× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

上熊本駅(熊本電鉄)の口コミ一覧


上熊本駅の総合評価 (ユーザー79人・399件)

ユーザー評点

4.1

口コミ数

399

ユーザー投票平均

上熊本駅の口コミ一覧

  • 79 人 の口コミがあります。
  • 79 人中、 1 40 人目を表示します。

2024年8月 上熊本駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 熊本のお隣のです。JRだけでなく、熊本市電B系統の始発でもあり、熊本電鉄の始発でもあります。チャリチャリというレンタサイクルの置き場もあちこちにあります。
生活利便施設の充実
4
メリット の中には、ブックオフや、スーパー、キャンドゥなどあり、一通りのものは揃います。
飲食店の充実
3
メリット から徒歩5分以内には、コンビニ、もんじゃ屋、焼肉なべしま、ジョイフル、ラーメン屋などあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 附属学校が近隣にあるので、塾や習い事は充実していると思います。
治安
4
メリット を裏側に抜けると住宅街のため、静かだと思います。
も21時すぎるととてもひっそりとしています。
コストパフォーマンス
4
メリット 熊本から1の割に静かで、家賃もお手頃だと思います。

2024年8月 上熊本駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット バス(第一環状線など)やタクシーで行きやすい。
生活利便施設の充実
5
メリット 忘れ物をしても、大抵のものはで帰るので、とても助かります。
飲食店の充実
4
メリット いろいろな種類から選べるので、とても助かります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くには熊本大学教育学部附属中学校や京陵中学校などがある。
治安
4
メリット 周りがゴミゴミしておらず、の前には比較的大きい道路が通っているので、安心と思える。
コストパフォーマンス
4
メリット 周辺店舗(特に飲食店)は、提供される料理が美味しいのにも関わらず、値段が安いので最高。

2024年6月 上熊本駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット BOOK・OFFで時間が潰せるのがいいと思う。トイレも綺麗。近くにぐるぐる倉庫もできるらしい
生活利便施設の充実
2
メリット 基本的には揃ってる感じはする。ドラッグストアもある。
飲食店の充実
2
メリット 最近できためちゃくちゃ綺麗なジョイフルがある。あとなべしま
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット に多機能トイレがある。無駄な段差もないと思う。
治安
5
メリット はとても綺麗だと思う。治安も悪くない。
コストパフォーマンス
5
メリット 相場は特には分からない。住むぐらいにはちょうどいいかも。

2024年3月 上熊本駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 一番のメリットは、主要である熊本まで直ぐ行けることです。また、を出てすぐにバス乗り場があり、本数も多く、遅い時間帯もバスが走っています。さらに、市電も通っており、大人は180円で利用することができます。この市電を利用して、サクラマチまで行く人も多いです。
生活利便施設の充実
3
メリット 最大のメリットはブックオフがあることです。漫画、本、cdなどが揃えてあります。また、100円ショップもあります。他にも、セブン銀行(atm)や、歯医者さんなどがあります。周辺に小児科や、ドラッグストアもあり、便利です。そして、内にスーパーがあるので、よっていく一人も多いです。
飲食店の充実
3
メリット 内にスイーツショップがあり、帰りに買って帰る方も多いです。また、内のスーパーにはパン屋さんがあり、夕方頃になるとパンを安くかうことができます。とても美味しいのでぜひ利用してみてください。周辺にはジョリーパスタや四料理屋などがあり、オススメです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット すぐ近くに崇城大学、文徳中学校、文徳高校があります。また、周辺にはたくさんの幼稚園保育園もあります。高校は市電を使って通う人も多いです。特に、通信制高校が市電沿いに集中しています。また、信愛女学院、熊本中央高校、必由館高校なども市電で行くことができます。
内は段差が少なく、多機能トイレも一つですがあります。
治安
3
メリット 周辺に交番があり、警察署とも近いため何かあった場合は比較的早く駆けつけてくれます。やその周辺は比較的綺麗です。周りにお店も多く、上通まで近く、交通量も多いため、昼間は安心して過ごすことができます。
コストパフォーマンス
5
メリット 周辺には学校も多く、飲食店スーパー、ドラッグストアなどがあり、買い物便利です。また、電車やばす、市電を使えば、アミュプラザ、上通(鶴屋百貨店やココサなど)、サクラマチに短時間で行くことができ、生活するうえでかなり便利ですみやすいです。

2024年3月 上熊本駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット JRの上熊本と直結しているので、利用しやすい。始発なので座りやすい。
生活利便施設の充実
3
メリット 都会すぎず田舎過ぎずな周辺です。個人的にはちょうど落ち着けて好きです。
飲食店の充実
5
メリット から徒歩2分くらい、道路を渡ってすぐのところに、何かの賞を受賞した有名な喫茶店があります。焼きカレーが有名です。美味しかったです
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット に多目的トイレはあります。
おむつ替えシートも付いていて広々としていた。
治安
3
メリット 人の出入りがそこまで激しくないけど、人が少なすぎるわけでもので、変質者などは少ないと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 市電に乗れば、すぐ街中かJRのに行けるのは、利便性高く素敵です

2024年2月 上熊本駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット バス、市電乗り場、タクシー乗り場もあり充実している。
生活利便施設の充実
5
メリット スーパー、100円均一などとても充実している
飲食店の充実
4
メリット 充実している。焼肉、ファストフード店もある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット に多機能トイレあり。エレベーター、エスカレーターあり。
治安
5
メリット 街灯多い。近くに交番があるため安心である。
コストパフォーマンス
4
メリット 色々な施設があるため利便性高いと思う。

2023年10月 上熊本駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 熊本まで一の位置。
熊本電鉄ものりいれしている
生活利便施設の充実
3
メリット 近くにスーパー、本屋、定食屋などあり。大学、高校もあり
飲食店の充実
3
メリット 大学近いのもあるのか、定食屋など割りかし安めの店もある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 落ち着いた場所の雰囲気。
学校からちょっと離れるがあり。
暮らしやすいと思う
治安
4
メリット 落ち着いた雰囲気で、治安もそんなに悪くはない。
コストパフォーマンス
4
メリット 熊本から一で、非常にすみやすい。家賃も大学など近くにあるおかげか、割りかし低めの設定だと思う

2023年10月 上熊本駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット この点は結構便利と感じた。交通利便性はトップと言っていいほど好感を持った
生活利便施設の充実
3
メリット 買い物や本屋等は少し充実してる。少しだが
飲食店の充実
5
メリット コンビニ等もあるので良き。お土産なども豊富
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット エレベーター等は、結構整備されてた印象。
治安
5
メリット 綺麗さや整備さとても良い。過去一よかった印象

2023年9月 上熊本駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット グリーンランドや県外へも電車が通っていて交通の便がいい
生活利便施設の充実
5
メリット コンビニエンスストアなどが入っていて買いやすい。
飲食店の充実
2
メリット  コンビニなどでパンやおにぎりの購入が可能
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 熊本ゼミナールという塾が入っているのがいい
治安
5
メリット 周りがそんなに発展してないこともあってか安全
コストパフォーマンス
5
メリット 遠くのへも安く電車に乗ることができること

2023年9月 上熊本駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 改装して間もないため自体と不随する商業施設が新しいので使いやすい。トイレもきれい。ビール専門店だが、美味しいハムとソーセージも販売している店があり、そこのサンドイッチが絶品。
生活利便施設の充実
3
メリット 100円ショップやスーパーもあり、JR利用後に夕飯の買い物もできる。
飲食店の充実
3
メリット ゆっくり座って飲み物や食べ物を楽しめるようなスペースはない。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 馴染みのスーパーが入っているので、ちょっと立ち寄るには便利
治安
4
メリット 遅くまで明るいので治安は良いと思います
コストパフォーマンス
4
メリット 政令都市の中心地からは1なので利便性は良い。

2023年7月 上熊本駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット トイレが綺麗清潔
エレベーター、エスカレーターもある為、安心
生活利便施設の充実
5
メリット 歯医者やスーパー、100均やケーキなどお店も多く目の前に市電や菊電、バスがある
飲食店の充実
5
メリット チェーン店のケーキ屋さんがあり、スーパー内にも飲食スペースある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 多機能トイレがある。付近に学校もあり、通いやすい。
治安
5
メリット 学生もよく利用しており、常に人がいる為、でも危なくない。
コストパフォーマンス
5
メリット 公共交通機関の便も良く、近くにスーパーなど生活に必要な物は揃っている。

2023年6月 上熊本駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 綺麗になってJRとも繋がってて乗り継ぎに便利
生活利便施設の充実
5
メリット 色んなところで止まるから使いやすくいい感じ
飲食店の充実
5
メリット スーパーが近くにあるし学校も近くにあります
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 悪くわない。県立体育館も近くにあるからいいと思う
治安
5
メリット いいほうだと思う。
大した事件は知らない。
コストパフォーマンス
5
メリット ふつーの電車と何も変わらない値段だからよくも悪くもない

2023年6月 上熊本駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット タクシーもすぐひろえるからすごく洛です。
生活利便施設の充実
4
メリット 上熊本スーパーと100円ショップがあっていいです
飲食店の充実
2
メリット たからぶねという店があってオムライスがおいしい
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット のトイレとかきれいでいい。また近くに大学もある
治安
5
メリット 静かな街だから治安は割といいと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット この辺は家賃が安いので大学生とかけっこう澄んでる

2023年6月 上熊本駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 熊本まで1で行けるし市電への乗り換えがスムーズなのでとても便利です
生活利便施設の充実
5
メリット の中にイワサキエースやCan doなどが入っており、学校帰りの買い物便利です
飲食店の充実
2
メリット 近くにジョイフルがあります
徒歩圏内なので便利です
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 周りに学校などが多く治安もとてもいいです。
治安
5
メリット 前のロータリーが整備されており、治安もとてもいいです。
コストパフォーマンス
5
メリット 街中なのに家賃もそこまで高くなく、学生マンションなども充実しています

2023年5月 上熊本駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 広くて店もあり、便利であると思います。
生活利便施設の充実
4
メリット 複数のお店があるので、買い物もできて便利です。
飲食店の充実
4
メリット 食べる施設は入ってなかったと思っています。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 近くにらいろいろなお店があり、便利です。
治安
4
メリット 全体的にら良いと思っています。いいと思う。
コストパフォーマンス
4
メリット コストパフォーマンスは全体的によいと思います。

2023年4月 上熊本駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 時間遅れしないし、員さんの対応が神対応すぎです。
生活利便施設の充実
3
メリット 一番近くて、時間にも困らなくて良いし店員さんの対応の仕方が良き
飲食店の充実
3
メリット 安くて他の店舗と比べて美味しい、そしてテンポが良い!!
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 子供達の笑顔を見て超癒されて、仕事が捗る。
治安
4
メリット ちゃんと掃除されてて綺麗治安は良い方だと自分的には思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 自分は結構田舎の方に住んでるけどうるさくないし治安も良いし、空気が綺麗!!

2023年3月 上熊本駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット ・鹿児島本線、熊本市電、熊本電鉄上熊本線が乗り入れており、バスも三方向に向けて運行しており、アクセス便利
生活利便施設の充実
4
メリット 構内にスーパーマーケットや100円均一があり、近隣にも格安スーパー24時間営業のトライアルがあるなど、日用品や食料品の買い物にはとても便利
飲食店の充実
3
メリット 構内にケーキ屋のSWISSが入っている
構内スーパーマーケットのパン屋が美味しい
徒歩圏内に格安レストランのジョイフルがある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット から徒歩圏内に学校は複数あり、電車通学している子供たちも多い
治安
3
メリット ・九州新幹線開業に伴い建てられた舎なので、まだ比較的新しくきれい
・歓楽街は遠いので、中でも酔っぱらいは少ない。
コストパフォーマンス
4
メリット ・家賃の割に交通の便がよく、中心市街地にもアクセスがいいのでオススメ
・近くにトライアルなど便利な店もあるので、日常の買い物には困らない

2023年3月 上熊本駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット ・熊本まで一区間の距離
・熊本市電B系統の始発であり、中心市街地までのアクセス良好
バスを拠点に三方向に運行している
生活利便施設の充実
3
メリット 構内にスーパーマーケットや100均があり、通常の買い物であれば十分事足りる
ビルに学習塾も入っており、子供の通塾も安心できる
飲食店の充実
2
メリット ・リーズナブルなレストランのジョイフルが徒歩圏内にある。
・昔ながらの洋食屋たからぶねは美味しくてオススメ
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 舎自体は九州新幹線開通に伴い、建て替えられたので比較的新しく、エレベーターなどバリアフリー機能に関しては申し分なし。
幼稚園保育園、学校等も充実している。
治安
3
メリット 周辺は綺麗に整備されている。
の目の前に交番は無いが、で2、3分の所にはある
コストパフォーマンス
4
メリット ・家賃相場の割に住みやすく、買い物もしやすく、中心市街地にも近いため、生活するのに便利環境だと思える。

