× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

田川伊田駅(平成筑豊鉄道)の口コミ一覧


田川伊田駅の総合評価 (ユーザー30人・173件)

ユーザー評点

3.4

口コミ数

173

ユーザー投票平均

田川伊田駅の口コミ一覧

  • 30 人 の口コミがあります。
  • 30 人中、 1 31 人目を表示します。

2024年8月 田川伊田駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 乗り換えが可能であまり混雑しないので便利です!
生活利便施設の充実
5
メリット 内に飲食できる場所や休憩所があるので便利です!
飲食店の充実
5
メリット 近くに飲食店が多いのでめっちゃ選び放題です!
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット トイレが綺麗で数も多いので並んで待つことはないです!
治安
5
メリット は近年建て直されたのですごく綺麗です!
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃も高くなく住みやすい地域だと思います!

2024年6月 田川伊田駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
1
メリット ロータリーは広く、混んでいないので送迎の際に楽です。
生活利便施設の充実
2
メリット 徒歩圏内にミニストップや銀行、郵便局があります。
飲食店の充実
3
メリット カフェらしきものが数軒あります。
少し歩けば居酒屋も数軒あります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子供が多いように感じます。田自体が出産の援助が豊富だと聞いたことがあります。
治安
3
メリット 居酒屋周辺は人通りが多く、安全に感じます。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃は安く、銀行等も近くに集まっているので暮らしやすいです。

2024年3月 田川伊田駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 伊田を含め近辺がリニューアルされており綺麗なこと。
生活利便施設の充実
3
メリット 商店街コンビニ、個人商店があり多少買い物するにはいい立地
飲食店の充実
3
メリット 焼き肉、ピザ屋があるのでちょっと出会くと飲食する店はある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット に広めで綺麗な多目的スペースがあるため子供や老人、障害者に優しい。
治安
2
メリット 近くに交番があるので治安は維持されている。
コストパフォーマンス
3
メリット JRの立地が良いため土地は高い利便性を見れば妥当である。

2024年2月 田川伊田駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット リニューアルしてかなり綺麗になっています。
生活利便施設の充実
3
メリット 近くに病院、弁当屋さん、パン屋さん、コンビニ、神社あります。
飲食店の充実
2
メリット 商店街近いので飲食店はたくさんあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 裏に大きな公園保育園や綺麗なので子連れにはいいかなとおもいます。
治安
1
メリット は改装されて綺麗前に交番があります。
コストパフォーマンス
4
メリット 市のなかでも伊田が中心なので利便性はあると思います。

2024年2月 田川伊田駅

総合評価:1.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット タクシー乗り場はあるので気軽に移動できる。バス乗り場もすぐなので便利
生活利便施設の充実
1
メリット 商店街がすぐ近くにあることはいいことだと思う。
飲食店の充実
1
メリット よく探せば個人経営の店舗がちらほらある点はいいと思う。
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット トイレは広く子供や老人も使用しやすくて良いと思う。
治安
3
メリット 近くに交番があるので比較的に治安は守られている。
コストパフォーマンス
2
メリット 電車をよく使用するならば近くは住みやすいと思う。土地の価値もある。

2023年12月 田川伊田駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 伊田、日田彦山線ですが、おすすめです。
小倉まで直行で行けます。
福岡市方面も、乗り換えありですが
最短で行けます。
待ち時間があれば、内に飲食店やパン屋など出来て大変便利です。
も、改築してからは、2階も飲食店があって大変綺麗便利になりました。
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物は、近くに田伊田商店街があります。
あとは、美容室があります。
飲食店の充実
3
メリット 飲食店は、小さな所が多いです。
古くからあるうどんや、ちゃんぽんのお店は美味しいです。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット
商店街の中に、休憩所みたいなところがあるので、子供と一緒にちょっと休憩したり出来ます
治安
5
メリット 治安は、良い方だと思います。近くに交番もあります。
コストパフォーマンス
3
メリット 伊田の家賃は、他と比べて安い方だと思います。
が、近い住みやすい

2023年7月 田川伊田駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 市内の中では、比較的都会のに分類されます。
生活利便施設の充実
5
メリット 商店街は比較的、徒歩でも近くにあります。
飲食店の充実
5
メリット から歩いて行ける商店街の中に飲食店が何件かあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット の近くに学校幼稚園などは、無かった様に思われます。
治安
5
メリット 福岡県の郊外の中で、治安は比較的良い方だと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 福岡県田市内の中でも、都市部にあたるので、周辺は家賃が高いと思われます。

2023年6月 田川伊田駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 数年前に前が新しくなってホテルやパン屋さんができて少し便利になった。
生活利便施設の充実
3
メリット 前の道がキレイになっての乗り降りはしやすくなった。
飲食店の充実
5
メリット 近くにうどん屋さんやパン屋さんがある、仁鶴とゆうお店のチャンポンが美味しい。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 正直メリットはないと思います子供が過ごすような施設はない。
治安
5
メリット 治安はかなりいいとは思います、基本的にあまり利用者がない
コストパフォーマンス
4
メリット 回りにあまりホテルがないからいた仕方ないかない。

2023年6月 田川伊田駅

総合評価:2.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 建て替わって間もないため外観が綺麗です。
生活利便施設の充実
1
メリット 周辺に銀行や郵便局があるので便利です。
飲食店の充実
2
メリット おしゃれなハンバーガー屋さんやカフェがあります。
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット 子育て環境については挙げるメリットがありません。
治安
3
メリット 飲屋街は近くにありますがなにせ終電が早いため 酔った方々は大抵タクシーで帰宅します。酔っ払いなどはいません。
コストパフォーマンス
4
メリット 地域的なこともあるでしょうが、家賃は安いとおもいます。

2023年2月 田川伊田駅

総合評価:1.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット メリットと言っていいものかわからないが、平成筑豊鉄道の停である。
一応、田市の主要
生活利便施設の充実
1
メリット メリットらしいメリットが、本当に見当たらない。
強いてあげれば、近くに商店街があるが、商店街もシャッター街化しているので、めぼしい商店がない。
飲食店の充実
1
メリット 商店街の入り口に、本場インド人の方がシェフをされているカレー屋がある。
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット 近くに石炭記念公園と資料館があり、それが田市のシンボルとなっている。
治安
3
メリット と聞くとガラが悪いというイメージがあるが、最近はそうでもなく、割と治安はいい。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃は安い。意外と住んでみると住みやすい場所でもある。

2022年12月 田川伊田駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット メリットは直で小倉までいけるところぐらいかな
生活利便施設の充実
4
メリット あまり便利とはいいがたいですが、駐車場はたくさんあります。
飲食店の充実
5
メリット 確かうどん屋さんがあったと思います、あとパン屋さん
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子育てするには自然はたくさんありますが。
治安
5
メリット 昔にくらべていいような気もしますがなんともいえません

2022年5月 田川伊田駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット の外観がきれいになっています。切符が購入しやすいと思います。
生活利便施設の充実
4
メリット 商店街や銀行が近くにあるので便利だと思います。
飲食店の充実
5
メリット 美味しいカレーのお店やタピオカを販売しているお店などがあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くに学校公園など多めの印象があります。
治安
4
メリット の近くに交番があります。街灯も多めだと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は比較的安めだと思います。物価も平均的。

2022年1月 田川伊田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 の正面入り口付近に大きな待ち合い室が設置されており、自分が乗る予定の電車が来るまでの時間

……続きを読む(残り154文字)

2022年1月 田川伊田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 綺麗に改装されて、居心地がすごくいいです!近くのお茶やさんの抹茶も美味しいし、近くには

……続きを読む(残り136文字)

2022年1月 田川伊田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 リニューアルされたでお店もあります。外観が素敵でレトロかつ高級感溢れてます。

……続きを読む(残り166文字)

2022年1月 田川伊田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 が去年ぐらいに改装され周りに沢山の施設があるところ。近くには商店街もあり、にぎやかになっ

……続きを読む(残り155文字)

2021年12月 田川伊田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 の外装がとても綺麗で、近くにはバス停もあり、タクシーもたくさんとまっています。ベンチもあ

……続きを読む(残り131文字)

2021年11月 田川伊田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 伊田舎も新しくなり、鉄板焼やさんやうどん屋さんなど、ランチも出来る、オシャレです。た

……続きを読む(残り153文字)

2021年10月 田川伊田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 最近を新しく建て替え、とてもきれいになっています。の中に飲食店、宿泊施設ができ仕事で泊

……続きを読む(残り125文字)

2021年10月 田川伊田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 改装されて綺麗になってる。の近くに商店街があり買い物ができる。銀行も近い飲食店居酒屋

……続きを読む(残り106文字)

2021年10月 田川伊田駅

総合評価:1.0
総合レビュー

【メリット】 最近舎が綺麗になりました。2階に飲食店があります。前には昔はコンビニやパン屋やモスバー

……続きを読む(残り169文字)

2021年10月 田川伊田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ローカルですが、舎はオシャレに建て替えられており綺麗です。
は町の高台に位

……続きを読む(残り148文字)

2020年4月 田川伊田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 内にゲストハウスと鉄板焼き屋がある。
歩いて3分のところに商店街がある。 ……続きを読む(残り219文字)

2019年12月 田川伊田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 の中にはWi-Fiが完備されたベーカリーコーヒーショップ、地域の特産品をおいたセレクトシ

……続きを読む(残り112文字)

2019年6月 田川伊田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 現在、再開発中でビルを建設しているため、飲食店や宿泊施設が入る予定。第三セクターの観光列

……続きを読む(残り155文字)

2019年5月 田川伊田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 福岡県田市の中心
圏内に徒歩にはビジネスホテル、飲み屋街、商店街学生寮や

……続きを読む(残り164文字)

2019年2月 田川伊田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 小倉方面へのアクセスが良く 住んでいる場所から徒歩で歩いて帰れる距離. 新幹線を利用する場

……続きを読む(残り133文字)

2019年1月 田川伊田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 田伊田はその付近では大きめのです。JRと平成筑豊鉄道が接続しており、改札の入り口は違

……続きを読む(残り189文字)

2018年11月 田川伊田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 大学時代の最寄りでしたが、北九州市内に出るにはここから列に乗るのが一番良い手段でした。

……続きを読む(残り130文字)

2018年9月 田川伊田駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 日田彦山線や平成筑豊鉄道、西鉄高速バスなど、北九州方面・福岡市方面・田市周辺の自治体への

……続きを読む(残り133文字)

2018年3月 田川伊田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 最近少しずつだが、発展している。地価も少しずつ高くなっている。ローカルのテレビ局がよく飲食

……続きを読む(残り151文字)

田川伊田駅の総合評価 (ユーザー30人・173件)

総合評価 3.4 口コミ数 173
交通利便性 3.3 生活利便性 3.3 飲食店の充実 3.4
暮らし・子育て 3.3 治安 3.5 コスパ 3.5

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

平成筑豊鉄道のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

平成筑豊鉄道

JR

北九州高速鉄道

平成筑豊鉄道

甘木鉄道

福岡市交通局

筑豊電気鉄道

西鉄

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます