× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

荒子川公園駅(西名古屋港線(あおなみ線))の口コミ一覧


荒子川公園駅の総合評価 (ユーザー34人・155件)

ユーザー評点

3.8

口コミ数

155

ユーザー投票平均

荒子川公園駅の口コミ一覧

  • 34 人 の口コミがあります。
  • 34 人中、 1 34 人目を表示します。

2024年12月 荒子川公園駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 大きな公園があり、子供と一日中に遊べる。

2024年8月 荒子川公園駅

総合評価:2.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 近くに自転車置き場もあり利用しやすい。最低でも15分に1本電車が来るのがありがたい。
生活利便施設の充実
1
メリット 公園の中にがある。よく近くでキッチンカーがいる。
飲食店の充実
1
メリット 少し歩くが激安スーパーが3軒ほどある。あと、コンビニ
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 幼稚園保育園はから徒歩で行ける距離にはある。公演も遊具が多いところもある。
治安
2
メリット 地域のボランティアさんがよく見回りをしてくれている。
コストパフォーマンス
3
メリット 良くも悪くもどこにでもある住宅地特に不満もない。

2024年7月 荒子川公園駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 名古屋から20分ほどに位置するであり名前の通り公園で非常に綺麗快適公園です。
生活利便施設の充実
5
メリット 名前こそ公園ですが近隣にはスーパーコンビニ、ゴルフ店や娯楽施設などが多くありかなり便利です。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店充実というわけではないですが近くに牛丼やや喫茶店、食事処もあって悪くないです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 荒子公園がかなり良いイメージとなっており公園利用者にはありがたいです。
治安
5
メリット 一日を通して利用者が多いわけではなくそれだけに静か環境となっています。
コストパフォーマンス
5
メリット この辺りまでくると名古屋から離れていることもあって物価家賃はそれなりに経済的です。

2024年7月 荒子川公園駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット に一本で行けるので楽です。
住宅地からは少し離れているため
近くない場合は自転車や送り迎えが必要ですが、名に行きたい場合はとても楽に行けるのでいいと思います。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにスーパーがあるので買い物等は困りません。
飲食店の充実
1
メリット 飲食店?なにそれってくらいないです。飲食店に行きたければ稲永まだ行きましょう。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット の目の前に大きな公園があるので遊びに行くのは全く不便ではないです。
治安
4
メリット 可もなく不可もなく。
普通と言う言葉が似合うのではないでしょう
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃はまぁまぁだと思います。
住めなくはないかなくらい

2024年6月 荒子川公園駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 改札からホームまでが近いです。改札を入ってすぐ右手、または左手にエレベーターもあります。
あまり混雑はしていなく、いつでも座れます。
生活利便施設の充実
3
メリット 大きい公園があり、花がとてもきれい管理されて季節の花を楽しめます。桜の木もありとても綺麗です。
飲食店の充実
1
メリット 近くにすき家名古屋ベイシティ前店があります。
イベントで公園内に屋台が出る時もあります。公園の近くにはミニストップがあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園学校などは比較的に多い方だと感じています。
またにはエレベーター、ベビーベッドもあります。
改札を出るとすぐ公園があり、外で遊ぶにはとても良いところだと思います。
治安
3
メリット 昼は車通りもあり、公園に人もいて治安はいいと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃はそこまで高くないと感じています。スーパー同士が近く物価も安い方だと思います。

2023年12月 荒子川公園駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 名の通り、荒子公園が目の前にあるので、春には沿いにたくさんの桜が咲くので、お花見にもってこいです!
最近は愛知県初出店のスーパー、ロピアもオープンしたので、15分ほど歩きますが、だと混雑がすごいので、見学だけならおすすめです!
生活利便施設の充実
5
メリット 激安スーパー、カネスエ、ロピア、タチヤが揃っていますので、食に困ることはないと思います。
公園も目の前なので、お散歩やピクニックがいつでもできます
飲食店の充実
2
メリット 少し歩けば、すき家やまマックはあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園や食品、病院やドラッグストアは揃っているので、困ることはありません
治安
4
メリット 人通りはそこまで多くないですが、電気もあるので、真っ暗にはなりません
コストパフォーマンス
5
メリット 工事しているのと、沿いという理由で、地価は低いが、これからイオンの立て直しの話も出ているので、便利にはなると思う。そしたら、地価も上がるので、購入するなら今のうちにかも。
電車は混みすぎずに快適なので、通勤通学快適にできると思う。

