島原駅(島原鉄道)の口コミ一覧
島原駅の総合評価 (ユーザー21人・103件)
ユーザー評点
3.5口コミ数
103ユーザー投票平均
島原駅の口コミ一覧
- 21 人 の口コミがあります。
- 21 人中、 1 ~ 21 人目を表示します。
2024年4月 島原駅
きむらさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 島原市の主要駅です。島原半島の雲仙市や南島原市にアクセスする事ができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 島原や南島原市や雲仙市の主要駅にいけます。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 何も無いです。小さな売店があります。以上です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子育て支援で運賃割引制度があります。基本料金が高めです。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があります。閑散としているので平和です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃と利便性、住みやすさの基本的に安いです。 |
2024年3月 島原駅
はねさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 島鉄は車両が少なく迷わない。建物の雰囲気が昔ながらでよい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 病院、イオン、飲食店などもあり、近くに学校もあるためよい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | しろくまカフェというロールアイスが食べれるところがあって種類も豊富で美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小学校から高校までたくさんあって、どこに住んでいても通いやすい。 |
治安 |
4 |
メリット | アーケードなどの商店街の店員さん優しくて、駅前に交番もあるから安心。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 土地代は比較的安く、住みやすいし、広い。 |
2024年1月 島原駅
mさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 時刻表が大きく掲示しているため出発時刻がわかりやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにバス停があるため鉄道の区間外にも移動が可能である |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺にスイーツを楽しめるカフェが多くある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園から高等学校まで駅周辺にあるため電車の区画内であれば移動できる |
治安 |
5 |
メリット | 道の横に湧き水の水路が通っているため夏の暑い時期でも涼しいですね |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃や物価はあまり高くはない子育てする環境としては最適 |
2023年7月 島原駅
うるるんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 目の前には池があり、涼しさを感じられる。延長線上には島原城が見え、駅自体もお城のような造りで風情がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | アナウンスでも丁寧に知らせてくれるため、病院などわかりやすく、降りやすい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅裏においしいおにぎり屋さんがある。駅を出ると、無人の餃子販売もあり食べ物が充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 教育施設はとても充実している。待機児童なども聞いたことがない。 |
治安 |
5 |
メリット | 程よくのどかで、駅の向かいには交番もある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 半島のメインエリアのため、土地や家賃は高め。狭くて綺麗で高いアパートか、広くてボロくて安い一軒家かの2択といった感じ。 |
2023年2月 島原駅
しまばらんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット |
日本一海が近い駅、『大三東駅』が近くに存在する。 今は珍しい駅員が切符を一枚一枚切ってくれます。 こまないが朝は学生が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 福岡までの高速バスが1日三本も走っている。電車で駅に行っても駐輪代は必要ない。駅の外見が歴史建造物みたいなので観光スポットにもなっている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 目の前が国道のため車で移動すればある程度の食べ物屋さんが存在している |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
島原自体が国の公園として登録されているらしい。(旦那情報) 待機児童がいないためいつでも保育園に入れられるが産婦人科が2つしかないため車必須 |
治安 |
5 |
メリット | 平和そのものだと思う。東京出身の私にっとってド田舎過ぎてやっていけるか不安だったが人当たりがよく何か困っても知り合い同で解決する |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 野菜は田舎だからかもらうことがほとんどのため買うことないから助かっている |
2022年5月 島原駅
守銭奴さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | 海沿いを走るので、のんびりとした旅行気分を味わうことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | イオンがオープンしたので、食品、日用品には困らない。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 観光地なので、具雑煮やふぐ、カニなど美味しいものが食べられる施設がたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校は田舎にしては多い。公園も多数あり、周りの理解も得られていると思う。 |
治安 |
5 |
メリット | いつもパトカーが暇そうにうろうろしているので治安はかなりいいと思う。危ない目にあったこともない。町も綺麗。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 水道代は安いし水が美味しいです。湧水を汲める場所も複数あります。 |
2022年4月 島原駅
あかねさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | 時間に余裕がありゆっくり過ごしたい方にはとてもいい時間が過ごせると思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 島原駅徒歩圏内にAEONがあり、一通りの買い物をできるレベルのものです。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 徒歩圏内に飲食店はいくつかあります。ジャンルも被っていないので移動を苦に思わない方は選択肢があると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット |
駅の自体は割りかし広いです。 そして清潔感もあります。 |
治安 |
3 |
メリット |
とても穏やかな環境で治安は悪くはありません。 基本人が少なく、目の前に警察署があるので安全な環境かと思います。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット |
家賃や物価は高価ではありません。 のんびり過ごせる環境だと思います。 |
2022年2月 島原駅
【メリット】 島原から諫早に行くときに使っています。道中の景色がとても綺麗でどの時間も余り混んでいないの
……続きを読む(残り140文字)
2022年2月 島原駅
【メリット】 最寄り駅から目と鼻の先には観光名所島原城が見える。徒歩2.3分ほど。また、徒歩5分圏内に市
……続きを読む(残り136文字)
2022年1月 島原駅
【メリット】 城下町の島原らしい情緒溢れる佇まいがあります。待合室が広く、観光案内もあります。お土産屋さ
……続きを読む(残り120文字)
2022年1月 島原駅
【メリット】 田舎の1両もしくは2両の電車です。
ゆっくりと走るので田舎の風景など楽しめます。
2021年12月 島原駅
【メリット】 イスがある待合室があります。バス停は出口を出たらすぐにあります。無料で使える駐車場もありま
……続きを読む(残り169文字)
2021年11月 島原駅
【メリット】 島原の中央駅です。和風な駅舎の前には鯉が泳いでいます(^o^)お土産コーナーもあります。レ
……続きを読む(残り139文字)
2021年11月 島原駅
【メリット】 終点の島原外港より南に行く場合は、この駅でバスに乗り換えます。電車の到着時間に合わせたバス
……続きを読む(残り155文字)
2021年11月 島原駅
【メリット】 外観が、目を引くところが、この駅の一番いいポイントだと思います。城下町らしい外観は、撮影に
……続きを読む(残り127文字)
2021年11月 島原駅
【メリット】 島原城下の駅で 駅舎も城風の駅舎になっています。島原を観光されるなら便利な駅です。アーケー
……続きを読む(残り155文字)
2021年9月 島原駅
【メリット】 一歩外に出ると綺麗な城下町で、駅自体もほんとに立派な建物です。
目の前には島原城
2021年8月 島原駅
【メリット】 とても広々としていてレトロな佇まいが好きな人にはテンションがあがる作りだと思います。外に出
……続きを読む(残り121文字)
2020年1月 島原駅
【メリット】 島原駅のメリットとしてはまずおりてすぐに観光スポットの島原城が見えます。
あとは
2019年4月 島原駅
【メリット】 ・官公庁、商業施設(イオン)、病院等がコンパクトに揃っている。
・水道代が安い。
2017年9月 島原駅
【メリット】 駅舎の外観・内装とも観光客メインとした、お城をイメージした造りで落ち着いた雰囲気。駅前のロ
……続きを読む(残り448文字)島原駅の総合評価 (ユーザー21人・103件)
総合評価 | 3.5 | 口コミ数 | 103 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.1 | 生活利便性 | 3.4 | 飲食店の充実 | 3.5 |
暮らし・子育て | 3.6 | 治安 | 3.8 | コスパ | 3.7 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。