |
メリット | 田舎に立地しているので、安心して使用できる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 区間が短いのでそれを利用するのはいいかなと思う。 |
2022年7月 篠ノ井駅
アンノさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 便利です駅前も明るいし通いやすくて良いとおもう |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商店街が近いから立ち寄りやすくて明るいから良い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近いからわかりやすいし、明るいからはいりやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 明るいので安心して子連れであるけるのが良いとおもう |
治安 |
5 |
メリット | 明るいから見やすくて安全そうにかんじます |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 安いし、明るいので見やすくて良いとおもう |
2022年7月 篠ノ井駅
ホープさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 長野県なのであまり本数は多くないですが、しなの鉄道、篠ノ井線の分岐駅に加えて1から3番線までのシンプル構造なので慣れれば乗り換えは楽ちんです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 篠ノ井駅の西側に新らしく土地開発が進んでいる箇所が増えている |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 篠ノ井駅周辺には名店と呼ばれるお店が点在としているので良い!ランチはおすすめ |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 篠ノ井駅周辺に幼稚園、保育園、学校は点在としているので便利 |
治安 |
3 |
メリット | 篠ノ井駅西口側に新たに交番が出来た。東口側は以前より交番があるので東西で安心です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅から少し離れた場所だと、良い賃貸がある。 |
2022年7月 篠ノ井駅
しののいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 長野駅よりは小さいですが、ここら辺では大きな駅ですので、快速は必ずとまりますし、上田方面から来て、松本市方面へ行きたい人は乗り換える駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 特に大きなショッピングセンターはありませんが、コンビニはたくさんあり、まっすぐ行くと総合病院があります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 居酒屋はあまりありませんが、マツキというパン屋さんがとてもおすすめです。おやきも有名です。安い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | エレベーターがあります。トイレは女子は2つです。多目的トイレもあります。 |
治安 |
4 |
メリット | わりと静かな立地なので、めったに変な人はいないです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 車があれば、長野市街が近いので便利です。 |
2022年5月 篠ノ井駅
askartさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 信越本線の中でも利便性がとても良い駅。長野方面は信越本線で安いので新幹線利用が多い方にはおすすめ。しなの鉄道線も通っているので上田方面にも行くことが可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 病院は篠ノ井厚生連があるので、夜間もしも救急車を呼ぶ事態になっても安心。篠ノ井厚生連の直ぐ近くに消防署がある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | シャッター商店街のような商店街にも数軒美味しい中華屋や韓国料理屋がある。あと、美味しい老舗パン屋もあるのでぜひこそはおすすめ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の規模はわりと大きめなので、トイレにもベビー用の座らせられる椅子があったりオムツ替えも出来る。 |
治安 |
2 |
メリット | 不審者情報が少ない地域なので、その点は安心。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅近くはマンションがあったり、割と閑静な住宅街があり人気エリア。 |
2022年2月 篠ノ井駅
【メリット】 松本へ行く際によく使う駅です。新幹線は止まりませんが、みどりの窓口があり便利です。エスカレ
……続きを読む(残り133文字)
2022年1月 篠ノ井駅
【メリット】 タクシーが常駐しています。改札が2階ですが、エレベーターの設備があり、高齢者や大きな荷物の
……続きを読む(残り131文字)
2022年1月 篠ノ井駅
2021年12月 篠ノ井駅
【メリット】 広くて大きな駅です。割と綺麗な方だと思います。公衆トイレやエレベーターもあります。改札の前
……続きを読む(残り177文字)
2021年11月 篠ノ井駅
【メリット】 駅周辺に飲食店やコンビニがあり使いやすいと思います。朝でも多く混むということもあまりないよ
……続きを読む(残り174文字)
2021年11月 篠ノ井駅
【メリット】 しなの鉄道とJR信越本線のどちらも通っているため、上田方面、長野方面、松本方面へのアクセス
……続きを読む(残り127文字)
2021年11月 篠ノ井駅
【メリット】 駅そばがあります。乗り換えの待ち時間で食べましたが、おいしかったです。
ホームの
2021年11月 篠ノ井駅
【メリット】 駅にコンビニがあり便利。他にもセブンティーンアイスがあったり、エレベーターも完備されている
……続きを読む(残り157文字)篠ノ井駅の総合評価 (ユーザー69人・454件)
総合評価 | 3.9 | 口コミ数 | 454 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.9 | 生活利便性 | 3.7 | 飲食店の充実 | 3.7 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。