2023年11月 荒子川公園駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 名古屋まで約15分で行くことが出来る。ラッシュ時でもこのからなら座ることも出来る。
生活利便施設の充実
1
メリット ある程度近くにコンビニや薬局があるのでそこまで困らない
飲食店の充実
2
メリット 少し歩けば大通りがあるのでそこに色々飲食店がある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 公園があるので小さい子供が居ても遊ぶことが出来る
治安
5
メリット 色々な年代の人がいて交流することも出来る。
コストパフォーマンス
5
メリット 比較的交通網があるのに家賃は安い方である

2023年8月 荒子川公園駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット を出てすぐにとても広い公園があり、パチ屋もあり、コンビニも近くていいです。
生活利便施設の充実
5
メリット 工場が近くに多くあり、汚い空気を吸いたい人におすすめ
飲食店の充実
1
メリット 近くにあまりないけど、バスでいけるららぽーとに沢山飲食店がある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット バスが多くて栄などに行きやすい。近くに名古屋港水族館がある。
治安
3
メリット 昼はめっちゃくちゃ平和で、最高で、散歩などもできる
コストパフォーマンス
2
メリット 土地の値段が名古屋にしては安くて、が近くにあっていい。

2023年7月 荒子川公園駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 名古屋やレゴランドがある金城ふ頭に行く際に便利。混まないのも良い。
生活利便施設の充実
4
メリット 名の通り大きな荒子公園を降りてすぐ行ける。春は花見のスポットで沿いに咲く桜がとても綺麗。ドラッグストアとコンビニ徒歩4分くらいのところにある。
飲食店の充実
4
メリット すき家やカフェ、焼肉屋などがある。からは10分くらい歩くがゼフィールというケーキ屋さんはオススメ
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット にはエレベーターあり。荒子公園があるので子供を遊ばせたり、花見をしたりできる。
治安
3
メリット は比較的綺麗静か酔っ払いは見たことがない。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は一人暮らしなら4万円台であり、ちかくにコンビニ公園スーパーがあり、利便性はまあまあよい。

2023年6月 荒子川公園駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 人は多くないので席に座りやすいです。ですが路線も少なくはないので長時間待たされることも無いです。
生活利便施設の充実
3
メリット スーパーや薬局は近くにあるので買い物は出来ます。
飲食店の充実
3
メリット 近くにラーメン屋さんがあるので歩いて食べに行けます。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 荒子公園があるので子供が遊びやすいのでいいと思います。
治安
4
メリット 御老人の方が多いので住宅街の方は荒れていないと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 家を買うときはが近くても高いわけじゃないです

2023年5月 荒子川公園駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 近くに公園などがあり、のホームから見えてとてもきれいです。
生活利便施設の充実
3
メリット 先程も書いたように近くに公園があるため子供がいる場合は待ち時間にそこで遊ばせるといいでしょう。
飲食店の充実
2
メリット 近くにカネスエというスーパーがあり、そこでは色々買えるからイオンの代わりとして使ってます!
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 名のとおり目の前に荒子公園があるから、そこで子供が遊べる。
治安
5
メリット まあまぁ良いほうだと思います。ここ数年物騒な事件は聞いたことがないです。
コストパフォーマンス
3
メリット 普通のって感じです。家賃の相場も安い方なのかなーと思います。

2021年11月 荒子川公園駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 あまり治安は良くないと言われる区ですが、住んでいる間に怖い目に遭ったことはありません。近隣

……続きを読む(残り184文字)

2021年10月 荒子川公園駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 を出てすぐ、荒子公園があり、広いのでお散歩するのによいです。
春は桜が咲いて

……続きを読む(残り162文字)

2021年8月 荒子川公園駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 名古屋競馬場からさほど遠くなく一あるいてという人も多いことから利用する人が多いです。

……続きを読む(残り107文字)

2021年8月 荒子川公園駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 このあたりは住宅街が多く、ただ名から結構離れてることからそれなりに静か環境の中にある

……続きを読む(残り109文字)

2020年4月 荒子川公園駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 を降りたらすぐに公園があり、さらにイオンもすぐにあるので買い物には不便しません。映画館も

……続きを読む(残り203文字)

2020年4月 荒子川公園駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 名古屋まで電車で20分。
乗り換えもいらない。
通勤ラッシュの時間で

……続きを読む(残り183文字)

2020年2月 荒子川公園駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 荒子公園には名前の通り隣に公園が隣接しており、日中はスポーツや散歩などで賑わっておりま

……続きを読む(残り181文字)

2020年2月 荒子川公園駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 イオンがすぐ近くにあるため、通勤通学のついでに買い物等に行くことができる。名古屋やレゴ

……続きを読む(残り122文字)

2020年1月 荒子川公園駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 すぐ近くにイオンモール名古屋みなと店があり、商業施設へのアクセスが良好である。同様にすぐ近

……続きを読む(残り222文字)

2019年9月 荒子川公園駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ほぼ前にイオンモール名古屋みなと店、スーパー銭湯、TOHOシネマズ、パチンコ店があります

……続きを読む(残り205文字)

2019年8月 荒子川公園駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 周辺では大型スーパー(イオン)もありシャトルバスもあります。
又道路を渡ると花

……続きを読む(残り126文字)

2019年4月 荒子川公園駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 からすぐの場所にはTOHOシネマズ名古屋ベイシティという大型の映画館があります。
……続きを読む(残り135文字)

2019年1月 荒子川公園駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 名の通り荒子公園内にあると言っても過言ではない高架式のです。ホームのベンチには風よけ

……続きを読む(残り112文字)

2018年11月 荒子川公園駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 イオンモールが隣接しているため、通勤帰りの買い物に非常に便利です。
名古屋まで

……続きを読む(残り127文字)

2018年11月 荒子川公園駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 のすぐ近くに、大型ショッピングモールや、映画館、スーパー銭湯、普通のスーパーなどがあり、

……続きを読む(残り167文字)

2018年11月 荒子川公園駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 イオンモールが隣接しており、帰宅前に買い物ができるのが便利電車は名古屋まで15分。朝の

……続きを読む(残り124文字)

2018年6月 荒子川公園駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 を降りてすぐのところにイオンモールがあり、便利である。
地下鉄と違い、改札から

……続きを読む(残り171文字)

2018年6月 荒子川公園駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 のすぐ前にイオンモール、TOHOシネマがあり、そのすぐ近傍にスーパー銭湯、美容院もありま

……続きを読む(残り246文字)

2018年5月 荒子川公園駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 周辺は荒子公園があり、春には桜が楽しめます。すぐ裏手にイオンモール名古屋みなとがありま

……続きを読む(残り155文字)

2018年5月 荒子川公園駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 名古屋からあおなみ線で一本、15分で行くことができます。また、あおなみ線はいつも空いてい

……続きを読む(残り116文字)

2017年6月 荒子川公園駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 の南東側には名古屋市南西部最大のショッピングセンターであるベイシティがあって買い物にも遊

……続きを読む(残り140文字)

2017年6月 荒子川公園駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 名古屋と最近オープンしたレゴランドのある金城ふ頭を結ぶ線です、荒子公園は大型ショッ

……続きを読む(残り153文字)

2017年5月 荒子川公園駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 イオン名古屋みなと店と荒子公園の真ん中にあるため、豊かな環境買い物が一度に楽しめる場

……続きを読む(残り169文字)

荒子川公園駅の総合評価 (ユーザー34人・155件)

総合評価 3.8 口コミ数 155
交通利便性 3.9 生活利便性 3.8 飲食店の充実 3.4
暮らし・子育て 3.9 治安 3.9 コスパ 3.9

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

西名古屋港線(あおなみ線)のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

西名古屋港線(あおなみ線)

JR

名古屋ガイドウェイバス

名古屋市交通局

名古屋臨海高速鉄道

名鉄

愛知環状鉄道

愛知高速交通

豊橋鉄道

近鉄

JR東海交通事業

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます