東中間駅(筑豊電鉄)の口コミ一覧
東中間駅の総合評価 (ユーザー4人・40件)
ユーザー評点
3.5口コミ数
40ユーザー投票平均
東中間駅の口コミ一覧
- 4 人 の口コミがあります。
- 4 人中、 1 ~ 4 人目を表示します。
2023年3月 東中間駅
かゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 5〜10分おきに電車が来る事です。自宅より3分にあり、とても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 免許返納が当たり前になりつつある今では、公共機関の乗り物は必須です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 田舎なので、スーパーしかないですが、買い物帰りの荷物が重いので、助かります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 電車好きな子供に、車掌さんがたまに手を振るすがたが微笑ましいです。 |
治安 |
5 |
メリット |
車掌さんが減りました。 料金を払うシステムが変わってスムーズ化しました。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット |
一駅行くのはいいかもしれません。 気軽に乗れます。 お得なチケットもあります。 |
2023年3月 東中間駅
たこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 近くにセブンイレブンがあり買い物ができ、交番もあるので安心 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパーや飲食店が周りに多少あるため便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | レストランや個人営業点などがあるため魅力的 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに学校や制服を作る店や教科書の販売店があるため楽 |
治安 |
5 |
メリット |
交番があり犯罪などはないと思う 万が一ものを落としても安心 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
地価が安く近くにスーパーもあるため便利である |
2022年4月 東中間駅
ぴちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | JR中間駅が遠いが黒崎駅に行きたい、という方に便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニが近くて交番が近いので安全に感じる |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | コンビニが近くにある、よく分からないところでよければ飲み屋がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校が近く、交番が近く。停まるところでレベルがそんなに高くはないが高校がある |
治安 |
4 |
メリット | 交番が近くにあるからきっと何かあっても大丈夫 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | あまり、こだわりがないのであれば、不便することはないだろう |
2017年9月 東中間駅
【メリット】 駅前にセブンイレブンがあるので、仕事や学校へ行く前に昼食を買って行くことができます。駅周辺
……続きを読む(残り179文字)東中間駅の総合評価 (ユーザー4人・40件)
総合評価 | 3.5 | 口コミ数 | 40 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.0 | 生活利便性 | 3.3 | 飲食店の充実 | 3.8 |
暮らし・子育て | 3.5 | 治安 | 4.3 | コスパ | 2.5 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。