× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

通町筋駅(熊本市電上熊本線)の口コミ一覧


通町筋駅の総合評価 (ユーザー18人・137件)

ユーザー評点

4.3

口コミ数

137

ユーザー投票平均

通町筋駅の口コミ一覧

  • 18 人 の口コミがあります。
  • 18 人中、 1 18 人目を表示します。

2024年8月 通町筋駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 様々な飲食店へのアクセスが可能である点がメリット。
生活利便施設の充実
5
メリット ココサや下通を抜けることでサクラマチもあるため利便性高いと言える。
飲食店の充実
5
メリット 素晴らしい。言う事無しで、特にラーメンは絶品
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット スロープなど電車に乗りやすい設計に作られている
治安
5
メリット 完璧です。流石熊本だと感じます。譲り合いの精神で電車内も平和です
コストパフォーマンス
5
メリット 180円でどこまでもいけるのは大変コスパがいい

2024年5月 通町筋駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 時間どうりにすぐ来る、渋滞しないのがとても助かってる
生活利便施設の充実
5
メリット 乗れる時間が沢山あるので乗りたい時に乗れてまた安いのが助かってる
飲食店の充実
5
メリット 街に遊びやご飯を食べに行く際に市電を利用しています。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 席をもう少し増やして欲しい。沢山乗れるように椅子を配置して欲しい
治安
5
メリット 席は変わりなく普通に綺麗だとおもいます。
コストパフォーマンス
5
メリット すごく住みやすくていいとおもう。治安もいい

2024年1月 通町筋駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 電車の本数が多くいつ行ってもすぐに電車が来る
生活利便施設の充実
5
メリット 近くに熊本の中心部がある。利便性高い
飲食店の充実
5
メリット たくさんの飲食店があるため何を食べるにも困らない
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット お店がたくさんあり、子供も困らないです。
治安
2
メリット 中心部だから人の目が多いのででも安心
コストパフォーマンス
5
メリット 安く乗れるので、気軽に乗りやすいですね。

2024年1月 通町筋駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット バスなどに比べて、本数が多く便利だと思う。
生活利便施設の充実
4
メリット 周りにはいろんなお店があって便利である?
飲食店の充実
5
メリット ファストフードやカフェなどがあり充実している。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 周りに商業施設等が多いので、エレベーター等は利用しやすい。
治安
4
メリット 特に今まで危険な目には遭ったことはない。
コストパフォーマンス
4
メリット バス電車等が通っているので便利だと思う。

2023年12月 通町筋駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 市電a安くて使いやすい、両替機があって万が一小銭がなくても使いやすい
生活利便施設の充実
5
メリット アミュプラザ、に近くて市電でも行きやすい
飲食店の充実
5
メリット サロンと卵と私。とても雰囲気がいいお店でいい
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園も幼稚園も多くていいと思いますよ。
治安
5
メリット 全然大丈夫ですよ。警察の方も見回りをしてくれていますし
コストパフォーマンス
5
メリット 物価はいいのですが場所もよくお買い物に行きやすい

2023年7月 通町筋駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 街の入口で、とても便利です。多くの人が利用しています。
生活利便施設の充実
5
メリット 中心街の入口で、近くに美術館やマック、スタバやショッピングモールなど、様々なものがあります。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店は多く、充実しています。例えばマックや吉野家、はなまるうどんなど、様々です。商店街を奥まで行けば、居酒屋やサイゼリヤなどもあります。
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット 街の中心街の入口のため、施設充実してますが、子育てには向いてないと思います。
治安
4
メリット 昼はとても人通りが多く、治安はいいと思います。
コストパフォーマンス
2
メリット 家賃は調べてないので分からないですが、街の中心街の入口のため、高いと思います。

2023年4月 通町筋駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 本数が多く逃しても次にあるという安心感がある。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くに商業施設があり、快適過ごしやすい
飲食店の充実
4
メリット 近くに飲食店もありおりてすぐに楽しめる。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 手すりや冬には暖房があって利用するのに快適で良い。
治安
3
メリット 周辺には街灯が多く冬の暗い日でも安心する。
コストパフォーマンス
3
メリット 多くの人が住んでいて疎外感は感じず、住みやすい

2023年2月 通町筋駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 通町筋で降りると、上通や下通などのいわゆる「街」と呼ばれるところにすぐアクセスできるのが魅力です。鶴屋百貨店も近いです。利用者も多く、活気のある電停です。
生活利便施設の充実
4
メリット 通町筋電停で降りると、下通や上通、鶴屋百貨店などにすぐアクセスできます。下通には蔦屋書店、マクドナルド、マツモトキヨシ等、日常的に利用するようなメジャーな店が多く並びます。また、カラオケやゲームセンターなどもあり、学生も楽しめるような施設があります。
飲食店の充実
4
メリット 通町筋電停付近にはメジャーな飲食店があります。例えば、マクドナルド、サイゼリヤ、ココ壱番屋、サンマルクカフェなど人気の飲食店が並んでいるのがメリットです。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 調べたところ、通町筋電停の近隣には一ツ葉高校の熊本キャンパスや、熊本信愛女学院、くまもと中央高等学院などがあるとのことでした。
治安
3
メリット でも明るいというのがメリットだと思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 市電がすぐに利用できるというのがやはり大きなメリットです。市電はどこまで乗っても170円ですから、コストをかなり抑えられる点が良いと思います。

2022年9月 通町筋駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 利便性はとても良い。降りたらすぐ街であり、場所自体も下通りと上通りの真ん中にある。
生活利便施設の充実
5
メリット 街に面しているため、郵便局や銀行はもちろん、買い物もできる。この周辺で全て済ませられる。
飲食店の充実
5
メリット 街に面しているため、飲食店は文句ないほどある。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 小さい従業員用の保育園や、通信制の学校はよくみる。
治安
2
メリット 交通量が多く、いろんな人が使うため安心して利用はできる。
コストパフォーマンス
2
メリット 交通機関の利便性がよく、買い物もすぐできるからいい場所である。

2022年9月 通町筋駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット メリットは、電車を降りても周りにタクシー乗り場もあるし、バスもたくさん通っているのがメリットです。
生活利便施設の充実
5
メリット 熊本市の1番大きい商店街の中心にあるなので、ショッピングや本屋などが沢山あるのですぐに行けるし、熊本のシンボル熊本城にも徒歩5分圏内なのがメリットです。
飲食店の充実
5
メリット 熊本市で1番大きい商店街の中心にがあるので周りには有名な食べ物屋さんやカフェが多いのがメリットです。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット の近くにあるトイレは、おむつ替えシートがあることや、手すりがしっかり完備してある。
治安
2
メリット 強いて挙げるならは周りに店があるのでそこまで暗くはないところです。
コストパフォーマンス
3
メリット 住みやすさは近くにいろんな店があるのでいいと思います。

2022年2月 通町筋駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 周辺には熊本が誇る郷土のデパート鶴屋やNewsが目の前にありNewsの中には熊本市現代美術

……続きを読む(残り283文字)

2022年2月 通町筋駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 熊本市内中心部に位置しており、
上通り商店街、下通り商店街
行くのに

……続きを読む(残り181文字)

2022年1月 通町筋駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 中心街に一番近いのため、仕事や飲み会デートなどになると一番利用回数が多いです。一律料金

……続きを読む(残り140文字)

2021年12月 通町筋駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 熊本イチの繁華街の最寄です。上通りや下通へのアクセスは抜群です。周辺にはショッピングが楽

……続きを読む(残り124文字)

2021年12月 通町筋駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 繁華街である、熊本では街と呼ばれる上通や下通にアクセスしやすい路線になっています。本数もか

……続きを読む(残り139文字)

2021年11月 通町筋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 街中で色々なお店があります。美味しい食べ物も沢山あるので観光にもいいと思います!特に、居酒

……続きを読む(残り131文字)

2021年10月 通町筋駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 熊本市の商業施設がたくさんあるど真ん中のです。ショッピングしたいならこので降りて間違い

……続きを読む(残り187文字)

2020年4月 通町筋駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 最寄り周辺にはスーパー飲食店コンビニや衣料品店などが非常に多く、生活しやすい。また、

……続きを読む(残り128文字)

通町筋駅の総合評価 (ユーザー18人・137件)

総合評価 4.3 口コミ数 137
交通利便性 4.5 生活利便性 4.7 飲食店の充実 4.7
暮らし・子育て 4.0 治安 4.0 コスパ 4.1

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

熊本市電上熊本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

熊本市電上熊本線

JR

くま川鉄道

南阿蘇鉄道

熊本市交通局

熊本電気鉄道

肥薩おれんじ鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます