× × 検索

土井駅(JR香椎線)の新築分譲マンションランキング

該当物件がありません

[戻る]

※掲載物件は随時追加、更新致します。

※PayPayポイント5万円相当もらえる企画はYahoo!不動産にて実施中のものとなっております。詳細、最新情報はこちらよりご確認ください。
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画は、企画バナーが表示されている物件のみが対象となります。

土井駅の新着口コミ

2024年8月土井駅

総合評価: 3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット コンビニやセリア、薬局の近くにあり、住宅街に囲まれていて比較的静かな場所にあります。無人で利用者はほとんど学生の方が多いです
生活利便施設の充実
3
メリット ゲオやセリアがあり、買い物ができ、少し歩けばなべしまやガストなどの食事処もあります
飲食店の充実
4
メリット なべしま、MKレストラン、ガスト、マクドナルド、すき家などの飲食店に加え、ビザビなどもあります
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 小学校中学校徒歩10から15分くらいのところにあります
治安
3
メリット 家族世帯が多く、比較的安全な街だと思います
コストパフォーマンス
3
メリット 一軒家もマンションもあるし、近年は物価高くなってますが基準がわからないのでなんとも言えないです。住みやすいですね。

2024年6月土井駅

総合評価: 4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 改札までの距離が近くてすぐ乗れる
反対路線までが近くていい
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにコンビニも100均もあってなんでも揃えれるのでありがたい
飲食店の充実
4
メリット 近くにファストフードや蕎麦屋など沢山あるから嬉しい
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校も近くにあって小中あって保育園もあるので子育てにはいい
治安
3
メリット 人は基本みんないい落し物をしても届いてることが多い
コストパフォーマンス
4
メリット 土地の値段は他の地域より安くて住みやすい

2024年2月土井駅

総合評価: 4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 徒歩5分圏内にバスセンターがあるため、色々な方面に向かう始発のバスに乗ることができます。
また、タクシー会社徒歩5分圏内にあるため、利用しやすい環境となっています。
ただし、糟屋方面に行くバスは本数が少ないため注意
全体的に本数は少なめ。
生活利便施設の充実
5
メリット スーパーやドラッグストア、ホームセンターやディスカウントストア等が複数あり、生活する上で困る事はない。
住宅街が近いため、銀行や郵便局もあり、病院や薬局も複数ある。
一応、本屋や雑貨屋もちらほら点在しています。
飲食店の充実
3
メリット 10分圏内に有名で人気なカフェが複数あります。
どこもオシャレな上にとても美味しくていつもお客さんでごったがえしています。
チェーン店で言えば、ガストとマクドナルドがから徒歩5分圏内の場所にあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 必要最低限の保育園や学校はあります。子供が遊べる公園も一定数あり。
塾や水泳教室、そろばん教室などの習い事の施設もあり。
なにより地価が安いため、賃貸マンションやアパートを安く借りて住むことが可能ですし、一戸建ても購入しやすいと思います。
治安
4
メリット 治安は悪くはないでしょう。
何故なら、人自体がほとんどいませんから。
土井から行ける場所はかなり限られており、主要な福岡のに行くためには乗り継ぎをしなくてはならないため、バス利用をする人がほとんどです。
つまり、はゆったりと利用することができます。
また、飲み屋も近くに少ないため、酔っ払いなどに絡まれることもほぼないでしょう。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は福岡市東区の中ではかなり安い方だと思います。
周辺には生活する上でのお店もかなり充実しています。
また、東区の中心部や糟屋方面の中間辺りにあるため、どちらの方面にも行きやすいです。
糟屋方面にあるコストコも人気スポットの1つとなっています。

2024年1月土井駅

総合評価: 3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 前にちょっとしたスペースがあるのでで迎え等も出来ます。(朝、夕方は混みますが)
香椎まで5分ほどで行けるので便利はいいと思います。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにスーパーやガソリンスタンド、携帯ショップ、歯医者、美容室がありガストやマック等のご飯を食べるところも充実してます。
飲食店の充実
4
メリット コメダ珈琲の九種一号店があります。
マックやすき家等の手軽に食べられる飲食店から、ガストやmkレストラン等のファミリーレストランもあり便利だと思います。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット にトイレがあり便利です。ただ少し暗い印象です。
治安
4
メリット 綺麗です。少し引っ込んだところにありますが日中は人通りもあるので女性一人でも怖くありません。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は中心部より安い気がします。物価は以前より高くなりました。

2023年9月土井駅

総合評価: 3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 小さなですが見通しが良く清掃もされてるなと感じます。本数は少ない方だと思いますが、博多に行くのに両方どちらの線に乗っても同じ時間で着くので本数に不満は感じないかなと思います。
生活利便施設の充実
3
メリット 近くに病院コンビニなどありますが
あまり便利だなと感じたことはありません。
飲食店の充実
1
メリット から歩いていける距離にほとんど飲食店はありません。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 保育園や幼稚園は多いと思います。
ホームにエレベーターやスロープはありません。
の入口にはスロープあります。
治安
3
メリット 利用者もそこそこ多いと感じるので
女性1人で利用しても安心です。
清掃などもきちんとされています。
コストパフォーマンス
5
メリット 周辺でも比較的賃貸は安いなと思います、住めば都です。
※「スコア」は、駅距離等の物件概要項目とユーザー投票により、資産価値を数値化した、マンション選びの参考指標です。
物件について絶対的、確定的な優劣を示すものではございません。あくまでも1つの参考指標として、ご活用ください。
※完成後1年以上を経過した未入居物件も掲載しておりますので、あらかじめご承知おきください。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※著作権法第30条〜第47条の8に基づいて上記画像を引用により掲載させて頂いておりますが、 掲載削除をご希望の場合はこちらよりご連絡頂ければ、上記の画像と公式サイトへのリンクを削除いたします。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

近隣の駅の新築マンションを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、
以下より新規の口コミをご投稿ください。

ニックネーム必須

パスワード必須

メールアドレス必須

性別必須

男  

郵便番号必須

-

新着口コミ

新規会員登録

ニックネーム必須

パスワード必須

メールアドレス必須

性別必須

男  

郵便番号必須

-

不動産購入検討状況必須



【購入検討エリア】
※1エリアは必須となります。

①都道府県:
市区町村:

②都道府県:
市区町村:



新着口コミ

会員登録・ログイン
会員登録が完了しました

引き続き、物件情報をご覧ください。