2023年3月 上熊本駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 市内中心部への乗り換えも、市電があり熊本乗り換えより空いていて良いです。そのほかバスや熊本電鉄など各方面へ乗り換えできます。(一部便数の少ない路線があります)
生活利便施設の充実
5
メリット 中にスーパーがあって便利です。以前はドラッグストアもあったのですが…
飲食店の充実
3
メリット 周辺に小規模な飲食店がいくつかあります。どれも美味しいです。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 学校保育園から大学まで一通り揃っています。
治安
4
メリット 特に防犯面の問題を感じたことはありません。
コストパフォーマンス
4
メリット 地価は京町に上がらなければ比較的安めだと思います。家賃も同様です。

2023年3月 上熊本駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 上熊本(列)がありスーパーもあり便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 周りには少し歩けば、コンビニファミレスがあり、便利
飲食店の充実
5
メリット ファミレスが少し歩いたらあります。たまに行きます。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット ファミレスコンビニ、あるから便利。たまに行きます。
治安
4
メリット 治安よし。パトカーもよく巡回してます。昼間は。
コストパフォーマンス
5
メリット マンション多め、ファミレスコンビニスーパー有り。

2022年10月 上熊本駅

総合評価:2.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット JRや菊池電車バスが複数路線来るであり、乗り換えがしやすい。
生活利便施設の充実
3
メリット ACEが入っていて、帰りに買い物がしやすい。
飲食店の充実
1
メリット Swissが入っていて、ちょっとした手土産を買いやすいと思う。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 内やトイレは広く、障害のある方も使いやすいと思う。
治安
3
メリット に溜まる学生はおらず、綺麗治安はいいと思う。
コストパフォーマンス
3
メリット 近い場所だと利便性は良いと思う。比較的住みやすい地域だと思う。

2022年9月 上熊本駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 市電とJR、バスがそろっているのでいろんなところに行きやすい。
生活利便施設の充実
5
メリット 前のテナントにスーパー飲食店、ドラッグストアなどが入った複合施設がある。
飲食店の充実
3
メリット 少し歩いたところにおいしいもんじゃ焼きの店がある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 花園公民館が近いので、こどもをゆっくり遊ばせられる。
治安
4
メリット 住宅街メインの街なので、日中も落ち着いている感じ。
コストパフォーマンス
5
メリット スーパーや電気屋など必要なものは揃っていて街に近く利便性もよい。

2022年7月 上熊本駅

総合評価:2.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 比較的人が少ないから利用しやすい。渋滞もなし
生活利便施設の充実
1
メリット 商業施設病院充実している。大きな病院も多い。
飲食店の充実
1
メリット チェーン店が多く利用しやすい。子供連れも利用しやすい
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 公園は多いので子育て世代には便利。大きな公園も多い

治安
4
メリット 治安がいいのでとても住みやすい。犯罪も少ない。
コストパフォーマンス
4
メリット 他の地域に比べて店など充実しているので、とても住みやすい

2022年7月 上熊本駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 市電と菊池電鉄に乗り換えることができ、バスもあるのでまあまあ便利
生活利便施設の充実
4
メリット コンビニスーパー、その他の施設充実している
飲食店の充実
3
メリット あまり飲食店があるイメージはない。マックはあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 周りに学校はたくさんあり、公園もあるため比較的良さそう。
治安
5
メリット はとても綺麗です。きちんと清掃されていて使いやすい
コストパフォーマンス
4
メリット よくわかりませんが、比較的良いと聞きます。

2022年7月 上熊本駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット タクシー乗り場やバス停(都心部行きき含む)、市電(B系統始発)、電鉄(始発)も側にあるため、乗り継ぎを必要とする移動にはとても便利です。 
また無料の自転車置き場もあります。
生活利便施設の充実
3
メリット 内にスーパー(ACE)、百均、スイーツのお店が併設されています。電車の待ち時間には丁度いいと思います。
飲食店の充実
3
メリット スーパーの他にベーカリーや軽食を購入できる場所があり、購入したものを食べれる場所も設置されています。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 改札の中と外とトイレがありますが、改札の外の方が広く、個数もあるため便利です。多機能トイレも設置されています。ロータリーがから出てすぐにあり、またある程度屋根が連なっているため、雨の日にも濡れずに済みます。一行くと祟城大学があります。
治安
3
メリット 明るいうちはや人通りも多いです。学生や社会人の方が多く見受けられます。
コストパフォーマンス
4
メリット 最近では裏にマンションが建っており、通勤の際には便利かと思います。家賃もそれ相応だと思います。

2022年6月 上熊本駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット スーパーや、キャンドゥが中にあり、学生などにとっては便利
生活利便施設の充実
5
メリット スーパーや、キャンドゥがあり、とても綺麗
飲食店の充実
3
メリット 居酒屋やスパゲッティ屋など様々な飲食店がある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園や、小学校、塾などが近くにあり、とても子育てにいい
治安
2
メリット すぐ、市電に乗り換えて移動でき、街に安くでいける
コストパフォーマンス
5
メリット 学生マンションやアパートなどもあり、家賃は安い。

2022年5月 上熊本駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット すぐ横に電車が通っており通いやすくタクシー乗り場もある。
生活利便施設の充実
5
メリット この辺は店が集中しているため飲食店やその他の色々な店に行ける。
飲食店の充実
4
メリット 飲食店が集中しているため和食洋食からほとんどの店が揃っている。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校がかなり密集しているため教育面ではとても便利
治安
5
メリット やその周辺の道などは綺麗で街灯も多い気がする。
コストパフォーマンス
5
メリット 住んでないのでわからないが熊本市内だったら普通くらいだと思う。

2022年3月 上熊本駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 舎がレトロでとてもかわいい!
菊池電車と市電も乗り入れている。電車好きにはたま

……続きを読む(残り192文字)

2022年2月 上熊本駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 建物綺麗で、100均、スーパー、パン屋、美容室、塾、漬物屋?、が入っています。コンビニ

……続きを読む(残り142文字)

2022年2月 上熊本駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 施設周辺は綺麗に清掃されており清潔です。バス停、タクシー、JRがあり、交通の便は良いと思い

……続きを読む(残り124文字)

2022年2月 上熊本駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 前の複合施設に100円ショップやスーパーなどが入っておりちょっとした買い物には便利。少し

……続きを読む(残り154文字)

2022年2月 上熊本駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 とてもきれいで使いやすく、熊本市中央区にいきやすくトイレもきれいです。運賃がやすく鶴屋百貨

……続きを読む(残り138文字)

2022年2月 上熊本駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 降りてすぐ5分以内の場所に、熊本の中心地まで行ける市電がある、かなり多く来るので、上通りや

……続きを読む(残り159文字)

2022年1月 上熊本駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 綺麗で市電やバスに接続できるのも良いです。
中にはスーパーや100円ショッ

……続きを読む(残り153文字)

2021年12月 上熊本駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 何店ものショップが入っており
待ち時間も過ごしやすい
行き帰り道の買

……続きを読む(残り155文字)

2021年12月 上熊本駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 数年前には綺麗に改装され、新しくなりました。の中には、スーパーや洋菓子店もあり、以前

……続きを読む(残り127文字)

2021年12月 上熊本駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 市内の移動が簡単。リニューアルされてからスーパーや100円ショップ等ができて買い物にも便利

……続きを読む(残り140文字)

2021年11月 上熊本駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 初めて利用をさせていただきましたが、外観、中もとてもきれい清潔感がありました!すごく好印

……続きを読む(残り198文字)

2021年11月 上熊本駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ビルは新しいです。地元の学生会社員の方が多く利用しています。コンビニスーパー、百均も

……続きを読む(残り135文字)

2021年11月 上熊本駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 数年前に舎が改築しとても綺麗になり、スーパーやドラッグストア、100均など色々なテナント

……続きを読む(残り124文字)

上熊本駅の総合評価 (ユーザー79人・399件)

総合評価 4.1 口コミ数 399
交通利便性 4.2 生活利便性 4.0 飲食店の充実 3.8
暮らし・子育て 4.1 治安 4.1 コスパ 4.2

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

熊本電鉄のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます