天神駅(福岡市地下鉄空港線)の口コミ一覧【4ページ目】
天神駅の総合評価 (ユーザー169人・837件)
ユーザー評点
4.7口コミ数
837ユーザー投票平均
天神駅の口コミ一覧
- 169 人 の口コミがあります。
- 169 人中、 121 ~ 160 人目を表示します。
2020年12月 天神駅
【メリット】 商業施設が多数あり、ほとんどが地下街と直結していて大変便利です。地下街もファッション、飲食
……続きを読む(残り146文字)
2020年12月 天神駅
【メリット】 駅が天神地下街に直結しているので、雨風に当たることなく目的地に1番近い出口から地上に出るこ
……続きを読む(残り140文字)
2020年10月 天神駅
【メリット】 福岡市営地下鉄空港線の天神駅は、本数の多い姪浜駅から福岡空港駅までの中間に位置しており、福
……続きを読む(残り192文字)
2020年10月 天神駅
2020年10月 天神駅
【メリット】 福岡の中心地天神にあり天神地下街や福岡パルコ本館に直結しており買い物にも通勤にも便利です。
……続きを読む(残り57文字)
2020年8月 天神駅
【メリット】 福岡屈指の繁華街、天神。最近は再開発・天神ビックバンも進み始めています。若者が多く来るエリ
……続きを読む(残り149文字)
2020年8月 天神駅
【メリット】 福岡の中心部で商業ビル、飲食店やビジネスビルが多数あります。
博多駅や福岡空港ま
2020年8月 天神駅
【メリット】 大丸や岩田屋などの百貨店が充実していて、ブランド品や少し贅沢をしたい時の買い物にはもってこ
……続きを読む(残り107文字)
2020年4月 天神駅
【メリット】 福岡県随一の繁華街、天神にある地下鉄の駅のため、利便性は抜群。多数の百貨店やコンビニ、郵便
……続きを読む(残り223文字)
2020年4月 天神駅
2020年4月 天神駅
【メリット】 商業施設が豊富で、あらゆる買い物に困らないことが最大のメリットだと思います。
地
2020年4月 天神駅
【メリット】 構内はホームドアが設置済みで、オストメイトと車椅子に対応した多目的トイレがあります。
……続きを読む(残り121文字)
2020年4月 天神駅
【メリット】 福岡市の中心、天神にある駅で駅内は非常に綺麗で場所もアクセスしやすい。近くには百貨店やオフ
……続きを読む(残り113文字)
2020年3月 天神駅
【メリット】 地下鉄の駅や商業施設も近い。地下街にも直結している為天気に左右されず買い物ができる。電車の
……続きを読む(残り140文字)
2020年2月 天神駅
【メリット】 福岡の中心地である。天神地下街はヨーロッパの町並みを参考にデザインされており、歩くだけで優
……続きを読む(残り115文字)
2020年2月 天神駅
【メリット】 駅から降りたら天神地下街に繋がっており主要ビルにほぼ繋がっている為、季節、天候に問わず快適
……続きを読む(残り183文字)
2019年12月 天神駅
【メリット】 三越、岩田屋、大丸などのデパート、百貨店が地下でつながっています。市役所も近いです。バスセ
……続きを読む(残り125文字)
2019年11月 天神駅
【メリット】 商業施設も多く、福岡県でも賑わいのあるエリアです。
ラッシュ時は少し混み合います
2019年11月 天神駅
【メリット】 利用者が多いため、電車の本数が多く、夜遅くまで飲んでいても大丈夫。地下街の入り口がたくさん
……続きを読む(残り161文字)
2019年9月 天神駅
【メリット】 天神地下街という地下道と繋がっているので仕事終わりに家族へお土産を買ったり、ご飯などを購入
……続きを読む(残り118文字)
2019年9月 天神駅
【メリット】 繁華街である地下街に直結しているので非常に便利です。利用する人が多くラッシュ時はかなり混雑
……続きを読む(残り196文字)
2019年6月 天神駅
【メリット】 福岡市最大の繁華街のため、乗車降車が多く終日混雑状態です。また、西鉄天神駅とアクセスもよく
……続きを読む(残り148文字)
2019年6月 天神駅
【メリット】 商業施設は非常に充実していて、デパートや商業ビルが複数ある他、市役所や郵便局なども徒歩で行
……続きを読む(残り176文字)
2019年4月 天神駅
【メリット】 福岡最大の商業施設がある街の駅になります。いろんなデパートがあり、
若い人からお
2019年3月 天神駅
【メリット】 天神地下街で洋服から食べ物までほとんどの買い物を済ませることができるうえ、天神にある大丸や
……続きを読む(残り144文字)
2019年2月 天神駅
【メリット】 福岡市の一番都会です。すべてのものがそろうので便利。久留米や、大牟田まで久留米までは特急で
……続きを読む(残り202文字)
2019年2月 天神駅
【メリット】 天神地下街に直結しており、天神エリアにある大抵の大きなビルには一切地上に出ることなく移動で
……続きを読む(残り133文字)
2019年1月 天神駅
【メリット】 福岡の中心である天神地区。商業施設や飲食店、さまざまな店舗や施設が立ち並ぶ。日常生活におい
……続きを読む(残り111文字)
2018年12月 天神駅
【メリット】 大型デパートや地下街につながっており、日用品はもちろん、大型の家電製品や家具、アパレルブラ
……続きを読む(残り174文字)
2018年12月 天神駅
【メリット】 福岡の中心地の天神駅。博多から5、6分で来れる。地下街とも連結しているので、買い物してその
……続きを読む(残り133文字)
2018年12月 天神駅
【メリット】 街の中心地にあるのでとても便利です。商業施設やスーパー、デパート、薬局、飲食店などがたくさ
……続きを読む(残り151文字)
2018年11月 天神駅
【メリット】 福岡市の中心地の駅なので 商業施設がたくさんあり、駅からのバスや地下鉄の接続も 良く、いろ
……続きを読む(残り245文字)
2018年10月 天神駅
【メリット】 博多駅は福岡県内では博多駅と1・2を争う規模のでかい駅なので、商業施設は豊富にある。飲食店
……続きを読む(残り158文字)
2018年10月 天神駅
【メリット】 西鉄大牟田線の終点、始発点であり、快速、特急、普通のすべてに乗車できる。路線バス、地下鉄、
……続きを読む(残り120文字)
2018年9月 天神駅
【メリット】 福岡の主要都市。オフィスや主要デパート等コンパクトに全ての都市機能が備わった街です。
……続きを読む(残り152文字)
2018年7月 天神駅
【メリット】 若者向けの商業施設や飲食店などは、福岡で一番充実していると思います。交通の拠点である博多駅
……続きを読む(残り129文字)
2018年6月 天神駅
【メリット】 駅周辺は、福岡県の中心地として非常に賑わっています。大きな百貨店が立ち並んでおり、地下街に
……続きを読む(残り164文字)
2018年6月 天神駅
【メリット】 駅周辺には飲食店・アミューズメント・商業施設等全てがあり、近場で大抵のことを済ますことがで
……続きを読む(残り167文字)
2018年5月 天神駅
【メリット】 福岡市内において、食べる、買い物などする際の商業施設の数が多く、便利である。夜の飲み食いは
……続きを読む(残り136文字)
2018年5月 天神駅
【メリット】 地下鉄の出入り口がたくさんあり、地下街に直結しているので雨天時など濡れずにデパートや商業施
……続きを読む(残り125文字)天神駅の総合評価 (ユーザー169人・837件)
総合評価 | 4.7 | 口コミ数 | 837 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.8 | 生活利便性 | 4.8 | 飲食店の充実 | 4.8 |
暮らし・子育て | 4.5 | 治安 | 4.6 | コスパ | 4.5 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。