天神駅(福岡市地下鉄空港線)の口コミ一覧【2ページ目】
天神駅の総合評価 (ユーザー169人・837件)
ユーザー評点
4.7口コミ数
837ユーザー投票平均
天神駅の口コミ一覧
- 169 人 の口コミがあります。
- 169 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2023年3月 天神駅
中州の女さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
・複数路線利用できる ・本数が多い(時間帯にもよるが5分に1本くらいある) ・天神南駅あたりまで地下でつながっているので寒いときや雨のときとても助かる ・地下は無料Wi-Fiもある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ・地下街にもカフェ、アパレル、ドラッグストア、100円ショップ、本屋等、時間を調整したり、日常生活に使うものをそろえたりする場所があるが、直結の施設でもPARCO等があり欲しいものはだいたい揃う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ・大名通り等、気軽に入れて、安くておいしい飲食店が多いエリアが近くにある |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | ・この駅ではないが2駅程度でいける便利な「博多駅」にはよく公園、保育園等見かける。 |
治安 |
4 |
メリット |
・飲食店、歓楽街が多いので夜でも人が多く明るいので、人気がないという怖さはない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ・福岡市内の中では賃料等高い方かもしれないが、天神・博多付近で飲むことが多い場合には、終電なくなっても歩きもしくはタクシーで帰れるため、その分を考えればコストパフォーマンスはいい。 |
2023年3月 天神駅
とんこつバリカタさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 福岡中でも大きいと言える駅の中の1つです。地下鉄以外にも西鉄線が利用できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅には三越が併設されており、また道路を渡れば大丸があります。天神ビッグバンと言う再開発が進んでおり楽しみです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 華味鳥と言う水炊きの店がめちゃくちゃおいしいです。またとんこつラーメンはどこに行ってもおいしいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 人情あふれる街ではありますが、都会なのでそれも薄れつつあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 交番が警固公園の中にあり、公園内の秩序は保たれています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 最高に楽しく、福岡を楽しむには、天神に住むことをお勧めします |
2023年2月 天神駅
ksk226さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | アクセスが良いのと、地下街から入れる利点 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 地下街から、そのまま商業施設に上がれて買い物も出来る |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 現時点で、充分飲食店は充実してると思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 地下街から、ある程度色んな場所へアクセス出来る面 |
治安 |
5 |
メリット | キャッチセールスが昔に比べたら減ったところ |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | アクセスの良さなど考慮するとコスト的には理に適ってるのかな |
2022年11月 天神駅
ナツさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
降りてすぐ地下街でのショッピングができる。 雨天でも行きたい場所に地下街が行けるから 便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 店は多いので生活的面ではかなり便利だと思う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 店は多く食べに行くところは困らないと思います |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校や公園は近くにある為行きやすい環境ではあると思う |
治安 |
3 |
メリット | 昼間はショッピング等でかなりにぎあっている。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 県内どこでも行きやすい環境であり不便はしない |
2022年9月 天神駅
りんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 博多からも近く、とても便利だと、思った。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物施設がかなり充実している。アパレル、飲食などたくさんある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たくさんの飲食店があり、値段も幅広い。とてもいい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | オムツ替えシートをよく見かけるのでいいとおもう。 |
治安 |
3 |
メリット | 人が多く利用することから施設は充実している。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性が高いことから住みやすさとのバランスが整っている。 |
2022年9月 天神駅
ヘインさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | よく利用しています。本数も多いため、ありがたいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | いろんな施設が集まるところに近いからいい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 地下街にたくさん飲食店あるのでいいと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 私が子育て等に該当しないため意識したことがありません |
治安 |
5 |
メリット | 駅はきれいにされていると思います。ありがとうございます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | いつもバスで駅まで来て地下鉄に乗ってます。 |
2022年9月 天神駅
ちっひーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 地下鉄空港線と西鉄が使えるターミナル駅で便利。タクシーやバスに乗るのにも乗り場ありで困らない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 地下街が大きく、デパートも多いので、非常に便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 地下街にもデパートにも、路面にも名の知れた有名店があり、カフェやベーカリーもたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園、保育園などは多いので便利。また、駅、地下街のバリアフリーかも進んでいる。 |
治安 |
4 |
メリット | 大きな街だが、治安は比較的良い。トラブルなどもあまり聞かない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 街中で便利だが、家賃も高すぎず、コストパフォーマンスが高い。 |
2022年8月 天神駅
あこひめさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 天神駅は、地下鉄空港線、西鉄大牟田線、七隈線と複数路線が集まる駅です。電車の本数も多く、いろんな場所へ行くのに都合のいい場所です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 洋服や雑貨、本屋、どれもお店がたくさんあり、充実しています。また天神駅の近くには済生会とゆう大きな病院もあります!充実しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 博多名ブックから全国展開してるようなお店までリーズナブルから高級店までたくさんお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅構内でも子育てに対応できるトイレにされていたりするので助かります。 |
治安 |
5 |
メリット | 天神駅の近くには交番もあり、何かあるとすぐ対応してくれるので助かります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | リーズナブルなお店がたくさんあります、住みやすさは自転車移動できるくらい便利がいいです。 |
2022年8月 天神駅
田巻さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 福岡県民の多くが利用する空港線の駅のひとつ。旅行や出張で利用する空港、買い物に便利な天神、憩いの公園大濠公園、ベッドタウンの姪浜を繋ぐ路線であるため、福岡の主要な場所は網羅している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 天神地下街という施設に直結しており、カフェやアパレル、雑貨を始めたくさんの店が立ち並んでいる。パルコ等にも繋がっているので移動も便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 非常にたくさんの飲食店がある。福岡で有名な屋台も近い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 飲食店が多いので単身者には気楽で良いかもしれない。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜も明るく賑わいがあり、いい意味で人目が多いので目立つことはしにくい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性は良い。近場でだいたい揃うし夜まで空いてる店が多いので安心。 |
2022年7月 天神駅
みおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 七隈線も箱崎線も利用しやすい。博多にも直通で行けていい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 地下街に沢山お店があっていい。本屋もある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たくさんご飯屋さんかあっていい。カフェもあるからいい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園がある。道も広いからとてもいいと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | いいと思う。駅もまあまあ綺麗だからいい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価は普通。色々お店あるし暮らしやすそう。 |
2022年7月 天神駅
asa0526さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線利用でき、都市部のため主要駅になっている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 地下街と直結していて、PARCOなどの大型施設とも直結いるため買い物を楽しめる場所が充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 商業施設と複合的に直結しているため、さまざまな飲食店が入っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅、その他周辺施設に多機能トイレやエレベーターなど、バリアフリーなものは揃っている。 |
治安 |
5 |
メリット |
都市部の主要駅のため、歓楽街は近い。 ただ、その分人が多いため昼も夜も賑やかではある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
オフィス街のため、利便性は良い。 徒歩10-15分圏内でワンルームがだいたい6-7万ほど。 |
2022年7月 天神駅
ちゃんくまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | どこにいくにしても交通の利便性になやむことはない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
欲しいものはなんでも揃うと思いまし、 不自由しないと思う |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
いつも飲み歩いてますが、 梯子酒ができるほど充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 舞鶴の方向とかには小中学校があるイメージです。 |
治安 |
5 |
メリット |
警察署なんかも近くにあるので、 昼間は安全かと |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 中心街なのである程度するイメージですが、福岡の家賃の相場は他のところに比べると安いと思います。 |
2022年7月 天神駅
citorさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 天神地下街直結で天気を問わず使いやすく、博多にも空港にも乗り換えなしで行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大きい地下街の中にある駅なので、地上に上がらなくても大体の場所には行けるし服から食べ物までなんでも買える。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 地下街の中にカフェもごはん屋さんもたくさんあり、なんでも買えるし食べられる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 広いエレベーターやエスカレーターが多く、ベビーカー移動でも困らない。 |
治安 |
4 |
メリット | 人通りがものすごく多く、深夜でもちゃんと灯りがともっていて安心感がある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東京ではありえない価格で快適に住むことができ、遊ぶのにも仕事にも困らない。 |
2022年5月 天神駅
かなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 沢山乗り換えが出来、本数も多いので助かります! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 高貝があり、コンビニなども改札の近くにあるので便利です! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マックやチェーン店など近くにあるので嬉しいです! |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | トイレなどは近くにあるので、子供がいても便利です! |
治安 |
4 |
メリット | とても綺麗です!明るいのでとても安全です! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 地下鉄は安いのでありがたいです!コスパいいです! |
2022年5月 天神駅
rainyさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅の中は基本的に綺麗に整備されている。トイレに関しても比較的綺麗でした。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 中心の駅なので、交通の便はとても良いです。ソラリアプラザやパルコがすぐ近くにあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 福岡の中心ということもあり、沢山の飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 多目的トイレは結構広いので、子供がいる方には使いやすいと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 改札には常に駅員さんがいるイメージなので、安心です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 運賃は通常の金額なので、このまま上がらないで欲しい。 |
2022年5月 天神駅
かいりゅうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 天神南駅へ歩けば乗り換えができて、地下鉄を多く利用できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 天神地下街で多くの店を利用することが出来て便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | バリエーションが充実していて、多くの飲食店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 多機能トイレがあり、オムツ替えシートもある |
治安 |
5 |
メリット | 基本的に気の利いた人が多く、あまり揉め事はない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価は基本的にあまり高くないという感じ。 |
2022年3月 天神駅
【メリット】 天神地下街と直結しているので天神駅を利用する時以外も充実した時間を過ごすことができます。カ
……続きを読む(残り135文字)
2022年2月 天神駅
【メリット】 言わずと知れた九州一の繁華街の駅です。飲食店、商業施設など、全くことかかないエリアだと思い
……続きを読む(残り166文字)
2022年2月 天神駅
【メリット】 福岡市内の博多と並ぶ2大駅。九州の若い人が集まる一方で地元のミドル〜シニア世代もよく利用す
……続きを読む(残り144文字)
2022年2月 天神駅
【メリット】 いろんな店が地下街にあるので駅から降りてすぐ買い物ができます!地下街には、いろんな食べ物屋
……続きを読む(残り162文字)
2022年2月 天神駅
【メリット】 ・地下鉄の本数が多いことと着くのが早くてとても助かります
・そのまま天神地下街に
2022年2月 天神駅
【メリット】 福岡市の繁華街の駅ということだけあって利用者が多い
博多駅まで約5分空港まで約1
2022年2月 天神駅
【メリット】 地下鉄、バス、電車があり、移動がしやすく、近くに繁華街があり、買い物がしやすいです。
……続きを読む(残り145文字)
2022年2月 天神駅
【メリット】 人が多い中、駅員さんが誰にでも優しく対応されていたので素晴らしいと思いました。また、案内板
……続きを読む(残り137文字)
2022年2月 天神駅
【メリット】 人混みも多い中、駅員さんが誰にでも優しく対応しており、自分自身にも丁寧な対応をされていたの
……続きを読む(残り134文字)
2022年2月 天神駅
【メリット】 福岡の中でも有数の乗客が多い駅のため常に混んでいるイメージですが、エスカレーターやエレベー
……続きを読む(残り154文字)
2022年2月 天神駅
【メリット】 福岡を代表する大きな駅なので、利便性はとても高いです。改札を降りると大きな地下街になってお
……続きを読む(残り188文字)
2022年2月 天神駅
【メリット】 乗換の改札口を使うと、料金が安くなるポイントがやはり嬉しい。また、天神地下街に直結している
……続きを読む(残り241文字)
2022年2月 天神駅
【メリット】 路線図がシンプルなため、関東などに比べてわかりやすく、道に迷うこともほとんどない。天神から
……続きを読む(残り133文字)
2022年1月 天神駅
【メリット】 福岡の主要駅なだけあって、とても清潔感があり、ほしいものは何でも手に入ります。流行のものは
……続きを読む(残り143文字)
2022年1月 天神駅
【メリット】 地下鉄天神駅を降りると、天神地下街に繋がっていて、たくさんの飲食店やショップがあります。天
……続きを読む(残り203文字)
2022年1月 天神駅
【メリット】 福岡市の繁華街です。中学生頃からよく天神で友人と遊んでいました。地下街が充実しており、雨の
……続きを読む(残り136文字)
2022年1月 天神駅
【メリット】 天神駅にはコンビニも併設されており、沢山の人が利用しています。博多方面や空港方面にもとても
……続きを読む(残り155文字)
2022年1月 天神駅
【メリット】 地下街にアパレル、飲食店が多くあり充実している。百貨店、ホテルにも直結しておりアクセスしや
……続きを読む(残り141文字)
2022年1月 天神駅
【メリット】 駅のホームを出たらすぐに店などがあります。なので目的地まで早めに着くことが出来ます。街灯も
……続きを読む(残り148文字)
2022年1月 天神駅
【メリット】 天神の駅にはまじめてきました。びっくりするほど綺麗でした。5分おきに電車が来るのですごく便
……続きを読む(残り150文字)
2022年1月 天神駅
【メリット】 地下街と直結しているため、悪天候でも濡れることなく買い物ができます。
地上には百
2022年1月 天神駅
【メリット】 よく利用させていただいています。
まず、本数が多いことがとてもありがたいと思って
2021年12月 天神駅
【メリット】 空港線から七隈線の乗り換えも簡単だし、上を見ればどっちに行けば何があるか短い間隔で表示があ
……続きを読む(残り165文字)
2021年12月 天神駅
【メリット】 駅内を歩いていて楽しい。空港線と七隈線の乗り換えにかなり距離があるが、お洒落な店が立ち並ん
……続きを読む(残り121文字)天神駅の総合評価 (ユーザー169人・837件)
総合評価 | 4.7 | 口コミ数 | 837 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.8 | 生活利便性 | 4.8 | 飲食店の充実 | 4.8 |
暮らし・子育て | 4.5 | 治安 | 4.6 | コスパ | 4.5 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。