× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

白島駅(広電白島線)の口コミ一覧


白島駅の総合評価 (ユーザー10人・70件)

ユーザー評点

4.3

口コミ数

70

ユーザー投票平均

白島駅の口コミ一覧

  • 10 人 の口コミがあります。
  • 10 人中、 1 10 人目を表示します。

2023年5月 白島駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 白島線の始発であり、確実に座れるため。
生活利便施設の充実
5
メリット 病院は総合病院も個人病院もあり、老後も安心して生活できる。
飲食店の充実
4
メリット 様々な飲食店が入っているキューガーデンが最寄りにあり、便利である。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園がいくつかあり、いずれも安心して子供が遊べる。
治安
5
メリット 大通りでも明るく、人通りもあるため女性や子供の独り歩きでも、怖いと感じることはないと思う。
コストパフォーマンス
4
メリット 市電、バスがあり、少し歩けばアストラムラインとJRも使え、交通利便性は大変便利である。

2023年1月 白島駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 路面電車で、市内中心部へのアクセスがしやすい
生活利便施設の充実
3
メリット 少し歩けば、スーパーや薬局があり生活に困ることはありません。
飲食店の充実
4
メリット 居酒屋やカフェは周辺に多くあり美味しいお店も多いです。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 周囲には学校もあるので教育の面では不自由はありません。
治安
4
メリット 住宅地なので基本的に不審者などはいません。
コストパフォーマンス
4
メリット 一人暮らし家族世帯もマンションが多いので暮らしやすいです。家賃も六万円ほどなので安いです。

2022年9月 白島駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 電車の発着が10分おきにあるため時間調整がしやすい。また始発なので確実に座ることができる。
生活利便施設の充実
4
メリット 大型の商業施設はないが、スーパーや薬局など暮らし必要なものを揃えられる環境は整っている。コンビニ周辺だけで4店舗ほどある。
飲食店の充実
5
メリット 小さなの割には飲食店の数は多い。食べログ日本料理100名店に選ばれているお店もあり、小洒落たお店が多い。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 白島に住んで1年近く経つが、暮らしていく上で不自由に感じたことがなにもない。
治安
5
メリット 飲食店街や歓楽街からは徒歩で25分ほど離れているので、酔っぱらいなどの危険性は少ない。
コストパフォーマンス
4
メリット 利便性がいい。もしも終電を逃したとしてもタクシーで1000円以内で帰ることができることも魅力。(八丁堀、流エリアから帰宅を想定)

2022年6月 白島駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 雰囲気があって、運賃も安く乗りやすい。
歩くと地味に遠いので助かっております。
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物するところは近くにコンビニがあります。
飲食店の充実
5
メリット 近くにキュー・ガーデンというモールがあります。
コメダも入っていてよく伺っていますが。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校は近くにあり、広島城周辺には公園もあります。
治安
5
メリット よくも悪くも普通だとおもいます。長くこの土地にすんでいますが特にこれといった事件はないですね。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃相場は安いですよ。ワンルーム住みですが片手ほど出せば綺麗な部屋にすめます。

2022年6月 白島駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット スーパーコンビニなどに困ることがないし広島市中心部に行くのも便利でいいと思います
生活利便施設の充実
4
メリット 白島の近くにミネットと言う雑貨屋があるのですが自分はよく行くので便利です
飲食店の充実
3
メリット 私の白島食卓店と言う飲食店があり美味しいです
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 私の弟が安田幼稚園に通っています学校から帰っている学生はよく見かけますが学校がどこにあってなんこあるのかは分かりません
治安
4
メリット 至って普通です昼も静かであまり変わりません
コストパフォーマンス
5
メリット バイト先が遠いのでほぼ毎日利用しています

2022年1月 白島駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 部活の大会の会場が近いのでいつも使わせてもらってます!便利きれいで使いやすいです!電車

……続きを読む(残り164文字)

2021年12月 白島駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 市内中心部からすぐ近くなので便利。近くにコンビニ飲食店もたくさんある。ダンスホールもある

……続きを読む(残り143文字)

2021年11月 白島駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 白島は、からすぐ近くにマクドナルドやココスがあり食事スポットがあるところがいいと思いま

……続きを読む(残り155文字)

2021年10月 白島駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 私を含め、学生通勤時に利用しているのをよく見かけます。そのためか駐輪場、飲食可のコンビニ

……続きを読む(残り151文字)

2017年10月 白島駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 白島から降りると、アストラムラインの白島線も近いため、乗り換えてJRの通っていないところ

……続きを読む(残り119文字)

白島駅の総合評価 (ユーザー10人・70件)

総合評価 4.3 口コミ数 70
交通利便性 4.2 生活利便性 4.3 飲食店の充実 4.3
暮らし・子育て 4.2 治安 4.5 コスパ 4.4

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

広電白島線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます